X

【悲報】コンビニ「深刻なアルバイト不足、昔と違い今は本当に誰も来てくれない」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:49:13.26ID:7ISR2gjv0
各業界で深刻なアルバイト不足 「代わりはいくらでもいる」時代は終焉

https://www.news-postseven.com/archives/20230516_1869212.html?DETAIL

「よりどりみどり、選べた時代は終わったのだと思う。昔はコンビニのアルバイトでも求人すれば応募が必ず来て、いろいろ理由をつけて落としたりもしたが、いまは日本語が理解できればそれでいい」

 都心の繁華街にあるコンビニエンスストア、60代のオーナーが語る。

「店が成り立たなくなるのでは、と思うほどアルバイトが不足している。都心に限れば他の店も大なり小なりそうではないか。うちのようなフランチャイズはもちろん、直営店舗もアルバイトが全然集まらない」

 かつてコンビニといえばアルバイトの代名詞、学生アルバイトはもちろん主婦、主夫、そしてフリーターと多くは「アルバイトといえばコンビニ」だったのではないか。失職した場合も「コンビニでバイトすればいいか」は平成の常套句だったように思う。それが主に都市部で不足している。2022年、日本フランチャイズチェーン協会の『コンビニ各社における行動計画の進捗及び 業界の取組状況』でも「急激な社会環境変化への対応遅れ」として、人手不足への対応とその遅れを憂慮している。しかし対策は将来的な省人化、無人化と人口増加が見込める海外へのさらなる進出で、具体的な解決としては厳しい内容だ。

「極端な話かもしれないが、若い人は誰もコンビニなんかで働かない。それくらい来ない。それはもうわかっている。若い人は他にいくらでも働き先があるし、そもそも昔に比べて若い人が少ない。少ない若者が好き好んでコンビニで働くことはない。とくに都心ではそうだ」

 コンビニの仕事は多岐にわたる。以前から「時給に見合わない」「やることが多すぎる」などの不満はあったが、それだけではないのか。

「そんなものは昔からある。安くても、割に合わなくてもバイトに来るのがコンビニだった。こちらもその中から選べた。しかしいまは誰も来ない。若い人は来ない。コンビニが敬遠されているというより、コンビニより働く場所がある、ただそれだけだと思う。ただそれだけ、それが一番怖いことだと思うが、本部も同業者もそれをわかっていない人は多い」
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:49:30.22ID:7ISR2gjv0
かなしいなぁ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:49:57.02ID:rNhntrX3p
体売った方が早いし稼げるし
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:49:58.58ID:PsPImDM50
24hやめたら
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:49:58.85ID:OTEiY/n3p
強盗の方が「タイパ」がいいからな
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:50:17.58ID:HHg5qJBXM
時給あげればくるよ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:50:35.04ID:tNTKuaPv0
夜閉めればええやん?
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:51:37.66ID:2B2j4AqS0
やっとバイトが時間の無駄って気付いたのか
今はお小遣いの時代や
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:51:56.10ID:eBsEZtkOM
安いし休めんし仕事多いし客はなんG民やケンモメンみたいなガイジのみ
誰がいくねん
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:52:04.23ID:d/Jgf+8p0
近所のコンビニに明らかなヤンキーが深夜の店員やってて草生えたわ
2023/05/19(金) 07:52:15.35ID:ZJfs/N8ZM
コンビニとか客も若者しかいなかったのに、今はジジババばっかりだもんな
24時間はもういいだろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:52:23.13ID:KKTqpPy+r
たまに外国人店員おるがクッソめんどくせえ日本語で接客するとか何者なんやと思うわ
どう考えても他の国で働く方がええよな
一番身近な英語ですらワイだったら無理や
2023/05/19(金) 07:52:35.27ID:tK0SuD1X0
ええやん。
コンビニ減ればスーパーの売り上げ上がるだろうし
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:52:40.94ID:G6Et7GG60
>>7
実際夜閉めるとこ都内でも見かけるようになったわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:52:46.66ID:A8vxfPIJ0
廃棄食える&持ち帰れるなら他の最低賃金バイトより割はいい
2023/05/19(金) 07:52:48.36ID:cLcAtziy0
>>10
2000年くらいまでそれが普通やったんやぞ
昔のドラマ見れば分かる
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:52:53.60ID:/J1pDXGqd
自動化に投資するか時給上げるかしろや
ホンマ日本の経営者って労働奴隷一本足の経営しかできんよな
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:52:53.78ID:EkSROyf90
社員がやればいいじゃん
2023/05/19(金) 07:52:57.19ID:nPctcVSy0
夜閉めりゃええだけちゃうんか
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:53:03.74ID:PwzHgUhj0
無人店舗増やしたらええだけやん
そもそも数が多すぎる
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:53:47.17ID:Dj7CXtVlM
>>10
夜勤なんて昔からそうやろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:53:54.95ID:8ntPnUDd0
廃棄食えねえ店のが多いしな
そうなるとマジでメリットない
2023/05/19(金) 07:54:32.21ID:nPctcVSy0
深夜なんか人少ないしたいした儲けもでんのに
電気ビカーに従業員深夜の給料やろ?
無駄すぎんか
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:54:32.23ID:d/Jgf+8p0
>>16
そうなんか
今までは深夜の店員はチー牛っぽい奴ばっかだったんやけどな
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:54:38.13ID:5WPL53m/0
そもそも日本に何万店舗ある中で全部夜勤の人捕まえて24時間営業してるとかすごすぎるだろ
夜勤とか考えたこともねえ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:54:41.95ID:aioAbXtR0
ふむ……時給を上げて深夜労働をなくせばよいのでは?
2023/05/19(金) 07:54:49.13ID:ZJfs/N8ZM
廃棄持ち帰ってた友達がクビになったな
今は賄で配るくらいしないと人は集まらんやろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:54:50.63ID:WvwmdVVv0
賢いやつはオーナーになるからな
ポケカ発注して身内に売買すれば副業にもなる
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:55:01.14ID:LTarJTWE0
無駄な24時間営業は規制した方がええやろ
GDP下げてる戦犯やん
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:55:25.98ID:d/Jgf+8p0
>>21
せやけど明らかにこいつ昔なら落とされてたやろって感じのボーッとした奴だったわ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:55:33.07ID:Atqbgm7I0
>>10
治安悪くなってるし
強面の方がええやん
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:55:34.30ID:hHMu6awO0
>>26
売上ってどんくらいかかるんだろうな
夜間の電気代とかどんなもんなんだろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:55:57.42ID:xrg/omy00
バイトと言えばコンビニって風潮でやってるバカしかやらんよな
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:56:20.38ID:Atqbgm7I0
>>28
コンビニオーナーとか賢い奴はやらんわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:56:24.19ID:d/Jgf+8p0
>>27
廃棄の扱いって店舗によって違うんかな
ワイのトッモは盗んで食いまくってたけど特にお咎めは無さそうやった
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:56:39.40ID:gXsdXOBn0
ガイジ客相手の接客は外人の方が向いてると思うわ
ジャップは外人相手だと大人しくなるから
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:56:43.32ID:jECPXGMEM
だって今スーパーもドラッグストアも100均もようけあるし
そこいきゃコンビニと大して給料変わらんのに仕事は楽って皆そっち行くよ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:57:15.60ID:d/Jgf+8p0
>>31
レジの仕事さえこなせれば客視点では問題無いわな
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:57:25.67ID:92IhqLv70
深夜労働をやめればいいのでは
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:57:35.71ID:NNEMBXp90
時給の割に仕事量がおおいし覚えることも多いからな
廃棄持ち帰り出来なきゃメリットないわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:58:08.87ID:vSPtIJEbp
給料のわりに忙しそう
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:58:23.30ID:KASHA7HA0
>>28
コンビニオーナーとか自殺志願者かよ
2023/05/19(金) 07:58:45.73ID:aO1aONOR0
セブンイレブン未だに店員呼ばないと会計できないのアホすぎる
なにがセミセルフだよ結局レジ打ちしとるの店員やんけ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:59:00.89ID:KASHA7HA0
>>37
コンビニはオペレーション死ぬほど多いよな
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:59:03.63ID:a0LprM4t0
たまに明らかにめんどくさい爺とか来てるししゃあない
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:59:29.70ID:aq9guD2tM
>>27
ワイがおった所は持ち帰りOKやったな
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:59:34.55ID:lezaPuTT0
無人にしたらええやん
餃子の比にならんくらい盗まれそうやけど
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:00:02.42ID:pHBW3Ybe0
ミニストップ行ったら店員がレジに来なくて
基本セルフレジでお願いしますってPOP置いてあった

これぐらいでええな
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:00:04.54ID:bTGj3F5q0
賃金上げる気全く無くて草
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:00:35.25ID:fWM/ohcGa
コンビニはai化されていずれ無人になるやろうな
2023/05/19(金) 08:00:47.70ID:OebTIuWm0
>>43
ローソンなら自分で打った上に現金での支払いまで可能だからな
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:00:48.16ID:j50bKbO4p
コンビニは今後無人店舗になっていくやろ
店員は何かあった時出動するセコムになる
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:00:58.54ID:Fmwb+DUA0
立ちっぱなし強要と意地でも最低時給にするのやめたら人来るんちゃうの
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:01:09.84ID:a+XQv8F0M
>>23
どっさり荷物来るからそれやるのがメインやで
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:01:13.33ID:wmGZCD0fd
>>35
規約ではあかんかったはず
でも店長次第やな
ワイが昔バイトしとった時は廃棄弁当の持ち帰りは黙認されとったけど
セコい深夜バイトが自分の食いたい弁当を裏でキープしといて確実に廃棄になるようにしとったのがバレて禁止になったわ
しかもそいつ複数キープして持ち帰って100円とかで友達に売っとったらしいし
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:01:22.22ID:47w8JdPX0
支払い終わらないと扉とかゲートが開かないシステム入れて無人にしたらええやん
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:02:39.64ID:A5f4dQhTa
スーパーなら一つの仕事やってるだけで良いしな
発注までやらされるとかもうバイトより自分で店やったほうがええやろ
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:02:45.67ID:d/Jgf+8p0
>>55
そういうコスい奴がいると周りが迷惑するんよな
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:02:47.02ID:aioAbXtR0
>>29
GDPは上がるやろ……
生産性が下がる
日本の生産性が低い理由の一つや
深夜営業や過剰サービス
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:02:55.73ID:a+XQv8F0M
>>53
ぶっちゃけ海外みたいに座っててOKにすりゃコンビニとか問わずどこも人来ると思うわ
2023/05/19(金) 08:03:07.65ID:qBh/9pdT0
無人店舗でええやんいうけど実際目にすると廃墟みたいな印象受けた
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:04:15.28ID:fWM/ohcGa
スーパーのレジだとマニュアルの言葉しかしゃべらなくていいけど
コンビニだとその場で臨機な対応しないといけないからそれが億劫なやついるやろ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:04:26.79ID:HMeh8oVx0
>>60
これ
レジに椅子あるのが当たり前になればええのに
2023/05/19(金) 08:04:47.02ID:dJi7reYTr
今はパパ活強盗の時代
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:04:51.04ID:x0sUWYneM
今の若のは闇バイトやたちんぼがあるしな
2023/05/19(金) 08:04:56.80ID:96Vpn3270
ほぼ外国人やもんな働いてるの
システム化されてるから多少言葉話せれば問題ないんやろうな
2023/05/19(金) 08:05:18.28ID:OebTIuWm0
>>55
ワイがいってとこは持ち帰りはアウトだけどバックヤードで食うのはセーフやったな
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:05:34.86ID:LXUErMibM
いまだに代わりはいくらでもいるって精神しとるのまだ見かけるけどヤバいよな
おらんやん
2023/05/19(金) 08:06:18.22ID:2FNevyxG0
>>27
昔だが自分の所は持って帰っていいよだったな、マジ助かってた
2023/05/19(金) 08:06:18.54ID:OebTIuWm0
そういやAmazon系の無人コンビニってどうなってんの?
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:06:20.07ID:301kIV2g0
ガチガイジも最大限にもてなさなアカン日本の接客業がおかしいねんな
店員も人間なんやから店員の気分を害する奴は一発出禁くらいで丁度ええやん
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:06:21.99ID:8g098Xg8d
酔っ払いや頭おかしいの含めて色んな客が来るのにあんな時給でよくやってたな
2023/05/19(金) 08:07:05.48ID:tK0SuD1X0
つーかマジで24時間営業やる必要あるとこなんて繁華街くらいやろ
住宅街の店なんて始発終電のくらいの時間まででええわな
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:07:16.70ID:hbLyQm4h0
業務内容が増えすぎちゃうの?
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:07:17.29ID:Ztw+1QID0
セブンって過去最高利益らしいし
バイト代上げることくらいはできるやろ
2023/05/19(金) 08:07:28.08ID:41ZaOQ9D0
コンビニは底辺みたいな風潮もあるからな
まあ俺はやらんけど
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:07:32.05ID:niSA1p6o0
仕事量多いかっていうとそうでもないけど(都心除く)
オペレーションの幅が広過ぎるんだよな
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:07:54.27ID:dxK7imtid
海外のスーパーコンビニは店員座れるのが当たり前、暇な時は好きなことできるのが当たり前になってるのに
未だに立ちっぱなしで暇なら前だししろとか言ってくるからな
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:07:57.29ID:LXUErMibM
>>63
チケット売り場とか雑貨屋とかは普通に椅子あるのになんでスーパーとかだけ無いんやろな?
ほんま不思議やわ
2023/05/19(金) 08:08:06.65ID:OebTIuWm0
>>75
セブンが過去最高利益だからといってストア経営者は最高利益とはかぎらんぞ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:08:13.03ID:T+MEQ2fOa
このスレはいつもの自演ガイジが立てたので確実に伸びます
序盤は単発の末尾0だらけです
そして>>1は今後二度とレスすることはありません
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:08:22.50ID:7CT0JLN00
店員の態度がクソなのも納得だわ
2023/05/19(金) 08:08:37.88ID:cLcAtziy0
>>75
バイト雇ってるのはフランチャイズオーナーやからな
セブン本社が最高益でもFC店舗も利益減かもしれんし
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:09:00.35ID:D4TTRogS0
露骨に変な客多そうなバイトは嫌だわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:09:28.67ID:HMeh8oVx0
>>79
巡り巡って大体の奴は得すると思うんやけどな
まあ椅子置く場所が無いかもしれんけど
2023/05/19(金) 08:09:34.85ID:Dr5V12SK0
高校時代ローソンでバイトしてたけど田舎やからめっちゃ楽やった

>>67
ワイの所はほっとスナック系はもちかえりおk
弁当とかは裏で食べるのはおkやったな
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:09:49.81ID:TFFfQ4VO0
情弱ほどコンビニ選ぶからか
2023/05/19(金) 08:09:58.89ID:RXdPWZRL0
JK店員だけ狙うクレーマーじじい居るからな
グェンさん雇うほうが効率ええ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:09:59.80ID:6iDzEsn70
今マックの時給とか1100円超えてるのないい時代になったな
昔は800円とかだったのに
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:10:19.04ID:CXM6R7tTM
>>77
どっちもやったけどぶっちゃけスーパーとかホームセンターはレジだけとか品出しだけとか一つに集中できるから全然違ったわ
コンビニのどっちもやらなあかんのがストレスやばい
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:10:52.54ID:Ol8VFuZdd
>安くても、割に合わなくてもバイトに来るのがコンビニだった。

本当かよ
家から近いとか、自分の都合でシフトに入れるとかメリットもあったんじゃないのか
今は人がいないからたくさんシフトに入れるのを求められるだろ
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:11:34.30ID:7ISR2gjv0
>>81
誰と勘違いしとるんや?
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:11:47.57ID:24tHrzFP0
やること多すぎキツすぎ厳しすぎで求人出したとこで誰が来たがるのよ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:11:49.15ID:hrs1zc6m0
セルフでもタバコ買わせろ無能
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:12:17.07ID:301kIV2g0
>>88
ガイジクレーマー自体基本社会的弱者だからよりマウント取れそうな自分より弱い奴を狙ってくるんよな
まあ店員自体が客より立場弱いんやけど
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:12:42.93ID:lKHiNqg+d
1hに1人2人来るかどうかのポツンと一軒家みたいなのは夜閉めてもええと思うんやが…
2023/05/19(金) 08:13:01.60ID:xS/WonfWM
そらマルチタスクの鬼だからな
本社社員にでもやらせれば?
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:13:24.80ID:hrs1zc6m0
時給2000円でもやりたくない
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:13:55.76ID:CXM6R7tTM
>>91
それもデカいよな
コンビニ以外だと急じゃなければこの日休みまーすが気軽にできるし風邪引いたりしても大丈夫やし
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:14:03.61ID:PvEhz0kl0
なんでもやりすぎた結果だと思う
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:14:10.45ID:6X9BfS+X0
最低賃金でワンオペじゃ来ないやろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:14:16.98ID:69S6Pg/v0
深夜営業やめてるファストフード増えてて困るわ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:15:16.02ID:1F/Mi9WR0
そんなものとかいってる時点で改善する気はないようだ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:15:19.21ID:6GlYn1qca
まあ自動化で楽にもなっとるやろうからな
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:15:37.72ID:t3crxpoN0
レジ二つあるのに基本一人しかおらんからな
人手不足なのは嫌でも分かる
2023/05/19(金) 08:15:53.93ID:qnmUE++Od
わいの回りのコンビニまじで外国人だらけや
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:15:55.18ID:e2sEfqgIa
悟りを開いてる人の文章やんけ
2023/05/19(金) 08:16:03.48ID:PwxwdSvc0
コンビニバイトのええとこは働ける時間帯が多いとこやな
そこがメリットに感じん人には全然魅力的に見えへん
2023/05/19(金) 08:16:46.28ID:LoORjsm+0
金髪とか赤髪のバンドマンっぽい兄ちゃんが怠そうに働いてるのが深夜のコンビニらしくて好きやったな最低限の接客でええねん爽やか元気な挨拶とか深夜のコンビニには要らんし
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:16:48.05ID:6X9BfS+X0
>>102
ワイの近所の吉野家
曜日も時間もバラバラで休みやがる
2023/05/19(金) 08:17:13.97ID:bh2rdAWEd
業務が多すぎるのが原因やろ
割りに合わないが広まったんや
2023/05/19(金) 08:17:15.88ID:QaYEws+ia
タバコの銘柄とかいう吸わん奴にはどうでもいい商品覚えるの大変やな
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:17:18.14ID:e2SXl9430
こないだ外国人が暴れてたやん
セブンイレブンは警察に被害届けを出さないやん
こんなバイト誰がやりたがる?
しかもコロナ感染しやすいし
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:17:29.93ID:dxK7imtid
>>100
客は店の中で起こる事は全部店員が把握してると思っとるしな
お前の公共料金やチケットの事なんかワイに聞かれても知らんわ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:17:39.59ID:bFztz9Xj0
座りながらレジして良いならやってあげてもええけどな
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:17:43.64ID:e2sEfqgIa
時給上げたところで103万円の壁があるからあんまり意味ないんだよな
この国の指揮者はアホなんかな
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:18:13.67ID:7ZF3T1mIa
時給倍にして初めて議論できるわ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:18:26.97ID:lU0fofuK0
そりゃキツくて覚えること多くて客層悪くて時給安いで人来るわけねーだろ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:18:37.93ID:JOkrUAHYM
俺がコンビニバイトやってた時は少人数でも無理なく回せてたけどな
文句言ってきてもオレがキッって睨んだら小学生ならすぐ帰るし
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:18:41.08ID:6Xi3XE9CM
宅配便「すまんな」
チケット「すまんやで」
代行収納「ええか?」
保険「頼むで」
コーヒー「ワイもええか?」
スマホバーコード類「おっ大丈夫か」
メルカリ「よろしくニキーwwwwww」

そらそうよ
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:18:52.52ID:1F/Mi9WR0
>>43
それがセミセルフレジってもんじゃん? 完全なセルフレジと思ってるんか

そんなこともわからんでキレてるとかお年寄りとかわらん
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:19:07.25ID:t3crxpoN0
カメラだらけにしてええからセルフレジにしろや
一人しかおらんレジに行列出来てんの見たら買わずに帰ろうかと思うわ
2023/05/19(金) 08:19:10.19ID:uwC1P4i2M
>>89
人こないからな
今時1000円以下の時給じゃ高校生もこないわ
2023/05/19(金) 08:19:12.01ID:RXdPWZRL0
>>106
PayPayの使い方教えて下さいとかマイナンバーカードのパスワードわからなくなりましたとかコンビニ店員に言ってる老人みたことあるけど外人バイトならそれ省けるからな
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:19:20.97ID:e2sEfqgIa
時給ガーで語ってる奴ら多くて草
真因を見極められないアホやんけ
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:19:31.84ID:maq+g6rY0
学生とか若者はどこでバイトしてるんや?
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:19:37.22ID:6X9BfS+X0
>>116
同じ給料と仕事でも短時間で稼げるなら時給高いほうがええやろ
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:19:51.34ID:Ztw+1QID0
>>83
結局大企業はいかに奴隷を確保して人件費削減するかって勝負になっとるな
ほんま糞
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:20:08.71ID:+59n9sMrd
>>10
ゴミ収集してるガチヤンキーよりマシやん
2023/05/19(金) 08:20:10.64ID:Kkn2fwNoa
「安い時給の話は置いといて」
みたいなこと言ってたら絶対に解決しない
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:20:12.58ID:305BuuKKp
JKと合法的に連絡先交換出来るのにもったいない
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:20:22.94ID:E76GmDmp0
百万人いる引き篭もりを活用すればええやん
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:20:25.66ID:YsnNZxTW0
コンビニ夜勤の人生終わってる感やべーよな
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:20:42.98ID:dxK7imtid
>>126
そら闇バイトよ
2023/05/19(金) 08:20:45.83ID:2cICTWcX0
教師も人手不足らしいけど今はもう当たり前にネガティブな情報が知れ渡る上に人自体が減ってるんやから「待遇良くすれば来てくれる」段階ですら無いんよなぁ

そもそも人がいない
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:20:56.85ID:92IhqLv70
そりゃ闇バイトに行きますわ
2023/05/19(金) 08:21:05.73ID:uwC1P4i2M
まあそりゃコンビニ店員が外人だらけになるわな
都内のコンビニは殆ど外人が店員やってるんだっけ?
こんな待遇の低さとキツさじゃねえ…
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:21:44.92ID:cQBLqjnF0
>>126
仕送りか闇バイトの2択やろたぶん
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:21:48.20ID:6eAFRXKW0
外人を積極的に雇った結果外人がやる仕事って認識になったよね
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:21:53.53ID:e2sEfqgIa
セルフレジは便利だけど酒もタバコも買えないからなあ
スーパーのセルフレジでは買えるのになんでなんやろ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:22:20.06ID:7ZF3T1mIa
コンビニもやけどスーパーも糞や。特に田舎。あいつら平然と法律無視してくるやんけ
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:22:20.28ID:6X9BfS+X0
>>137
低賃金で外人の多い店で働きたくないわな
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:22:46.64ID:0HI0qYNdM
時給1000円が高給バイトって言われる時代は終わったんやな
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:23:34.02ID:ft77YapsM
>>143
おじいちゃあーんw
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:23:35.15ID:PvEhz0kl0
単価が低く色々なものが売ってるので客を選べないのも店員やりたくない一因でしょ

高級店ならそれなりに敷居が高くて客も格式があるし、ケーキ屋花屋のような店なら客も上機嫌なことが多い
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:24:17.79ID:1F/Mi9WR0
座ってる姿をみるだけでキレる客多そう
スーパーのレジと違って立ってやる必要性そんなにないだろうに
休憩する姿見せられないから無駄に店員呼ぶ手間増えてまた底辺がキレるという
2023/05/19(金) 08:24:26.99ID:2FNevyxG0
外人店員ってモンスタークレーマーへの抑止力にもなりそうだよな
2023/05/19(金) 08:24:29.36ID:uvOicgcx0
コンビニは客もおかしなの多いし話通じない外人ぐらいがちょうどいいのかもしれんな
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:24:34.54ID:7ZF3T1mIa
キツイけど単純作業の倉庫業が時給1000〜1100円なのに誰がもっとキツイくて時給900円のコンビニやスーパーでバイトせなあかんのや
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:24:39.66ID:0kGehEruM
今のマウント全盛期時代にコンビニでバイトなんて若い奴がやりたがるはずない
2023/05/19(金) 08:24:46.51ID:BEy6gsSX0
コンビニ覚える事多すぎてやれるきせーへんで
単純に品出しとかレジ打ちだけみたいなのならわかるが
仕事内容とお給料が見合ってない
2023/05/19(金) 08:24:57.54ID:fdDhLHMed
>>135
教師人手不足言うても倍率1超えてるやろ
未だに非常勤で働いてるやつおるんやし
2023/05/19(金) 08:25:07.67
AIにやらせろ
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:26:52.28ID:1F/Mi9WR0
割に合わないバイトが敬遠されるのは当たり前のことでは・・・? なぜそれをまず認めない
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:26:53.65ID:eRD/DNbX0
助けて奴隷商人!
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:27:12.79ID:kxbhZYy6M
ベトナム人や謎黒人まじでみなくなったな
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:27:35.18ID:3MgnN2AQa
やることが多いのに時給が低い
2023/05/19(金) 08:27:40.57ID:mktEzd5Sa
座り仕事オッケーにして高齢者も雇ってけ、おじいちゃんおばあちゃんなら椅子に座ってても文句言われんやろ
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:28:21.13ID:vL9HRGTa0
今はお前ら行くなの筆頭バイト
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:28:24.43ID:6eAFRXKW0
>>152
教師人手不足のニュース見て「昔は教員免許取っても教師になれないで有名だったのになぁ」と思って調べてみたら相変らず人手不足でも何でもなかったわ
なんやねんあいつら
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:28:39.62ID:nUH3MkyG0
引っ越しも本当に来ない
50〜60くらい人たちしか残らないし
学生はマジですぐ辞めるし
2023/05/19(金) 08:28:44.48ID:ax1b8bE4M
時給2000円にするだけで解決オーナーは馬鹿なの?
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:28:46.71ID:IUI2gESDd
ワイの近所のコンビニドアにデカデカと深夜募集のポスター貼りながら夜中閉めてるところ増えてるわ
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:28:56.85ID:AwLaznKm0
>>140
コンビニは未成年も多く利用するからやろなあ
2023/05/19(金) 08:28:57.64ID:XyEvXpfZ0
年齢確認とかも店員の負担になってるしマイナンバーとか強制提出にしたほうがいいと思う
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:29:43.12ID:9d7zZUTGM
いうて外人も逃げてねえか?
知り合いの中国人やフィリピン人もコンビニは嫌やいっとったで
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:29:56.02ID:BA8y0U8Op
コンビニとか飲食でバイトしてる奴等ってよっぽど接客好きかドMかだよな
あの業務量と報酬は全く見合っとらん
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:30:11.68ID:RvViPtaF0
品出しとレジ打ちだけの100均の方がマシやからな
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:30:19.58ID:i33RRqvu0
日本人はいつも運否天賦だな
神頼みで解決できんな
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:30:34.10ID:7ZF3T1mIa
コンビニスーパー飲食は底辺の象徴や
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:30:50.70ID:sOrCPVHoM
覚えないといけないこともあるし、客層も悪いし、そのくせ低賃金じゃ物好き以外にやらないわな
2023/05/19(金) 08:31:13.42ID:2FNevyxG0
>>161
引っ越し(というか肉体労働系)は体力より人がゴミだからな
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:31:18.51ID:eZxfSRA30
商品並べてレジ打ってりゃ良かった時代と比べて覚える作業何倍にもなっとるやろ
そんな客商売そら避けられるよ
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:31:26.16ID:RvViPtaF0
何で日本人は店員が座ることを許さないんやろな
そんなの習慣やからやり始めたら問題ないのに日本の企業は絶対認めないよな
2023/05/19(金) 08:31:41.94ID:3zr/0e0w0
>>166
日本語出来てコンビニのマルチタスク出来たら最賃で働く必要ないって気付かなアカンわ
2023/05/19(金) 08:31:55.55ID:fdDhLHMed
>>160
多分非常勤が足りないって話しちゃうか
それか労組みたいのが待遇改善に声デカくしてるか
普通に教師自体はまだ人気やし人手不足でもないで
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:32:10.66ID:MhB8ap3n0
スーパーもコンビニも最低賃金しか出そうとしないんやからそら来るわけないやろ
それなのに激務
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:32:11.30ID:RQJxCKXu0
うちの近くの711、ガチの黒人店員が複数いるんだけど
あれ店長が黒人なんかな
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:32:52.22ID:3gjWK00D0
最低賃金に一円単位で合わせてるのキモすぎる
普通10円単位で切り上げるやろ
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:33:03.03ID:j8DQG2Yv0
コンビニ店員は外国人率くっそ高いわ
あいつらなんでコンビニ店員行くんや
2023/05/19(金) 08:33:18.50ID:2cICTWcX0
ギャグとかじゃなく転売とかしてた方がよっぽど儲かるんちゃうの
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:33:22.42ID:PvEhz0kl0
>>168
なんなら100均はカード決算限定だけど無人レジ導入してるよな
あれ大丈夫なんか
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:33:33.62ID:eRD/DNbX0
全部スマホ注文、スマホ決済でスーパー行けば受け渡しのみにしよう!
マクドみたいにさ
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:33:59.08ID:kgKItlh7p
そもそもコンビニ自体がいらんやん
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:34:14.72ID:GdAKCuMh0
>>179
くっそ分かる
2023/05/19(金) 08:34:30.08ID:mktEzd5Sa
>>174
昔の個人商店なんて皆座ってたしそれに文句つける奴なんいなかったのにね、立ち=当たり前にした企業の罪は重い
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:34:38.89ID:c1dO7YWP0
バイトでいえば塾講師が強すぎるからな
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:34:55.93ID:9TeUxM5f0
ポケカ買い放題にすれば冴えない店員一気に増えそう
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:35:37.92ID:z4+xjwTdM
>>186
今だってヴィレバンとか雑貨屋系は皆座ってて誰も怒らんのにな
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:36:04.60ID:uN1v/vau0
ワイのバイト先のネパール人達が全員ビザ更新できなくて国に帰って草
2023/05/19(金) 08:36:16.51ID:0heIqxl80
コンビニもだけど、学生とかのバイト頼みでバイトおらんと回らんような
仕事はまじで滅びた方がええわ
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:36:17.72ID:PvEhz0kl0
高校の時の先生「ウチはバイト禁止だけど、隠れてバイトするならケーキ屋か花屋にしとけ」って言ってたの今思うとクッソ有能やなと思う
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:36:33.02ID:GdAKCuMh0
>>189
ヴィレバンも雑貨屋も「おじさん」が来ないやろ
アイツらが店員に怒鳴り散らしてるんやから客層の癌はそこ
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:36:55.65ID:HKb7oNug0
まずは24時間営業を半分にしろ
2023/05/19(金) 08:37:05.92ID:fdDhLHMed
>>186
コンビニで座るの難しくないか
レジ打って弁当温めたりホットスナック取ったりあのスペースの中でもウロチョロして忙しいやん
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:37:12.45ID:WTof99Tk0
それが一番怖いこととか言っときながら時給は頑なに上げるつもりがなくて草も生えん
そらそうやろとしか
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:37:21.47ID:eRD/DNbX0
買うものなんて大体いつも一緒やし、スマホ注文なら履歴から選べるしブクマもできるしセット登録もできるし、一人暮らし用セットとかでも販売できたりするやん?
やっぱスーパーやコンビニはスマホ注文・決済で受け取りのみ形式にしようぜ
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:37:22.42ID:BEK7g7OX0
普通まいばすけっとで働くよね
時給変わらないのに業務が圧倒的に楽
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:37:43.97ID:z4+xjwTdM
>>193
やっぱジャップおっさんってクソだわ
2023/05/19(金) 08:38:13.28ID:3zr/0e0w0
>>191
せやな
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:38:16.94ID:HKb7oNug0
>>191
飲食店が潰れまくるな
2023/05/19(金) 08:38:33.16ID:0heIqxl80
バイトなんかおらんでもなんとかなるけど
おったら少し仕事が楽になるくらいでいいのに
バイトに社員と同じ作業量求める企業はまじで消滅してほしい
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:38:39.99ID:6fHKQMkxd
ファミマバイトのワイ、低みの見物
ファミマははよ全店で自動レジ導入せーよ
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:38:43.50ID:XmogzCmJ0
業務がマジで無駄に多いし時給はまったく割に合わんしそらまあそうなるよな
バイトですらアレなのにオーナーとかもっと酷い うちのオーナーいつ死んでもおかしくないような生活してたわ
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:38:43.80ID:RvViPtaF0
結局根底にあるのは
日本の企業は値上げを何が何でもしたくないと言う体質だから
値上げをしない=労働者の賃金を抑えることでしか実現しないということになるんだよ
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:38:45.01ID:GdAKCuMh0
>>198
近所のまいばすけっとは時給1200円(早朝は1300円)くらいで募集してるわ
優秀やね
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:38:50.80ID:+dTYcequM
あとは103万円だかの壁な
時給上がってるのにそこのライン上げへんのがガイジすぎるわ
学生やパートのオバハンなんかはそら労働時間減るわ
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:39:38.67ID:IdoZumecd
6:00〜22:00ぐらいでよくない?
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:39:42.36ID:NG6BC9660
コンビニ店員やけど楽しいぞ
まあでもワイは物好き側やな
2023/05/19(金) 08:39:56.40ID:mktEzd5Sa
>>195
それはそうだが何もしない時間ぐらいは座らせてやればいいのにとは思う
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:39:58.55ID:sOrCPVHoM
こういう時給を最低賃金ぴったりに合わせてるの見ると従業員に支払う人件費は1円でも少なくしたいんだろうなぁってのが透けて見えて嫌になる
https://i.imgur.com/E73iaLl.jpg
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:40:38.16ID:nUH3MkyG0
>>207
ほんこれ
時給上げてまともな奴雇いたいのに上げると出勤日数減るとか訳わからん
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:40:45.37ID:z4+xjwTdM
>>195
今ホットスナック客側からとる所とかレンジもセルフの所増えてるで
そのうち店員のやる事も減りそうや
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:40:57.81ID:O7hhzZUlM
>>211
わざと馬鹿なこと言ってレスもらおうとするな
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:41:01.89ID:VB/DBNy20
傍から見てるだけで大変そうだしあれで最低時給とかやってられんだろ
ラブボ清掃のほうがマシや
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:41:14.89ID:O114cw7Gp
>>201
それでいい
ほっといても飲食店なんてポコポコ湧いてくる
学生頼みのチェーン店なんて減ってよし
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:41:15.90ID:PvEhz0kl0
割れ窓理論でめちゃくちゃに清潔なコンビニがあってもいいのに、無いっていうことはそういうことしても無駄なんかな
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:41:20.34ID:6X9BfS+X0
>>211
最低賃金ギリギリはどこも地雷臭がする
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:41:32.29ID:ljBRWoj3d
周りの同世代がユーチューバーだのその他何かしらキラキラした仕事してるのがSNSだの見えまくる現代でコンビニバイトとかいう明らかに底辺だのダサい(ここ重要)ように見えるバイトを若い子がしたいわけないやん
2023/05/19(金) 08:41:38.38ID:BEy6gsSX0
>>191
確かに
バイトやパートに責任押し付けすぎな職種多すぎ
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:41:56.07ID:se/u5Of00
日本のいう人手不足の99%が奴隷不足やん
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:42:00.54ID:hptk1wc+M
助けて!人が足りないの!

でも103万の上限は上げないの!
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:42:02.01ID:eRD/DNbX0
飲食なんて寿司屋みたいにタブレット注文、レーン配達でええやん
小物の店頭販売はchatGPTに商品説明させとけよ
近所の100均でさえお掃除ロボットが動き回ってるし奴隷に頼らず自動化していってほしいわ
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:42:09.24ID:QXnqINMPH
1番くじとかで転売はかどるよな
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:42:16.19ID:f6rIOXvh0
ワイ大阪民、近所にまいばすけっとがなくて泣く
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:42:16.89ID:5vAvYyhvd
>>214
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:42:52.65ID:6X9BfS+X0
103万の上限っていつから103万なんやろな
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:43:04.77ID:I/5CvKSwM
>>193
エロ本屋はおじさんメインやけど座ってレジ打ちできたで!
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:43:15.52ID:bB0peNmba
やること多いねん
座って新聞読んでてもオッケーなくらい寛容になれよ
コンビニのくせに上層部も客もホテルのフロントみたいな対応求めんな
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:43:43.16ID:f6rIOXvh0
ワイくんは週2回7.5hクレカ作りませんか~?言って時給1400円や
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:44:11.96ID:D18ATq3up
1. コンビニにいく。
2. 普通に買い物をする
3. なにくわぬ顔で店を出る
4. 数分後、息を切らしてコンビニのレジにかけよる
5. 「お、おい!さっきこんな顔をした奴がこなかったか!」と叫ぶ
6. 「あなたがさっき買い物していったんですよ?」と店員に言われる
7. 「ば、ばかもぉ~ん!それがルパンだ!追えぇ~!」と、叫びながら店を出る
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:44:14.90ID:Sva/V04hd
オーナー「赤字ではないけど時給上げるくらいなら店畳む!!」

これ外人笑うらしいな
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:44:47.30ID:5ec84ukr0
>>116
アホはお前やろ
労働時間が減るならその分別のこと出来るやん
学生とかは部活とか勉強とかやることあるやろ
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:44:50.55ID:e0Z7gNueM
バイトは責任が無いから楽!

今めちゃめちゃ責任あるよな
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:45:26.89ID:HXA22svC0
時給上げろ定期
あと人カツカツだからもっと余裕持ってシフト組めや
2023/05/19(金) 08:45:27.67ID:06m5/zeIM
ローソンのアプリくじ
今回から800円以上買わないと引けなくなって
当選品の5/7がフリスク・ミンティアで萎えた
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:45:45.29ID:TvREqPvFd
駅前に人気クリニックあるんやが
いつもクソ混んでて医療事務の人達地獄やなあって思ってる
あれいくらもらってるんやろ
ワイなら時給2,500円でもやりたくない
2023/05/19(金) 08:45:56.13ID:qdxoDcAV0
覚えることが多すぎるのに最低賃金ではね…
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:45:56.92ID:PWVeFMM4r
ここやべーよな
そんなもんは昔からあるからそれだけじゃないとか
まずはそこを是正してから嘆けよ

>コンビニの仕事は多岐にわたる。以前から「時給に見合わない」「やることが多すぎる」などの不満はあったが、それだけではないのか。

>「そんなものは昔からある。安くても、割に合わなくてもバイトに来るのがコンビニだった。
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:46:08.04ID:1TIQpguy0
インターンシップ制度のせいやろ?
これによって大学生は在学中に興味のある業界でアルバイト出来る
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:46:17.50ID:+NvppoLza
>>43
セミヌードでおまんこ見えないからってキレる方がおかしいやろ
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:46:34.22ID:a6eNrMI20
時給3000円にしたら即埋まるやろ

なんでしないの?
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:46:46.61ID:f6rIOXvh0
>>240
あれカモを釣るための制度やからやめた方がええで
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:46:46.78ID:lkuIFwpA0
仕事が多い
客層は終わってる
給料は最低賃金
誰がやりたがるねん
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:46:46.92ID:gs9kXB9cM
>>217
そんなことできる程人いないからな
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:46:48.91ID:0Lu01z/60
やること求められることに対して時給安すぎからや
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:47:06.08ID:XQHMOTSf0
もう時給の問題じゃないと思うよ
深夜のコンビニバイト=負け組ってイメージが強すぎるのが1番ダメな要因だと思う
ただこういう言い方したら今現時点で深夜のコンビニバイトしてる人を貶すことになるからこういう言い方は本意ではない
効率よく稼いで自分の時間を大切にしたいからって理由で深夜にバイトしてる人も居るし、世間のイメージみたいに負け組だから深夜にバイトしてるっていうのは間違ったイメージだと思う
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:47:27.53ID:RvViPtaF0
コンビニバイトは日本の労働環境が凝縮された世界やからな

・安い賃金
・日本の雇用主は人を雇う以上は雑用でも何でもさせてもいいと考えるから目いっぱい働かせる
2023/05/19(金) 08:47:44.13ID:+n9SIVll0
ガイジンはワキガ野郎がいたりするのがねえ
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:47:52.47ID:O114cw7Gp
>>237
精神系のクリニックの事務とかいう過酷を極める職
糖質患者に絡まれ恨まれ殺されかねない
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:47:53.95ID:Sva/V04hd
年収103万の壁を150万とかにするだけで時給上げなくても労働力確保出来そうよな
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:48:06.51ID:34YF0tDRa
やること多くて面倒なんだよコンビニバイト
学生の頃やったバイトで一番面倒やった
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:48:08.14ID:NG6BC9660
>>234
言うてコンビニ店員の責任ってなんや
シフト通り来てくれないと困るのと酒タバコの年確なぜか警察は売った奴激詰めされるからその辺守ってくれればバイトに大した責任はないぞ
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:48:34.21ID:a7tvDYLe0
>>4
愛知だけど聚楽園駅の前のローソンは21時30分に閉まる
あと土日は休み
大仏を見に行った時にビビった
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:48:48.31ID:f6rIOXvh0
>>253
多分間違えたら怒られる事を責任とか言ってると思うで
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:49:18.58ID:e2sEfqgIa
便利にしろ!いつでも開けておけ!安くしろ!っ国民の総意を叶えるために安いバイトを働かせてたら安すぎるしバイトに頼る様な業種は潰れろと言われる
酷い話やで
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:49:30.76ID:zXF6/Vrc0
もうアルバイトってレベルの仕事量じゃないじゃん
覚えるの山程あるしそらそうよ
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:49:44.42ID:6X9BfS+X0
>>251
シフト増やせる奴はおるな
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:49:47.51ID:6Z3Op+55M
たしかにヤンキーっぽい人が店員やってること少なくなったかもなぁ
セブンだと元々見た目厳しいというのもあるかもしれんけど
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:49:54.39ID:pOhbosIN0
接客 調理 品出し 発注 商品管理 清掃
商品もタバコから切手まで幅広い
コピー機やドリップマシーンまで使えないといけないって時給1300円はださないかんよ
スーパーの店員は同じ時給で仕事量半分だよ
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:49:54.83ID:FewnGRtvd
>>79
座ってると文句言う老人がたくさんおるんやろ
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:50:05.16ID:UCoWVAoJ0
物を売ることだけに専念したらええんや
宅配便とかそういう煩雑なサービスは全部取りやめせえよ
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:50:13.92ID:5ec84ukr0
>>55
犯罪者で草
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:50:15.02ID:yREWFiul0
昔コンビニ夜勤やったことあるけどワンオペのくせにスケジュールタイトやったし覚えなあかんこと多いしサボったろと思ってもたまに来る客のせいで休んだ気しないしでストレスやった
ワンオペの時間短いとか余程客足少ないとかでもなきゃわざわざ選ぶバイトじゃねぇなと思ったわ
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:50:21.26ID:tydbIJycd
保育士は女児達からは人気職なのにな
介護士は無理にしても保育士はイメージアップできんのかな
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:50:55.50ID:/CsrRQ7ia
>>233
働いてなさそう
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:51:03.29ID:gs9kXB9cM
>>253
コンビニやとはレジや在庫足らん時に払わされる奴やな
後ウナギとかケーキ
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:51:07.61ID:E76GmDmp0
>>180
見下されてるけど日本語できる時点ですげーよな
アメリカのコンビニでバイトできるくらい英語できたら
日本じゃすげー頭いい人扱いだよ
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:51:39.96ID:bB0peNmba
>>239
>>248
これほんと終わってるよ日本企業
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:51:55.38ID:6Z3Op+55M
たまにそこまで無気力だと逆に疲れない?ってレベルのやる気ない奴おるよな
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:52:12.58ID:f6rIOXvh0
>>265
ネット発達した現代では無理やろ
まともな求職者はオープンワークとか見て絶句して撤退や
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:52:15.68ID:9ErUaCHGp
ワイがコンビニバイトやってた時に怒鳴ってきた奴は中年ジジイだけだった
あとは「涼しいところで働けていいね〜」って嫌味を言いまくるジジイも多かった
ジジイ出禁にしたらええ
2023/05/19(金) 08:52:26.44ID:2qAX1WA70
24h営業しなければフランチャイズ契約やめるぞと息巻いてたところはどうしてるんや?
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:52:28.48ID:EYF59EdpM
SNSで最上位層のキラキラ生活を毎日見せられてる若い奴らが最低賃金のしょうもねえ底辺バイトなんかそりゃやりたがらねえよ
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:52:37.70ID:zXF6/Vrc0
覚えるの山程あるうえに金触る仕事でデリケートなとこもあるやん
そら割に合いませんわ
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:52:43.79ID:cJyP/3Ki0
>>211
ワイなんて一度時給が5円昇給したけど、最低賃金が上がったタイミングでピッタリにされたゾ
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:53:08.14ID:ExDTKgsP0
代わりはいくらでもいる!
ほんとなんかの寓話や故事成語にできそうなぐらいのジャップ仕草
2023/05/19(金) 08:53:13.51ID:2cICTWcX0
>>265
ネット(SNS)で見えすぎてる時代やから無理や、誤魔化そうとする発想がもう駄目
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:53:14.12ID:Dr5V12SK0
>>91
これやね
近くてゆるく働けたからバイトしてたわ
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:53:33.68ID:HXA22svC0
立地悪いとすぐ潰れます
時給安いです
人足らないとすぐ休みのバイトの電話が鳴ります
上記で確保出来なきゃオーナーが店頭に立ちます
上記になったらなんか知らないけど嫌な顔されます
逆ガチャでハズレ引いたらクッソ面倒です主にキャッシュレス

誰がやりたいの?
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:53:34.84ID:4mHzBarfM
誰が行くねん
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:53:36.62ID:eRD/DNbX0
>>251
政府の小銭稼ぎやめて欲しいよな
2023/05/19(金) 08:54:02.34ID:mbgqOT7E0
深夜行くとレジでもひたすら無言で対応する店員とかいてびっくりするわ
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:54:08.68ID:68r8iXDc0
給料上げろよ
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:54:33.20ID:4mHzBarfM
>>274
普通の労働すらやらんから強盗パパ活ばっかりだもんな
終わりだよマジで
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:54:43.38ID:lXAjueMya
>>280
最悪オーナーが店頭に羽目になるのがな
何がオーナー募集やねんてな
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:54:48.19ID:92IhqLv70
保育士は低賃金なのに世間からのイメージが悪すぎる
低賃金だからあたおか保育士が出てくるんやけどね
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:55:17.93ID:aCJYu64nd
昔😄「なんかバイトしたいなあ...バイトといえばコンビニやろ!」

バイトといえばコレ!みたいな枠って今何になっとるんや?
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:55:27.84ID:5jknQmD60
店員にめちゃくちゃ上からの態度で接する奴って頭おかしいんか
2023/05/19(金) 08:55:44.55ID:DXNWWiwP0
https://i.imgur.com/DJf8Cm9.jpg
https://i.imgur.com/K92qruW.jpg
https://i.imgur.com/gFqb1Px.jpg
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:55:45.49ID:GdAKCuMh0
>>285
地道に安い賃金で働くやつ、バカです(笑)
みたいなひろゆき感覚の奴多すぎるねん
まぁまず第一として企業がまともな賃金提示しないのが悪いんやが
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:55:52.98ID:hOLrXtgxp
怒らないでマジレスして欲しいんやけどお前ら仕事はどうしたの?
普通もう家出てる時間だよね?
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:55:53.67ID:NG6BC9660
>>267
今の時代バイトに弁償させたり予約催事強制はないやろ、一部あったとしても一般的にはほぼないんちゃうか
社員はおせち恵方巻きうなぎ自爆営業しまくりやろうけど
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:55:58.13ID:bB0peNmba
>>256
チケットやら宅配やら競合に勝つために勝手に始めただけで誰も求めてなかったろ
あと座るの禁止もな
それが当たり前になってしまったから文句言われるようになっただけで最初から意識高い系なんて目指さなきゃ何も言われない
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:56:01.16ID:7ISR2gjv0
ワイ靴屋でバイトしとった時客からクレームきた時電車で2時間かけて家まで行って土下座してこさせられた時にバイトってなんやねんと思ったわ
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:56:46.02ID:f6rIOXvh0
>>292
来年からエリート社畜の大学生😨
2023/05/19(金) 08:56:47.22ID:tt7tAigu0
近所のコンビニはくたびれたおっちゃんが毎日夕方から朝まで働いてて可愛そうになるわ
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:56:50.90ID:PvEhz0kl0
工場のライン作業「低賃金だけど1人で誰でもやれる仕事です」←わかる

コンビニ店員「低賃金でシフトによっては面倒な人と組まされて複数仕事あります」←いやでしょ
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:57:03.09ID:cJyP/3Ki0
ワシ、めっちゃタフやし
https://i.imgur.com/ffjvuQU.jpg
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:57:10.03ID:zXF6/Vrc0
>>295
よっぽどじゃねーか
何やった?
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:57:29.67ID:gs9kXB9cM
>>293
三年前やけどワイは一回不足金払わされた時あったで
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:57:52.19ID:ils+jsxtp
コンビニ多すぎるんだよなあ
隣接してるセブンファミマとかまとめて一個にしろよ
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:57:56.96ID:9ErUaCHGp
>>299
身体壊れるで...😢
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:58:03.83ID:YICM66McM
洋食屋が時給二千円にしたら応募来まくったみたいな話あったし、不人気業種やろうと結局金やろ
2023/05/19(金) 08:58:27.74ID:tt7tAigu0
でも15年くらい前はコンビニバイトなんて時給780円とかの仕事やったよな
今は1000円くらいでだいぶ上がったなーと思うけど物価高だったり業務量もめちゃ増えてるんやろな
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:58:35.09ID:Dpu23Frrd
>>292
昼からの仕事やから今は自宅のトイレで💩しとる
もう少ししたら出発や🥹
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:58:36.61ID:4mHzBarfM
>>291
実際一生低賃金はバカみたいだしな
努力するしかねえけど
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:58:39.58ID:f6rIOXvh0
>>304
多分最低時給1000円のところで1300円でも殺到するで
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:58:47.18ID:CgddGw4V0
バイトの奴が黒人なのはちょっとビビった、真夜中で誰もいない時
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:58:56.30ID:LGEh/M4P0
コンビニバイトなんてできる気せーへん
工場とか倉庫の方がマシ
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:58:57.80ID:HXA22svC0
派遣「正月とかGW出てくれない?時給倍出すから」

派遣にすらガチで劣ってる
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:59:44.25ID:/CsrRQ7ia
>>292
ギリギリまでスマホ触るに決まってるやろ、始業前にメールチェックしてる奴バカです
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:59:49.28ID:7ISR2gjv0
>>300
箱の中にすげぇ似た商品だけど違うのが入ってたらしい
レジ打ったのがワイやったから全部お前の責任や!お前がとれ!みたいな感じや
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:59:51.83ID:5Y7nqCin0
マジか…コンビニのバイトだけはやめとくわ…
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:59:53.60ID:NcO5UtJt0
労働者の賃金をあげる
そのぶん値上げをする

この当たり前のことを日本企業はしてこなかったら
経済も停滞して賃金も上がらない国になってたわけだけどな
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:59:58.11ID:f6rIOXvh0
>>307
大学3年の1年間努力すれば30代で1000万円もらえる企業に入れるのにな
それでもバカマンコが憧れる生活には全く届かんが
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 08:59:59.46ID:2873IrOOd
最寄りのファミマは3年前から0:00~6:00は閉めてるわ
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:00:12.74ID:6wH9lsV90
人不足のせいで余計割に合わない仕事になっていく悪循環
まあ先に時給上げるところからやな
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:00:19.50ID:TgXmZvCxa
時給2000円になったら行ってやるよ
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:00:26.95ID:NG6BC9660
>>301
普通にめっちゃ可哀想
日々の廃棄金額からしたら微々たるもんだろうに
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:00:42.64ID:z0pYwjuYd
日常的にキチガイと接する仕事とか絶対イヤやわ
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:00:44.28ID:bB0peNmba
>>313
それ多分訴えたら勝てるぞ
そういうのは当たり前やけど責任者の責任やから行かなくてええし
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:01:28.41ID:2873IrOOd
>>315
消費者「うわああああああ値上げしてるううう、許せない!」
企業「仕方ない、中身減らすか」
消費者「うわああああああ中身減らしてるうう、許せない!」
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:01:41.68ID:Jrc4fCY9d
接客業とかほんま無理
日本人ガイジおおすぎる
2023/05/19(金) 09:01:42.38ID:+cq7AWFU0
コンビニって覚えなきゃいけないタスクの多さに比べて時給安すぎたわ
一個仕事覚えればいいわけじゃないのが大変すぎ
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:01:56.44ID:pvLDZd0r0
これはマジでネット民のせい
VIPとかでバックラーとかブラックバイトとか当たり前のようにスレ立ってたし
2023/05/19(金) 09:02:01.27ID:1fU3kbnRa
ワイがバイトしてた時は廃棄持ち帰っても良くて食費が外食以外0とかできたんやけど今は現場ですら廃棄食べれんのやろ?それはキツい
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:02:01.46ID:f6rIOXvh0
>>321
就活前に一度はやった方がええと思うわ
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:02:03.11ID:NG6BC9660
>>319
その頃には最低賃金が2000円になってるからお前はこないやろ
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:02:13.48ID:gs9kXB9cM
>>320
他にも似たような経験複数あるからワイにはバイトに責任ないとかいうの信じられんわ
2023/05/19(金) 09:02:39.75ID:xbYcen0l0
なんでもやらせるから
あの仕事量なら時給3000円は出せ
それでもやるやつはそれほど増えんだろうが
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:02:48.59ID:9ErUaCHGp
>>311
そもそも正月はみんな休めと言いたい
全部の店閉まるからその前に買い出しするぞ!って盛り盛り買い物したってええやん?

昔見た洋画でクリスマス〜年末年始はみんな店閉めるから前日に沢山買い物して両手に大荷物持つ家族の描写あって雰囲気いいなと思ったし 
閉めてもええやんか
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:02:49.50ID:NcO5UtJt0
在日外国人Youtuberの動画を見るの好きだけど
日本で仕事したらみんな日本人とは二度と仕事したくないって言ってるからな
日本の会社は糞だし、日本人は仕事になるとキチガイスイッチ入るし無茶苦茶らしいわ
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:02:55.86ID:f6rIOXvh0
GSの夜勤バイト楽やで
ソースはワイ
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:03:10.92ID:QaVZjnM+0
深夜バイトやらずに時給1000円超の昼バイト結構あるって聞くしな
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:03:51.44ID:n1L1js8Xd
ワイの地元のマック店員は明るく丁寧に接客してくれる人ばっかやな
忙しいのに大したもんやわ
接客嫌いじゃなければああいう方がいい人もおるかもな
暇だと時間の経過めっちゃ遅く感じるしな
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:04:02.18ID:ArN9wkfWM
老人ほどでは無いけど意外とリーマンも態度悪いらしいな
ビジネス街のコンビニ店員とか絶対やりたないわ
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:04:03.59ID:7ISR2gjv0
>>322
まぁ10年ちょい前でな、速攻辞めたけど
バイトってほんまピンキリやわ
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:04:09.60ID:EzTehAL+p
もしかしてワイみたいなニートでもコンビニ10店舗受けたら2店舗くらいは採用期待できる?
2023/05/19(金) 09:04:22.24ID:2cICTWcX0
>>332
店「他休んでるならウチが開ければ一人勝ち出来るはず」

こう考える輩が後を絶たないからな🙄
労働時間に制限かけてもどの道こうなる
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:04:25.40ID:kpSXTlojM
最近のコンビニは店員の質ヤバいよな
外人は当たり率高いけど日本人はまともにコミュニケーション取れないギリ健が多すぎる
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:04:26.08ID:f6rIOXvh0
>>336
ワイ暇すぎてガソリンスタンドやめたわ
流石にあまりにも苦痛だった
2023/05/19(金) 09:04:26.31ID:ha8QCnF8a
夜勤とか普通に仕事ありまくりやしな、フライヤーとかコーヒーの洗浄、大量の納品チェック、バックヤードで飲料出し、店内清掃
慣れたらめっちゃ早く終わらせて相方と交代で休憩3時間とか取れるけど慣れるまではずっと動きっぱなしでキツい
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:04:48.07ID:NcO5UtJt0
在日外国人Youtuber
「飲み会に行くと日本人みんなイイ人で打ち解けたと思っても
翌日会社に行くと日本人みんなまた不親切スイッチが入っててそっけない態度で
日本人と仕事するの無理」
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:05:08.10ID:pOhbosIN0
ワイの田舎はコンビニバイトなんてほとんどがオーナー家族がギリギリで接客してるかジジイババアが働いてるかやで
若い人なんてほとんどおらん
外国人もおらんから将来24時間営業なんて出来なくなると思うわ
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:05:09.29ID:Dr5V12SK0
>>316
弱男くさくて草
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:05:12.07ID:LvKI8HFWp
フライヤー洗ってる時にレジ並ぶの申し訳無くなるわ
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:05:13.93ID:f6rIOXvh0
>>339
まともに受け答えできて週4以上出勤できるなら即採用やろ
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:05:27.77ID:5ec84ukr0
>>266
働いてるなら普通は給料が増えるの喜ぶぞ
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:05:34.08ID:cJyP/3Ki0
前オーナー→廃棄食べてOK
新オーナー→廃棄食べるのはNGだけど従業員に周知しない

これで気に入らない従業員を廃棄食ってるのを盾にして何人かクビにした暴君オーナーやったわ
2023/05/19(金) 09:05:36.92ID:o6MfK1zNa
>>333
わかる、旅行するには良い国やけど働いて暮らすとなったら最悪の国や
2023/05/19(金) 09:05:50.17ID:8BHCA7Da0
おまけに強盗も来るし車も突っ込んでくる
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:05:55.16ID:RqoAS03Za
ファミレスとかもそうやけど賃金に見合ってないから避け始める人が増えてると思うわ
今人気なバイトってなんなんや?
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:05:56.80ID:1sgf7Ktud
どこも人いなくて選択肢溢れてるなら
あんなクッソ忙しくて人の接触無駄に多いのやらんわな
AIでええねん
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:05:57.88ID:NG6BC9660
>>339
ニートとかめっちゃ来てほしいよ
8/10は行ける
「時間帯どこでも行けます!」って元気に言うたら10/10や
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:06:11.06ID:f6rIOXvh0
>>346
東京cityじゃ貧困層や
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:06:11.20ID:bJOqWHnj0
ネットワークプリンタ、Loppi、コーヒー
これのやり方を完全に把握しなきゃいけない
昔のコンビニとは難易度が全然違う
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:06:15.49ID:9ErUaCHGp
正直東京なら出版社(大手)や新聞社の学生アルバイトとかあるし
就活にも割と強みになるし企業内アルバイトがそれなりにホワイトでええよ
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:06:30.62ID:OVdbxBnJ0
もう24時間営業やめろって
明らかに時代に合ってなさすぎるんだから
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:06:47.98ID:bB0peNmba
店舗数減らしても誰も困らんよな
コンビニ何件も隣接しててアホかと
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:07:06.74ID:SYlFT9aQd
建物の前にマスクして突っ立ってる警備のおっちゃんとかいくらぐらいもらってるんやろ
夏暑くて冬寒いしやる事なくて逆にキツそう
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:07:16.63ID:NcO5UtJt0
在日外国人Youtuber
「日本だーいすき^^治安いいしゴハン美味しいしみんな親切。トイレ凄い!コンビニ便利!自販機どこでもある凄ーい」


日本で仕事するようになった外国人
「日本では仕事無理。二度と日本人とは仕事したくない」
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:07:20.28ID:Dr5V12SK0
>>353
楽さだけでいえばスーパーの仕出しとか
ガソリンスタンド(夜)とかか?
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:07:34.66ID:+59n9sMrd
>>292
テレワークやすまんな
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:07:44.61ID:yCAVeq2Ua
基本暇なんだけど滅多にやらない業務を急に頼まれると焦るわバイクの自賠責とか知るかよって思った
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:07:47.70ID:QaVZjnM+0
この前オートバックスでオイル交換したら担当が黒人の兄ちゃんで驚いたわ

かたことの日本語しゃべってくれた
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:07:52.95ID:pNRdqqcH0
>>359
今度は夜勤が死ぬな
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:07:58.05ID:wdR113A00
田舎で親族経営が一番か
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:08:24.59ID:LkpaUwlE0
わいの近くのコンビニ日本語ギリ通じる外人さんとか
ゴリゴリのモヒカンでそれを赤く染めた兄ちゃんおるわ
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:08:37.17ID:FZRNtVpb0
クッソど田舎のコンビニの深夜とか誰が働いてるんだよ
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:08:59.16ID:uaLeBb4Va
最賃の飲食バイトとかようできるよなっていつも思う
絶対暇なときにヤフーニュース見まくってるワイより大変やん
2023/05/19(金) 09:09:14.12ID:+NPSkNfd0
>>265
保育士や介護士のドラマが一切ない理由はブラックだから子供がなりたがられたら国が困るとかあるんかな?
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:09:27.20ID:pOhbosIN0
居酒屋やファミレスの大きい店はバイト仲間だけでも20人くらい友達出来て
給料安くても楽しくて続けられるんやけど
コンビニは相方ずっと同じやつやしマジでメンタルやられるで
その相方が19歳の女子大生でモデルみたいにキレイで優しかったらええけどそんなことないし
2023/05/19(金) 09:09:31.69ID:DXNWWiwP0
https://i.imgur.com/DI0mxTR.jpg
https://i.imgur.com/txmf1mA.jpg
https://i.imgur.com/NNyTfR7.jpg
https://i.imgur.com/cKG0UwB.jpg
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:09:57.59ID:iXw4qS6R0
仕事が増えすぎて無能じゃできないとか言ってたな
でも時給そのままでしょ
そりゃね
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:10:12.07ID:wQq9U2Iwr
コンビニはわりとすぐ無人化できるんやないかな
5年後に店員がおらんくなってても驚かんわ
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:10:16.92ID:NcO5UtJt0
在日外国人Youtuber
「日本は物価安い。外食しても千円以下で食べられる店ばかり。
それなのに美味しい。母国ならランチでも2千円が当たり前」


自分が働くようになった外国人

安くてサービスがいいと言うのは労働者が安い賃金で我慢して働らかされてることで成立してることに気付き
日本で仕事するの無理と全員言うようになる
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:10:45.88ID:f6rIOXvh0
>>376
販売だけなら東京駅とかに無人店あるやん
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:10:51.80ID:yCAVeq2Ua
>>373
夜勤ってだいたい雇われ店長のおっさんだよね
ワイのところはおばちゃんもおったけど若い女は夜勤なんかやらない
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:10:52.79ID:NG6BC9660
>>373
相方相性問題はある
可愛い子やめた後の虚無感はすごい
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:11:01.82ID:pBDkgfOu0
マジでやること多すぎやろ
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:11:02.02ID:EVC1v9fR0
福祉系とかもそうやけど人手不足ならなんでまず楽させて人集めようと思わないんや
コンビニなんて暇なときは座ってレジ売ってりゃええやろ
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:11:02.51ID:Ho1uSSPz0
>>344
これワイも思うけどなんでなん?
飲み会であんな仲良くなったのに翌日同じテンションで接すると他人行儀にされる
飲むと記憶なくなるタイプばっかりなの???
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:11:16.37ID:r2UHpXYYa
時給上げないで人手が欲しいってつまり奴隷が欲しいんやろ
そら人こないよ
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:11:16.96ID:S2VNHTqud
>>370
オーナー夫妻自ら
早朝もよくいる

年中無休24時間労働
食料は廃棄弁当らしい
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:11:24.64ID:pvLDZd0r0
学生も接客業はホンマに割に合わないから辞めとけよ
潰れたらええねん
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:12:00.48ID:NcO5UtJt0
安くて有難い
=そこで働く労働者の賃金が安いから実現できている


この理屈がわからなくて
安売りに飛びついて10円の値上げにも文句を言ってきたのが日本人
みんなで首を絞め合って賃金があがらない社会になってしまっていた
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:12:13.40ID:LkpaUwlE0
店長じゃなくて40~50代ぐらいのおっさんが
長期でコンビニバイトしてるパターンおおすぎないか?
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:12:28.57ID:Jrc4fCY9d
学生ならスタバやな
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:12:52.57ID:bB0peNmba
コンビニ以外も量減らさないで値段上げろよ
それしないからいつまで経っても不景気に気づかないアホばっかなんだよ
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:12:52.81ID:wQq9U2Iwr
>>378
路面にあるコンビニすべてが5年後にそうなってても驚かんというレスや
それくらいは察してほしいで
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:12:55.03ID:LvKI8HFWp
>>388
氷河期や
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:13:06.66ID:f6rIOXvh0
>>389
G民は顔とオーラで落とされるで
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:13:07.30ID:1F/Mi9WR0
別にコンビニに限らず人手不足で成り立たないならもう破綻してんだから畳めよとしか
奴隷探しに奔走し始めるのは日本人だからなのかな
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:13:09.33ID:NcO5UtJt0
>>383
結局根底にあるのはブラック労働環境なんだと思う
だからみんな仕事しだすと陰鬱な気分になるし何かの強迫観念で頑張らないと駄目だから
他人に優しくする余裕が消えるんじゃないの
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:13:15.84ID:pOhbosIN0
>>379
今はどこもそうやな
深夜は雇われ店長かオーナーが夜勤ワンオペして精神逝って死んだ顔してるわ
だから夜勤応募するとその店長とくまされることになってみんなすぐ辞める
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:13:36.27ID:yCAVeq2Ua
デパ地下でバイトしたこともあるけどコンビニと客層がかなり違ったな
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:13:39.02ID:PvEhz0kl0
「神対応」←これやめろ
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:13:40.89ID:Dr5V12SK0
>>386
でも一度接客経験しとくのはええと思うけどな
今でもええ経験になったと思ってるわ
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:14:18.83ID:f6rIOXvh0
>>399
こんなカス共と接点のない世界で生きようと思えたわ
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:14:33.57ID:EXOfFHCSa
コンビニ最低賃金ばっかやん
そら誰もやらんわ
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:14:47.53ID:PB3KH83dd
>>366
すげーな整備資格とか頑張ってとったんやろね
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:14:51.92ID:RaSR7zWl0
まんこは簡単に売春できるツール手に入れとるしそっち流れるやろ
たった数時間でバイトの5日分位の金貰えるんだから
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:14:57.53ID:SYlFT9aQd
コンビニバイトやるぐらいなら理系の派遣の方がよくないか?
時給1200〜1300円クラスの安めの部類なら未経験でも応募できるところあるでしょ多分
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:15:00.63ID:Dmj5tR8qd
ガイジンが一番安心できるという
あいつらヘタしたらトリリンガルやで
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:15:02.17ID:yCAVeq2Ua
>>399
接客やると店員への気遣いができるようになると思うわ
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:15:46.76ID:NcO5UtJt0
学生の頃でも
飲食やコンビニなんて絶対バイトの候補としてあり得なかったわ
日本はブラック労働の国だけど、その中でも特に飲食やコンビニはブラックじゃん
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:15:50.06ID:fW1h7YWe0
でも選り好みをするぐらい人はたくさん来る模様
2023/05/19(金) 09:15:53.85ID:+NPSkNfd0
俺介護士やけど
・職員の故意による以外の入居者の転倒や怪我は全て本人の自己責任にする
・レクリエーションはしなくてもいい
・セクハラや暴力を働いた入居者は逮捕させるせめて追い出す
これするだけで介護士増えるとおもうんだよな
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:16:04.42ID:HH9AwqrVp
日本人の店員より外国人の方が丁寧なイメージあるんやが
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:16:04.81ID:EXOfFHCSa
駅中のコンビニで働いてるけど外のコンビニと比べて客層段違いによくてビックリしたわ
やっぱりきっぷとか買わないと入れない場所だとだいぶ違うんやな
2023/05/19(金) 09:16:07.40ID:+NPSkNfd0
俺介護士やけど
・職員の故意による以外の入居者の転倒や怪我は全て本人の自己責任にする
・レクリエーションはしなくてもいい
・セクハラや暴力を働いた入居者は逮捕させるせめて追い出す
これするだけで介護士増えるとおもうんだよな
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:16:07.87ID:rKliQkFYM
>>377
てか基本がオウムのおべんとやさんスタイルみたいなもんだよな
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:16:08.32ID:RaSR7zWl0
昔よりやること増えとるしな
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:16:18.65ID:r/1TNbS3d
ホテルの夜勤やってた時セブンの深夜全く人いないし楽そうと思っていた
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:16:23.73ID:1cD7Oyl/M
駐車場有
現場入り待ちの土方の車で埋まって
一般が駐車出来ない
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:16:31.95ID:wQq9U2Iwr
>>390
日本国民全体が老化してるから量が減るのと加齢で食えんくなってるのがまあまあ釣り合ってるんちゃう
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:16:32.24ID:0Oarzjhj0
>>386
でも工場より接客業の方がイメージ良いと思ってるやつ多いけどなんでやろ
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:16:34.52ID:r2UHpXYYa
>>383
プライベートと仕事で態度変えるのは当たり前やろ
同じテンションで接するほうがおかしい
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:16:38.59ID:pvLDZd0r0
>>399
学生時代コンビニバイト4年くらいやってたけどあの賃金でプロ意識要求すんのマジでクソやろ
今思うとレジとか無言で打っても許されるレベルや
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:16:42.66ID:r2UHpXYYa
>>383
プライベートと仕事で態度変えるのは当たり前やろ
同じテンションで接するほうがおかしい
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:16:44.81ID:e2sEfqgIa
ワイは昔某パスタチェーンでバイトしてたんやけどユニフォームのクリーニング代引かれたり定期的にレトルト詰め合わせギフトみたいなのを買わされてたのはええんか?
今更やからどうでもええけどその当時は疑問に思いながらも従うしかなかった🥺
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:17:03.94ID:9ErUaCHGp
>>409
ええやん
逮捕させるのは面白そう
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:17:06.85ID:7zvDLc5xa
ファミレスとかコンビニのバイトやるやつはどんどん減ってくやろな
忙しさとか客層の悪さに見合ってないし今時の若者の気付いてるやろ
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:17:21.50ID:vz8HJfAN0
都心の方でバイトしてたことあるけどまじでクソ
ジジババがちんたらしてるとレジ混むし後ろのリーマンキレだすし
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:17:22.26ID:bB0peNmba
>>403
じゃあちんこは強盗すればいいだろアホか?
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:17:25.77ID:0Oarzjhj0
>>390
いうて値段あげたら途端に売上減るんやで
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:17:43.61ID:NG6BC9660
>>422
ええわけないやろ
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:17:57.96ID:5i4oOEHwd
人が来ないなら来るようになるまで賃金を上げる
その上げた賃金分は商品価格に反映させる
価格が上がって客が減ったら仕事も減るから人員を減らなり給料を減らす

これで賃金と価格と客数とでバランスが取れたところが適正や
それ無視して賃金はこれで価格はこれって決めてやって無理が出るのは当たり前
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:18:02.35ID:NcO5UtJt0
いつまでもお値段変わらず安いままで有難いわね~^^


これは労働者の賃金も据え置きのままだから実現できる
と言う理屈が日本人わからなかった
まわりまわってみんなで首を絞め合って賃金があがらない社会になってしまった20年
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:18:11.45ID:lvFVW03P0
稼げない職でもイメージ良ければまんこが働きに来るよ
あいつらにとって仕事は生活のためじゃないから
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:18:17.83ID:0Oarzjhj0
>>424
飲み屋系のバイトもやる奴減ってて人手不足らしいな
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:18:26.90ID:tgNb50HPp
>>409
マジで入居者様様やな
そら誰もやりたがらないわ
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:18:35.46ID:0KTYT/xsd
嫌々来てる客を相手にする仕事はほんとダメ
医療・福祉系の多くがそれ
昔は患者対応の業務が発生する仕事してたけど嫌になって研究方面に行った
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:18:50.81ID:f6rIOXvh0
最近は値上げに伴ってようやく給与も上がり出したけどな
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:18:52.36ID:wQq9U2Iwr
>>412
でもセクハラとか暴力は認知症の症状やろ
認知症で手間かかる奴全部追い出してたら本末転倒じゃん
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:18:59.39ID:lLgzuYpPd
雑誌コーナーは廃止してええよ
雑誌の品出しがキツイと聞くし
2023/05/19(金) 09:19:01.58ID:cWNVbvdsd
>>7
夜こそ働きたいやつがいるから深夜じゃなく
多分朝一や夕方から終電くらいまでの人手が足りないやろ
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:19:47.76ID:e2sEfqgIa
>>428
やっぱりあかんか
当たり前の様に全バイトが付き合わされてたの草
大手チェーンなのに酷い😡
マクドでもバイトしてたけどマクドはそういうの一切なかったわ
2023/05/19(金) 09:19:56.09ID:nFXqF2yr0
ワイコンビニでバイトした事あるけど
基本的にいっつも求人出ているなってのはオーナーがクソや
その辺は人なんだから、こっちが金払ってるんだからあれもこれもしろやってのがガチおる
そいうのはこのバカオーナー外れやなってすぐバイトが逃げるのよ、そんでいつも求人している
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:19:59.07ID:5ec84ukr0
>>383
その場のテンションやノリをずっと維持するとか異常者かい
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:20:10.99ID:zKFSL14a0
移民つかったらええやん
ジャップもビビって文句言わんやろうし最適やろ
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:20:32.43ID:lLgzuYpPd
コンビニがセルフレジ導入広めないのはなんでなん
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:20:36.12ID:HQcMk8hLd
ファミマのセルフレジは割引されてる商品はセルフでは精算出来ないのが難点やな
これ改善されたら完璧なんやけど難しいんやろうか
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:20:44.88ID:pOhbosIN0
>>437
一番きついのはフードだよ
ファミチキやおでんや肉まん全部廃止したほうがいい
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:20:48.03ID:pvLDZd0r0
>>409
これ学校でも同じようにすれば教員不足解決すると思うわ
喧嘩イジメは警察呼べばええねん
2023/05/19(金) 09:21:02.44ID:p7NTsr/Q0
やること多すぎるよな
月収50万クラスの仕事量だろあいつら
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:21:05.09ID:9ErUaCHGp
>>442
実際外国人だとクレーム減るらしいな
日本人だと何言ってもいいという認識らしい
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:21:11.20ID:7zvDLc5xa
>>432
酔っ払いの相手なんかしたくないしな
酒飲むやつが減ってるのも関係してそう
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:21:36.08ID:lLgzuYpPd
>>445
いやそれはいるから絶対廃止すんなや
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:21:43.84ID:Hci/ArdeM
20年前と比べてタスク多くなったな
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:21:44.42ID:r/1TNbS3d
パチ屋とかどーなんかな
昔に比べて楽そうやな
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:21:48.21ID:PvEhz0kl0
オンライン決算とか各種支払いとか全部やめて本当に小さいスーパーとして物売るだけのコンビニがあってもいいと思う
それで全部無人レジにしたらええやん
2023/05/19(金) 09:21:49.98ID:qnQ3qCUi0
>>446
今度は警察の人手不足に悩まされそう
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:22:02.81ID:9ErUaCHGp
>>445
分かる
ホットスナックなんて全て廃止でいい
そうすりゃ油替えもしなくていいし余計な洗い物も減るし
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:22:14.70ID:6UqnPiRHM
宅配受付なんてコンビニがやる仕事ちゃうやろ
ちゃんと郵便局か自宅まで来てもらえや
2023/05/19(金) 09:22:21.61ID:YtGhaeqx0
今のコンビニってマニュアルあるの?
梱包配送やら収入印紙みたいなのって頻度少ないから急に来ても対応できなくない?
昔やってたけど、携帯料金一気に5万とか支払うババアに収入印紙渡すべきなのかとか分からんかったわ
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:22:35.71ID:QkgAY2OYd
もっと雑にできる雰囲気作って欲しい
レジの中にテレビでもおいて客おらんとき椅子に座ってコーヒー飲みながら見ててもええやん
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:22:37.07ID:hG0vEAQAM
セルフレジのタッチパネルの皮脂をどうにかして欲しいわ
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:22:45.65ID:Jrc4fCY9d
コンビニでキャッシュレスセルフレジガラガラで有人レジめっちゃ並んでるのほんまガイジやと思う
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:22:51.71ID:lLgzuYpPd
タバコの注文方法変えた方がいいだろ
客が直接取る方がええやろ
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:22:53.67ID:/saGaOZM0
箸いるか温めるかカードあるかいちいち聞かれてウザいねん
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:23:00.97ID:BBAs5ZiK0
だって
お会計業務
品出し
声出し(○○揚げたてです如何でしょうかー!とかの面倒系も)
配達物受け付け
コピー機の細かな取り扱い(老人等に聞かれる)
ファミポート的なやつの細かな取り扱い(ライブチケットから通販のお支払いレシートの発行まで様々で客に聞かれたら対応しなければならない)
商品発注業務
廃棄チェック作業
揚げ物を作るなどの調理作業
店内の掃除
便所掃除

エアプやけどパッと思いつくだけでもこんだけの事をこなさないといけないんやろ?
面倒過ぎやろコンビニバイト
2023/05/19(金) 09:23:05.95ID:+NPSkNfd0
>>433
これが介護士の現実だ

利用者は職員殴ろうが蹴ろうが無罪です
利用者は物壊そうが無罪です
利用者は職員にセクハラしようが無罪です
利用者は職員に暴言吐こうが無罪です
実際利用者に職員が殴られたら刑事事件じゃなくて労働災害扱いになる
「殴った利用者を追い出すんじゃなくどうのようにしたら殴られないか考えよう」これが
介護の考え方
別の言い方すると「殴られたお前が悪いんだから何か対策して自分の身は自分で守れよ自己責任だろ」
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:23:10.21ID:pvLDZd0r0
>>455
廃棄も減るしな
アイスのコーナーで買わせて揚げるのはてめえの家でやれ
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:23:25.10ID:e2sEfqgIa
>>458
ジェラードンかな
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:23:27.03ID:MXwmYbaX0
まーた引きこもりの無職のゴミどもが頑張って仕事してる人をバカにしとるんか
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:23:42.56ID:UosT5dOPp
なんGって弱者の味方多いんか?
高学歴の大企業勤めのエリートばっかで底辺コンビニ定員なんか自己責任で切り捨てるイメージだったけど…
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:23:47.98ID:R3VfyAXCM
>>443
おっさんやジジイが俺にやらすな!って店員にブチギレてまた人がいなくなるから
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:23:49.02ID:pOhbosIN0
>>457
クソ分厚いファイルのマニュアルあるぞ
でもあんなの誰も読んでない
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:23:52.49ID:lLgzuYpPd
改善して労働環境改善できそうな点たくさん見つかるのに何故何もしないのだろうか
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:23:55.34ID:nw6fGQMi0
もう近所のは全員バングラディシュ人やで
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:24:05.27ID:NcO5UtJt0
時給2000円以上出してやれと思うわ
その代わり弁当とか菓子パンとか値上げしたらいいねん
たったそれだけのことだよ
2023/05/19(金) 09:24:05.69ID:2cICTWcX0
>>449
よく考えたら酒で頭やられてる人の相手って危険ちゃうか、何してくるかわからんで本当

下手したら殺されかねん
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:24:05.64ID:9ErUaCHGp
>>461
タバコの万引きがクッッッッソ多くてああなった 
全国的にコンビニでのタバコの万引きが問題になった
今のレジ後ろにやる形式でもどうにかして万引きしようとするジジイがいる
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:24:20.71ID:0Oarzjhj0
>>464
利用者の家族の相手もクッソ面倒らしいな
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:24:21.86ID:w++bz8wi0
コンビニはもうやれること減らしたほうがええやろ
現状の事ができるコンビニは街に一つとかにしてちょっと大きめにして人も複数置いて
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:24:33.71ID:l3V+gqaud
賃金と客層がクソな所は職場がギスギスしてて人間関係終わってる確率が高い
職場の人間関係がダメだとよっぽどのプラス材料がない限り即辞め安定
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:24:42.65ID:SNdDD2XFM
アルバイトに応募しない人って何してるの?
2023/05/19(金) 09:24:52.73ID:YtGhaeqx0
>>409
現場の声って感じやね
レクリエーションが嫌で介護行くの辞めたわ
女職場だから得意を活かすんじゃなくてみんなやってるんだからやるよね?って同調圧力凄かった
調理師が「なんで私だけこんなに大変なの!辛いの!」ってキレたりしてたけどお前が選んだ職種じゃんってポカーンってなった
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:24:54.67ID:5ec84ukr0
>>446
警察沙汰にしたほうが仕事増えるやろ
見て見ぬふりか一緒にいじめる教師が多いやん
教師が忙しいのは部活とか無駄な研修とかしとるからやで
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:25:01.63ID:0Oarzjhj0
>>475
それで売るのやめたところ出てきたのか
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:25:14.64ID:NcO5UtJt0
日本企業って意地でも人件費を上げたくない体質なんだよな
人件費を上げると商品価格に反映させるしかないから値上げすることになるからな

その値上げをとことんまで避けたがるのが日本企業の体質
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:25:19.02ID:zlQZv6n90
今のコンビニってめっちゃ大変やろ
色んな事がコンビニ一つで出来る弊害が出てきてるわ
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:25:29.19ID:lLgzuYpPd
>>469
そういう奴のために普通のレジも空けとけばええやん
スーパーはそうしてるぞ
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:25:32.00ID:MaLBOFAyM
今いちばんヤバいのメルカリガイジだろ
あれ禁止しろよマジで
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:25:37.18ID:w++bz8wi0
>>475
ええ……
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:25:40.15ID:7Uuc3a7MM
そりゃパパ活や闇バイトの方が儲かるから当然じゃね
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:25:46.36ID:Jrc4fCY9d
近所に無人のコンビニあるで
レジ袋も売ってない所
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:26:22.36ID:NcO5UtJt0
値上げしたくなくてお値段据え置きを意地でも頑張ろうとするから
限界までコストをカットするのが日本式

そしてコストとは人件費も含まれる
だから当然賃金も上がらない
これが日本の20年
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:26:27.55ID:oMLFVN5Aa
コンビニバイトが待遇改善訴えて一週間全国で一斉にストライキ起こしたらどれだけ影響でるか社会実験してみてほしい
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:26:50.96ID:w++bz8wi0
>>486
国民総転売カスになった元凶やし会社ごと滅ぼしたほうがええわ
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:26:56.73ID:/TUmUw28M
>>383
一発やったら翌日から連絡こなくなる女みたいなもんな
2023/05/19(金) 09:26:59.43ID:YtGhaeqx0
>>422
100%アウトやけどバイトがアウトなんか分かるわけもない
なんなら社員側もバカだからアウトと分かってない可能性もある
仕事中に皿割ったりしても弁償なんかさせたら労基24条違法行為になるから普通に訴えなくても勝てる
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:27:15.84ID:lLgzuYpPd
>>475
だったら他の商品も全部万引きの対象になっちゃうやん

まあもし万引き対策したけりぁ銘柄書いた紙をカウンターに置いてて客がそれを店員に渡すシステムでええやん
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:27:30.75ID:f6rIOXvh0
サイゼリヤとロイホでも精神的キツさ全然違うって聞くけどマジ?
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:27:32.30ID:H2tXKuqLa
>>464
生意気な利用者には虐待ありでええな
子供と違って分別弁えてる老人が本能丸出しにしてんのキモすぎる
絶対やりたくない仕事やわ
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:27:37.33ID:NcO5UtJt0
マクドナルドもユニクロも実はどんどん値上げしてきたんだけど
こう言うちゃんと値上げする真っ当な企業は
大幅な賃上げ宣言もしていたよな
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:27:41.40ID:XLCQcsHAM
コーヒーの値上げだけはやめて下さい
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:27:42.80ID:K4cm9tr50
最低賃金のくせにやること多すぎやもん
ウーバーやった方がましなレベル
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:27:48.15ID:EGTeuvNo0
パチンコ屋とかめっちゃ楽そうだよな
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:28:00.60ID:PvEhz0kl0
>>485
有人レジ2個あったところを有人レジ1個無人レジ2個にするとレジに並んだオジサンが遅いと怒ってくる
2023/05/19(金) 09:28:04.26ID:+NPSkNfd0
>>491
スーパー「売上上がるからむしろ歓迎」
国民「スーパーあるから別にええよ」
こうなるだけじゃないの?
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:28:08.69ID:dZkYzPMpp
コンビニは辛うじて空いとるが近所の24Hスーパーは夜9時までの営業になってしまったわ
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:28:21.55ID:Jrc4fCY9d
メルカリがうざすぎたのか近所のヤマトの営業所閉まったわ
周りのコンビニが余計大変になりそうや
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:28:27.24ID:BBAs5ZiK0
ワイもメルカリの発送5件くらいを週に4回とか持ち込んでるし
絶対うざがられてるわ
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:28:44.78ID:LkpaUwlE0
ていうかウーバーとかより時給まずいってまじ?
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:28:49.04ID:5ec84ukr0
>>454
警察は人員が多すぎて常に仕事探しとるくらいやぞ
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:28:52.12ID:wquQ+11a0
深夜営業やめて朝8時位から夜10時位までの営業で各種取り扱いやめて物を売るだけのスーパーみたいな店にすれば良いってのを見ると
最近まいばすけっとが凄い勢いで増えてるのはそういう事なんやろなぁって思う
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:29:11.32ID:wyJZpxMdd
廃棄ってマジでなんで貰ったらあかんの?
捨てるのよりマシじゃね?
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:29:20.97ID:0Oarzjhj0
>>504
でもスーパーって遅くに行かなくね?
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:29:44.96ID:lW4sgtxs0
今のZ世代マジで働いて学費の足しにするってしないらしいからな
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:29:55.81ID:ErAgSriF0
今もうネットで調べりゃその職種その企業の悪評なんてすぐ出てくるだろ
若い奴が低賃金で悪評だらけの仕事なんかやらねえよ
2023/05/19(金) 09:30:06.27ID:41ZaOQ9D0
>>463
ババアみたいなレスやな
2023/05/19(金) 09:30:12.97ID:YtGhaeqx0
>>470
マニュアルあるならまあ良いな
昔フランチャイズのファミマで働いてたけどバイト先の先輩に教わるだけで全然身にならなかったわ
後はレジ打ちのシステムが特に意味不明で、商品キャンセルの仕方教えてくれないから困った記憶がある
夜勤の1人勤務とか初バイトだと無理ゲーじゃない?
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:30:45.72ID:EGTeuvNo0
>>510
どっか隠しといて売れなかったから廃棄扱い
にするバカがいたため
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:30:58.65ID:lLgzuYpPd
>>502
そういう奴はお断りするようにしたらええがな
クレーマーはこちからお断りスタイルで強気でええと思う
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:31:10.09ID:xlJfp3Qb0
でもじゃあ今の若者はどこで金稼いでるんだ?
519矢印 ◆ltVgyS8URbG5
垢版 |
2023/05/19(金) 09:31:22.74ID:yRV+hLaDH
今日夜中行ったら60代くらいのおっさんだったな
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:31:23.86ID:sWGZjpLMa
ワイ「お願いしまーす」
外人店員「……」
ワイ「レジお願いしまーす!!!」
外人店員「…(不貞腐れながらレジ入る)」
ワイ「……袋いらないです」
外人店員「……」ピッピッ
ワイ「……」
外人店員「…(不貞腐れながらこっち見る)」
ワイ「あー…QUICPayで」
レジ「クイックペイwwwwwwwwww」
外人店員「……(すぐレジから立ち去る)」
ワイ「……」

ワイの近くのコンビニ夜行くといつもこんな感じでイライラするわ
店員の質下がりすぎやろ
2023/05/19(金) 09:31:29.55ID:N85x4Fk50
もうコンビニ要らんな
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:31:50.77ID:R9ozu79Jp
ワイ大学生コンビニバイトやけど廃棄持ち帰り放題やから食費0やで
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:31:55.10ID:f6rIOXvh0
>>518
コンビニ飲食スーパー
2023/05/19(金) 09:32:01.78ID:YtGhaeqx0
>>510
建前は期限切れ食べて病気になったらめんどくさいから
本音はトラブルの元だから
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:32:06.36ID:LNx4312ea
コンビニバイトやってるけどレジで突っ立てるだけやぞ
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:32:23.85ID:Hci/ArdeM
>>510
価格破壊を起こさないため
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:32:31.08ID:uVBQx2Typ
>>464
若い世代が命削ってやってる結果がこれか
国がメス入れなあかんけど期待できんか
2023/05/19(金) 09:32:33.96ID:OWetKPH8a
コンビニ店員はもっと時給高くていいわ
覚えることありすぎてその辺のバイトより全然ハード
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:32:35.69ID:w++bz8wi0
>>511
平日仕事帰りに切れたもの買おうとすると遅くならん?
まあ10時11時にしか帰れない仕事がアレやが
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:32:39.13ID:7f0tR6QI0
コンビニバイトやめる原因の87%が客からの恫喝やからな
そら1時間1000円前後でこき使われて精神衛生にも悪いとなったら誰も働かんよ…
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:32:46.52ID:xlJfp3Qb0
でもまだ不足しててやる気ある人はバイトなら見つかるけど
これから移民入れまくるからな
日本人の2割くらい外人になるんだよ
もうコンビニとか飲食のアルバイトは全員外人になって日本人は入り込めなくなるよ
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:33:00.11ID:lb8Cr3Wp0
スーパーの警備員が自転車の整頓や、客が通るたびに挨拶してたり
ああいうの見ると辛いわ。あなたたちはそこまでするほど賃金貰ってないでしょと
警備員だから警備だけしてたらいいとならないのが日本
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:33:02.74ID:7Uuc3a7MM
大阪でハイリスクなコンビニ強盗激増 背景にコロナが広げた貧富の差
https://www.sankei.com/article/20230501-YJM4LHQGU5PXDE6JXLAXUG5OKM/

大阪民国人「コンビニでバイト?コンビニは強盗するもんだろ」

これが現実や
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:33:28.56ID:gJPzGC800
一昨日牛丼屋辞めたワイにはタイムリーなスレ
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:33:31.15ID:wQq9U2Iwr
>>520
外人の方が基本的に愛想ええわ
おじおば店員の方が接客悪い奴多い
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:33:39.57ID:9ErUaCHGp
>>530
ほんそれ
正直業務自体は確かに多いけどどうにでもなる
問題は客
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:33:41.04ID:BBAs5ZiK0
きみ深夜なのに愛想良く頑張ってるなぁ
ほい♪

って1000円懐に忍ばせたら感謝の目でこっちを見てくるからおすすめや
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:33:41.04ID:e2sEfqgIa
>>510
それを売って稼ごうとするやつ
友達やらに配るやつ
廃棄狙いをするやつ
こういうのが多いからや
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:33:44.17ID:MaLBOFAyM
>>507
ウーバーはその人次第やしなんともいえんやろ
体力お化けならそらウーバー圧勝
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:34:04.24ID:VN8wU4a/a
>>520
給料に見合った仕事してるだけやろ
チップでも出してやればええんちゃう?
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:34:24.56ID:px2IOSVLp
うちの近所のコンビニJKJDばっかやで
地域によって違うんやな
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:34:25.58ID:Wfbq4apI0
意地でも時給だけは上げたくないのか
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:34:26.63ID:m17xTea5a
>>532
暇だからな警備員とか
なんもしないは辛いからなんかするんだよ
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:34:35.30ID:Hci/ArdeM
>>532
仕事で挨拶の練習とかさせられるからな🤣
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:34:47.00ID:FvgT1gXNM
>>510
税金の関係で問題になる
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:35:23.21ID:7Uuc3a7MM
>>510
廃棄の前に値引き販売がそもそも出来ないんやでw
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:35:31.66ID:oMLFVN5Aa
>>538
万引きほど話題にならないけど内引きってめちゃくちゃ多いらしいな
2023/05/19(金) 09:35:32.02ID:YtGhaeqx0
>>541
店員見てから面接応募するやろうし、陰キャ店員の場合は陰キャで集まるで
2023/05/19(金) 09:35:32.57ID:jYxuRTwid
>>530
どこでも勘違いしたアホが一定割合でいるからな
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:35:34.82ID:3vAb9SwTa
>>178
絶対に強盗が来ないから有利だぞ
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:35:37.59ID:DaaZK/BxM
夜勤時給2000円にすれば?
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:35:45.16ID:rZK/Z9u00
昔から覚えることが増え続けてるよな
新しいサービスができるとだいたいコンビニで利用できるようにするし
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:35:50.25ID:kgckKA4C0
仕事多いのバレたからな
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:35:51.09ID:HHKm6CJNa
いらっしゃいませを言いたくない
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:36:03.15ID:/TUmUw28M
日本の衰退とともに客層も悪くなってんのかね~、寒い時代だとは思わんか。
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:36:06.41ID:5ec84ukr0
>>507
ウーバーは本人のやる気次第やし
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:36:07.33ID:A7BafbZB0
やること多すぎるんだよ年賀状作成のやつとか自賠責のやつとか覚えてねーわ
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:36:29.55ID:9ErUaCHGp
妙に高くて売れないからマカロンが廃棄になる
それでマカロン食べ続けたらワイはマカロン大好きガイジになった
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:36:39.89ID:pvLDZd0r0
>>534
高校時代吉野家3ヶ月で辞めたけど牛丼屋で牛丼食いたく無くなるくらい衛生面カスやない?
ハエとか普通に飛んでるよな
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:36:43.88ID:Hci/ArdeM
本当に働いたことないんやなって奴が多いスレ
2023/05/19(金) 09:36:48.31ID:xQVw/ehx0
やること多いのに時給安くて割りに合わんやろ
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:36:55.98ID:3vAb9SwTa
>>205
株主と銀行がそうしないとキレるんだが
まともに賃上げしないクズ企業には配当なんか禁止にしろ
2023/05/19(金) 09:37:23.62ID:jKtKyJ+V0
覚えること多そうで大変やと思うわ
客層も多種多様で変なの相手せなあかんやろし
時給もっと上げるべきやな
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:37:24.06ID:a0b3ySJWd
まずレジ店員は立っとらんといかんとかそのへんやめるとこから始めるべきやと思うで
そんな御大層な給料でもないのにさ
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:37:27.01ID:Y2JIVEmQ0
まぁ今のコンビニ店員の外人率すごいからな
昔は高校生くらいのメジャーバイトというイメージだったが
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:37:39.23ID:BBAs5ZiK0
やっぱ誰とも接触する必要無くて黙々と作業をこなすだけで年600万貰える工場作業員が一番やな
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:37:43.40ID:xlJfp3Qb0
やること多いけど全部機械化マニュアル化してるやん
誰でもできるように
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:37:50.10ID:AZgPCCNfa
>>555
昔なんか今よりお客様は神様精神強かったやろ
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:37:55.96ID:0Oarzjhj0
>>559
牛丼屋っていうか飲食店割と衛生面終わってるところ多いよな…
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:38:00.47ID:WAvnAgI+p
特にバイトなんて大体慣れたら誰でもできる事なんだけど
最初のうちから当たりが強い勘違い馬鹿がいるせいで辞めていくことが多いんだよな
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:38:06.43ID:3vAb9SwTa
>>293
ないわけないだろw
セブンイレブンが辞めるわけがないw
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:38:11.23ID:DaaZK/BxM
>>510
ワイの友達が働いとった店舗では前まではいくらでも以てかえってOKやったんだけど糞アホガイジが持ち帰りまくって冷蔵庫で弁当2ヶ月近くとっておいてそれ食って食中毒おこして問題になったからバックヤードで食べるだけになってしまったらしい
ブチ切れてたわ
2023/05/19(金) 09:38:20.00ID:2ohxo4zW0
愛想が悪いとか意味不明な理由で客がケチつけてくるから
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:38:20.26ID:Otdoz8SA0
スウェーデン在住経験ありのワイの意見書くね

・スーパーなどでも店員(レジ)が少ない
・店員も座ってレジしてる
・レジ打ちが私用の電話をしてしばらく喋りだすことがあっても
その間、客たちも文句を言わずに並んでる
・もともとレジの数も少ないから行列が当たり前
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:38:35.70ID:oMLFVN5Aa
基本的に価格帯が安い店は客層の柄も悪くなりがち
2023/05/19(金) 09:38:38.10ID:g3WBdo2or
あたりめーだろ
スキルが身につくかスタバみたいに友達に自慢できるようなのじゃなきゃもう誰もやりたがらんわ
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:38:49.50ID:69S6Pg/v0
>>574
スウェーデンのどこや?
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:38:59.78ID:uVBQx2Typ
>>555
サービスが当たり前って思考やからな
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:39:07.00ID:baICPU7Y0
経営者「意地でも時給は上げないンゴ」


そら来るわけないやん
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:39:09.72ID:caoQsjcyM
時給上げればええやん
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:39:43.79ID:5ec84ukr0
>>520
お前が急かしとるから不機嫌になっとるのでは?
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:39:46.03ID:xbRm7PJva
バイトに頼らないサイズでやればいいよね
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:39:56.35ID:oUvaBlbDa
>>372
意味わからん
自分が言ってること理解できてるか?
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:40:41.15ID:qufXEFCU0
若者「金が欲しい!」
昔→働く
今→強盗
2023/05/19(金) 09:40:45.94ID:jYxuRTwid
>>559
そういうの気にするならそもそも外食しないほうがいいと思うわ
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:40:52.21ID:Jrc4fCY9d
海外のレジのコンベアに乗せるのも地味にめんどくさい
2023/05/19(金) 09:41:04.36ID:YtGhaeqx0
>>561
そんなやること多いか?少なすぎて退屈やったぞ

・レジ対応
・集荷
・検品、品出し、廃棄入替
・おでん、フライヤー
・バフマシーン掃除
・トイレ掃除


コピー機動かないんですけどーとかいうのが一番うざかった
コンビニ店員に治せるわけないのに何言ってきてんのこいつらガイジか?って思いながら謝ってあげてた
2023/05/19(金) 09:41:07.33ID:2cICTWcX0
思うのが年々やることが複雑化してるってことはそこで求められる当たり前の能力の基準が高くなるから嫌でも篩にかけられる人も増えるんちゃうの🤔

ギリ健や発達障害の人じゃとても務まらんわけで
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:41:09.91ID:ZBW/2n5Ea
>>547
せやなあ

それはそうと持ち帰りNG、店で食べるならOKってシステムにしたらバイト志望増えるかもなあ
どう頑張っても103万しか稼げないなら現金以外のメリットを作るしかないもんなあ
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:41:35.77ID:eAkt3lYfM
覚えること多いくせに大体最低賃金しかださんからくるわけないやん
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:41:46.63ID:pvLDZd0r0
>>577
ヨーロッパの北の方のラーションが居たとこや
2023/05/19(金) 09:42:20.78ID:Ee1WMXcF0
>>518
パパ活や
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:42:28.73ID:5JWe0JEH0
コンビニマジで久しく行かなくなったわ
高すぎんねんな
一番安いおにぎりでも130円くらいせん?
おにぎりは100円やろが
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:42:30.29ID:Hci/ArdeM
強盗がコスパ良いってよりアルバイトがコスパ悪い
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:42:33.53ID:KmUC+XYbp
レジなんかはいまだに現金の時代遅れのアホが多いから手間なんだよな
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:42:36.10ID:J9+qGWM2d
【急募】無能発達ワイでもできるバイト
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:42:36.83ID:dno8Srwkd
ワイ引きこもりやけどこういうの見ると社会復帰行けるか?と思っちゃうな
昔は面接でよく落とされてたんやけど
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:42:56.40ID:xbRm7PJva
>>518
ホモのおじさんにちんぽしゃぶってもらってお小遣い
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:43:01.15ID:9ErUaCHGp
やっすいコンビニ→男客がクソ 人生うまく行ってないのを店員(ワイ)に当たり散らかしてくる 女客は最低限の良識がある
高級レストラン→女客がクソ わがまますぎるしめざとくクレーム付けてくるゴミババア 男は神みたいな客が多い

ちな時給は似たり寄ったり😔
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:43:02.37ID:yXKrBYZAd
別にバイトに丁寧な接客とか求めんし神様がお客様とも思わんけど
あーうぜー客来やがっただりーみたいな態度を露骨にだす不機嫌な接客はさすがに辞めてほしいわ
嫌な気分になる
2023/05/19(金) 09:43:10.56ID:YtGhaeqx0
>>547
堂々と店内の商品をあたかも期限切れかのように回収箱入れて飲み食いしてる奴おったぞ
くじの当たりは店舗の売り上げに一切関係ないから店長も黙認してバイトで奪い合ってる
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:43:11.79ID:BaKLGcalM
>>587
他のバイトはどれか一個でええんやで?
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:43:23.48ID:q5ozSW2Fa
103万の壁ってアホやろ。時給上げたらそのぶん勤務時間減らさなきゃならんとか意味わからんわ
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:43:24.30ID:fuLImFnn0
飲食や小売もだけど給料に見合わないくらいの丁寧な対応求めるやん
安い店ほど店員側優位の関係性でええよ
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:43:58.13ID:Otdoz8SA0
スウェーデン在住経験ありのワイの意見なんだが
日本の賃金が安い理由の一つとして

日本企業(日本人)は毅然とした対応が苦手で
苦情を恐れるので過剰なほどのサービス体制を敷いているだろ
だから一人当たりの賃金が下がるんだと思うわ


スーパーのレジなんて客を待たせればいいから3人いれば十分と言うスウェーデンと
客から文句が出るのが怖いから10台のレジを用意する日本
とうぜんこれだとレジ打ちの賃金に差が出るのは当然で
同じ利益を3人で割るだけのスウェーデンと10人で割る日本。
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:44:00.75ID:7ISR2gjv0
>>587
多い定期
2023/05/19(金) 09:44:05.81ID:+NPSkNfd0
>>583
・いろんな職業演じてるキムタクでさえ介護士と保育士は演じていない
ブラックだからでしょ?って話
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:44:05.86ID:dW9YUX2gp
バイトを束ねるバイトリーダーとか社員なんかより大変だしな
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:44:28.93ID:3vAb9SwTa
>>443
老人はそういうの無理なんやw
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:44:39.15ID:vYT+vTGa0
外人ばっかだから日本人は落としてんのかと思ってたわ
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:44:40.82ID:69S6Pg/v0
>>605
スど?
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:45:16.43ID:OVykSXead
スーパーやドラッグストアと比べるとコンビニ高すぎてびびる
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:45:22.87ID:3vAb9SwTa
>>483
株主と銀行がそうしないとキレるじゃん
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:45:32.55ID:Otdoz8SA0
例えば工事現場に絶対に警備員を置かないとダメになってるけど
過剰なサービスだろ
全くどう見てもらいないのに、人が通るたびに棒を振りながら誘導してたりする
過剰なことをして無駄な人員だよ
同じ仕事を多くの人で担当したたら一人当たりの取り分が減るのは当たり前の話
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:45:47.55ID:3vAb9SwTa
>>492
楽天とソフトバンクも会社ごと潰さんと駄目やな
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:45:48.39ID:BBAs5ZiK0
まじでなんで工場作業員やらないんやろ
面接もくっそイージーなのに
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:45:49.12ID:NdRMFCI6M
人を安く買い叩ける時代が終わりそうでよかったじゃん
少子化様々だわ
この手の何も身につかない低賃金仕事は若者じゃなくてもう余ってる氷河期おじさんとかジジイババアにやってもらえよ
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:46:01.50ID:oUvaBlbDa
>>607
ブラックだからドラマにならないってのはどういう思考回路なの?
ドラマに影響されてブラックな職業に就いてくれる若者が増えたら国は嬉しいんじゃない?
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:46:27.96ID:ylTGvGvOM
>>600
まぁ今後どんどんそういう海外の店みたいになっていくやろ
今までの日本がやりすぎだったんや
2023/05/19(金) 09:46:36.16ID:tQWHs5A70
給与を上げなかったつけだよ
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:46:44.43ID:g3GaBkEc0
>>4
これ
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:46:49.06ID:uVBQx2Typ
>>603
オーナーもシフトの擦り合わせ大変やろな
バイトも時給上がったせいでシフト減らしたり
法と実態が乖離してるわ
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:46:54.69ID:vYT+vTGa0
>>617
店「店員は若い子じゃなきゃいやなんだもん!」
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:47:04.86ID:LfKRyfH6p
仙台でも外国人しかおらんわ
コンビニバイトって就活でもあまり話せそうなエピソード少なそうだし、日本人はもう選ばないよな
2023/05/19(金) 09:47:04.87ID:YtGhaeqx0
>>602
チェーンパスタ屋やったけどクッソ難しかったぞ
ソース作りのにタイマーセットしてパスタも茹でて荒い物もあってテンパってたし、
部活動の部長だの将来は店持ちたいみたいなやべー奴らばっかりでコンビニが天国に思える

後は本屋やけど、デアゴスティーニや大量のクレカEdy電子決済に意味わからん図書カードや地域券
CD、本、文具、対応めんどくさいし、本はカバー掛けるの時短せなアカンし手先の器用さも必要やった
何より複数人でレジ打ちするせいで違算発生したら犯人分からんからクッソだるい
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:47:17.60ID:0Oarzjhj0
>>619
もう今までみたいなサービスは無理よな
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:47:22.97ID:f6rIOXvh0
アメリカの丸亀製麺みたいにしたらええんやない?
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:48:01.89ID:9ErUaCHGp
>>622
日本は他国と比べ世襲政治家が多すぎる
世襲政治家の息子なんかもちろんコンビニや底辺飲食バイトなんかしない
実態なんか知る余地もない
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:48:02.70ID:Q/gSWtWMp
アメリカだと最低時給かそれに近い値段のコンビニ店員とかは無断欠勤たまにありとか接客態度悪くてもいいとか普通に募集要項に書いてあるもんな
最低時給で募集かけるにはそう言うのじゃないと集まんない
チップ文化も電子マネーで廃れつつあるし
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:48:23.21ID:vqKRP1bW0
>>28あれ好きなだけ発注できるわけじゃないで 
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:48:34.23ID:3vAb9SwTa
>>566
エアプ乙
今は夜勤ありでも300行かんとこ多いぞ
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:48:42.81ID:ckbOSlrqa
店舗数多すぎ
2023/05/19(金) 09:48:43.08ID:Nyn+PmT20
中年のオッサンとか排除してるんやないの
そんなこといって
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:48:53.41ID:Hci/ArdeM
デパ地下の販売員もヒール履いて仕事中は立ちっぱなしだもんな
椅子くらい座ってもええやろ
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:48:54.53ID:VoJQBkkK0
ワイ落ちたんやけど
2023/05/19(金) 09:48:58.53ID:YXkwEiF40
特定の曜日と時間帯しか出れないバイト希望とかでもありがたいんやろ?
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:49:00.29ID:Jrc4fCY9d
ワイは接客業とかバイトの底辺とちゃうから今のままでええけどな
物価も安いし
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:49:09.39ID:hOeIEfVo0
今ニートで飲料会社の仕分けバイトやろうか迷ってるんやがどうやろか?
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:49:27.20ID:w57FOx6Na
今はネットで簡単に情報が集められる時代だから多少頭使えればわざわざ低賃金で仕事の量の多い仕事なんかしないよ
人手不足が〜とか言ってるアホな企業は潰れろ
2023/05/19(金) 09:49:27.13ID:hQNPpIWla
まさか待遇良くすれば来てくれるのがまだマシになるとは夢にも思わんやろな

待遇良くしてなお来てくれんのはもうどうしようもないで、いないものはいないんやから
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:49:28.70ID:0Oarzjhj0
そういや飲食やってる人がバイトが皿割ってすぐ謝らなかったから泣かすほど怒った話聞いたわ
やっぱ飲食店やる奴ってゴミやな思った
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:49:35.77ID:Wvr/XM9xM
無口店員、変な声出す店員、外人店員
この3種類しかおらんわ
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:49:35.78ID:f6rIOXvh0
>>629
ワイの従姉妹が一時期フロリダでホテルのフロントしてたけどマジで二日酔いせずにきちんと時間通りに出勤して普通に丁寧に仕事してるだけで超優秀扱いとか言ってて草やわ
2023/05/19(金) 09:49:39.76ID:FErb0bfWd
24時間営業って時代に逆行しとるわ
そこ直してからやろ
深夜に買いにくる輩なんざどうせ碌な奴いないから相手せんでいい
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:49:49.44ID:3vAb9SwTa
>>616
ねえんだよ近くに工場そのものが
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:49:51.20ID:iXw4qS6R0
現場の待遇改善給料上げましょう
立場弱い下請けにも相応の報酬あげましょう
不要な非合理的な業務はガンガン削りましょう
ハラスメント対策も重視してハラスメントから保護しましょう
間に入って右から左やるだけの企業は潰してそいつら全員現場に送り込みましょう
でいくらかマシになるやろ
2023/05/19(金) 09:50:05.22ID:YtGhaeqx0
>>638
単純作業やけど体力きついから筋トレと運動くらいはしてからいかんと居場所なくなりそう
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:50:18.45ID:d+a20JKwM
人手不足ならそのまま淘汰されれば?
邪魔なんだよブラック企業
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:50:22.30ID:Vbj49H0dr
>>614
ワイセコカンやけど警備員は絶対いるんや
説明めんどいけどおらんと何かあったときにこっちが終わる
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:50:34.76ID:0Oarzjhj0
>>646
下請け制限はしないんか
一番の癌やろ
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:50:36.32ID:HQcMk8hLd
コンビニやれるような外人は他で働いた方がええやろ
他言語を使いこなしてるのに時間の無駄やでホンマ
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:50:51.41ID:0SmlIDrQ0
コンビニとか時給1500はないと誰もやらんやろ
割に合わなすぎるわ
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:50:55.83ID:3vAb9SwTa
>>646
まずトヨタ自動車を潰すとこから始めないとあかんなw
2023/05/19(金) 09:50:57.65ID:g3WBdo2or
外人店員は何者なんや?
留学生?技能実習生?
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:50:59.65ID:0vnN+0b+d
もしかしてホワイト思考のなんG民が集まって会社設立したら大成功する?
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:51:03.18ID:+3imLhOc0
賃上げ進んでないとか言うけどバイトの時給見ると10年前と比べて200円ぐらい上がっとるしめちゃ上がっとるよね
まぁ物価も上がっとるんやけど
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:51:04.45ID:0Oarzjhj0
>>649
警備員はしゃーないよな
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:51:17.99ID:fW1h7YWe0
>>633
若くて文句も言わずテキパキと働いてくれる奴隷しか取らないだけだからな
30代のおっさんが面接に来ても採用なんてしない
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:51:22.36ID:Otdoz8SA0
>>530
厳密に言うと違うと思う
酷い客にウンザリするのはあるだろうけど
でも例えば会社や上司が、君は悪くないよ
ああいう客は毅然と対応していいからとっかりフォローすればいいんだけど
日本人(日本の企業)はこれをやらないだろ
みんな保身しかしないから、どんな場合でも店員に謝らせて臭いものに蓋をして終わらせようとする
結局根底にあるのは、毅然とした対応をできない体質があって
それは会社や上司が守ってくれないのを日本人ならみんなわかってるからだよ
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:51:26.21ID:H6HSu5Yca
朝ジャンプ買って帰りに飯買いに行ったら同じおばさんの店員が働いとるからな近所のセブン大変やと思うわ
2023/05/19(金) 09:51:51.80ID:nINzdLHx0
もっと貧困国から奴隷集めんかい!
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:51:54.00ID:N4jlw7IQM
>>648
✈飛ばして正反対の意見交互にレスして何がしたいんや
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:51:55.47ID:hOeIEfVo0
>>647
そんなきついん…?やめよ
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:52:09.13ID:R66NJImzM
>>641
飲食なんてどこもそんなもんや
どんなに綺麗な料理出してても裏ではタバコ吸ってるし怒鳴り散らすのが日常
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:52:09.64ID:09WgIYHtM
>>625
なんでそんなめんどいとこばっかピンポイントで選んどるんや...
スーパーとか喫茶店とか倉庫作業とかアホ楽やぞ
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:52:22.49ID:LfKRyfH6p
人手不足こそが待遇改善の1番の鍵やったんやな
少子化の時代に生まれる子どもは勝ち組だよ
それを異次元の少子化対策といって奴隷を増やそうとしているのが政府
2023/05/19(金) 09:52:38.75ID:YtGhaeqx0
>>614
あれは尻尾切りやから責任問題発生したら全部丸投げでにげるためのただの保険やぞ
事故報で過去どんな理由があって何故必要になったかなんてのは建築以外でも営業も総務も全員知ってる
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:52:49.55ID:Otdoz8SA0
>>649
でもそんなのは海外ではないんだよ
でもそれで問題なく成立してるんだよ
日本の工事現場でどんな場合でお警備員を置かないとダメになったのは利権でしかなく
人材派遣大手と政治家の癒着だよ
それだけ
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:53:03.07ID:f6rIOXvh0
>>650
弊社「50万で人寄越して😡」
派遣会社「いいよ😎」
派遣社員「額面25万…😨」
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:53:37.13ID:9ErUaCHGp
スタバだけじゃなくドトールやベローチェは若い男女バイト多いな
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:53:40.28ID:uVBQx2Typ
>>628
やってる感出してヌクヌクやしな
ほんま溜息出る😩
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:53:45.46ID:pvLDZd0r0
>>655
日本で起業するなら国から変えないとキツイやろ
時代に逆行はどうやっても金にならん
2023/05/19(金) 09:53:53.49ID:T4uUIpMsa
無駄に24時間やらんでいい
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:53:54.10ID:s3A3Afj6a
コンビニバイトになるくらいならプログラマーのほうがええやろこっちも慢性的な人手不足や
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:54:10.53ID:AZLvGl8PM
>>662
お前みたいな境界線知能は家族もろとも死んだら?
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:54:10.66ID:yg3TLUp/M
都内は外国人ばっかりやな
あいつらもよくコンビニで働くよな
大変な割に給料安いし
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:54:25.35ID:VI0SyYDJ0
小売やると客にこんなに基地外混じってたんか!?ってなるよな
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:54:31.02ID:GmXM3q+80
>>406
ほんこれ
コンビニバイトしてから優しくなったわ
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:54:40.45ID:Otdoz8SA0
>>667
まぁ背景になるのは俺が書いてる
日本人の事なかれ主義であり、苦情に弱い体質だということだな
だから人を多く置いてでも過剰な対応をして万一に備える
賃金の安い労働者が大量生産される仕組み
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:54:45.54ID:YtN+5dvap
>>227
平成7年から変わってないらしい
頭おかしい
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:54:45.59ID:N4jlw7IQM
>>669
派遣会社は会社が2/3持ってくからまだ良いほうやん
2023/05/19(金) 09:54:57.70ID:Nyn+PmT20
>>676
日本人より外国人のほうが絶対勤勉やわ
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:55:24.43ID:LfKRyfH6p
>>667
責任というと具体的には?
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:55:27.73ID:Y6S8yaJDp
店側も最近は「ガチで人手不足でどうしようもないんです!勘弁してください!」
って表明してやってるよな
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:55:37.75ID:LfKRyfH6p
>>670
なんかオシャレだからな
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:55:37.97ID:O9ZBFbSR0
>>674
人と接するコンビニ店員の方が精神的な健康にはいい
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:55:38.66ID:NLS8tOK5M
>>675
ひぇ~~✈ホビットガイジ激オコや🤣
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:55:46.77ID:66FeqJsPa
>>28
問屋の時点で争奪戦なんだから今からコンビニ始めて何箱も卸してもらえるわけねえじゃん
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:55:50.33ID:kl2UbMB6a
>>406
>>678
案外年寄りより若い奴の方が店員に対して礼儀正しくない?土方の兄ちゃんに惚れそうになるわ
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:56:00.24ID:Otdoz8SA0
警備員を置かないとダメな法律になったのは
人材派遣大手が政治家に働きかけて、そう言う法律を作らせたからだよ
自分達のポケットに金が入って来る市場が一つ完成したわけだよ
まぁこの説明で何となくわかるっしょ
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:56:00.32ID:fW1h7YWe0
>>674
コンビニバイトよりも低賃金でキツイ仕事に誘導するな😡
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:56:01.94ID:9BK+PHLxd
103万の上限って見直した方がええよな
物価も上昇してて賃金も上がってきてるんだから簡単に超えてしまうやろ
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:56:03.17ID:LfKRyfH6p
>>676
底辺外国人はコンビニしか知らないんや
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:56:30.78ID:GmXM3q+80
>>530
コンビニのレジ待ちごときでキレてる人らほんま心配になるわ
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:56:39.92ID:Y2JIVEmQ0
まぁ外人店員増える方がコンビニ強盗は減りそう
日本人は外人との接点少ない国やから外人やとビビって諦めるの多そうやもん
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:56:44.07ID:w57FOx6Na
>>674
プログラマーはやめとけおじさん「プログラマーはやめとけ」
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:56:50.88ID:+3imLhOc0
>>680
まぁ賃金上がっとるのに変わらんのはおかしいな
ただ財政的に上げるのが厳しいというのはあるやろうけど
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:56:51.54ID:LQ64HdCz0
イライラしとるヤニカスサラリーマンにパワハラされる職種やしな
ここまで店員の立場が弱いバイトないで
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:57:00.97ID:iXw4qS6R0
人手不足になるのずっと前から見えてたのになーんも対策も想定もしなかったアホが悪い
教科書にも載ってるレベルやし
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:57:32.88ID:LfKRyfH6p
>>692
160万円の壁くらいにした方がええ
というか第三号廃止でいいのでは
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:57:42.93ID:iXqmkFFtM
セブンでFCだと70%搾取やろ
コスパ悪いな
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:57:57.94ID:GmXM3q+80
>>689
わかる
老人も優しい
キレてくるのは30後半〜40後半あたりやわ
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:58:00.52ID:IuesFdpIp
「接客業を一回やっておくと店員に優しくなれる」
これホントか?
2023/05/19(金) 09:58:26.95ID:3F4UorUJ0
ぶっちゃけコンビニだけじゃないよね人手不足
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:58:28.09ID:/aZNb54i0
>>695
実際防犯には絶対役立つやろな
反撃に入ったら殺しそうな勢いあるし
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:58:32.51ID:9BK+PHLxd
>>530
恫喝してきた時点で客とみなさなくていいルール設けてほしいわ
ゴミみたいな奴にはごみみたいな接客でええやろ
その方が精神的にも良い
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:58:33.00ID:VI0SyYDJ0
一番嫌だったのは棚卸し
外注しろやって思いながら作業しとった
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:58:36.11ID:9ErUaCHGp
>>695
そもそも日本ってコンビニ強盗少なくね?
個人宅(金持ち)や宝石店とかあとは無人餃子屋ばっかに思える
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:58:38.98ID:OYG0tGQ5a
>>495
番号言う方が楽やんそれ
後退してどうする
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:58:43.15ID:OVykSXea0
コンビニバイトしとったけど
オッサンどもの態度のデカさ、悪さは異常
特にリーマン

主婦とか若い人はほんと態度良い
朝の肉体労働の方はマジで無口
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:58:57.79ID:4cvfQRtLM
>>689
土方の若者はガイジジイに毎日ドヤされまくってるから気持ちがわかるんやで
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:59:06.00ID:pvLDZd0r0
>>692
なんなら所得税も見直した方がええしな
物価上がってんだから当時より自由に使える額ってのは減っていってるわけやし
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:59:13.20ID:Otdoz8SA0
日本の企業(日本人上司)は労働者を守ってくれないからな
何かあったら「君、さっさとお客様に謝りなさい!」と言って
たとえ客側がどう見ても横暴であっても謝罪して臭いものに蓋をしてし終わらせようとする
全ての負担とストレスは末端労働者に行くことになる
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:59:14.43ID:91l7puYbd
3大経験しておくといいもの

・接客
・運転免許取得
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:59:15.19ID:uVBQx2Typ
>>701
本部「おっ!😳奴隷釣れたw🚬☺」
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:59:23.53ID:/aZNb54i0
>>703
マジやと思うで
キレる前にどういう事情か読み取れるからな
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:59:24.38ID:azFvCJBUa
>>678
ワイは学生の頃のバイトでどこに行っても段取り良くて1番できるやつやったからトロトロ段取り悪い動きしてるやつ見ると腹立つわ
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:59:50.44ID:GmXM3q+80
>>706
法整備いい加減やれよて話やな
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 09:59:57.42ID:LfKRyfH6p
>>708
コンビニ襲撃してもリスクばかりでリターン少なそうやからな
防犯カメラもばっちりやし
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:00:07.75ID:iXqmkFFtM
>>704
コンビニ
郵便局
飲食


割に合わない仕事が多いな
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:00:10.63ID:q5ozSW2Fa
どうでもいいけど前おったスーパーの民度で糞な順に並べたら氷河期>>老人>>>>若者みたいな感覚やったわ30代後半〜40代(特におばはん)ってなんであんなにうざいんや
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:00:16.62ID:0SmlIDrQ0
>>704
今の若者は大手企業一択か個人でやりたがる奴多いな
接客とかまず選択肢にないやろ
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:00:24.57ID:lOs8f5gX0
セブンとか舐めすぎだからバイト不足で一回滅びればいい
2023/05/19(金) 10:00:41.47ID:+NPSkNfd0
そもそも人手不足で心配するべきはコンビニじゃなくて配送とかのインフラだと思うわ
配送員がいないとコンビニも共倒れするんやし
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:00:49.95ID:LfKRyfH6p
>>712
政府が減税なんてするわけない
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:00:55.55ID:+MNtdi8Xd
体売るか時計盗む方が効率いいからな若いやつは
2023/05/19(金) 10:01:05.65ID:O3D6Bq0T0
客層ゴミに加えて相方ガチャあるからな
ヤバイやつと同じシフトはみんなすぐ辞めてくから一生埋まらない
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:01:22.89ID:XTYYxIAJM
割に合わない仕事はガンガン人手不足になってるの悲しくね?
やりがいとかそういうのなくなったんか?
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:01:24.70ID:lOs8f5gX0
>>703
逆もあるんやない
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:01:34.54ID:GmXM3q+80
>>703
正確には相手の事情や気持ちが理解できるようになるやな
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:01:42.72ID:iXw4qS6R0
>>724
配送とかが一番省人化出来そうなのになあ
自動運転やドローン配送で
あれ結局ダメだったんかねえ
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:01:44.02ID:DBelSI2n0
>>703
これはマジ
極一部は自分だったらこんな対応しないとかキレてくるやつおるけど、大多数は多少はおおらかになると思う
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:01:47.12ID:uVBQx2Typ
>>703
会計の時ありがとうって言うようになった
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:01:48.17ID:mLxYxgR1d
自動レジやればええやん 
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:02:04.16ID:ljDLo8lqa
やたら仕事と覚える事増えてて昔より大変そうやわ
原付の自賠責買った時にめちゃくちゃ苦戦しとった
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:02:04.38ID:LfKRyfH6p
中国とか韓国とか就活戦争なのに
日本は公務員の倍率も過去最低をずっと這ってる
中国とはともかく韓国とも何故こんなに違うんや?
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:02:07.96ID:L4Rb0n2vM
つかコンビニバイトって時給の割に覚えること多いし品出しとか体力使うしでマジでコスパが悪すぎるんよ
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:02:10.86ID:syrvVdMO0
最近クソデカテレビ投入してるファミマよく見るけどあれは何?金の無駄だろ
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:02:26.36ID:hZX0Qy9gM
>>714
ハセカラネットリテラシー
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:02:27.98ID:ialtU9fu0
やること多いのが全てだわ
FFやめたらええんちゃう?あれのせいで客待たせる羽目になってるやん
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:02:28.43ID:mL4u8g0+d
>>714
運転免許はMTかATかどっちがいい?
MTは一生乗らないのがほぼ確定してるがなんGでマウント取れるのは魅力的に思える
2023/05/19(金) 10:02:31.80ID:BcJUpZFer
>>601
なんかクジの当たり関係でコンビニバイトが炎上したことあったよな
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:02:35.31ID:oMLFVN5Aa
>>703
だから店員側もやたら丁寧な腰の低いお客様が来るとこの人接客経験者だなってわかる
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:02:50.47ID:9JvMbE7A0
時給2000円にすればくる
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:02:52.04ID:L4Rb0n2vM
>>703
マジ
店員に横柄な態度取ってる友達とか見たら殴りたくなるレベル
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:02:58.26ID:CBH0+A9w0
業務が多すぎる
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:03:08.42ID:/aZNb54i0
>>719
コンビニだけでもないやろけどもうバイトなんかにどこも現金は扱わせん方向やないか
店員も信用できんし
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:03:16.79ID:DBelSI2n0
>>707
コンビニって棚卸し自前か
あの店舗数で外注してたら回らんだろうとは思うからまあね
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:03:23.21ID:0SmlIDrQ0
>>728
今は合法的に手っ取り早く稼げる方法いくらでもあるからなぁ
転売とか最たるものやん
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:03:35.95ID:iXqmkFFtM
昔はコンビニバイトになってた奴らがユーチューバーとか逃げ道あるんだからそら奴隷もいなくなるわ
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:03:44.70ID:s+/150ybM
人手不足なら時給あげればええやん?
2023/05/19(金) 10:04:03.48ID:bGPilZ0Ld
>>703
これはマジ
最低でも小さい声でボソボソ喋らなくなる
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:04:17.11ID:m/T19gO4r
接客はマジで優しくなれるよ
レジでバーコード面向けて渡したり気を使うようになったわ
本部は1時間おきのレジ締めとかいい加減自動化しろや
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:04:18.27ID:mjxcMQ/XM
>>728
まぁその現状が何十年と嫌ならやめろ!代わりはいくらでもいる!してきたツケやろ
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:04:18.26ID:ialtU9fu0
>>707
棚替えも要らんよな
あんなん無駄に手間も時間も掛かるし店員も客も混乱するだけや
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:04:21.81ID:LfKRyfH6p
こういう奴隷職消えたらどうなるんやろ
コンビニとかいくら底辺職言うてもある程度知能ないとできないし
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:04:24.71ID:w57FOx6Na
>>741
MT取っておくに越したことは無いけど今時結構な少数派やぞ
なんGもATの割合増えてるやろうしそこまでやないか
758それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:04:24.92ID:hV/XgMhYa
最近のコンビニ店員外国人多すぎだろ
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:04:24.95ID:GmXM3q+80
>>724
配送のおっちゃん毎回店長に早く降ろせて怒られてて可哀想やったなあ
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:04:38.48ID:9gH5gQHDd
イラストレーター・声優「大半はブラックで低収入。代わりはいくらでもいる」

この業界が人手不足にならない理由
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:04:38.61ID:3vAb9SwTa
>>714
ペーパーでも免許もったことあるやつは全然違うよな
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:04:47.38ID:PWJHtnrlM
>>737
>>745
飛行機飛ばせてないよ
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:04:51.34ID:1mwEH26J0
「おもてなし」を強要されて嫌になるんや
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:04:51.50ID:ljDLo8lqa
>>750
時間の自由効くギグワークみたいなんも結構あるしな
シフトとか縛られるの嫌いそうやし
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:04:53.90ID:azFvCJBUa
>>738
ワイの最寄りのファミマにも導入されてるわクソでかいモニターが2つある
2023/05/19(金) 10:05:15.81ID:ncgWChRP0
>>17
お金使うのやーやーなの!
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:05:29.88ID:0SmlIDrQ0
>>764
ウーバーとかタイミーのが圧倒的に楽だからな
コンビニとかやってられんよ
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:05:45.07ID:/aZNb54i0
>>756
客単価を上げて都市部に集中させるようになる
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:05:55.21ID:3vAb9SwTa
>>741
ATで充分やろ
今時MTなんか要求する業種ってトラックとかやぞw
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:05:55.72ID:TVUDa4aRM
ブラック企業「嫌ならくるな!」

本当に皆こなくなってて草
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:06:00.93ID:pvLDZd0r0
>>741
レンタカーとかで軽トラ借りると大概ATないからなんか面倒ごとに備えてmtにしたほうがええかもしれん
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:06:01.45ID:iXw4qS6R0
>>754
やりがいを評価するような事言っておいて
実態は安く奴隷をこき使ったろの精神やからな
クズ過ぎるねん
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:06:02.19ID:CBH0+A9w0
>>756
今こういうバイトも嫌で行かんやつは
ウーバーとかタイミーで日雇いバイト行ってる
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:06:04.93ID:GmXM3q+80
レジで1番腹立つのは態度悪い奴じゃなくて声小さい奴
775それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:06:12.26ID:0Lu01z/60
>>760
夢がある
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:06:25.88ID:EJQy0lv3M
外国人奴隷まで来なくなったらどうなるんやろな
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:06:31.27ID:w++bz8wi0
>>708
今はTCG店の方が値段あたりの商品軽くて警備も薄くてタイパええやろ
2023/05/19(金) 10:06:58.36ID:Xx/WkYNAa
今だと強盗のリスク高過ぎて割に合ってないよね
警備費用込みで給料考え直したら?
2023/05/19(金) 10:07:03.37ID:BcJUpZFer
>>776
実際円安で少なくなってるらしいからな……
780それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:07:04.65ID:DBelSI2n0
一昔前と違って廃棄の扱いも厳しいみたいだしな
10年前ですらホットスナックだけは食べていいとかだったみたいやし

同じ時給なら飲食行くかもな
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:07:05.86ID:LfKRyfH6p
>>773
ウーバーの方が頭悪くてもできそうやな
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:07:08.31ID:ialtU9fu0
ネット見てる奴なら世間からいかにコンビニ店員が馬鹿にされて見下されてるかがよく分かるからな
そんな仕事に自ら足突っ込みたくはなくなるわな
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:07:08.51ID:0SmlIDrQ0
>>760
好きで働いてるかの違いやろ
スタバとかディズニーも低賃金ブラックだけどニコニコして働いてるやん
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:07:09.05ID:lLLX4MLya
技能実習よりはコンビニバイトの方がマシそう
2023/05/19(金) 10:07:10.96ID:Nyn+PmT20
扶養のラインを240万くらいにしたほうがいい
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:07:16.31ID:uVBQx2Typ
業務量増えます😩
賃上げするよ😳
お気持ち程度ね!😐
あ、シフト減らしてねw😐
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:07:20.51ID:CxYJ9Y2Ua
コンビニ昼は激務やろうけど深夜なら楽なん?
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:07:29.90ID:pvLDZd0r0
>>760
ソシャゲもそうやがキモオタ騙すのが一番儲かるよな
青葉はそう考えると救済者やな
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:07:37.51ID:+3imLhOc0
>>736
公務員不人気はむしろ好景気の傾向やんけ
不景気のときは公務員の倍率上がりまくる
790それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:07:46.56ID:a0Kdy91S0
都内・都市部以外は24時間営業いらんやろ
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:07:46.74ID:syrvVdMO0
袋入りますかの文言もうちょい考えてくれ
いるか聞かれたらはいって言ったらどっち!?みたいな対応やめろ
792それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:07:50.08ID:LfKRyfH6p
コンビニでもの買うだけならいいけど代行収納とかあるからなあ
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:07:58.16ID:x56S/vk8M
外人おるやん
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:08:27.50ID:Otdoz8SA0
俺はスウェーデンで通訳として雇われてたんだけど
当然だけど通訳は通訳の仕事しかしなくていい
日本だと電話も取らされるしコピーも取らされるし何でもさせられる
日本はスペシャリストではなくゼネラリストとしての扱いばっかりだからな
だから警備員が客の自転車の整理までさせられたりするわけだよ
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:08:28.24ID:ISH10JgC0
>>714
若いうちに彼女作ってセックスを経験する
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:08:52.25ID:vM5cxFAia
>>703
どんなにカッコいい男の子でもデートの時に店員さんにタメ語だとマイナス20000点で評価してる
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:08:54.70ID:9ErUaCHGp
>>791
袋大きい方お願いします(先手)
これでOKや
2023/05/19(金) 10:09:07.45ID:ncgWChRP0
>>782
経営者「コンビニ店員のイメージアップが急務だ!」
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:09:22.34ID:MT+ywSg60
>>1
カビマ「でも、中国人は正社員雇用します」なんてやってるからだろ
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:09:24.14ID:lOs8f5gX0
>>741
そんなもんが気になるならMT取っとけば?
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:09:31.92ID:kQFt+4hfM
都市圏だと日本人が働いてるのしばらく見たことないな
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:09:33.52ID:LfKRyfH6p
>>789
だからそう言ってる
中韓は公務員人気凄いんや、就活も地獄
日本は緩くなってきた、公務員も不人気気味
この違いは同じ少子化なのに何故なんや
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:09:35.81ID:wKiXmps3M
>>774
チー牛が一番ウザいな
最近だと無言バーコードマン
804それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:09:52.80ID:S6VOgaMz0
市役所みたいな仕事までやらされるのがめんどいんやろ
レジで税金払ってるおばば結構見るわ だるそう
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:09:55.75ID:/aZNb54i0
>>788
オタクは競わせてやるのが一番儲かるやろな
客にしても提供側にしても
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:10:00.97ID:LQ64HdCz0
>>787
楽やないで
人がおる時にできない業務全部やらされるし酔っ払いエンカウント率がクソ高い
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:10:02.20ID:D+z9o48pp
>>797
先手こっちがとったら相手聞いてないこと多いぞ
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:10:16.40ID:VI0SyYDJ0
>>748
ごめん。ドラッグストア 勤め
コンビニ事情はよく分からん
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:10:20.53ID:w++bz8wi0
>>787
昔やったけど体内時計壊れるで
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:10:21.42ID:mSWECFEe0
やること多くて時給安いなら来るわけないよw
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:10:26.99ID:4IEEL8sGa
電子マネー決済するときってなにでどこの会社のやつが言った方がええんか?バーコード見せるだけでええのかちょい悩む
2023/05/19(金) 10:10:32.90ID:BcJUpZFer
>>794
会社が人件費下げようとジェネラリスト作り出そうとしてばかりだからなぁ
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:10:45.05ID:DBelSI2n0
>>790
運ちゃん需要をどこまでみるかやね
そもそも他の小売も飲食も夜中までやるから全てのサービス業が深夜化しちゃうからなあ
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:10:47.92ID:GmXM3q+80
>>791
必要やったら客側から言うスタイルにすればええ
815それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:10:48.66ID:vYT+vTGa0
>>774
ワイは普通返事するやろってタイミングで無言なやつ
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:10:52.19ID:J23AFspJM
その仕事のイメージって大事だよな

ディズニーで働くってなんかキラキラ感あるけど、コンビニだの工場倉庫だのって正直底辺感あるじゃん
若い子、特に女はそういうキラキラ感重視してると思うんだよな
817それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:10:58.51ID:wKiXmps3M
>>787
ワンオペのとこはきつい所も結構ある
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:11:33.32ID:/aZNb54i0
>>810
大変そうやわな
大昔と違って年々やること増えてそう
819それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:11:35.24ID:C59NYXJ2d
昔薬局の薬剤師やってたけど患者より職場のお局BBA薬剤師が苦痛だった
どこ行っても必ず1人はいる
あと疑義照会で医師と通話すると高確率でゴミみたいな態度とられるから電話かけるのがしんどい
受付経由で医師からの返答伝えてくれる医療機関はいいけど
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:12:00.76ID:Uitiv+uh0
バイト入る時は20分早めに来い
帰るときは20分残業って言われて
40分タダ働きさせられたから辞めたわ
ファミマはクソ
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:12:08.17ID:MT+ywSg60
>>12
正社員雇用だよ
822それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:12:23.69ID:LfKRyfH6p
>>816
スタバで学生時代働いていたとかステータスやしな
823それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:12:24.87ID:DBelSI2n0
>>808
はえー某棚卸し夜勤バイトしたことあるけど、ドラッグストアチェーン何社かは外注だったけどなあ
2023/05/19(金) 10:12:26.71ID:BcJUpZFer
>>787
深夜の通行量次第やろ
住宅街なら楽だろうし、繁華街なら辛い
825それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:12:44.02ID:xzbfYcL60
給料をあげるってのはどうでしょうか☺
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:12:50.78ID:/TUmUw28M
過度なサービス求める根源て法律とか習慣が絶対にあると思う
人手不足が加速的に進んでいくこの国はそこから変えないと自分たちの首を真綿で絞めているようなものでそのうち終わるやろうなこの国
827それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:13:02.26ID:ialtU9fu0
よく行くミニストップで機械洗浄中の札見えやすい位置に掛かってるのにアイス注文するのがやたら多いわ
あいつらなんも見えてないんやな
828それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:13:03.22ID:4IEEL8sGa
>>819
おばさん薬剤師の無愛想率高いわ若いねーちゃんとか男はやさしかった
829それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:13:07.69ID:/aZNb54i0
>>820
10分単位とかで時給つかないんか
オーナーとかにもよって違うんかね
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:13:18.09ID:DBelSI2n0
>>811
バーコード決済で、でいい
というかもう今時なら言わないでバーコード見せるだけでもいいやろ
831それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:13:19.47ID:LfKRyfH6p
>>819
疑義照会ってそんなに辛いん?
ワイ精神科医なんやが、搬送で救急医に連絡するの毎回緊張するで
832それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:13:23.36ID:CBH0+A9w0
昔(20年以上前)ってコンビニバイト楽そうなイメージだったけど
今は飲食店の方がずっと楽に思える
まぁ薄給なのは変わらんが
833それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:13:25.64ID:q5ozSW2Fa
>>825
103万の壁「ほなシフトの時間減らすで」
834それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:13:42.53ID:9ErUaCHGp
>>816
キラキラ感っていうと頭フワフワな感じあるけど
社会の序列や外聞に敏感に反応しているって意味では第6感みたいのが働いてる
それがアイツらや
835それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:13:48.97ID:ZeEafi4v0
資格も専門知識も必要無いような高校生でもできる仕事なんやからいくらやる事多くても忙しくても最低賃金でええやろ
妥当な給料を与えるのは悔しいやん
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:13:56.74ID:S6VOgaMz0
一番だるいのが揚げ物やおでんの仕込みとか掃除なんやろ
その時間だけは絶対入るなって言われる
837それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:14:02.60ID:wKiXmps3M
>>811
バーコードでって言えばええで
最近のd払いとか謎の会社のバーコードとか意味わからんからとりあえず言って欲しい
838それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:14:06.71ID:AfEMW1AlM
若い女の子が店員だと緊張するからおばさんとかおっさんのがええわ
お前らみたいなチー牛は嫌やけど
839それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:14:07.80ID:YhcIHFct0
自らを神とか名乗る不審者の介護
時給でプロを求める経営者と客
女は更にちょっと可愛いと周り中ストーカー化
でもいくらでも代わりはいるらしい

って言う罰ゲームだとバレたからなあ
稀にあるまともな所は欠員出ないしな
840それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:14:22.37ID:bTGj3F5q0
(低賃金では)誰も来てくれない
841それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:14:22.95ID:4IEEL8sGa
>>830
マージかええこと聞けたサンガツ
842それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:14:37.04ID:yOV3Hsoc0
レジとか全部セルフでええんやで
843それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:14:41.57ID:lOs8f5gX0
>>826
馬鹿なの?若造なの?
文化や風土だって分かり切ってるわそんなもん
844それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:14:53.80ID:3vAb9SwTa
>>771
普段乗ってないやつがMTなんかまともに扱えねえだろ
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:15:00.13ID:3gpn/j9A0
>>816
実際就活でもコンビニはウケ悪そう
846それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:15:04.58ID:lGyVXt5Pd
ネット通販で頼むとすぐ届くのありがたいけどドライバー達は大丈夫なんかあれ
優秀過ぎて逆に心配になるレベル
847それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:15:09.14ID:cosriXUaa
>>774
相槌打たないやつ、流れ作業すぎて話聞いてないやつ
愛想良くしろとかは思わないけどこの2つはついついイラついちゃうわ
そんなにだるいなら辞めたら?って言って店出るようにしてる
2023/05/19(金) 10:15:10.71ID:Nyn+PmT20
客が安価な対価で過剰なサービスもとめてるからブラック国家になるんだよね
849それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:15:28.20ID:XG51CFpP0
ポツポツいる時給上げればいいじゃんとか言ってるのはガチガチの引きこもりか?
ちょびっとコンビニっ行って貼ってる求人見ただけでも目に見えて時給上がってて
それでも人手不足って話なのに
850それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:15:34.79ID:4IEEL8sGa
>>837
もうauペイでって言わない😳
851それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:15:35.08ID:+bzlj8b10
>>836
あれが無ければ夜勤はくっそ楽なのにな
852それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:15:51.96ID:/aZNb54i0
>>834
働いとる自分をちゃんと俯瞰で見とるのが多いやろな
2023/05/19(金) 10:16:04.98ID:vtM5kUzSM
思うんやけどセブン筆頭にコンビニの売上は好調なはずなのになんであんなに給料安いんや?🤔
ロイヤリティのせいか?
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:16:05.09ID:0SmlIDrQ0
>>838
おばちゃんとかは年の功でアドリブ効くからええよな
若い子はマニュアル的にやろうとしすぎてこっちも疲れるわ
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:16:07.14ID:GmXM3q+80
あと何でも聞いてくるのやめろ
細かい商品知識なんて店の者にわかるわけないやろ
2023/05/19(金) 10:16:12.64ID:BcJUpZFer
>>846
大丈夫な訳無いんだよなぁ
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:16:12.68ID:LfKRyfH6p
でも底辺扱いされるコンビニも
ローソンは三菱商事、ファミマは伊藤忠商事の資本やろ?
大手商社が買収したわけやしどれだけ搾取して儲かるかってことよな
858それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:16:24.03ID:tmT++Kbud
>>819
いまは訪問や施設なんかの外回りばっかりで薬局内にいる時間の方が少ないよ、ほとんど車の運転ばっかしてるわ
859それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:16:52.43ID:ialtU9fu0
小泉のボケがレジ袋有料化にする時にレジ袋が必要な人は会計前に客から言わなければならない、会計後は受け付けないこととするって明言して記しておけばな
店員の手間が増えただけだろ
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:16:52.79ID:ExmAE7la0
博多駅近くのファミマ行ったら野菜コーナーの野菜が半分近く腐ってて草
汁出まくって床汚してるのに外人店員達ガンスルーだしマジでヤバイわ
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:16:53.63ID:CalbjUss0
仕事を覚えられる自信がない😤
862それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:16:53.66ID:aUa34nIHa
ていうかコンビニ業界はレジシステム統一せえよ
チェーンごとにシステム違うせいで客店員共に意思疎通できなくてイラつく原因の一つになってるやろ
863それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:17:03.07ID:8+61vHUB0
>>849
都内は深夜やと時給2000近く出す求人チラホラ見かけるな
田舎はそういう事でけへんから24時間やめてる所多いんやろな
864それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:17:08.70ID:ialtU9fu0
小泉のボケがレジ袋有料化にする時にレジ袋が必要な人は会計前に客から言わなければならない、会計後は受け付けないこととするって明言して記しておけばな
店員の手間が増えただけだろ
2023/05/19(金) 10:17:16.72ID:Nyn+PmT20
>>838
これはある
866それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:17:20.57ID:lOs8f5gX0
>>853
せやで
867それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:17:24.59ID:VI0SyYDJ0
>>823
急に24h営業始めたドラッグストア は外注しとらんかったよ。
おまけに佐渡ヶ島に支店もあるから、転勤怖かった
868それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:17:24.77ID:GmXM3q+80
>>847
出て行った瞬間悪口ボロクソ言われるだけやでそれ
869それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:17:37.85ID:w++bz8wi0
>>846
あかんで
尼なんてせっかくまとめて注文してもアホみたいに小分けにして送ってくるし
870それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:17:42.44ID:3odQJWmI0
近所のケンタの自動レジ見てるとコンビニが自動化しても人減らない気がする
そこ3台セルフレジ入れたんやがジジババが詰まらせるから結局3人店員配備しててほんま無駄やなあって思った
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:17:47.24ID:LfKRyfH6p
>>863
凄いな
時給2000円ならもう薬剤師パートとか無価値やん
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:17:54.51ID:/aZNb54i0
>>854
スーパーとかもおばちゃんはだいたいSやわな
マルチタスクと柔軟性の鬼が多そうやけど
2023/05/19(金) 10:17:58.09ID:vtM5kUzSM
>>866
やロ糞
874それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:18:00.46ID:0SmlIDrQ0
>>862
全部セブンのに統一してほしいわ
レジのせいで他のコンビニあってもわざわざセブン探してるわ
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:18:05.25ID:8w34FXbcM
今でもおでんある所どんどんなくなってるよな
実際買わないしDQN溜まるしいらんと思うわ
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:18:13.58ID:3vAb9SwTa
>>862
電子マネーのせいでますますクソになったよな
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:18:24.26ID:+bzlj8b10
>>854
若い女店員に多いけど例えば508円に1013円出したら「えっ?」って顔して固まったりな
セブンはもうセルフ精算やからそういうのも無くなったけど
878それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:18:33.33ID:Nyn+PmT20
人件費上げるのがリスクっていうデフレ時代の信仰を改めないとアカン
879それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:18:47.68ID:+3imLhOc0
>>802
そういうことかすまんな
たしかに特に中国はようわからんな
好調は一段落しそうやが不景気って訳では無いやろうに
880それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:18:50.90ID:tmT++Kbud
>>869
それは物流的に出庫するとこが違うからやろ
2023/05/19(金) 10:18:51.63ID:BcJUpZFer
>>862
バチバチのライバル同士でそんなもの作れる訳ないやろ……
合併会社ですら派閥争いでクソシステム作るのに
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:18:52.54ID:3vAb9SwTa
>>875
元からおでんのないセイコーマートは正しかったんやな
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:18:57.94ID:GmXM3q+80
>>859
未だにレジ袋有料にキレる人おるくらいやからな
2023/05/19(金) 10:19:02.57ID:rWlG9awy0
>>847
ネームドウザ客やん
名前つけられて笑われてるよ
885それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:19:21.92ID:cosriXUaa
>>868
別にええぞ
接客業なのに相手の話を聞いてないとか無視(してる様に見える)とかする奴がワイの悪口言おうがワイにはなんの関係もないし被害もない
886それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:19:30.12ID:3vAb9SwTa
>>878
株主がキレるから不可能
人件費より配当出せってガイジしかおらんからなw
887それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:19:39.50ID:GmXM3q+80
>>862
支払い現金に統一すれば出来るぞ😇
888それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:19:46.80ID:WZNDbPla0
利益率高い商品ポンポン売ってるんだから人件費に還元すればいいだけやん
上納金ボリすぎで強欲なだけやん
889それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:19:47.08ID:K7urNFDqd
最近バイトの時給高いよな
その割に新卒の初任給の伸び悪すぎやろ
890それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:19:56.34ID:7H9TJjbxM
そもそもコンビニ経営のやり方が奴隷を使い倒すみたいになってるのがヤバい
大元からなんとかしなよロイヤリティとか
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:20:32.54ID:GmXM3q+80
>>885
コンビニバイトに何を求めてんねん
892それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:20:38.20ID:7m7CxUf20
レジ打ち棚替え前だしタバコの銘柄各種支払いコピー機ホットスナック各掃除覚える事無駄に多すぎ問題
893それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:20:38.84ID:+bzlj8b10
>>874
飲食店でも客に精算させるの増えてきたしな
894それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:20:45.70ID:Lk1vQbIi0
外人も日本の給料安いからこないんやろうな
895それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:20:49.61ID:cU5ccn5j0
飲食は明らかにワンオペ増えたよな
896それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:20:56.28ID:ialtU9fu0
>>883
たかだか3円とか5円でキレてる奴って自分の小ささアピールしてるだけやからな
成人式後の同窓会で500円がどうとかいうのとは訳が違う
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:21:01.16ID:LfKRyfH6p
三菱商事や伊藤忠商事の株価は3年前の2倍になっとる
コンビニ店員にも株を配ったらどうや
2023/05/19(金) 10:21:05.05ID:rWlG9awy0
>>874
セブンのは無駄がなくていいよな
前の客のレシートそのままでも許してやるくらいいい
899それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:21:08.38ID:Dmj5tR8qd
コンビニはどんどんセルフレジ増やせばええわ
夜になると品出し届いてガイジンワンオペで可哀想になってくる
900それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:21:22.24ID:9Op/h0xxM
>>885
小売業定期
901それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:21:30.86ID:9+NLWk2Ra
業務が多い
なんで配送センターみたいな仕事までせなアカンねん
902それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:21:36.54ID:cosriXUaa
>>891
これを下さい→わかりました
こういう普通の接客や
2023/05/19(金) 10:22:03.34ID:Q84jPqPR0
コンビニバイトはスマホ触り放題やから天国やわ
904それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:22:07.73ID:9ErUaCHGp
>>898
最近「一個買ったらもう一個無料」みたいなレシートもあるから要チェックやで😏
905それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:22:55.36ID:ialtU9fu0
コンビニは廃棄持ち帰り可にするだけでバイト申し込みは倍増すると思うわ
割に合わない仕事量押し付けられて廃棄処分も自分らでさせられるとか堪まったもんやないぞ
906それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:22:55.96ID:w++bz8wi0
袋も商品として置いて自分でカゴに入れろってさせたらあかんの? スーパーだとたまにあるけど
2023/05/19(金) 10:22:59.95ID:HHd2m6130
供給過多なんだよ
向かいに一軒ずつとかほんとアホかと
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:23:00.71ID:GmXM3q+80
>>902
多分それやらんのはお前の態度が悪いからやと思うわ
2023/05/19(金) 10:23:24.22ID:BcJUpZFer
>>904
最近はクジが無くなってこのシステムになったよな
よっぽどバイトの不正が多かったと見える
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:23:37.54ID:WZNDbPla0
本質的に最低賃金=社会に不要な仕事ってことでしょ
最低賃金の仕事なんて誰もやりたくないんだから労働者不足で嫌でも給料上がるはずでしょ
いなくなって本当に困ったら補助金なり公務員なりにされてるはずやし
911それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:23:39.00ID:aiwvHcc+r
>>903
どこの異世界の話やねん
監視カメラチェックしとる本部から電話来るやろ
912それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:23:48.88ID:vQKZ5wIk0
>>241
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:23:54.77ID:vNrj1mRDd
>>887
現金pay最強やん
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:24:15.29ID:J8y66+bxp
最低賃金でもいいから商品持ち帰り放題にしてくれるならコンビニバイトもいいかな
915それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:24:39.98ID:VI0SyYDJ0
送りこみも糞。
売れないもんあんなに送ってくんな
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:24:43.77ID:LfKRyfH6p
>>902
仕方ない
コンビニも人手不足でバイトを選んでられないんや
普通の接客ができる層はコンビニバイトを選ばない
917それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:24:43.75ID:Ymg8uDAj0
給料上げろよ
上げられないなら居る人員で対応できる業態か給料上げられる業態に変えろよ
918それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:24:47.42ID:GmXM3q+80
賃金は妥当やと思うで
2023/05/19(金) 10:25:08.22ID:rWlG9awy0
ワイは優しいからバーコードの面揃えてレジ台に並べる
コンビニバイト時代これやってもらえると早く読めるから助かった
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:25:16.44ID:26jCxky9M
>>911
そんな厳しい所聞いたことないわ
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:25:26.30ID:LfKRyfH6p
>>905
週2で働くだけで食費0円にできそう
大量に持って帰って冷凍すればええわけやし
922それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:25:26.76ID:3vtZLnR30
廃棄弁当ダメなのがね
毎日大量に出てるだろうに
2023/05/19(金) 10:25:38.30ID:/aZNb54i0
>>899
無人のテストとかもしとるやろからまあ繋ぎではあるわな
最終的にはアプリで注文したものが店に入ったときに準備できとるのが理想やろけど
924それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:25:56.73ID:uGBU+hI5a
安い、やる事多すぎる、客が基本的にヤバいの多い
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:26:07.97ID:ozTbljR6a
課されるタスク多すぎるし客層終わってるしわりとダルいよなぁコンビニバイト
すぐやめちゃった
926それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:26:12.98ID:w++bz8wi0
>>905
わきまえた店員だけならええけどガイジが大量に持っていったり問題起こしたりする
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:26:16.74ID:9ErUaCHGp
>>922
いうほど大量には出ない
まぁ2個が平均くらいやろ
928それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:26:17.19ID:LfKRyfH6p
>>910
外国人で埋めてる
多分外国人の存在がなければコンビニバイトの給料上がってる
2023/05/19(金) 10:26:30.21ID:QjMG2B6N0
夜勤でコンビニやるぐらいならガソスタ行くだろ普通
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:26:35.33ID:hJ6ftgcJ0
地方住みだけどやりたくないバイトの筆頭やな
近くにパチンコ屋とかあるとクソ客多いし
特に高齢者に多いんやが方言キツくて何言ってるのか分かりにくい😰
2023/05/19(金) 10:26:44.14ID:rWlG9awy0
昔は廃棄持ち帰りOKなとこ多かったのにね
なんか事故でもあったんかな?
932それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:27:07.34ID:cosriXUaa
>>908
なんでそんな決めつけが生まれるんや
ワイは横柄な態度も取らないしタメ口でものを言う事もない
袋入りますか?→はい、お願いします→袋に入れず会計される
こんなん普通やないで
933それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:27:10.96ID:O6BRkidE0
給料上げろよコロナでリスク高いのに安い給料でコキ使うのはあんまりやろ?
2023/05/19(金) 10:27:19.03ID:Wwd5k1Zha
覚えること多すぎ定期
2023/05/19(金) 10:27:29.03ID:HHd2m6130
配送員も減ってるし日本のサービス縮小は時間の問題
936それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:27:31.31ID:MT+ywSg60
>>892
番号言わないアホが悪い
937それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:27:35.13ID:Arwhat6La
ワイ学生の時に廃棄弁当とかパン持ち帰りできたのはめちゃくちゃありがたかったけど今はできん所多いらしいな
その辺を公式に解禁したら学生とか貧乏人バイトが最低賃金でもくるやろに
938それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:28:06.64ID:t80VcGjUM
>>931
なんG民みたいなのが隠しといて売れずに廃棄になったで!wとかあ!落としてもうた〜これもうダメやねwってやるから
2023/05/19(金) 10:28:07.78ID:rWlG9awy0
>>932
お前が思ってるほど声出てないんちゃう?
940それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:28:46.79ID:LQ64HdCz0
>>931
従業員にも金使って買わせたいからやね
941それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:28:48.97ID:/aZNb54i0
>>931
腹を下しただのバイトが騒ぎ出す可能性あるからやろな
今の時代はルールは徹底して隙を作らん方がええ
942それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:28:53.74ID:cosriXUaa
ついでに言うと
袋に入れずに会計される→あの、袋もお願いします→言葉を発する事なくダルそうにレジ修正

これで何も思わないならそれはもうロボットや
2023/05/19(金) 10:28:54.33ID:Q84jPqPR0
>>911
防犯目的以外でカメラなんか見んぞましてや本部なんかそんな暇ねーし
2023/05/19(金) 10:29:05.89ID:QjMG2B6N0
>>938
そういうガイジクビにした上に罰金つければええんちゃう?
2023/05/19(金) 10:29:06.57ID:ld3rzPx50
コンビニ店員で身長高いやつ見たことない
日本人の平均170だとしてもコンビニ店員男性の平均身長160ぐらいなのなんでやん
946それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:29:16.57ID:JfpuFRUO0
氷河期イジメた結果子どもが生まれず労働力不足としてかえってきてるだけやん
代わりはいくらでもいるとかいう頭悪い経営者のせいで国滅んだな
947それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:29:17.52ID:LfKRyfH6p
>>938
食べたい弁当を手前置きじゃなくて、1番奥に置くのかw
948それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:29:17.52ID:hEnkSUM6M
今のタバコ番号で言わないガイジおるの?w
アイコスとかのむちゃくちゃ長い名前一生懸命言っとるの?w
949それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:29:24.37ID:bgkWfbdF0
コンビニとファミレスのバイトなんて最低賃金でやらす仕事ちゃうと思っとるわ
倍くらい貰わんとやってられんやろ
2023/05/19(金) 10:29:44.80ID:Q84jPqPR0
>>905
いやどうせバレへんしみんな持って帰ってるやろ暗黙の了解やで?
951それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:29:49.30ID:Lk1vQbIi0
>>928
コンビニで働ける外国人ってN1特定活動ビザ持ってる有能な人間なんよな
少なくともその辺におる肉体労働者より知能レベル上なんよな
952それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:29:57.08ID:cosriXUaa
>>939
は?
んなわけないやろアホかお前
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:30:01.06ID:L4Rb0n2vM
SDGSとか言ってんだからまずコンビニ業界の廃棄なんとかせーや
ワイが15年くらい前に働いてた時はまだ廃棄持ち帰りOKだったで
954それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:30:25.70ID:+vq3mJES0
田舎で他に選択肢無いからコンビニバイトしてるがずっと同じ時間帯なら仕事も慣れるし近くに駅無い住宅街だと客層もまともやから結構楽になってきたで
955それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:30:37.43ID:SNdDD2XFM
若者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
956それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:30:41.59ID:WcjjQt+30
・就業時間めちゃくちゃです
・時給クソ安いです
・覚えることと業務の種類が死ぬほど多いです
・客のガイジ率が異常に高いです
・昔と違って売れ残りもらったりできないというかむしろノルマでいらないもの買わされます

スマン言うほど不遇な職種か?
957それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:30:57.26ID:/aZNb54i0
>>950
オーナーの方針とかも大きいんやろ
本部直営なんかやと徹底しとるやろし
2023/05/19(金) 10:31:07.20ID:LRpuJmaE0
>>950
オーナー一家の主食なんだよなぁ
奴隷から食べ物を奪うな!
959それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:31:36.68ID:C6/Shecea
>>956
企業「人手不足なの!ギャオオオオオオオオオオン!」

ガイジかな?
960それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:31:37.96ID:L4Rb0n2vM
>>949
デニーズの調理やってたけど半年で辞めた
手順覚えられなくて高校生ワイ職場で号泣したわ
961それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:31:40.51ID:2vcu7YJrp
恵方巻きとかクリスマスケーキは強制的にバイト代から引かれたりすんの?
2023/05/19(金) 10:32:07.14ID:v75nly8C0
>>956
雇ってくれてありがとうという気持ちがあれば余裕
963それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:32:09.35ID:w++bz8wi0
>>954
駅やでかい道路の有無は結構重要かもな
2023/05/19(金) 10:32:14.48ID:rWlG9awy0
>>952
袋もおねがいしますがボソボソボソボソにか聞こえてないんよ
2023/05/19(金) 10:32:29.66ID:UES55XBzd
>>952
袋もおねがいしますがボソボソボソボソにか聞こえてないんよ
966それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:32:33.48ID:L4Rb0n2vM
>>961
社員は強制的に買わされてたな
酷い話やで
967それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:32:39.68ID:LfKRyfH6p
ローソンやファミマの店員やオーナーから搾取
→三菱商事や伊藤忠儲かる
→株を買ったバフェットが儲かる

米国に搾取されているんやで
968それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:32:45.99ID:Lk1vQbIi0
>>949
ワイがやってる仕事より大変で草はえる
969それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:33:27.43ID:Q/gSWtWMp
そろそろ本部の社員が店員に出向とかもあるかもな
970それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:33:31.37ID:ialtU9fu0
本部がうるさいとかよく聞くけど何で廃棄持ち帰り禁止なん?
食中毒防止?廃棄目当てで商品の陳列変えたりするやつが出るから?
971それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:33:40.90ID:cosriXUaa
>>965
自演してまで決めつけで人を批判ですか
悲しい人生ですね
972それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:34:18.54ID:+bzlj8b10
>>969
既になってる
973それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:34:29.31ID:ggRO8NgzM
誰でもできるから安い!って論も全部が全部そうじゃないよな
ワイのさぼりまくりの仕事よりコンビニのが難易度高いで
2023/05/19(金) 10:34:32.65ID:Q84jPqPR0
ワイが本部の社員の前で値引きシールを貼ったせいでオーナーと社員が喧嘩してた
975それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:35:33.21ID:w++bz8wi0
>>974
976それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:35:49.46ID:/aZNb54i0
>>970
諸々やないか
バイトで奪い合いとかもありそうやし面倒増やす必要がない
977それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:36:12.65ID:j0iB9Ycdd
>>970
後者の意味がでかいやろな
ガイジがあの手この手で持って帰ろうとするし
978それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:36:18.92ID:Lk1vQbIi0
>>973
難易度たけーよコンビニ店員
やりたくない
979それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:36:39.75ID:rXV6evwt0
24Hやってるドンキ店員やけどきついわ
2023/05/19(金) 10:36:45.33ID:WcjjQt+30
ラーメン屋とコンビニのバイトはやるもんじゃねぇなって働いてる姿見てて思うンですわ
2023/05/19(金) 10:37:11.29ID:WkLtb98U0
コンビニ店員ってもう一種の専門職みたいなもんだろ
あんな幅広いジャンルをこなさないといけないとか本来ならもっと高い地位に居てもいいだろ
982それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:37:20.53ID:LfKRyfH6p
>>980
ラーメン屋は好きでやってるイメージ
スタバに近い
983それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:37:20.76ID:6/RQNX6Gd
セコセコレジ打ちするよりパパ活すればええしな
一回でコンビニ1日分は貰えるしアホくさいよ
984それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:37:35.03ID:HTlAhniQ0
経験者の話聞くとだいたい皆嫌になる
同じ時給なら飲食の方がずっと楽
985それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:37:37.99ID:aXCIwelPM
むしろ今まで求職者が来てたほうがすごいんじゃねえの
こんなクソみたいな待遇で
986それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:37:57.54ID:7ap44C/+p
なんか休憩時間に嫌に明るい蛍光灯の下でごちゃごちゃした休憩室(前にパソコンがあるからオーナー室でもあるが)で廃棄食うのってすごい気分になるよな
987それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:38:54.59ID:/GTosxgCM
>>979
ドンキも客層悪そうやな
988それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:39:58.05ID:M/wZqrb3a
覚えることも多いけど客もやがバイト仲間とかオーナーに変な奴が多いのも萎える要素やな
ファミマ、サンクス、セブンと渡ったけどフリーターで癖強い奴と一緒になること多かったわ
989それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:40:01.93ID:Lk1vQbIi0
品出ししたりゴミ捨てしたり店内掃除したり賞味期限切れの商品の管理したり
チキンとかホットスナック作って、荷物預かったり公共料金の支払い処理したり
そのうえニコニコ接客しろって

すごいなコンビニ店員
990それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:40:14.20ID:L9lD7rFp0
高校生か引退した高齢者しかいないやろ
991それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:40:16.92ID:L4Rb0n2vM
>>987
でも昔よりは良さそう
生鮮品できて
992それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:40:32.96ID:ztNNpIceM
>>983
パパ活ってやっぱせこいわ
スケベ無しでおっさんと数時間遊ぶだけで一般バイト3日分ぐらい貰えるなんて
993それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:41:28.00ID:w++bz8wi0
>>991
コンビニもそうやが生鮮品あると更に店員の苦労増すやろ
994それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:41:44.43ID:qkHpXWcmp
そろそろサービス削ったほうがいいと思うぞ
995それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:42:07.09ID:JxBdYEx60
ガイジの相手する時給やないから
996それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:42:54.05ID:+bzlj8b10
時給2000円くらいでええやろ
997それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:42:59.45ID:RkzbNWBcM
・公共料金支払い廃止
・宅配便受付け廃止
・メルカリ受付け廃止

これで結構マシちゃう
998それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:43:15.06ID:L4Rb0n2vM
>>993
あくまで客層の話な
999それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:43:33.67ID:esxgBxXd0
維持できないなら夜中閉めるしかないわな
それでもやれというなら社員がヘルプに来いと
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:43:34.11ID:w++bz8wi0
スナック類全廃止で冷凍だけ売ってレンジ開放するとか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 54分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況