X



【朗報】NPBピッチクロック導入決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 15:55:24.49ID:BGTaOe66a
やったぜ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:27:52.07ID:aCiqxl8b0
>>642
実際メジャーで導入済みで結果短縮されてるのだよ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:27:59.45ID:7EjzWYz30
>>637
Twitterは変化を嫌う保守高齢層が多いんやろなあ
柔軟な思考を持つなんGを見習ってほしいわ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:27:59.96ID:mAhpy1wrd
>>535
短縮は賛成やけど9回は引き分け多過ぎてダメ
10回がバランスいい
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:28:07.06ID:fxyKzdZ40
これを機に見苦しい
ヤクルト投手陣のユニフォーム引っ張りあげるのがなくなるといい
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:28:18.90ID:MXghIWP1d
>>654
大谷の成績がアレやからチラホラいるやろ
まあ吉田や鈴木が打ちまくってるから相殺されてる感じがする
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:28:24.08ID:yFaSIVviM
そもそも二年後にMLBは続けてるのか?
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:28:28.13ID:BGTaOe66a
>>563
ひたすら京都銀行とわかさ生活と大阪芸大のCM流れるんか…
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:28:28.68ID:xj6jofH+0
こんなん絶対村上が打てなくなるやん
ヤクルトどうすんのよ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:28:31.17ID:udIIp/JQa
>>663
WBCでもクロックするんやぞ?
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:28:34.34ID:WK4n6ZXPp
反対派は逆になんで反対してるか気になる
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:28:38.43ID:HOJ2zqCEa
>>654
それが正常定期
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:28:43.41ID:7EjzWYz30
加古川の人、ついに帰れる
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:28:44.60ID:PYn+CURXp
MLBは機械審判も検討されてるんやっけ?
やっぱアメリカは行動力あってすげぇわ
良かったら導入ダメだったら撤回する柔軟性まである
そら世界に通用する技術や企業ポンポン産むわな
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:28:45.19ID:Nll7xqVI0
日本独自の作ればいいのにな
5ボール制とか
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:28:51.23ID:+mSvTwqMa
間じゃないやろ
体力ないから休んでるだけやろ
ピッチクロック導入したら太ってるだけのやつとか淘汰されるで
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:28:53.08ID:1AF/JPUn0
映像に広告映る時間減るやん
スポンサー文句言いそうやけど
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:28:55.72ID:pHzchNTm0
>>538
高校野球は投球テンポだけじゃなく攻守交代もサッとやるからなプロはその辺ダラダラしすぎや
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:29:07.29ID:hDLtsrqC0
この調子でDHも両リーグ導入してくれ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:29:10.63ID:0tQPlgIUd
ただのアメリカかぶれやろ
メジャーがやっぱやーめたしたらG民の意見も180度変わりそう
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:29:10.87ID:NWtsUcUt0
>>667
あれマジでなんなん?
ブカブカでクソダサいし
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:29:11.89ID:doVkacrY0
中日ドラゴンズはバッティングクロック導入してるらしいぞ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:29:12.60ID:F8lZLWYMa
マネもクソもルールを統一すんのがスポーツとして本来普通だろうが
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:29:12.73ID:bTzp3NzD0
小川はもちろんやけどカツオもヤバいで
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:29:15.51ID:y3ijrU0Op
2年後じゃなくて来年入れんかい
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:29:15.73ID:/8VCQyB50
>>642
もとは投手優里になると言われてた
メジャーはシフト制限も同時導入してるしそちらの方が打高に繋がってるかもしれん
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:29:17.28ID:xeR0knsa0
>>616

NPB「WBCのためにピックロ導入したで!」
MLB「WBCのためにピックロやめるわ」
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:29:27.97ID:8mYAvfK40
球場の収入に影響はないんか?
長くいてくれたほうが物売れるんちゃうん
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:29:29.50ID:cmy2qZVY0
クロックはどうでもいいから審判どうにかしろ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:29:33.50ID:wJ1R1Ypd0
交代の時は駆け足を義務付けるのはどうや?
ピッチャーとかチンタラ歩いてベンチ帰るやん
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:29:33.62ID:JxJEn1+kd
小川泰弘の試合だけは導入しろ
アイツはダメだ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:29:47.65ID:u6EKH2cpa
>>535
ワイは賛成
選手消耗するだけ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:29:49.13ID:Da8wkVvtr
投球モーションにはさっさと入ってゆったり10秒以上くらいかけるフォームで投げるのはあり?
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:29:49.24ID:pHzchNTm0
>>658
原が単独でゴリ押ししようとしたからな反対されるに決まっとるやん
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:29:50.61ID:Q+qhzOh4M
>>12
平日とか早く帰れるならそれに越したことはないし
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:29:52.91ID:ZOIrC0NJa
NPBもアメリカみたいにもっと選手をデータ化するべきやろ選手の技術向上や興行的にも
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:29:55.02ID:UPz4qOS20
>>632
今まで通りキャッチャーがサイン出すならサインが多い投手は不利ってことでいいな?
時間短縮のツールを使わないで時間制限だけ決めるってのはそういうことやぞ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:29:59.74ID:Go9qngaZ0
>>655
時間の問題だと思い込みたがってる層が多いけどスポンサー離れは長さより不定であること嫌われてやしなあ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:30:06.07ID:yoaoL7wSr
>>681
MLBはむしろ保守的だったんやで
それで人気が落ちたから焦って色々とやってるんや
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:30:08.93ID:e1XWun1M0
両リーグDHにするんやったらもう1リーグ3地区制にしてもええやろ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:30:09.66ID:HOJ2zqCEa
>>696
酒の売り上げ落ちたから販売期間延長した球団はあったな
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:30:10.75ID:EhwNE8bRd
アホみたいに毎試合4時間以上もやってたWBCが長すぎただけで
3時間って言う程長いか?
そんな齧りついて見てる奴おらんやろ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:30:12.88ID:WK4n6ZXPp
乱打戦で3時間半くらいみたいなのがある意味理想的なんだよ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:30:12.95ID:Sk0Unjjb0
10年くらいかかると思ってた
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:30:13.42ID:BGTaOe66a
>>671
試合時間短縮のためワンポイント禁止とかやってるねんぞ
ここまで効果出てるのを辞めるわけがない
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:30:17.13ID:/sDpNk8RM
メジャーで一流投手陣の炎上が増えたのはピッチクロックで負担が増えたからとかではないんやろか
結果打高になるからええんかな怪我増えたら嫌やなあ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:30:28.26ID:f0T+KC50a
>>685
ピッチクロック反対するなら選手に走らせるようにしなきゃならんのにな
攻守交代の時スタンドのみんな一斉に走れって選手のこと捲し立てればええねん
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:30:30.21ID:7V4Sef330
セリーグDH制もはやくしろ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:30:31.76ID:bDVKm3+B0
時間短縮して野球人気があがらないと意味ないから
メジャーも効果なかったらやっぱやーめたとか普通にありえるやろ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:30:35.55ID:pUudLc5md
でも現行のNPBルールやと1球投げるのに何分掛かってもええんやろ
実は異常ちゃうか?って最近のテニスやMLB観てて一層そう思えてきたわ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:30:38.42ID:j4Bt1JvH0
>>653,660,664
なるほど…
メジャーに比べてホームランドーンみたいなの少ないし連打連打で試合伸びたりせんのかなとか思ってたりしたけどそうでもなさそうなんやな
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:30:46.15ID:K3ZPnspr0
ええな
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:30:47.87ID:MdQfxY120
そもそもピッチクロックって放送側の論理だからね
お客さん視聴者のためとかじゃないから
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:30:50.45ID:3LeZOWmld
>>654
深夜や平日の朝にMLB見てるニートに時間の概念なんかあるんか
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:30:51.54ID:g+jXKeLwr
>>587
論点すり替えてるガイジやん
レスバ弱すぎる
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:30:52.52ID:3mztlkUZ0
>>637
最近赤味噌の評価下がりまくってんな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:30:54.77ID:dBiZyifU0
ランナーいる時は今ぐらい間が欲しいわ
MLBは味気なさ過ぎ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:30:56.70ID:HfuW+cLaM
投手戦なんて見たくないし賛成
1試合平均合わせて10点入って欲しい
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:30:59.13ID:38O0ufHJ0
NPBのことやからピッチコム無しで始めそう
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:31:01.92ID:aCiqxl8b0
>>701
止まらず10秒かけて投げれるならいいんじゃね
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:31:02.57ID:7V4Sef330
反対派が居ることが驚きだよ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:31:12.38ID:gGa37qgXp
??「間があるから緊迫感が生まれ名場面になる」

これ夏の甲子園とかの過去の名場面も全否定にならん?
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:31:17.50ID:SHCDEvLTa
>>705
意味わからんこと言い出してる
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:31:17.59ID:MXghIWP1d
引き分けはマジいらんな
タイブレークでええわ 中継ぎ不安なところはナイトメア連発やろけど
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:31:17.93ID:4vuJnr+Oa
みんな監督がマウンド行くやつやろうや
原だけやってたらバカみたいでしょ


巨人・原辰徳監督が実践の時短、いずれ日本でも当たり前に…記者コラム
https://news.yahoo.co.jp/articles/05c05cb80b3b846fb0d3e0e8d9a3c8daf55bbae2
 1月に行われた12球団監督会議の会場で、審判団から試合時間短縮のために監督がマウンドに向かってはどうかとの提案があった。これまでのように投手コーチがマウンドに向かった後に監督がベンチを出て交代を告げるより、監督が最初からベンチを出て交代を告げる方が時短につながる、との考えで推奨された。

 原監督は「できることはやってみようと思って。メジャーリーグは投手交代の時に監督がマウンドに行くでしょ。審判の人たちから『やってくれないですか』と我々に言ってきたから、じゃあやってみようと思った」という。日頃から球界改革や球界発展に協力的な姿勢を見せている指揮官らしく、積極的に新たな取り組みを実践している。
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:31:19.95ID:BJZ+DGOg0
意外と決断速かったな
もっと先延ばしにするのかと思ってた
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:31:21.85ID:Hu5tDrHIr
何と言われようと導入はするやろ今のトロいプロ野球は改善せなアカン
緊張感がとか言ってる奴らのためにポストシーズンだけ廃止にすればええわ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:31:26.08ID:oxL0jBMU0
ワンポイント廃止きたら原どうするんやろ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:31:29.77ID:cH167DplM
>>701
別にええけど投げにくいやろうしクイック捨てるわけやからメリットそんなないやろ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:31:30.02ID:HOJ2zqCEa
>>705
いやだから見るのと聞く違いくらいだって言ってるやん
全然どういうことかわからんし知らなかったことを素直に認められないタイプっぽいからもうええわ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:31:30.30ID:+bp+oDWV0
>>633
前の投手が投げてちょっと足下が深くなってるだけでも感覚変わってくるんだぞ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:31:37.70ID:UpQYaSMNa
シャーザーやっけ?
このルール逆手に取って打者が準備時間極限まで減らそうとしたやつ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:31:41.20ID:Go9qngaZ0
>>695
短縮は目的ではなくて手段
目的はスポンサー獲得の方やけど今の所全く寄与してへん

目的の方が達成できてなくて選手から不評なら廃止はあり得る
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:31:51.75ID:gbyrcMnD0
反対球団があるかどうかだな
サイン盗みできないから反対する球団もいそう
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:31:52.29ID:j4Bt1JvH0
>>693
なるほどな
今はメジャーで大胆なシフトってのはなくなったんか
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:31:54.72ID:GIhUDBPB0
広島とかストップウォッチで時間計りそう
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:31:56.17ID:/8VCQyB50
>>696
元々客が使える金は限られてるし、たった20〜30分でそこまで減少はせんやろ
むしろ浮いた分グッズに使う人は少なくないやろな
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:31:56.78ID:onblTdMy0
>>731
むしろ反対派のほうが多いイメージ
MLBのマネするのが好きじゃないやつが結構いる
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:31:56.91ID:+h5xJV9n0
試合時間を短くしたいんじゃなくて
何もしない時間をなくしたい
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:32:00.44ID:7EjzWYz30
高校野球「試合展開サクサクです」
プロ野球「ピッチクロッチ導入しました」

"間"、"駆け引き"を好む野球ファン逝くwww
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:32:01.84ID:vLns4vUIa
Twitterの反対派「たっぷりと間を使った駆け引きが面白いんだああああああああ!」



きっも
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:32:04.69ID:RJNezt630
>>733
高校野球は間がないからつまらない
なんて言ってる奴見たことないしな
そんなん後付けよ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:32:08.27ID:zdjlXMFu0
日本は延長時間限られてるしそんな急かさなくても良い
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:32:11.57ID:wfRHFuzk0
やっぱりなんGは賛成多数やな
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:32:13.41ID:MXghIWP1d
>>721
クソみたいな乱打戦になっても3時間半とかやしな
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:32:15.35ID:HiAgvZb2p
>>701
止まったらボークやけど大丈夫か
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:32:17.75ID:yoaoL7wSr
ピッチコムは絶対にやるよ
利権の匂いがぷんぷんするやん

どこが受注するんやろね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況