X



【悲報】コンビニ「深刻なアルバイト不足、昔と違い今は本当に誰も来てくれない」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 07:49:13.26ID:7ISR2gjv0
各業界で深刻なアルバイト不足 「代わりはいくらでもいる」時代は終焉

https://www.news-postseven.com/archives/20230516_1869212.html?DETAIL

「よりどりみどり、選べた時代は終わったのだと思う。昔はコンビニのアルバイトでも求人すれば応募が必ず来て、いろいろ理由をつけて落としたりもしたが、いまは日本語が理解できればそれでいい」

 都心の繁華街にあるコンビニエンスストア、60代のオーナーが語る。

「店が成り立たなくなるのでは、と思うほどアルバイトが不足している。都心に限れば他の店も大なり小なりそうではないか。うちのようなフランチャイズはもちろん、直営店舗もアルバイトが全然集まらない」

 かつてコンビニといえばアルバイトの代名詞、学生アルバイトはもちろん主婦、主夫、そしてフリーターと多くは「アルバイトといえばコンビニ」だったのではないか。失職した場合も「コンビニでバイトすればいいか」は平成の常套句だったように思う。それが主に都市部で不足している。2022年、日本フランチャイズチェーン協会の『コンビニ各社における行動計画の進捗及び 業界の取組状況』でも「急激な社会環境変化への対応遅れ」として、人手不足への対応とその遅れを憂慮している。しかし対策は将来的な省人化、無人化と人口増加が見込める海外へのさらなる進出で、具体的な解決としては厳しい内容だ。

「極端な話かもしれないが、若い人は誰もコンビニなんかで働かない。それくらい来ない。それはもうわかっている。若い人は他にいくらでも働き先があるし、そもそも昔に比べて若い人が少ない。少ない若者が好き好んでコンビニで働くことはない。とくに都心ではそうだ」

 コンビニの仕事は多岐にわたる。以前から「時給に見合わない」「やることが多すぎる」などの不満はあったが、それだけではないのか。

「そんなものは昔からある。安くても、割に合わなくてもバイトに来るのがコンビニだった。こちらもその中から選べた。しかしいまは誰も来ない。若い人は来ない。コンビニが敬遠されているというより、コンビニより働く場所がある、ただそれだけだと思う。ただそれだけ、それが一番怖いことだと思うが、本部も同業者もそれをわかっていない人は多い」
870それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:17:42.44ID:3odQJWmI0
近所のケンタの自動レジ見てるとコンビニが自動化しても人減らない気がする
そこ3台セルフレジ入れたんやがジジババが詰まらせるから結局3人店員配備しててほんま無駄やなあって思った
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:17:47.24ID:LfKRyfH6p
>>863
凄いな
時給2000円ならもう薬剤師パートとか無価値やん
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:17:54.51ID:/aZNb54i0
>>854
スーパーとかもおばちゃんはだいたいSやわな
マルチタスクと柔軟性の鬼が多そうやけど
2023/05/19(金) 10:17:58.09ID:vtM5kUzSM
>>866
やロ糞
874それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:18:00.46ID:0SmlIDrQ0
>>862
全部セブンのに統一してほしいわ
レジのせいで他のコンビニあってもわざわざセブン探してるわ
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:18:05.25ID:8w34FXbcM
今でもおでんある所どんどんなくなってるよな
実際買わないしDQN溜まるしいらんと思うわ
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:18:13.58ID:3vAb9SwTa
>>862
電子マネーのせいでますますクソになったよな
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:18:24.26ID:+bzlj8b10
>>854
若い女店員に多いけど例えば508円に1013円出したら「えっ?」って顔して固まったりな
セブンはもうセルフ精算やからそういうのも無くなったけど
878それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:18:33.33ID:Nyn+PmT20
人件費上げるのがリスクっていうデフレ時代の信仰を改めないとアカン
879それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:18:47.68ID:+3imLhOc0
>>802
そういうことかすまんな
たしかに特に中国はようわからんな
好調は一段落しそうやが不景気って訳では無いやろうに
880それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:18:50.90ID:tmT++Kbud
>>869
それは物流的に出庫するとこが違うからやろ
2023/05/19(金) 10:18:51.63ID:BcJUpZFer
>>862
バチバチのライバル同士でそんなもの作れる訳ないやろ……
合併会社ですら派閥争いでクソシステム作るのに
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:18:52.54ID:3vAb9SwTa
>>875
元からおでんのないセイコーマートは正しかったんやな
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:18:57.94ID:GmXM3q+80
>>859
未だにレジ袋有料にキレる人おるくらいやからな
2023/05/19(金) 10:19:02.57ID:rWlG9awy0
>>847
ネームドウザ客やん
名前つけられて笑われてるよ
885それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:19:21.92ID:cosriXUaa
>>868
別にええぞ
接客業なのに相手の話を聞いてないとか無視(してる様に見える)とかする奴がワイの悪口言おうがワイにはなんの関係もないし被害もない
886それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:19:30.12ID:3vAb9SwTa
>>878
株主がキレるから不可能
人件費より配当出せってガイジしかおらんからなw
887それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:19:39.50ID:GmXM3q+80
>>862
支払い現金に統一すれば出来るぞ😇
888それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:19:46.80ID:WZNDbPla0
利益率高い商品ポンポン売ってるんだから人件費に還元すればいいだけやん
上納金ボリすぎで強欲なだけやん
889それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:19:47.08ID:K7urNFDqd
最近バイトの時給高いよな
その割に新卒の初任給の伸び悪すぎやろ
890それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:19:56.34ID:7H9TJjbxM
そもそもコンビニ経営のやり方が奴隷を使い倒すみたいになってるのがヤバい
大元からなんとかしなよロイヤリティとか
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:20:32.54ID:GmXM3q+80
>>885
コンビニバイトに何を求めてんねん
892それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:20:38.20ID:7m7CxUf20
レジ打ち棚替え前だしタバコの銘柄各種支払いコピー機ホットスナック各掃除覚える事無駄に多すぎ問題
893それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:20:38.84ID:+bzlj8b10
>>874
飲食店でも客に精算させるの増えてきたしな
894それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:20:45.70ID:Lk1vQbIi0
外人も日本の給料安いからこないんやろうな
895それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:20:49.61ID:cU5ccn5j0
飲食は明らかにワンオペ増えたよな
896それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:20:56.28ID:ialtU9fu0
>>883
たかだか3円とか5円でキレてる奴って自分の小ささアピールしてるだけやからな
成人式後の同窓会で500円がどうとかいうのとは訳が違う
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:21:01.16ID:LfKRyfH6p
三菱商事や伊藤忠商事の株価は3年前の2倍になっとる
コンビニ店員にも株を配ったらどうや
2023/05/19(金) 10:21:05.05ID:rWlG9awy0
>>874
セブンのは無駄がなくていいよな
前の客のレシートそのままでも許してやるくらいいい
899それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:21:08.38ID:Dmj5tR8qd
コンビニはどんどんセルフレジ増やせばええわ
夜になると品出し届いてガイジンワンオペで可哀想になってくる
900それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:21:22.24ID:9Op/h0xxM
>>885
小売業定期
901それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:21:30.86ID:9+NLWk2Ra
業務が多い
なんで配送センターみたいな仕事までせなアカンねん
902それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:21:36.54ID:cosriXUaa
>>891
これを下さい→わかりました
こういう普通の接客や
2023/05/19(金) 10:22:03.34ID:Q84jPqPR0
コンビニバイトはスマホ触り放題やから天国やわ
904それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:22:07.73ID:9ErUaCHGp
>>898
最近「一個買ったらもう一個無料」みたいなレシートもあるから要チェックやで😏
905それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:22:55.36ID:ialtU9fu0
コンビニは廃棄持ち帰り可にするだけでバイト申し込みは倍増すると思うわ
割に合わない仕事量押し付けられて廃棄処分も自分らでさせられるとか堪まったもんやないぞ
906それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:22:55.96ID:w++bz8wi0
袋も商品として置いて自分でカゴに入れろってさせたらあかんの? スーパーだとたまにあるけど
2023/05/19(金) 10:22:59.95ID:HHd2m6130
供給過多なんだよ
向かいに一軒ずつとかほんとアホかと
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:23:00.71ID:GmXM3q+80
>>902
多分それやらんのはお前の態度が悪いからやと思うわ
2023/05/19(金) 10:23:24.22ID:BcJUpZFer
>>904
最近はクジが無くなってこのシステムになったよな
よっぽどバイトの不正が多かったと見える
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:23:37.54ID:WZNDbPla0
本質的に最低賃金=社会に不要な仕事ってことでしょ
最低賃金の仕事なんて誰もやりたくないんだから労働者不足で嫌でも給料上がるはずでしょ
いなくなって本当に困ったら補助金なり公務員なりにされてるはずやし
911それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:23:39.00ID:aiwvHcc+r
>>903
どこの異世界の話やねん
監視カメラチェックしとる本部から電話来るやろ
912それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:23:48.88ID:vQKZ5wIk0
>>241
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:23:54.77ID:vNrj1mRDd
>>887
現金pay最強やん
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:24:15.29ID:J8y66+bxp
最低賃金でもいいから商品持ち帰り放題にしてくれるならコンビニバイトもいいかな
915それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:24:39.98ID:VI0SyYDJ0
送りこみも糞。
売れないもんあんなに送ってくんな
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:24:43.77ID:LfKRyfH6p
>>902
仕方ない
コンビニも人手不足でバイトを選んでられないんや
普通の接客ができる層はコンビニバイトを選ばない
917それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:24:43.75ID:Ymg8uDAj0
給料上げろよ
上げられないなら居る人員で対応できる業態か給料上げられる業態に変えろよ
918それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:24:47.42ID:GmXM3q+80
賃金は妥当やと思うで
2023/05/19(金) 10:25:08.22ID:rWlG9awy0
ワイは優しいからバーコードの面揃えてレジ台に並べる
コンビニバイト時代これやってもらえると早く読めるから助かった
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:25:16.44ID:26jCxky9M
>>911
そんな厳しい所聞いたことないわ
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:25:26.30ID:LfKRyfH6p
>>905
週2で働くだけで食費0円にできそう
大量に持って帰って冷凍すればええわけやし
922それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:25:26.76ID:3vtZLnR30
廃棄弁当ダメなのがね
毎日大量に出てるだろうに
2023/05/19(金) 10:25:38.30ID:/aZNb54i0
>>899
無人のテストとかもしとるやろからまあ繋ぎではあるわな
最終的にはアプリで注文したものが店に入ったときに準備できとるのが理想やろけど
924それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:25:56.73ID:uGBU+hI5a
安い、やる事多すぎる、客が基本的にヤバいの多い
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:26:07.97ID:ozTbljR6a
課されるタスク多すぎるし客層終わってるしわりとダルいよなぁコンビニバイト
すぐやめちゃった
926それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:26:12.98ID:w++bz8wi0
>>905
わきまえた店員だけならええけどガイジが大量に持っていったり問題起こしたりする
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:26:16.74ID:9ErUaCHGp
>>922
いうほど大量には出ない
まぁ2個が平均くらいやろ
928それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:26:17.19ID:LfKRyfH6p
>>910
外国人で埋めてる
多分外国人の存在がなければコンビニバイトの給料上がってる
2023/05/19(金) 10:26:30.21ID:QjMG2B6N0
夜勤でコンビニやるぐらいならガソスタ行くだろ普通
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:26:35.33ID:hJ6ftgcJ0
地方住みだけどやりたくないバイトの筆頭やな
近くにパチンコ屋とかあるとクソ客多いし
特に高齢者に多いんやが方言キツくて何言ってるのか分かりにくい😰
2023/05/19(金) 10:26:44.14ID:rWlG9awy0
昔は廃棄持ち帰りOKなとこ多かったのにね
なんか事故でもあったんかな?
932それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:27:07.34ID:cosriXUaa
>>908
なんでそんな決めつけが生まれるんや
ワイは横柄な態度も取らないしタメ口でものを言う事もない
袋入りますか?→はい、お願いします→袋に入れず会計される
こんなん普通やないで
933それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:27:10.96ID:O6BRkidE0
給料上げろよコロナでリスク高いのに安い給料でコキ使うのはあんまりやろ?
2023/05/19(金) 10:27:19.03ID:Wwd5k1Zha
覚えること多すぎ定期
2023/05/19(金) 10:27:29.03ID:HHd2m6130
配送員も減ってるし日本のサービス縮小は時間の問題
936それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:27:31.31ID:MT+ywSg60
>>892
番号言わないアホが悪い
937それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:27:35.13ID:Arwhat6La
ワイ学生の時に廃棄弁当とかパン持ち帰りできたのはめちゃくちゃありがたかったけど今はできん所多いらしいな
その辺を公式に解禁したら学生とか貧乏人バイトが最低賃金でもくるやろに
938それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:28:06.64ID:t80VcGjUM
>>931
なんG民みたいなのが隠しといて売れずに廃棄になったで!wとかあ!落としてもうた〜これもうダメやねwってやるから
2023/05/19(金) 10:28:07.78ID:rWlG9awy0
>>932
お前が思ってるほど声出てないんちゃう?
940それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:28:46.79ID:LQ64HdCz0
>>931
従業員にも金使って買わせたいからやね
941それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:28:48.97ID:/aZNb54i0
>>931
腹を下しただのバイトが騒ぎ出す可能性あるからやろな
今の時代はルールは徹底して隙を作らん方がええ
942それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:28:53.74ID:cosriXUaa
ついでに言うと
袋に入れずに会計される→あの、袋もお願いします→言葉を発する事なくダルそうにレジ修正

これで何も思わないならそれはもうロボットや
2023/05/19(金) 10:28:54.33ID:Q84jPqPR0
>>911
防犯目的以外でカメラなんか見んぞましてや本部なんかそんな暇ねーし
2023/05/19(金) 10:29:05.89ID:QjMG2B6N0
>>938
そういうガイジクビにした上に罰金つければええんちゃう?
2023/05/19(金) 10:29:06.57ID:ld3rzPx50
コンビニ店員で身長高いやつ見たことない
日本人の平均170だとしてもコンビニ店員男性の平均身長160ぐらいなのなんでやん
946それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:29:16.57ID:JfpuFRUO0
氷河期イジメた結果子どもが生まれず労働力不足としてかえってきてるだけやん
代わりはいくらでもいるとかいう頭悪い経営者のせいで国滅んだな
947それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:29:17.52ID:LfKRyfH6p
>>938
食べたい弁当を手前置きじゃなくて、1番奥に置くのかw
948それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:29:17.52ID:hEnkSUM6M
今のタバコ番号で言わないガイジおるの?w
アイコスとかのむちゃくちゃ長い名前一生懸命言っとるの?w
949それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:29:24.37ID:bgkWfbdF0
コンビニとファミレスのバイトなんて最低賃金でやらす仕事ちゃうと思っとるわ
倍くらい貰わんとやってられんやろ
2023/05/19(金) 10:29:44.80ID:Q84jPqPR0
>>905
いやどうせバレへんしみんな持って帰ってるやろ暗黙の了解やで?
951それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:29:49.30ID:Lk1vQbIi0
>>928
コンビニで働ける外国人ってN1特定活動ビザ持ってる有能な人間なんよな
少なくともその辺におる肉体労働者より知能レベル上なんよな
952それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:29:57.08ID:cosriXUaa
>>939
は?
んなわけないやろアホかお前
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:30:01.06ID:L4Rb0n2vM
SDGSとか言ってんだからまずコンビニ業界の廃棄なんとかせーや
ワイが15年くらい前に働いてた時はまだ廃棄持ち帰りOKだったで
954それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:30:25.70ID:+vq3mJES0
田舎で他に選択肢無いからコンビニバイトしてるがずっと同じ時間帯なら仕事も慣れるし近くに駅無い住宅街だと客層もまともやから結構楽になってきたで
955それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:30:37.43ID:SNdDD2XFM
若者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
956それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:30:41.59ID:WcjjQt+30
・就業時間めちゃくちゃです
・時給クソ安いです
・覚えることと業務の種類が死ぬほど多いです
・客のガイジ率が異常に高いです
・昔と違って売れ残りもらったりできないというかむしろノルマでいらないもの買わされます

スマン言うほど不遇な職種か?
957それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:30:57.26ID:/aZNb54i0
>>950
オーナーの方針とかも大きいんやろ
本部直営なんかやと徹底しとるやろし
2023/05/19(金) 10:31:07.20ID:LRpuJmaE0
>>950
オーナー一家の主食なんだよなぁ
奴隷から食べ物を奪うな!
959それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:31:36.68ID:C6/Shecea
>>956
企業「人手不足なの!ギャオオオオオオオオオオン!」

ガイジかな?
960それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:31:37.96ID:L4Rb0n2vM
>>949
デニーズの調理やってたけど半年で辞めた
手順覚えられなくて高校生ワイ職場で号泣したわ
961それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:31:40.51ID:2vcu7YJrp
恵方巻きとかクリスマスケーキは強制的にバイト代から引かれたりすんの?
2023/05/19(金) 10:32:07.14ID:v75nly8C0
>>956
雇ってくれてありがとうという気持ちがあれば余裕
963それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:32:09.35ID:w++bz8wi0
>>954
駅やでかい道路の有無は結構重要かもな
2023/05/19(金) 10:32:14.48ID:rWlG9awy0
>>952
袋もおねがいしますがボソボソボソボソにか聞こえてないんよ
2023/05/19(金) 10:32:29.66ID:UES55XBzd
>>952
袋もおねがいしますがボソボソボソボソにか聞こえてないんよ
966それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:32:33.48ID:L4Rb0n2vM
>>961
社員は強制的に買わされてたな
酷い話やで
967それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:32:39.68ID:LfKRyfH6p
ローソンやファミマの店員やオーナーから搾取
→三菱商事や伊藤忠儲かる
→株を買ったバフェットが儲かる

米国に搾取されているんやで
968それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:32:45.99ID:Lk1vQbIi0
>>949
ワイがやってる仕事より大変で草はえる
969それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 10:33:27.43ID:Q/gSWtWMp
そろそろ本部の社員が店員に出向とかもあるかもな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況