X



樺太半島←これいる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 02:09:49.00ID:pq2j36cv0
これいる?というか資源あるの?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 02:10:44.48ID:V7+SvgjZ0
ガス田があるよ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 02:11:07.67ID:pq2j36cv0
>>2 おぉそうなんか
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 02:11:16.82ID:Cn/uKXnmF
島より領海
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 02:11:58.54ID:Vg/YNLX/M
樺太は開発めちゃくちゃ大変だろうな
資源以外のメリットないやろ
2023/05/19(金) 02:13:26.49ID:sJtI3wKed
いくらが安くなるなら
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 02:14:11.12ID:NG3PqDQxM
南樺太だけやのうて樺太全島領有すべき
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 02:14:32.48ID:rbO+4/mbp
国境線で中国とロシアとひょんなことから戦争に発展しそうだから逆にほしくない
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 02:14:42.17ID:ehC4vG6l0
欲しけりゃくれてやる
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 02:16:38.27ID:kQLO8/R8d
資源ばっか言われるけど住めるとこあんの?
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 02:18:58.80ID:2ixYQhB50
ロシアと陸で国境できちゃうので嫌
2023/05/19(金) 02:21:56.89ID:IyOccNoD0
旅は樺太

https://i.imgur.com/YnIRTgP.jpg
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 02:23:22.26ID:eVO+kBfQ0
ゴールデンカムイ聖地巡りがより一層過酷になる
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 02:27:12.68ID:ZVLOYfYP0
資源豊富な土地は持ってて損することはないからいる
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 02:28:49.14ID:1OnUmpDja
>>10
あの辺に住んでる人いるんだから住めるんやろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 02:29:10.27ID:ELA5sQZ00
日本は今でも樺太にあるサハリン2のLNGをロシアから買ってる
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 02:31:22.77ID:sqKaPsiH0
陸で国境できてもええやろ
どうせ米軍基地建てるんやから
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 02:33:51.94ID:Rn8u8Yxn0
サハリンのガス田三菱三井も開発しとるがな
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 02:34:12.56ID:2ixYQhB50
>>17
そんなとこに建てたら軍事境界線並の緊張感になるやんけ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 02:35:37.61ID:2wTN7JSz0
>>17
手に入れるなら樺太全体やろ
地続き国境は日本はあかん
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 02:41:42.30ID:6r0N7CDmp
でも樺太って書いてからふとって読むくらいだし日本でいいでしょ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 02:52:08.58ID:sqKaPsiH0
>>19
ええやん別に
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 02:52:18.66ID:sqKaPsiH0
>>20
陸軍が弱いから?
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 02:53:31.81ID:bQMyCfJ20
>>10
北海道の右上あたりが延々と続いてる島なイメージだわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 02:54:24.87ID:amTQe/Fy0
バッバの生まれ故郷だから行ってみたい
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 03:01:04.01ID:sbWpTxm+0
不法占拠している露助をどうやって追い出すかやな
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 03:01:37.97ID:czZAdmYw0
現代日本で離島に入植とか行くやつおるんか?
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 03:02:20.41ID:sbWpTxm+0
>>27
やりたいやつはやりたがるんやないのか
YouTuberとか使って
2023/05/19(金) 03:05:42.07ID:hbir7m8HM
>>23
守るためのコストが掛かるからな
海上に国境なら有事の際防衛側は圧倒的に有利になる
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 03:06:23.06ID:ccQX1lI30
>>27
あるとしたら半導体工場作るとかかなぁ
無理か?
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 03:08:14.65ID:VVpFbBh+0
ガス田ある漁場広がるとまぁ普通に要るわ
あと元満州国も貰っとくわ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 03:08:16.83ID:sbWpTxm+0
米軍基地と観光の街ぐらいに割り切るしかなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況