X



【悲報】エアコン、臭い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 02:09:56.52ID:arJbWxAX0
なんやこの臭さ
2023/05/18(木) 02:10:21.42ID:yqAkxd4q0
カビ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 02:10:34.85ID:AKJQiOTN0
暖房のあとに除湿にすると臭い
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 02:10:36.05ID:PbDxYFHU0
屁や
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 02:10:44.39ID:arJbWxAX0
>>2
どうしようもないんか?
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 02:10:59.46ID:arJbWxAX0
>>3
除湿臭すぎや
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 02:11:21.98ID:P2fOwAT80
掃除してから動かせよ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 02:11:35.23ID:bzgQtoT90
2年に1回は業者に洗ってもらった方がいいぞ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 02:11:39.12ID:KjTNMyj4a
数千円でエアコン掃除してもらえるやん
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 02:11:42.89ID:arJbWxAX0
>>7
掃除機かけるくらいしか出来んやん
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 02:11:56.81ID:PUxSXaa2d
ワイのエアコンは切る時に中の水分全部排出したあと高温乾燥してくれるからカビ生えへんわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 02:12:37.36ID:Ry4vsmV70
エアコンの下にベッドあって業者呼べんのや
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 02:12:52.14ID:jaIaG57l0
1番低い温度&風の強さMAXにしてしばらくつけとけば直るって聞いたで!
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 02:12:52.14ID:arJbWxAX0
>>11
もう手遅れや
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 02:13:04.38ID:QWzFhmRw0
100均のほこりシート被せていたら掃除しなくても普通に臭くないし壊れないぞ

ただ見た目はほこりだらけで最悪だけど
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 02:13:11.80ID:arJbWxAX0
>>13
ま?
ちょっと寒いけどやっとくか
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 02:13:13.78ID:BLx6VuY8a
>>12
これ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 02:13:30.82ID:1gfmiZtC0
>>13
窓も開けてな
2023/05/18(木) 02:14:52.58ID:bIB3tJD+0
設定温度一番低くした冷房で二時間ガンガン部屋を冷やすとカビが死ぬ

と掃除のおばちゃんに教わった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況