>>259
ワイはコミュニケーション次第だと思うわ

投手がリードして炎上するとか、プロ野球の選手知らんのになめすぎだわ
捕手はなんのためにいるのかと
2回炎上してやり方変える気ないならきつい

現状低めに決まるボールってのがあんまりないのがな
バウアーのやってきた方法論や考え方とプロ野球のセオリーを繋ぐ役割が必要だと思う
本来ならコーチ、監督の仕事だろうし

三浦監督はそれこそ際どいところの出し入れ、投球術で勝ってきた投手なんやからちゃんと話せるどうかやない