X

ソシャゲのアニメ化とかいう糞アニメ製造機www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 05:43:15.14ID:J3BOdIcMr
戦国コレクションは除く
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 05:44:11.39ID:Ro9l37nb0
ラストピリオド
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 05:44:39.01ID:/hw+YsaG0
絶対防衛レヴィアタンは?
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 05:45:40.47ID:YKi9pLb80
みんなやりたがるけど費用対効果あるんかね
2023/05/19(金) 05:45:57.92ID:xgBPhwv20
十中八九ゴミだよな
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 05:46:06.83ID:oH/9PpG+0
ソシャゲに限らすゲームのアニメ化はだいたいクソ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 05:46:48.64ID:mP7jIg6D0
>>6
デジモン
はい論は
2023/05/19(金) 05:47:39.58ID:+cpFnHVTa
どのソシャゲもメインストーリーよりイベントシナリオの方が面白いのに揃いも揃いってクソつまらんメインストーリーアニメ化して大爆死こいてる
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 05:48:01.93ID:u74eDLLea
ソシャゲのアニメ化って主人公消して何故か百合豚向けっぽくなるパターン多いけど原作は俺嫁向けだから相性悪いよな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 05:48:32.72ID:R8lmtalma
登場人物多すぎる問題
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 05:48:38.85ID:nhHwtppj0
シャドバがあるやん
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 05:48:42.52ID:1Eu1EmEb0
>>8
ウマ娘は普通にメインストーリーがおもろくてイベストはゴミカスや
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 05:49:17.61ID:69p/tvBw0
ラブライブってこれに入るん?
まあ虹のやつ終わるけど
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 05:50:06.23ID:OWfA2hgS0
キャラ多過ぎてアニメに沢山出そうとして一人の描写が薄まってつまらなくなるとかいう悪循環
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 05:50:16.83ID:OWfA2hgS0
キャラ多過ぎてアニメに沢山出そうとして一人の描写が薄まってつまらなくなるとかいう悪循環
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 05:50:34.95ID:ezPWvYm80
今期アリスギアが一番おもろいんやけど
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 05:51:42.30ID:n88DEWzbr
虹はソシャゲが先だからソシャゲアニメの枠やろ一応
あれも登場人物多すぎてパンクしてたけど
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 05:51:43.92ID:lRaT2oF8d
>>13
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 05:52:11.81ID:EqQ4f1R3a
ガチでゴミしかないよな
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 05:52:54.64ID:nhHwtppj0
サイゲ産は良作多いイメージ
2023/05/19(金) 05:53:23.26ID:jKtKyJ+V0
シャニマスに期待
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 05:53:58.04ID:69p/tvBw0
ウマ娘は見れたけど元ネタありきよな
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 05:55:02.30ID:KjFVkvpa0
死因になりがちだよな
バトガも死んだし
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 05:55:05.94ID:J3BOdIcMr
戦コレみたいなオムニバス形式にすればいいのになんで連続物にするんやろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 05:56:35.38ID:GyB3/X0F0
>>21
あのCG見てよく期待できるな…
U149がいい出来なだけに辛いことになりそうや
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 05:56:46.59ID:69p/tvBw0
cueもやった直後に死んだよな
ああいうのって企画した時の想定よりソシャゲがダメになってせめてアニメまでやるみたいになってるんかな
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:00:00.57ID:eqIUSaY0a
なろうと同じ扱い受けてるよなもはや
ソシャゲ原作ってだけで糞アニメ確定で見なくていい
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:03:29.68ID:KZh7JfuJ0
アンチ乙
アサルトリリィはアニメの方が面白いから…
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:04:22.07ID:TZ/Ue76B0
戦コレに関しては元のゲームまだ生きとるんか?
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:04:33.02ID:Bq3VITU30
アリス・ギア・アイギスって地味に今期最糞よな
もう誰もみてないとおもうけど
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:05:09.91ID:KZh7JfuJ0
ラピスリライツ
・先行したアニメは百合風味
・アプリは遅れまくった上に男主人公固定のJKハーレムもの

アニメで知った百合豚もそっぽを向いて大爆死
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:05:12.76ID:GyB3/X0F0
>>27
なろうソシャゲVtuberはほんま令和の黒歴史だわ
後世に死ぬほど馬鹿にされそう
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:06:02.52ID:LI/F3pz0d
でもたまに超傑作が産まれるのがこのジャンル

ドリランド(特に2期)とか神擊のバハムート(特に2期)とかラストピリオドとかウマ娘とか
性質上埋もれがちだけどガチの超傑作が産まれるのもこのジャンルの特徴
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:06:18.12ID:rr8+dhx6d
サイゲは割と作画はいい印象
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:06:25.83ID:Dxn2/cJl0
マギレコ
2023/05/19(金) 06:06:41.90ID:EvQowG1T0
ファンタジスタドールは名作だから
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:06:53.13ID:J3BOdIcMr
>>29
2019年5月30日をもってサービス終了した[2]。
らしい
2023/05/19(金) 06:08:00.43ID:bfVray5R0
アークナイツ結構良かった
序盤のあんまり面白くないとこやけど上手くまとめてた
あとヒロインが可愛くなってた
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:08:03.41ID:TZ/Ue76B0
>>37
あかんやん
もう完全にスロットがメインコンテンツか
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:08:19.76ID:u74eDLLea
>>31
ソシャゲアニメこのパターン多すぎるわ
元のゲームが百合じゃないならアニメで百合に媚びるのは百合豚もゲームのファンも喜ばんし誰得やねんマジで
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:08:32.53ID:KZh7JfuJ0
>>32
大説に対して小説と馬鹿にされまくった夏目漱石なんかが今は文豪扱いやし
ラノベやなろうも100年後にはわからへんで
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:09:27.72ID:ldhXBXb/0
戦コレは2期をはよしろ😭
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:09:54.01ID:csQh8innM
>>33
なろうと違って原作のストーリーそのまんまでは作れんから料理のしようはあるわな
大体中身スカスカになるけど
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:10:16.91ID:p/RfJv8D0
>>8
これや
アニメ化する前に人気あるストーリーとかプレーヤーからアンケート取るとかしないのかな
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:10:35.44ID:NucR1NUL0
艦これとかそうだったけどプレイヤーキャララブ勢のキャラが主人公消されて何の個性もない糞キャラみたいになるのやめーや
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:11:06.75ID:9Gn56olx0
地味にアリスギア好きなんやが
ああいう1話完結のやつは見やすいわ
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:11:08.71ID:/WGaELfT0
プリコネはようやっとった
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:11:17.45ID:y/9Z8i3/M
良いアニメが出来たらこれアニメでよくねアプリやる意味なくねとなる地獄
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:11:26.69ID:LI/F3pz0d
>>38
アーミヤいい子でかわいいと言ったらゲームガチ勢から感嘆の言葉をもらったわw
どうやらゲームガチ勢の中ではバカにされてるらしいwwww
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:11:49.74ID:KZh7JfuJ0
>>44
アンチ乙
FGOはユーザーアンケートとってアニメ化する章決めたけど
糞すぎて馬鹿にされまくったから……
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:11:50.17ID:9htbMDcKM
>>8
ぶ、ブルアカ…
2023/05/19(金) 06:11:50.71ID:23aqSzmSd
サークレットプリンセス
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:11:58.87ID:Gpmb8chma
サイゲって豚を喜ばせるのだけは上手いよな
プリコネ然りウマ然りアニメはそこそこヒットしとるやろ
ゲーム自体はパクリのクソゲーなんやが
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:12:34.23ID:jDmaNbqp0
セブンナイツのアニメ割と好きやったわ
ゲームちょっとやってたってのもあるけど
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:12:37.95ID:p/RfJv8D0
>>50
はえーFGOはアンケートやってたんか
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:13:38.43ID:GyB3/X0F0
>>41
それは馬鹿にされるニュアンスが全然違うやろ
漱石は東大出身のエリート中のスーパーエリートで国の援助で当時としては異例の留学までさせてもらった
でも漱石は西洋があまりにも東洋的価値観と違いすぎて神経衰弱になって強制帰国させられた
それに対して伊藤博文とかあの辺の大政治家が「まったく文弱の徒はこれだから。行動せず書斎に閉じこもる奴はけしからん!」
みたいなニュアンスで馬鹿にされてたんや。馬鹿にされ方のレベルが違うんだよ

ちなみに当時ラノベみたいに馬鹿にされてたものもあった。東海道中膝栗毛のやじきたが宇宙旅行するみたいな作品があって当時人気だったらしい
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:14:30.76ID:u74eDLLea
>>47
プリコネも劣化このすばやろ
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:14:33.37ID:LI/F3pz0d
>>47
1期はつまらんかったけど2期の最初のボスバトルには度肝を抜かれた
あんなクオリティの作れるなら1期からやれよと思った
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:16:09.81ID:+6f20Xg+M
>>1
ウマ娘のBD売り上げ見たことなさそう
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:16:29.54ID:KZh7JfuJ0
アサルトリリィ運営「適当に作って売り抜けようと思ってたけど
アニメの出来が良すぎてこのままリリースしたら炎上するから作り直しました
ちなコロナでアニメの放送が延期されたので作り直しも間に合って
アニメ終了直後にリリースできました」
2023/05/19(金) 06:16:44.70ID:bfVray5R0
>>49
アニメでもヒロインが出したらあかん色のビーム打ってたけど可愛かった
あんなに可愛いCEOは知らない
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:17:20.57ID:r2Whi8Uj0
進撃のバハムートはすき
2023/05/19(金) 06:17:30.94ID:e1Tqheei0
ウマ娘
はい論破
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:17:43.89ID:tSlgLFvD0
古参へのファンサービスと未プレイへの宣伝の両方やろうとして中途半端になるイメージ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:18:02.78ID:+6f20Xg+M
>>1
はよ謝罪しろゴミ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:19:03.50ID:0SmlIDrQ0
ウマ娘くらいやな
2023/05/19(金) 06:19:25.21ID:EvQowG1T0
>>40
BLUE REFLECTIONのソシャゲとか元々は百合ゲーだったのに男主人公のハーレム物になって炎上してたな
しかも性別が男固定だから女主人公なんて存在しない
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:19:25.29ID:LTarJTWE0
ゲームのアニメ化ってキャラデザがゴテゴテしすぎてまず違和感
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:19:46.52ID:+6f20Xg+M
>>1
逃げてて草
死ねよ
2023/05/19(金) 06:20:33.61ID:r2udTlQm0
ウマ娘ってアニメが先立ったのにな
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:20:54.16ID:wc8S5i8I0
すんっ!
2023/05/19(金) 06:21:19.47ID:sVGtFz2d0
ヘブバンもそのうちアニメ化するんやろか
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:21:29.19ID:LTarJTWE0
>>70
むしろアニメはやったけどゲームどうなってんだ状態
2023/05/19(金) 06:22:02.26ID:bfVray5R0
FGOは時代に合わせて女主人公でやるべきやった
男女ともに大喜びやろ
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:22:12.01ID:BNFTE0t10
虹ヶ咲
アニオリキャラ入れてようやっとるわ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:22:31.72ID:KZh7JfuJ0
ウマ娘はアニメでトレーナーを隠さなかったからな
トレーナー消してウマ娘だけの百合アニメになってたら
アプリも炎上不可避やったろうな
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:23:05.02ID:ByRw/bX80
艦これはよかった
2023/05/19(金) 06:23:16.60ID:du+RnEpo0
>>50
ストーリーは勿論だが主人公が駄目過ぎたな
信者はチートコミュ力とメンタルが売りだと言ってたけど
実際はヒロインチョロ落ちとカキタレの背後でイキリというバトルアニメ史上最低の下手すりゃなろう以下のクソ主人公やった
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:23:37.56ID:AbBiRE2ip
神撃のバハムート
八月のシンデレラナイン
戦国コレクション
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:23:42.06ID:u74eDLLea
>>74
女でやっても糞なのは糞だぞ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:24:17.57ID:KZh7JfuJ0
>>74
男主人公だと
「女の後ろでいきってんじゃねーよ」
女主人公なら
「んほぉ~この主従百合たまんねぇ~」
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:24:40.42ID:vfbgmpIod
ハチナイは?
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:24:42.07ID:AHBD35pO0
アリスギアはあれでええねん
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:24:42.80ID:A2Ci687va
アリスギアOVAの3種エンディング見たくてプラモ、DTA、フィグマ買ったワイ無事死亡
まぁあのクソみたいなノリ嫌いやないんやけどな
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:24:54.34ID:jaUYgikdd
グラブルのアニメ面白かったよ🤗
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:25:33.48ID:OdE1ZEqJ0
戦コレアニメはオマケのゲーム内キャラのために3セットくらい買ったわ
なおアニメ自体は1,2話しか見てない
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:25:35.96ID:xrnTcZkk0
面白かっただろ?
https://i.imgur.com/dGo4rVY.jpg
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:25:55.47ID:A2Ci687va
アリスギアはアプリの出来がシューティングゲームとして地味に出来がエェのを評価してほしいわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:26:29.39ID:fYbpNdGM0
>>85
特典付けて円盤バカ売れしたって話題になったこと以外覚えてねーわ😅
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:26:29.58ID:XIGr3gHx0
アサルトリリィと刀使巫女面白かったのにゲームがクソすぎ
2023/05/19(金) 06:26:52.11ID:du+RnEpo0
お使いストーリーにキャラ大量投入するからストーリーがぶつ切りなのよな
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:27:02.57ID:KZh7JfuJ0
>>78
その批判も信者は「まあそうだよね」って苦笑いしてたけど
肝心の原作者奈須きのこがダメージ受けて
アニメ完結編ではアニオリ新装備でラスボスとステゴロしてて草生えた

お前に効いてたんかーい
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:27:09.72ID:1O9+uu+Aa
ソシャゲに限らずゲームのアニメ化が大体失敗するだろ
大成功してるのほぼ見たことがない
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:27:28.87ID:a8h4NL4Cd
>>46
ゲームのキャラ使って好き放題するタイプはいくつかある
制作が優秀だとそれで秀作が生まれるけどアリスギアはハッキリいっていまいちと言わざるを得ない
各話の題材は良いんだけど調理が甘くて演出もあまり良くない
結果全く面白くないものばかりになってしまってる
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:27:37.47ID:XIGr3gHx0
>>89
MAPPAやから出来は保証されてたわ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:28:02.37ID:xrnTcZkk0
セブンナイツレボリューション面白かったのに未だにサービス開始の音沙汰ないんだが
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:28:22.19ID:NucR1NUL0
>>81
百合豚だけやろ
しかも話自体はつまらんから結局なんも変わらん
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:28:48.90ID:a8h4NL4Cd
>>87
傑作の部類に入ると思う
スタッフは本当に優秀だよこれ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:29:05.95ID:A2Ci687va
>>94
人気キャラまだ出てないから2期を…
まずないな
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:29:09.75ID:hIvtBDry0
>>89
そら見てなかったら覚えてるわけないやろ🤤
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:29:20.77ID:a8h4NL4Cd
>>93
それはお前がニワカだからだよ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:29:24.84ID:ToQgMgguM
アリスギアの上位がギャラクシーエンジェルやな
あそこまで頭おかしくできればワンチャンブームあった
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:29:32.15ID:OWfA2hgS0
>>81
FGOガイジはストーリーが糞だという現実と向き合えよ
主人公の性別変わった所で評価は変わらんわ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:29:40.00ID:KZh7JfuJ0
>>90
アサリリのラスバレは一切お金払わずにアニメの続きのストーリーが読める神ゲーなんだよなぁ
メインの対人戦なんでガン無視で問題ないで
アニメ好きほど(対人戦無視して)やるべき
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:29:58.15ID:M4ZH7Pxs0
ブラックロックシューターよかったけどな
まあアニメが先だから厳密には違うのかもしれんが
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:29:59.87ID:6/6Pbx4qa
逆に「アニメのソシャゲ化」で神ソシャゲになった例ってある??????
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:30:50.41ID:9Gn56olx0
とりあえずキャラ多いやつは毎回キャラ名テロップで書いてほしいわ
知らんゲームだと覚えられん
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:31:07.28ID:a8h4NL4Cd
>>99
まあまだ半分だし最新話でシリアスムード出てきたからまだこれからだし判断は早いけどね
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:31:08.63ID:MrSFpZJHd
>>106
バンドリ🥺
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:31:33.12ID:juvRP0wr0
>>87
これとぱすメモはよかった
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:31:41.09ID:u74eDLLea
でもウマ娘も一期だけやったら微妙やったな
最後は全員同着とかクソみたいな終わり方やったし
二期みたいな路線にして成功やった
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:31:43.92ID:1O9+uu+Aa
>>101
FF関連なんか大体失敗しとるだろ
格ゲーもダメだし
成功したと思えるのはアベルの冒険とかいうドラクエの亜種とサクラ大戦くらいで
ギャルゲ原作は信者の声でかいだけで言うほどだし
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:31:51.51ID:xrnTcZkk0
ワールドダイスターが面白くなりそうでならないんだが
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:32:34.13ID:HXA22svC0
グラブルの円盤五桁の時点で結論出てる定期
なお当然シリアル付き
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:33:01.69ID:XIGr3gHx0
>>104
はぇ~ガチャの命ィ演出が楽しみでログインだけしてたけどやってみるわ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:33:01.74ID:KZh7JfuJ0
ソシャゲでアニメと違うことさせられてもね…
スパイモノアニメのソシャゲで面倒くさいパズルゲーさせんなや!

プリンセスプリンシパルお前のことやぞ
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:33:26.42ID:a8h4NL4Cd
>>104
アサリリはクオリティは素晴らしかったけど面白かったか?と言われたらう~んて感じだったけどなあ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:34:56.39ID:KZh7JfuJ0
>>113
異能力バトルもの見せられてもね…
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:35:26.42ID:D8+84b5aa
>>114
ソシャゲで使えるシリアルコード抜かれた円盤だけ大量に即リリースされてて草生えましたよ
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:35:27.16ID:A2Ci687va
>>108
せめてopに出てるキャラは出して欲しい…
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:35:39.79ID:1O9+uu+Aa
ロックマンエグゼのアニメも成功扱いでええわ
あと大正義ポケモンあったな
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:36:00.60ID:a8h4NL4Cd
>>112
それはお前が見てるのが少ないからだと思うよ
ほぼ全てのソシャゲアニメを見てる俺からしたらお前の言ってる事は無知なニワカの戯言
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:36:09.28ID:qoBHxb0Gd
は?禍つヴァールハイト舐めんな?
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:36:45.11ID:8yJhO+Fe0
>>111
これよりは同着の方がマシやと思うけどなあ
髪は女の命と言うけど男にとっても死活問題なのに
https://i.imgur.com/1j0Li5x.jpg
https://i.imgur.com/WUDI36h.jpg
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:36:48.15ID:KZh7JfuJ0
>>117
アサリリソシャゲのゲーム部分はゴミや
アニメの直接的な続きのストーリーはええぞ
ゲームはやったらアカン
ストーリーだけ読むんやで
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:36:51.63ID:SsLnNPYj0
神撃のバハムートはまじで面白かった
1期は作画やばかったし
2023/05/19(金) 06:36:57.66ID:du+RnEpo0
>>121
メダロットもあったなそう言えば
なんかママキャラが美人だったのは覚えているわ
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:37:34.82ID:WZWz5JyRa
>>93
イナズマイレブン 妖怪ウォッチ
レベルファイブは強いだろ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:37:47.43ID:xrnTcZkk0
マナリアフレンズは映像が綺麗だったなって思うけど内容一切覚えてないわ
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:37:48.85ID:x9XB807Id
キャラを大量に出さなきゃならないってのがまず向いてないよねふつーに考えて
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:38:21.76ID:1O9+uu+Aa
>>128
あの辺も一応ゲーム原作か
ダンボール戦機なんかも少し流行ったな
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:38:35.83ID:KjFVkvpa0
アイプラのアニメはスルメなんだ🥺
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:38:50.85ID:KZh7JfuJ0
>>130
アサルトリリィ「毎回キャラ名テロップだして
記憶力の衰えた高齢オタクにもは配慮したぞ」
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:39:29.88ID:IO7pmhnY0
アズレンは制作サイドさえまともならもうちょいマシになったんか?
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:39:31.24ID:tKn4I4pY0
アニメのメインストーリーとかやるよりアニメオリジナルのストーリーやったほうが失敗少ないよな
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:39:34.98ID:xrnTcZkk0
>>132
頭アイプラ民は最低10周以上してるから内容完璧に記憶してるからな
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:40:02.96ID:8yJhO+Fe0
>>126
サイゲのアニメって比較的成功しとるよな
失敗なのアニプレに作らせたグラブルだけやん
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:40:04.96ID:a8h4NL4Cd
>>129
あれ期待してたのに残念だったねえ
絵が綺麗なだけの雰囲気アニメだった
2023/05/19(金) 06:41:22.97ID:du+RnEpo0
そう言えば、けものフレンズあったな
あれも一応ゲーム→アニメに入るか
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:41:45.81ID:a8h4NL4Cd
>>132
クソつまらんかったけどEDのThe Sun, Moon and Starsだけは神だったな
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:41:51.98ID:tKn4I4pY0
>>137
グラブルも一期はそれなりじゃなかった?
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:42:15.22ID:rmUjz/H70
艦これのアニメは面白かったな
1期の方
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:42:23.24ID:KjFVkvpa0
>>140
PVもいいんだ🥺
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:42:29.42ID:1O9+uu+Aa
>>137
シャドバ…
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:42:40.98ID:rWc3v1gQ0
U149は神やろといいたいが漫画原作になるのか?
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:43:22.70ID:M4ZH7Pxs0
アリスギアってお嬢と愛花おるのになんでむっちゃんおらんのや?
ファンBブチギレ案件やろ
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:43:37.14ID:xXmJ8Xx90
ラストピリオドとかいうコラボまでネタにしていく神アニメ
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:43:50.51ID:8yJhO+Fe0
>>142
映画は割といいよね
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:43:59.34ID:t9ezRw3L0
ソシャゲって基本シナリオゴミだからな
シナリオが評価されてるのってブルアカくらいだろ
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:44:06.01ID:tKn4I4pY0
アークナイツはどうやったんや?
時間帯遅くて見れてないけど
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:44:20.31ID:LTarJTWE0
>>128
それは元々メディアミックスやろけどソシャゲアニメの外れ率と何が違うんやろな
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:44:46.70ID:A2Ci687va
>>146
中の人が休業って聞いてたけどおにまいには出てて悲しい
むっちゃんはいるやろ
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:44:54.99ID:+wqUy1qJ0
>>12
どっちもゴミ定期
2023/05/19(金) 06:45:06.05ID:GrIrnmy4a
>>135
プリコネは1期も2期もオリジナルだったのにシリアスに寄せた2期は評判微妙だったな
キャラだけ使った日常回の方がウケがいいのかね
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:45:47.66ID:NucR1NUL0
>>142
ゴミだろ
当時めっちゃ叩かれてたぞ
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:46:02.92ID:npqyniVy0
こんなんあったな…

https://i.imgur.com/Z1unPxq.jpg
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:46:03.56ID:NucR1NUL0
>>142
ゴミだろ
当時めっちゃ叩かれてたぞ
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:46:46.17ID:dTU1TuzZ0
スピンオフ漫画や小説をアニメ化ならええけどゲーム内テキストをアニメ化するの難易度高い
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:46:50.45ID:1O9+uu+Aa
>>154
キャル虐してる方がいいからな
このすばのアクアと一緒で
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:46:58.11ID:8yJhO+Fe0
艦これ映画は作画かなりいいし話も全体的なところはともかく部分的には評価できる
アニメ一期見た後に期待せずに見に行ったら満足したわ
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:47:06.32ID:BNFTE0t10
>>145
漫画は原案の立ち位置だし
アニメほぼオリジナルだしな
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:47:25.56ID:KjFVkvpa0
>>156
死因やんけ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:47:31.85ID:wc8S5i8I0
この辺の糞アニメ誰も覚えてないだろ?
https://i.imgur.com/tfFf39T.jpg
https://i.imgur.com/ndtRRnX.jpg
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:47:38.56ID:xXmJ8Xx90
>>154
アニメは1期の監督が2期で総監督名義になっててそれが理由かと思ってたわ
なお2期の脚本の大半はその監督が書いてた模様
2023/05/19(金) 06:47:41.25ID:du+RnEpo0
>>155
二期がクソの限界突破したんで、嫌々だけど再評価されたんだ…😢
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:48:01.49ID:u74eDLLea
艦これアニメ炎上を無かった事にしようとしてる督さんおるな
相当酷かったやろあれ
ネットに媚びたネタやら適当に殺したりしたと思ったら次の回でギャグ回とか何がしたいのか分からんかった
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:48:03.17ID:npqyniVy0
でもアニメ→ソシャゲはアニメは割と面白いやつ多いで

レヴュースタァライト
刀使ノ巫女
ラピスリライツ


なおソシャゲの方
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:49:01.51ID:w5kAWtGqd
>>156
美味しんぼかなんかの回でめっちゃ笑ってしもうたわ
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:49:01.64ID:dTU1TuzZ0
ゲームのシナリオは尺や引きがアニメと違うしな、1クール分導入なんてことも少なくない
設定だけもらってオリジナルにしたほうが良くなる
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:49:40.95ID:Fi+khAa9a
アークナイツ2期楽しみや
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:49:47.39ID:tSlgLFvD0
>>163
スクストとかいうやたらと続いてるけどやってる奴見たことない謎のソシャゲ
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:50:00.97ID:xgZnB/gZ0
グラブルはハードル地に埋まってたから逆に楽しめたわ
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:50:20.93ID:8yJhO+Fe0
>>167
メディアミックス前提のアニメやな
完全にオリジナルで作った後にソシャゲ化ってのは別の括り
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:51:04.88ID:UVmG/LeEd
>>145
アイマスのアニメが面白かったことは今までに一度もないから今回もクソつまらんゴミかと思って斜に構えてたけど今回は違ったわ
プロデューサーがクソウザい無能ゴミでイラつくけどストーリーはどれも良く練られてて面白い
特に演出が優秀
やっぱスタッフによって変わるんだなって改めて実感してる
まあ、まだ半分だけど
2023/05/19(金) 06:51:55.30ID:VdIEebehM
ファンタジスタドールとか言う糞アニメすこ
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:51:56.85ID:1O9+uu+Aa
>>163
バトガのアニメは良かっただろ
運営が糞ムーブかまして死んだだけで
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:51:57.71ID:w5kAWtGqd
>>163
バトガはメインの話じゃないお話が好きやわ
むみぃの出番少なくて寂しかったけど
スクストもノリが気に入ってたわ
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:52:26.10ID:/ZsTsDi8a
>>163
右メカデザインゴミやな
2023/05/19(金) 06:53:01.42ID:ubzMCd4qM
>>87
アニメしか知らん人は本編では主人公ヒロイン死亡エンドとは思うまい
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:53:07.92ID:W2nLX0C60
プリンセスプリンシパルの謎パズルゲーム
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:53:41.72ID:UVmG/LeEd
>>167
刀使ノ巫女はかなり面白かったな
特に前半
後半も面白いけど前半は毎回楽しみにしてたわ
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:55:11.92ID:b8CRXRHH0
レベルファイブと任天堂系のアニメは成功作多い気がする
2023/05/19(金) 06:55:50.39ID:EmQ+X1JlM
放送が10年前なのにツイッターでアニメの情報を毎週発信しとる絶対防衛レヴィアタンは神アニメでええよな
https://i.imgur.com/zxTQqd0.jpg
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:55:50.43ID:UVmG/LeEd
>>163
スクストアニメはゲーム勢からは黒歴史扱い
ゲームストーリーのが100倍くらい面白いから
2023/05/19(金) 06:56:32.25ID:2l0JLzU90
金かけてちゃんと成功させたのウマ娘くらいか?
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:56:39.45ID:/KE52wuId
キャラが多すぎるから出すだけ出して終わりになりがち
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:56:39.99ID:nfoOo+J/a
>>182
コナミってキャラゲーの癖にアニメ全然だな
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:56:44.85ID:b8CRXRHH0
アニメ大失敗からのソシャゲ大成功のバンドリ
2023/05/19(金) 06:57:28.74ID:2l0JLzU90
>>172
グラブルはメインストーリーはなんか薄味なんよな
イベントストーリーが濃すぎるってのもあると思うが
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:57:45.75ID:7t4UJYSD0
艦これは実況民には大ウケだったぞ
当時のとくさんは毎週ドキドキしながら感想覗いてたみたいだけど
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:57:50.48ID:NucR1NUL0
昔からとりあえず沢山キャラ出しとけでどこも上手くいってないのになんでソシャゲアニメ化するととりあえず沢山だしたろ!になんねん
いい加減学べや
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:58:12.98ID:8yJhO+Fe0
>>188
アニメは宣伝やからそういう意味では成功しとる
と言うよりは放送前にバカスカ宣伝打ちまくったからやけど
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:58:16.18ID:tL1MpHKaM
そもそも原作がソシャゲなの知らずにいるのいそう
配信で見てるやつとかでソシャゲあんまやらんやつ
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:58:16.71ID:b8CRXRHH0
>>149
チェンクロ、FGO、シャニマス、バンドリ、プロセカ、ヘブバン辺りは
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:58:37.68ID:dTU1TuzZ0
u149の原作無料公開されてるの薦められて読んでるけど原作の方がおもろいわ
2期3期前提で作れないし長尺の話やりづらそう
2023/05/19(金) 06:59:11.44ID:2l0JLzU90
>>190
艦これはもうやばいわ
二期のせいで花田先生がいかに偉大かが再認識できたぞ
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:59:32.97ID:mpj7VSnda
>>167
刀使ノ巫女は途中で剣士の子たちが死んだから思い切ったことやるやんって思ったけど
ソシャゲでは生き返るらしいな
商売上しゃーないんやろうけど
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 06:59:38.07ID:f2RN2sOad
ラピスリライツ無駄にクオリティ高かったのは覚えてる
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:00:07.16ID:k1X7Z7rca
虹ヶ咲は面白かったな
アプリ版の設定もシリーズの謎伝統も全部捨ててオリキャラ主人公とか爆死要素満載だったのに覆した
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:00:10.20ID:nfoOo+J/a
スクエニアニメ 地雷
コナミ 空気
カプコン 劇場版ストII、ロックマンエグゼ
バンナム 地雷
フロム アニメ化に興味無し
セガサミー ツインエンジェルをアニメ化しろ

こんな感じ
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:00:23.17ID:xrnTcZkk0
ソシャゲアニメの名作を2本担当した脚本家
https://i.imgur.com/iy9VdfG.jpg
https://i.imgur.com/ckydaLA.jpg
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:00:52.28ID:cJ+l6PG90
なんとかのバハムートってヤツソシャゲじゃなかった?好評やった気がする
2023/05/19(金) 07:01:20.08ID:2l0JLzU90
ラブライブは最新作は鉄血のラブライブアークファイブなんて言われてたわ
2023/05/19(金) 07:01:44.48ID:6D/J/2k/0
ドラゴンボールレジェンズのストーリーアニメ化せんかな
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:02:02.05ID:8yJhO+Fe0
>>200
バンナムでもバンとナムでは違うやん
旧ナムコのゲームはあるトラウマが原因で自社作らんから外に投げるし
それがいいパターンも悪いパターンもある
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:03:08.79ID:nfoOo+J/a
>>205
バンのゲーム原作アニメも大概ちゃうか
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:03:55.49ID:QiiJUbDm0
タクトオーパスてリリースされとるんかな
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:04:44.35ID:evmYdvrJ0
>>202
おもろいで
毎話映画クオリティ
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:04:47.22ID:Y2AGYsD50
>>146
そもそも元から要らんキャラやし
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:05:15.47ID:9NKdwhLTr
戦コレ作った男の渾身作エンドライドから逃げるな
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:05:17.53ID:M4ZH7Pxs0
>>196
花田十輝過小評価されすぎや
ワイはラ海好きやぞ
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:05:20.54ID:b8CRXRHH0
歴史とか元ネタがあるとゲーム原作でも失敗してないような気がするわ
2023/05/19(金) 07:05:39.70ID:YF+lVRv70
税金で持っていかれるくらいなら宣伝費に回してアニメ作ったろって感じやろ
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:05:51.61ID:/hw+YsaG0
>>207
6月の終わり頃出るらしい
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:06:12.06ID:M4ZH7Pxs0
>>209
頭悪そうw
2023/05/19(金) 07:06:12.25ID:2l0JLzU90
アリスギアってワイが唯一好きな須天頃椎奈ちゃんの出番はあるんか?
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:06:35.57ID:HSH9SeSW0
ソシャゲのストーリーとかちゃんと見たことないわ
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:06:49.95ID:xrnTcZkk0
>>205
そのトラウマってもしかしてバンナムが合併するまえにバンダイとナムコが手を組んでナムコがデベロッパーで作ったゲームですか?
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:07:05.01ID:M4ZH7Pxs0
>>216
アマ女見たいわな
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:07:13.21ID:8yJhO+Fe0
>>206
バン側ってガンダムやたまごっちしか思いつかんかったわ
あそこゲーム作ってたっけ
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:07:19.56ID:nL1kxGOwa
この手の話でパズドラモンストという古参が語られない謎
パズドラ長々と子供向けにやってるようやけど
おっさんが支えてそうなソシャゲなのに需要あんのかね
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:07:25.47ID:Y2AGYsD50
>>215
本スレでシコってろやキモ信者
2023/05/19(金) 07:07:26.67ID:6D/J/2k/0
六本木サディスティックナイトはYouTubeで番組配信するくらいならアニメ化しろや
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:07:40.34ID:Q/KLNFEH0
>>52
ゲーム最悪
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:08:46.19ID:b8CRXRHH0
制作会社にもよる
OLMやufotableやMAPPAのゲーム原作アニメはだいたい成功してる
2023/05/19(金) 07:08:47.22ID:2l0JLzU90
>>221
パズドラとモンストのアニメってテレ東系やから地方民のキッズは目にする機会がないんちゃう?
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:09:05.47ID:8yJhO+Fe0
>>218
いやバンとナム合併記念でナムコのゲームをバン側のサンライズがアニメ化したやつ
サンライズが進めてたオリジナルロボアニメのキャラを変えて作ったから原作無視した内容になっちゃったんよ
2023/05/19(金) 07:09:22.25ID:2l0JLzU90
>>225
ufoがソシャゲアニメなんて作るんやろか
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:09:47.15ID:b8CRXRHH0
シャドバのアニメはキッズ向け全振りやったけど受けてたんかアレ
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:09:48.83ID:nfoOo+J/a
>>220
サイバスターとかいう原作ガン無視した超絶地雷アニメ作った罪は大きい
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:09:56.82ID:gxRjuMgc0
>>201
アニメ→ソシャゲ
2023/05/19(金) 07:10:06.35ID:2l0JLzU90
バンナム「せっかくナムコと合体したしなんかアニメ作るか・・・せや!」
アイドルマスターゼノグラシア
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:10:26.29ID:AQdIMomIM
ソシャゲ自体が如何に射幸心を煽るかのクソだからそれをアニメにしたらそりゃそうなる
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:10:37.55ID:LTarJTWE0
>>228
刀剣乱舞の経験が鬼滅に生かされとるそうやで
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:10:39.63ID:/KE52wuId
>>228
原神
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:10:59.29ID:bGWXXR+Q0
>>229
ワイは楽しめたで
続編の2期も楽しみや
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:11:38.46ID:b8CRXRHH0
>>201
その人元はエロゲライターでシナリオ重視エロゲの元祖になった人やし
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:11:39.28ID:9NKdwhLTr
>>229
百合豚ホイホイやぞ
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:11:44.07ID:bGWXXR+Q0
シャニマスっていつやるんや?
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:11:45.02ID:8yJhO+Fe0
>>230
やっぱバンダイってクソやな
2023/05/19(金) 07:11:50.86ID:9HtpXaYFd
ニケをアニメ化してケツをブルんブルんさせろ
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:12:15.36ID:dTU1TuzZ0
ufoはソシャゲじゃないけどゴッドイーターのアニメやってたな
いつのまにかリタイアしちゃったけど
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:13:21.62ID:8yJhO+Fe0
>>228
ソシャゲやなくてゲームなら話題に出てるナムコのアニメをいくつか担当してるぞ
Fateはノベルゲーやしあんなん小説みたいなもんやけど
CSゲーで原作で不評だった話を改変してオリジナルストーリーやって評価されとる
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:13:33.21ID:4FzecXkaM
なお、けもフレとかいう神

なお
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:13:52.44ID:KGumOTys0
キングハサンファンのワイ、泣く
相手食べるところいるか?
2023/05/19(金) 07:14:14.46ID:yTmGICN7M
ソシャゲちゃうけどBIRDIE WINGのゲームが来月出るけど買うんか?
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:14:20.14ID:/4dDI/6h0
>>183
レヴィアタン公式はガチにすごいわ
2023/05/19(金) 07:15:54.09ID:2l0JLzU90
スーパーロボット大戦OGは良いアニメだったわ
あの制作陣でアニメ作るの二度と不可能やろな
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:16:00.50ID:b8CRXRHH0
セガなんかルパンやコナンとか作ってるアニメ会社持ってるのに話題にならない印象
2023/05/19(金) 07:16:26.37ID:2l0JLzU90
キングダムハーツのアニメって日本で作るのはほぼ不可能か?
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:16:39.23ID:KGumOTys0
覚えとるやつおるかわからんけど来月末にタクトオーパス配信されるで
ワイもやるからお前らもやろう
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:18:42.83ID:erHzwKUV0
リステがあるやんリステがあるやん
原作もあるけど
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:19:06.09ID:0HjwJQhiM
けもフレ

ゴミソシャゲ→神アニメ→ゴミアニメ→ゴミソシャゲ

うーん、公式がクソ
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:19:29.08ID:5HWTqyyJ0
>>250
ポリコレまみれになるから無理
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:19:29.02ID:8yJhO+Fe0
>>249
トムスってセガの完全子会社なんやな
元々トムス側がアーケード事業やってて上手くいかなくてセガに買収されてその流れでアニメ制作の方も買収されたって経歴やから
あんまりセガ自信がアニメを作りたいって訳じゃないのが大きそう
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:19:47.09ID:9UMQVj+JM
割とようやっとると思う
https://i.imgur.com/dfkIbt0.jpg
2023/05/19(金) 07:20:30.76ID:du+RnEpo0
>>245
あの黒人👨🏿なんかドヤ顔で出てきたらと思ったら突然敵食い始めて草やった
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:20:32.82ID:bGWXXR+Q0
>>256
話はおもんないけどすこ
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:21:30.36ID:N95rkXK0d
ソシャゲのアニメ化は割と当たり多いやろ
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:21:47.19ID:GX6stxNtr
>>248
ロボ作画連絡網作ったからな
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:22:30.56ID:8yJhO+Fe0
>>259
アニメ化前提で作ってるソシャゲが増えてるからね
ソシャゲが先にあってアニメ化ってなると糞アニメになりがち
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:24:55.69ID:xrnTcZkk0
プラオレ、声優ユニットとして生き残る
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:24:59.96ID:N95rkXK0d
>>261
セブンナイツとかラストピリオドとか神撃のバハムートとか良かったろ
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:25:47.28ID:WSYG2Ycfd
原神てもう飽きられてるけどアニメ化遅かったな
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:26:41.02ID:N95rkXK0d
禍つバールハイトも良かったな

まあどれもゲームやろうとは思わんかったけど
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:27:24.11ID:12yuN9Klr
>>9
それで百合豚が流入してきて対立起きるイメージあるわ
ブルアカとか多分そうなる
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:27:29.03ID:hOdaCFZgd
>>259
だよね
普通に平均以上に楽しめるのが多い
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:28:04.77ID:BGYSvzI7d
虹ヶ咲はソシャゲアニメ化でええんか?
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:28:08.66ID:xrnTcZkk0
サ終待ったなしの状態で何故かアニメ化してアニメが成功して今も生き続けるリステ
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:29:02.46ID:IizdCShda
ウマジ「ウマ娘は面白いんだあああああああああ💢💢💢💢💢💢」
2023/05/19(金) 07:29:03.96ID:nFXqF2yr0
ソシャゲってキャラがゲームだから許されるみたいなの多いしな
アニメになると、わキッツってのばっかりや
あれは多分キャラ多すぎてキャラクターが埋もれないように強めの癖つけるからだと思う
2023/05/19(金) 07:29:39.15ID:4gA/6AqNM
プリコネは割と良かった
あとタクトオーパス
これソシャゲのアニメて知らなかった
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:29:47.63ID:rhuhalvXp
ワールドダイスター誰も見てなさそう
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:31:03.23ID:BGYSvzI7d
>>272
タクトオーパスくんリリース遅れまくって死産ルート入ってるけど大丈夫なんか…
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:31:38.22ID:bGWXXR+Q0
サークレットプリンセス好きやわ
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:31:49.31ID:12yuN9Klr
>>271
広く浅く作ってるからキャラ一人切り取ってみると大して魅力無かったりするんよな
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:32:10.83ID:3BgyrC5p0
>>261
アニメ化前提で作ってるのが割とクソ率高いやろ
ソシャゲが先にあってのパターンのが面白い率高い
そのあとにサ終しちゃうけど
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:32:32.38ID:8yJhO+Fe0
アニメ放送中にソシャゲをリリースさせる商法を最初にやったのがサイゲやから
サイゲはソシャゲと同時にアニメに力入れる
2023/05/19(金) 07:34:16.54ID:rVLZwP/L0
戦国コレクション
絶対防衛レヴィアタン
悪魔のリドル

この辺がソシャゲアニメの成功例だよな?
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:35:38.52ID:WSYG2Ycfd
キャトバスのアニメはまだですか?
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:35:44.05ID:9Gn56olx0
>>274
言われてそんなんあったなーって思い出すレベルやしな
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:35:59.61ID:7AyWR9Xa0
パズドラのアニメマジで面白くないで
昔やってた冒険系のやつ
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:36:24.41ID:b8CRXRHH0
>>271
昔のノベルゲーみたいやな
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:36:24.85ID:KXkBvxenM
>>132
あれ再放送見るたびに面白くなるよな
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:36:58.36ID:tKn4I4pY0
>>250
ディズニーチャンネルで独占放送ならいけるかも
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:37:09.96ID:9NKdwhLTr
ど、ど、どどどドリランドちゃうわ!
2023/05/19(金) 07:37:57.02ID:Fn7sNpqq0
ドリランドは良かったな
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:38:27.34ID:kmroKpyG0
紙芝居だから立ち絵だけでも脳内補完で楽しめてるものを低予算でアニメ化してもね
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:38:54.68ID:BGYSvzI7d
そういえばshowbyrockはアニメ一期で人気爆発したな
なおその直後のアプデ失敗と2期で無事死亡した模様
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:41:17.08ID:bGWXXR+Q0
>>132
幽霊のやつやっけ?幽霊見えるやつすこやった
2023/05/19(金) 07:41:26.25ID:Fn7sNpqq0
>>289
あれは男人気と女人気を両取りしようとした結果アニメ内キャラ飽和になり
推しの出番が新キャラに喰われて誰も得しない薄味カルピスになったからね

しかも男女ともに闇落ち天丼繰り返すから純粋にアニメとしてもつまらないのが致命的だった
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:41:36.16ID:bizTAzPg0
シャニPワイ、アニメは忘れて新アプリまで気絶
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:42:10.77ID:bGWXXR+Q0
>>292
シャニなんかあったんか?ワイ最近始めようか迷ってるんやが
2023/05/19(金) 07:42:55.39ID:nFXqF2yr0
>>289
1期のアニメはようできてたし、楽曲も良く出来てた
ヒットしたから急遽2期作りましょうやって滅茶苦茶になったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況