【朗報】NPBピッチクロック導入決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 15:55:24.49ID:BGTaOe66a
やったぜ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:20:20.79ID:EPZUbIzT0
アマや高校野球見習えばええだけやん
甲子園なんて3時間やれば大熱戦扱いなんだしプロも15秒ルール厳守したらええだけやんな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:20:29.36ID:WGZokTFLa
てかピッチャー変えるごとに公開練習するのやめろや
ガイジすぎやろあれ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:20:30.25ID:cHE2iNc60
反対派の現役やOBって多いんかね?
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:20:30.28ID:WK4n6ZXPp
オイオイオイオオオイ!みたいなコール消滅するね
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:20:35.35ID:CTwJ65kpd
>>470
こういう奴ってほんまに頭悪いんやろな
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:20:36.71ID:0RGN3Jq30
あと延長戦のタイブレークも真似しろよ
タイブレークの方が絶対面白いわ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:20:43.26ID:MXghIWP1d
>>482
贔屓が勝てばいくら遅くてもええで
チンタラやった上に0-0が1番クソ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:20:45.53ID:RJNezt630
次のWBCは採用確定だから
やらんかったら悲惨なことになるしな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:20:46.91ID:N2HWolg00
リアルミュートは巨人戻ってきてもくっそテンポ良かった記憶ある
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:20:49.00ID:exsU1l4Ca
バンテリン(土曜日)

試合時間1時間50分
中日0-1阪神


あのさあこんなんみたいか?
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:20:56.21ID:oTgRU9m4r
ピッチコムを来年から入れて再来年から時間制限設けるみたいなのが本当はベストやろ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:21:02.82ID:Nll7xqVI0
ピッチャー首振ってる時間ないから捕手の能力が重要になるな
リード厨が増えるわ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:21:11.25ID:MC/4tM/+0
困るのはスポナビの一球速報チームくらいやろ
メジャーテンポ早くなった上に全試合速報するから明らかに速報が間に合ってないんだ😢
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:21:11.94ID:HOJ2zqCEa
>>504
だから今でもキャッチャーが決めてるケースが普通にあるんやけど
大谷見て全員ピッチャーがサイン出してると勘違いしてるんか?
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:21:13.58ID:e2irDzr/0
ピッチコムは日本で防水の良いやつ作ってどうにかあっちにも輸出してくれや
あっちのすぐ壊れてあかん
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:21:16.28ID:gopKMCHU0
>>421
まだこんなこと言ってる糞老害いるかよww
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:21:18.13ID:/XUAyCo+0
>>489
牽制でピッチクロックリセットされるから実質的に牽制の回数制限もこれで決まりやろ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:21:29.10ID:9zr6GBlca
>>506
メジャーってワンポイント禁止なんだっけ?
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:21:29.14ID:B5pMHfEbM
>>518
0-1の試合2時間半も見せられるよりマシや
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:21:31.32ID:KwOScwgf0
加古川民歓喜する?
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:21:37.51ID:J9Or1kjb0
いまでも糞みたいな審判しかいないのにどんどん投げられたらストライクゾーン分からなくなりそう
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:21:37.82ID:ufG2KIC+a
今でさえ帰ってきたら8回とかやから早くなられても困るわ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:21:41.32ID:nN0r6zy0r
時短したいんならリクエストで審判がゾロゾロビデオ室に行くんはおかしいやろ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:21:43.17ID:3vv9rsTSa
>>518
だらだら3時間もこんなの見せられるくらいならさっさと終わった方がマシ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:21:44.86ID:WSQt1HZxF
投手が自己判断で投げれるようになれば、日本の投手レベルまたワンランク上がるで
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:21:45.76ID:+UuzZg5pM
個人的には12回延長もいらないと思ってる
9回打ち切りでも良くね?
マシンガン継投対策で登録枠減らしたほうがいいけど
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:21:50.20ID:BGTaOe66a
>>521
バイト増やせばええ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:22:03.47ID:udIIp/JQa
>>12
毎回ファイターズガールで時間稼ぎするぞ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:22:03.65ID:wL8zBdE/0
今年のセンバツ決勝
報徳学園 3-7 山梨学院
試合時間1時間48分

おっさん共はこれ見習え
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:22:13.19ID:J/PRk2Iv0
森福が現役の時に欲しかった
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:22:16.64ID:0TgwrXQDM
生き甲斐であるなんGでの実況が短くなるのが嫌な奴いそう
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:22:18.43ID:onblTdMy0
日本の野球は間を大切にしている競技であり、せかせかと投げさせるようでは観ている方も興ざめになるシーンもあると思うのでピッチロックや投手交代のアウト制限の導入は反対ですね。
それより、緊迫している試合中のリクエストによる数分間の試合中断の方が気になる。また、観客等の終電時間を気遣うのであれば日本シリーズやオールスターの試合開始時間をペナント同様18時にすべきじゃないかと思う。
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:22:26.65ID:udIIp/JQa
>>539
ますます炎上するんじゃ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:22:28.42ID:UpQYaSMNa
ピッチクロックとかどうでもいいからDH導入しろや😤
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:22:28.51ID:89KQClAo0
この前古田のyoutubeでアンケートしてたけど半々だったな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:22:31.61ID:ufG2KIC+a
>>497
帰ってきたら終わってるとか最悪やん
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:22:36.83ID:TBzXgZ5/0
>>535
タイブレークでええやん
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:22:38.26ID:Nll7xqVI0
牽制制限って上限に達したら次は自動スタートできるようになるんか?
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:22:43.22ID:WGZokTFLa
>>515
「遅くても良い」と「遅い方がいい」は全く別やから
「遅くても良い」ならもちろん早い方がいいってことよな?
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:22:43.92ID:RJNezt630
2時間で終わる高校野球を全員経験してんだから
やれないわけがないしな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:22:53.90ID:ao8i+6RZH
高校野球より攻守交代遅いのはCMに合わせてるからってマジ?🤔
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:22:54.34ID:dR/W4txrp
>>527
3人に投げなきゃあかん
ツーアウトから出せば実質ワンポイント出来るけど
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:23:00.32ID:z03ogCPCr
1球投げるのに1分かけるようなクソリリーフおるしな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:23:00.33ID:lPo/JiDL0
日本やと盗塁爆増しそうやな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:23:00.37ID:xteAcvYSp
なんG民「〇〇は老害!」



なんG民「二刀流なんて無理!日系人代表にするな!ピッチクロックは野球の良さを損なう!」

どうすんのこれ…
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:23:01.20ID:+94xDOMua
>>547
19時開始でいいと思うんだよな
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:23:04.64ID:3d7DRToW0
>>484
メジャカス脳の全盛期の頃のダルビッシュですら「中6日なら140球投げても炎症治る。逆に中4日は100球未満で降りてもキツイ」
と日本の緩さを認めてるからな
後に工藤もこれに言及しててそれにダルビッシュがまた同意してたし
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:23:09.71ID:CmErfVNS0
社会人野球はもうやってんだっけ?
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:23:09.81ID:/8VCQyB50
>>479
日本に関してはプロスポーツ内で圧倒的一番の観客動員数の興行だからな
3時間4時間拘束されて交通手段無くなります!とか新規獲得は無理やもん
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:23:13.84ID:tCS9TrRpM
2年後かー
フォーム調整する期間としては十分か
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:23:23.24ID:MXghIWP1d
>>538
金稼がなアカンようになったら間違いなくイニング間CMで30分は増えるぞ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:23:24.03ID:67rv5ncW0
来年からやれ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:23:29.40ID:KwOScwgf0
>>552
マジ
特に日シリなんかは2分と長い
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:23:29.41ID:HiAgvZb2p
ガメデもはよしろ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:23:33.95ID:doVkacrY0
弊社の勤務時間もクロック導入しろ😡
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:23:35.29ID:Hk7uxP3La
そんなに早めたいならもうじゃんけんで勝敗決めとけボケが。
何を早く終わらせたいもんを客に見せとんねん。
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:23:35.47ID:4HYVRtxP0
>>518
3時間でもこれやぞ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:23:38.83ID:wDK/2vFp0
社会人ではもうやってるけど見てるワイがカウントダウンドキドキするから選手はもっとドキドキしてるんやろな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:23:45.15ID:f0T+KC50a
普段保守派の人間のことを老害だのなんだの言って叩いてるなんG民がピッチクロックのことになると顔真っ赤にして反対するのダブスタ過ぎて草なんよ
自分が老害になってるの気づいてないんか?
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:23:48.31ID:WGZokTFLa
>>538
甲子園だけ観れるのはこういうことか
NPBはみてられんわ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:23:50.42ID:udIIp/JQa
>>561
エスコン向きの方策なのか
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:23:52.25ID:xcziWKU40
>>532
これな
そもそも判定した当事者が検証に行くのがおかしい
なんで判定センターで検証する方式にせんのやろ?
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:23:54.58ID:3mztlkUZ0
>>527
せや
>>539
巨人に限った話じゃないけど
投手目まぐるしく変えるの現地で見てるとほんまイライラするわ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:23:57.18ID:bDVKm3+B0
>>557
長い試合は長いから余計遅くならない?帰りが
延長なんてなったら終わりや
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:24:07.02ID:0zGNcOwKd
なんでもかんでもメジャーに合わせろって奴は分かってんのかな
まずリーグの稼ぎ方が違い過ぎるから良いことばかりじゃないだろ

「時間短縮しろ」

NPBは総収益の内広告収入が30%以上、場内物販で15% (一方MLBは広告収入が10%、場内物販が10%)
時間短縮したら必然的にCM料金も試合中の飲食売上も落ちる


「バックネット裏の広告うざい、カメラ変えろ」

NPBは収益の広告収入が30% 放映権料が15% 
MLBは広告収入が10% 放映権料が50%超



なんでも同じにしようたって無理なんやで
これで稼ぎ落としたらお前ら責任とれる?
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:24:07.88ID:MKe8OlGva
ワンポイント禁止になったら嘉弥真とか職を無くすだろうねぇw
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:24:09.02ID:WK4n6ZXPp
割とマジで大谷吉田正尚目当てでメジャーちょくちょく見始めてから
NPBも見てるとまだ投げてねえんかこいつってなる現象が多発しとる
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:24:11.01ID:hB7h5PeO0
>>549
3回目も牽制自体はできる、刺せないとダメ
だからスタート切りやすくなるけど、めちゃくちゃリードとるとかは無理
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:24:11.01ID:S1zTOm2S0
やる前は反対するけど、されちまえば順応するのが野球ファンや
セの予告先発とかBSO表示なんかそうやん
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:24:11.60ID:F8lZLWYMa
ピッチクロック唯一の欠点
WBC決勝の大谷vsトラウトみたいな緊迫感を味わう時間が減ること
でもあんな場面無いからええわ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:24:13.40ID:aCiqxl8b0
日本製ピッチコムとか
普通に盗聴できましたとかありそう
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:24:16.10ID:Ruj/mzAsr
ラッパ吹いて応援してる国なのにピッチクロック導入していいのか
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:24:16.71ID:UPz4qOS20
>>522
それはピッチコムを採用しない事に何の関係があるん?
キャッチャーがサイン決めるにしても採用したほうが時間短縮になるでしょ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:24:25.67ID:MC/4tM/+0
ワンポイントも規制してくれや
誰とは言わんけど困る監督何人かおりそうやが
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:24:26.98ID:udIIp/JQa
>>568
構内の歩行速度にもクロック導入なw
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:24:27.32ID:b9+vcVSX0
試合時間どうこうよりちょっと俊足のランナーでると
露骨にテンポ悪くなって全然投げないのイライラするから導入して欲しいって感じや
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:24:34.09ID:nEmuCOXUa
ピッチクロック導入後のメジャーの平均試合時間

2時間37分

日本やと18時からプレイボールで20時30には大体全試合
終わる


めちゃくちゃ良くね?
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:24:34.28ID:/XUAyCo+0
>>549
投げてもええけどアウトに出来なかったらボーク扱いで進塁
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:24:39.85ID:wDK/2vFp0
>>575
サッカーみたいのでええやんな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:24:42.92ID:ufG2KIC+a
>>557
せやな
あとは試合を最初から見れる有料放送が欲しい
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:24:43.32ID:ffVggbOh0
横浜のピッチャーは投げるまでが長いピッチャー多くない?
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:24:43.58ID:SHCDEvLTa
>>552
NPBは攻守交代の時間決めててそれを越えたら投球練習が打ち切られる
打者がバッターボックスに入るのが極端に遅い
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:24:49.37ID:WGZokTFLa
>>543
間じゃなくておっさんがダラダラしてるだけ定期
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:24:50.42ID:Y2PMHffcr
延長は10回は普通にやって11回からタイブレークがいいな
普通の延長もちょっとは見たい
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:24:57.65ID:AZEKL62w0
>>552
まぁWBC見たら分かるやろ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:25:04.99ID:zCo/qWM4M
>>583
プレーオフは対象外やぞ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:25:08.86ID:MdQfxY120
間違い無く味気ない試合になる
9回ツーアウト満塁逆転のチャンス場面でも何の間合いもなく淡々とした作業で終わる
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:25:10.89ID:OcHP8gXD0
テンポクソ投手見ててむかつくけどピッチクロックはなあ
でもやっぱクソテンポ投手ムカつくからええか😁
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:25:12.65ID:MXghIWP1d
>>578
大ちゃんが昔のメジャー球場は広告が殆どなかった言うてたな
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:25:17.51ID:v5NtJhYQ0
そもそもランナーなしならNPBにも元から15秒ルールあるわけやしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況