X



【朗報】NPBピッチクロック導入決定

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 15:55:24.49ID:BGTaOe66a
やったぜ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:34:20.54ID:nI0b1a6c0
野球ファン増やすのにはダラダラとしたプレー無くさないと
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:34:20.87ID:CpyU4TMLM
イニング交代の時間が一番のムダ
もっと素早くしろ
CMのために長くしてるのか
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:34:23.88ID:54AIWuGyd
今更メジャーがやり始めたから短縮しろとか騒ぐんじゃなく高校野球見てたらプロも短縮の余地あるだろってずっと思ってたわ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:34:27.30ID:YYi+grg2a
ちんたら投げて投高になるならちゃちゃっと打って打高になったほうがおもしろい
クロックは救世主だわ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:34:34.01ID:hYEoX+QD0
セのDH採用の方が先やろ、早くしろ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:34:41.46ID:xeR0knsa0
>>715
メジャーは準備期間なさすぎたかもなWBCもあったし
NPBの2年かけるんはええとおもうで
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:34:42.32ID:f6LuPx7f0
30分短くなっても中継が増えるとか営業面での効果はあんまり期待できんよね
国際試合に対応する為にできるだけルールには追随するって理由かな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:34:43.13ID:udIIp/JQa
>>795
ビールの売り子とか場内の飲食店は売り上げ落ちちゃいそう
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:34:44.49ID:I7W3ZKGyd
DH導入してほしいのはわかるけど
投手の打席ってたまに楽しいから困るよな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:34:47.60ID:DncVQpdqr
中日戦20時までに終わりそう
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:34:47.90ID:UpQYaSMNa
>>807
ダブルヘッダーって実際どうなんやろね
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:34:49.61ID:wfRHFuzk0
>>790
毎回ルーティン()とか言って間をおいたり深呼吸とボールにぎにぎして首振ったりして時間かけてるピッチャーなんか見たくねぇもんな
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:34:57.52ID:Iu/7htHkM
セリーグにDH導入も早くしろよ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:34:58.39ID:WuIEJPyw0
いい加減全球団トラックマン計測とゾーン表示に対応しろ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:34:59.83ID:LUlcwu/eM
これやって困る球団はどこ?珍?
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:35:01.47ID:pqsSxfF5M
もしイチローが現役やったらあのルーティンどうなってたんやろう
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:35:01.61ID:zquAYedl0
>>578
飲食売り上げなんか絶対変わらんわ
さっきも書いたけど7回で売り子も切り上げるし売店もガラガラになってるやろ
まあ球場に来た事なかったら知らんやろうけど
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:35:03.64ID:j4Bt1JvH0
タイブレーク採用は投手の査定が難しくなりそうや
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:35:04.01ID:a3DI+XrE0
導入はええけどそれなは5回終了後のグラ整をもっと人かけて早よやれよ
チアも含めて球場の無駄はあそこに集約されとる
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:35:10.92ID:udIIp/JQa
>>797
実際英語のみでよくね?
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:35:19.32ID:CLRh0EIV0
>>506
MLB
投手が1打席にプレートを外したり牽制は2度まで
3度目以降は走者をアウトに出来なければボーク

イニング間クロックは導入済み

ワンポイント禁止
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:35:21.28ID:w+0lJA7N0
上原は自分が投げるの早いから賛成するかと思いきや自分の褒められポイントがなくなるから反対しそう
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:35:26.98ID:zm8ItPwga
セリーグのDH制導入
ピッチクロック
カメラ角度
ストライクゾーンの表示
一塁ベースの巨大化



あとNPBに導入して欲しいことは?
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:35:31.07ID:pUudLc5md
>>806
MLB観てるなんG民はむしろ反対派から賛成派に移行した人多いんちゃうかな?
Twitterはよう分からん
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:35:33.77ID:udIIp/JQa
>>813
昔のイチローみたいのはダメそうやね
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:35:34.92ID:UqHKqIIrp
なんG民とTwitter民は反対派が多勢やな
ヤフコメは意外に賛成派やな
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:35:37.05ID:f0T+KC50a
>>795
なんなら選手が一番嬉しいまであるやろ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:35:38.88ID:h+/P7VXiM
ワイ森福、投球術の幅が狭まると不満顔
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:35:49.20ID:4qCm0ipba
ピッチコムをバッテリー間で相互にサイン交換ができるものだと勘違いしてそうななんG民が多いように感じる
あれ一方通行やで
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:35:51.70ID:Go9qngaZ0
>>782
野球より試合時間長い競技いくらもあるのに何屁理屈言ってんの
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:35:53.92ID:v5NtJhYQ0
>>826
これはマジでやってほしい
守備下手だけど打てるベテランにも居場所を作りたい
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:35:54.94ID:EiV5uBuxd
ワイ戸郷、ウキウキ
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:35:58.83ID:Iu/7htHkM
ピッチクロック
DH導入
ストライクゾーンの機械化

全部やれ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:35:59.94ID:9MRfwWrad
東京ドームで巨人側の時だけ1秒が長いとかあるんやろ
それでもええんか
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:36:01.18ID:+94xDOMua
>>731
ニコ生でメジャー見てるとコメントではずっと好評なんだが
それをなんGで言ってメジャー見てるやつには好評だぞ言ったら
MLB専門板では賛否両論で割れてるとかレスするやつが現れて引いたわ
客観的にどっちの意見が多いかもわからないみたいなんだよな
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:36:03.81ID:vjOYRazY0
ピッチクロックもDHもなくてええからタイブレークだけは導入してくれ
12回までやって引き分けとか時間の無駄でしかない
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:36:06.46ID:MJ2Eml420
>>840
ワンポイント禁止
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:36:09.37ID:ajflRbC70
はよやれや
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:36:10.68ID:Da8wkVvtr
テレビで見てる時に速い試合やとええやんってなるけど球場行った時にさっさ終わるとちょっと物足りない感もある
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:36:12.34ID:MXghIWP1d
>>831
一杯分は減るんちゃう
それか9回まで売るようになるか
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:36:15.40ID:wfRHFuzk0
>>844
ピッチクロック導入に反対に対しての反対って意味かな
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:36:19.70ID:pHzchNTm0
>>792
原にボール渡すの拒否した山崎伊織とかいうやべー奴
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:36:27.05ID:UpQYaSMNa
牽制のルール変更はあるんかな?
執拗に牽制するのウザいけど簡単に盗塁されるのもムカつくな
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:36:30.97ID:wL8zBdE/0
現状の試合時間ですら途中で帰ってる奴大量におるのに短縮させない理由ある?
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:36:30.93ID:r4FBbFZm0
この前テレビ中継が始まった時点で6回やったからな
これより短くなったどうすんねん
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:36:31.40ID:ajflRbC70
ちんたらするな
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:36:31.71ID:Cp64TcZY0
長く時間とって打者を焦らして打ち取るって普通にサッカーのマリーシアと変わらんからさっさと無くしてほしいわ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:36:36.21ID:W/Uq17Mi0
牽制も少なくなってええやろ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:36:39.01ID:m+gSVkhV0
>>840
カメラの位置メジャー式
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:36:48.23ID:Nh1E1e1gd
広島にはただでアキーノやるからDH導入賛成してくれ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:36:52.47ID:f0T+KC50a
>>848
長時間ダラダラって書いてあるの読めないガイジに屁理屈って言われてもな
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:36:53.26ID:VB0VdYC3M
そのうち牽制球とリードの制限もできそう
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:36:54.52ID:gyOovjCSr
DHないと投手のスタミナ切れ
早くなりそうやなw

ワザとランナーだしたりするのも作戦
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:36:55.88ID:f6LuPx7f0
>>715
マイナーの実験では故障が減ったと聞いたで
毎日30分拘束時間が短くなるんだから日程厳しいMLBでは結構負担軽減の効果も大きいんやないかね
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:36:57.40ID:Byw8nwHZr
テレビならともかく現地観戦で3時間以上はよほど面白い試合やないと辛くなるわ
外野席で応援してるなら別やろうけど
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:36:58.11ID:1CKNKfG70
MLBだってマイナーで試験やって今年導入やで
NPBもファームでテストやってから導入だろうから再来年なんやろ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:36:58.69ID:v5NtJhYQ0
>>864
牽制だけはルール変えないでほしい
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:36:59.00ID:CFTNiLJl0
実際MLB見てたら抑える時もビッグイニングなる時もサクサクやからストレス無くてええわ
ただ打たれる方は何も考えず簡単に打たれてるように見えるから変な老害が言いがかりつけそうやとは思う
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:37:00.77ID:WF7kbsu/0
>>782
いやスポンサーやろ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:37:00.89ID:ajflRbC70
土ついてもボール交換禁止ね
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:37:01.26ID:AAceiZVz0
時間が短くなったかより観客が増えてるかのほうが重要やと思うんだが
MLBって色々改革してるけどそれが人気に反映してるかわからん
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:37:02.62ID:/8VCQyB50
>>782
試合3時間って、観戦スポーツとしてはやはり長いもんな
しかもその中の30分近くがCMタイムだけどスポンサー考えたら削れないし
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:37:03.92ID:KfqXkA730
野球は興行伸ばしてるアメスポに追従した方がええ
保守し過ぎはやめてアカンかったらまた変えればええ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:37:15.33ID:udIIp/JQa
>>831
試合後に飲ませるエスコンみたいなとこはどうなるんやろ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:37:17.33ID:l6uOpvts0
>>757
甲子園のおもろさはトーナメントやからやろ単純に
プロと違って興行ではないし
社会人野球でピッチクロックやってたらしいけど社会人野球の人気あるか?
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:37:20.61ID:zjhv2O+Dp
森福「……(モゾモゾ…キョロキョロ…ボールペタペタ…)」
ファン「森福さんすげぇ!」


こんな時代があったという事実
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:37:30.43ID:S1zTOm2S0
DHはパリーグが普通にやれてる時点で積極的に反対する理由がないじゃん
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:37:30.48ID:tP7Nj7vm0
日本でピッチコムとか導入できるんか?
向こうでもちょいちょいトラブル起きてるのにNPBで試合中に不具合起きて対処できるんかね?
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:37:31.63ID:oSbzl9x/0
>>874
読めてないの君やん
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:37:41.80ID:w/voSaSDd
メジャカスが今更ピッチクロックごときでホルってるの笑えるわ
高校野球は最先端の野球やな
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:37:50.86ID:MXghIWP1d
>>877
イニング間に肩が冷えるのも減るんかな
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:37:50.93ID:pUudLc5md
導入するのは賛成やけどMLBのルールそっくりそのまま持ってくるのはやめてくれや
打者有り無しで時間変わるとか牽制の回数制限されるのは面倒すぎる、一律20〜25秒くらいでええ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:37:51.74ID:SHCDEvLTa
>>821
試合時間が長くなるにつれて売上げは落ちてくるんやろうけどどこまでの影響があるかな
売り子と喋るためにビールアホほど飲んでるおっちゃんは反対やろな
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:37:55.23ID:4qCm0ipba
>>890
そんなもんあっても審判がストライクと言えばストライクだしボールと言えばボールだから意味ないんだよね
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:37:58.51ID:Cp64TcZY0
>>858
現地観戦なんて内容が全てじゃね
長くても貧打戦とかゴミクソやし
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:37:59.48ID:zdjlXMFu0
制限時間とかそういう細かいとことか選手と球団で各々意向があるし協議してから慎重に決めたほうが良い
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:38:01.79ID:1C0PkBbD0
>>854
あれこそPKみたいなもんで嫌やわ
シーズンは9回引き分けでええと個人的には思う
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:38:04.10ID:DkIymbZZp
ダメだったら元に戻せばいいだけの話じゃね?
なんでこいつらこんな変化を嫌ってんの?
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:38:05.45ID:zFqTVA6Sp
試合時間最短賞作ろうよ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:38:08.68ID:bDVKm3+B0
ピッチクロックもあって交代も早くしなきゃいけなくて忙しいのにDHなかったら投手の負担が増えるわ
反対派を追い詰めないと
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:38:14.53ID:Go9qngaZ0
>>874
何キレてんのか知らんけど散々言われとるスポンサー周りを屁理屈呼ばわりしてる時点でガイジは君や
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:38:19.78ID:/8VCQyB50
>>885
MLBは他に大正義スポーツあるからな
日本でどのくらい効果出るか楽しみでしか無い
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:38:28.61ID:udIIp/JQa
>>898
かわいい子が来る度買うやつおるもんな
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:38:28.71ID:ajflRbC70
全てアメリカの真似しろ アメリカが正義だから
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:38:36.29ID:KwOScwgf0
>>904
スピードアップ賞はもうある
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:38:40.03ID:CpyU4TMLd
ぶっちゃけ仮に短過ぎるとかなったらダブルヘッダーやればええやん
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:38:42.31ID:CFTNiLJl0
導入反対派はダラダラやって時間伸びてることに関して何も不満はないんか?
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 16:38:45.04ID:Sm6MuycqM
こんなもん導入したらすぐ慣れるからさっさとやるべき
既存ファンがこれで離れるなんてことはない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況