Q SCORESによると大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17%。タイガー・ウッズの81%、元NFLのトム・ブレイディの77%、NBAのレブロン・ジェームズの75%と比べると、認知度ではかなりの差があります。ただ、マイク・トラウトの認知度はさらに低いと思います。
米知名度調査結果に驚き…大谷翔平、NBAプレーオフCM登場の衝撃「ニューバランス広告起用のワケ」在ロス代理店が解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5fba3a7452f937a799a7e6868051ee2896e29e5?page=2
5/16(火) 9:10配信
【悲報】大谷翔平の全米認知度、たっっったの17%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:33:41.08ID:3RGsp0evp2それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:33:56.62ID:3RGsp0evp ファ!???!?
3それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:34:07.88ID:3RGsp0evp うそやん…
4それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:34:19.43ID:3RGsp0evp お願いします消してください
5それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:34:30.56ID:3RGsp0evp んぎゃあああああああああああああああああああああああああああ
6それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:34:54.33ID:3RGsp0evp これじゃあ日本人「アメリカ人「オオタニサーーーーーン!!」」って喜んでたのバカみたいじゃん
2023/05/19(金) 09:35:01.79ID:DNmDNIh/0
ぶっちゃけ八村の方が断然上でしょ
あっちはドラ1だし
あっちはドラ1だし
2023/05/19(金) 09:35:30.73ID:7QeEBLhVM
十分高い定期
9それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:35:34.02ID:7I8mbAYSp トラウト超えてると思われとるやん
10それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:35:40.62ID:4J2e7jtk0 WBC優勝したのにあかんの?
2023/05/19(金) 09:35:40.78ID:8xdSU9lga
ブサイク中距離バッター松井サーン
12それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:35:59.43ID:MMD8425B0 大谷って30打点くらいあげてんのにか?
2023/05/19(金) 09:36:04.69ID:t5NFsZPl0
ようやっとる
14それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:36:05.24ID:b0qR1XYpd ジャッジはどんなもんやんや
15それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:36:10.88ID:+rsIXHNC0 野球自体がオワコンやからな
16それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:36:17.59ID:/kC+drPE0 たっか
17それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:36:28.04ID:V48S3dAnr レブロンすっご
18それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:36:46.70ID:GSCi2sz50 逆に考えたらメジャーリーグ自体が誰も興味ないってことなんか
19それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:36:48.90ID:PsGQRRzr0 すげえな
20それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:36:53.43ID:6JtZSj/7M 野球とかいうマイナー競技のスターなんか誰も興味無いし
21それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:37:00.13ID:hPtTBW520 マリオは?
2023/05/19(金) 09:37:04.17ID:ncgWChRP0
凄すぎる
2023/05/19(金) 09:37:05.08ID:dooY00kxx
普通にすごい定期
アメリカって国民の半数がオリンピックやってたことすら知らない国やぞ
アメリカって国民の半数がオリンピックやってたことすら知らない国やぞ
2023/05/19(金) 09:37:11.75ID:v7ciVFmw0
田舎の球団やからしゃーない
エンゼルスの地元でもレイカーズとかドジャースのファンが大半でエンゼルスに興味ないし
エンゼルスの地元でもレイカーズとかドジャースのファンが大半でエンゼルスに興味ないし
25それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:37:18.43ID:wMMyC5Zp0 アフィリエイト
26それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:37:18.95ID:EXOfFHCS0 思ったより高くてびびったわ
アメリカ人ってマジで興味ないものにはとことん興味ないからな
アメリカ人ってマジで興味ないものにはとことん興味ないからな
27それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:37:25.41ID:oth2+yB7M あれ?全米の大スターじゃないの?大谷って
日本のマスコミはそう言ってたよ🥺
日本のマスコミはそう言ってたよ🥺
28それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:37:43.24ID:yR5eBPxsM 【悲報】大谷翔平の全米認知度、たっっったの17%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684419249/
何回同じスレたてんの
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684419249/
何回同じスレたてんの
29それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:37:43.67ID:4h8IDRPS030それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:37:47.53ID:KSQsb7uE0 これもう中国における野獣先輩の認知度の方が上だろ
31それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:38:20.56ID:Gnrry1BN0 いきなり川崎フロンターレの中心選手誰って聞かれても知らないやろそれと一緒や
2023/05/19(金) 09:38:28.78ID:ZynB0L2np
レブロンですら75%なん?
33それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:38:30.47ID:HHKm6CJNa 野球どころかスポーツ全く興味ないやつとか含めてやろ
十分高いやん
十分高いやん
34それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:38:30.92ID:EzGnM8Ul0 結構高いやん
2023/05/19(金) 09:38:33.65ID:BvmLaAS4M
まぁ三笘なんかブライトン市民すら知名度無いからな
36それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:38:34.26ID:sMEGVoqo0 >>27
全米のメジャーファンのスターやろ
全米のメジャーファンのスターやろ
37それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:38:35.06ID:Y5Dx2JZS0 日本で17%が知ってるアスリートってどれぐらいやろ
柳田山本あたりは17%も知られてなさそう
柳田山本あたりは17%も知られてなさそう
38それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:38:42.95ID:WazPOq+jr39それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:38:54.55ID:+rsIXHNC0 ソンフンミンの知名度のほうが高そう
40それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:39:19.44ID:E7dD7JxsM わいほとんど野球わからんのやけど
いま10本ホームラン売ってて、このペースやと去年と同じくらいは打てる感じ?
いま10本ホームラン売ってて、このペースやと去年と同じくらいは打てる感じ?
2023/05/19(金) 09:39:19.72ID:S4DEyIjbM
アメフト > NBA >>>>>MLB
まあこんな国やししゃーない
まあこんな国やししゃーない
42それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:39:37.14ID:FOYrlj3QM 大谷ホルホルで現実逃避してる弱者男性ショックやろなぁ
井の中の蛙やったとか
井の中の蛙やったとか
43それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:39:37.35ID:S1ZT1u6M0 野球はマイナースポーツ定期
44それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:39:41.27ID:fZSWPhP/0 野球に興味ある人の割合も同じくらいになりそう
2023/05/19(金) 09:39:53.07ID:BhnYbDJd0
ほとんど今のMLBの認知度なんちゃうか
2023/05/19(金) 09:39:56.45ID:qmQeWVRM0
日本で3番目に人気のスポーツのMVPとか誰も知らんしな
48それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:40:03.60ID:LZApiCpVr ノーコンの藤浪晋太郎は、それを治すべくトレーニングをしていた。
3年間ぐらい、修正した投げ方で投げ続けないと、矯正が定着しないらしいが、彼は愚かにも、その矯正トレーニングを直ぐに辞めてしまったのである。
原因は、ボラス氏である。ボラスは、むしろ荒れ玉を欲しがる球団もあるからと言って、彼の3年間を奪ってしまった。
その言葉に、藤浪晋太郎は食いついてしまったのである。それで、彼はコントロールの修正の機会を失った。
現在彼は、暴投の多いピッチャーの代表として、残念なニュースを撒き散らしている。
やはり、人生においては、金よりも大切なものがあるのだ。藤浪はボラスの「直ぐに金になる」という言葉に乗ってしまったのである。いわば、自分がどのようなピッチャーになりたいか?という問題より、金を選んでしまったのである。
彼は、3年間我慢をすべきであった。ボラスの甘い誘惑にそそのかされ、彼は人生を棒に振った。
もはや、コントロールの強制は不可能に近いだろう。こうして、大谷翔平のライバルだった男は、歴史から消え去ったのである。
3年間ぐらい、修正した投げ方で投げ続けないと、矯正が定着しないらしいが、彼は愚かにも、その矯正トレーニングを直ぐに辞めてしまったのである。
原因は、ボラス氏である。ボラスは、むしろ荒れ玉を欲しがる球団もあるからと言って、彼の3年間を奪ってしまった。
その言葉に、藤浪晋太郎は食いついてしまったのである。それで、彼はコントロールの修正の機会を失った。
現在彼は、暴投の多いピッチャーの代表として、残念なニュースを撒き散らしている。
やはり、人生においては、金よりも大切なものがあるのだ。藤浪はボラスの「直ぐに金になる」という言葉に乗ってしまったのである。いわば、自分がどのようなピッチャーになりたいか?という問題より、金を選んでしまったのである。
彼は、3年間我慢をすべきであった。ボラスの甘い誘惑にそそのかされ、彼は人生を棒に振った。
もはや、コントロールの強制は不可能に近いだろう。こうして、大谷翔平のライバルだった男は、歴史から消え去ったのである。
2023/05/19(金) 09:40:03.70ID:ek+oMeSe0
タイガー・ウッズ知らない奴が5人に1人いるっておかしいだろ
50それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:40:10.77ID:NSJOwCy70 いやめちゃめちゃ凄いやん
下手すりゃ日本の位置より認知度高いやろ
下手すりゃ日本の位置より認知度高いやろ
51それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:40:12.71ID:DJXhutU6d 外国人選手やしそんなもんやないの
52それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:40:29.65ID:+rsIXHNC0 アメリカですら野球はもうオワコンやからな
日本が唯一盛り上がってる国
日本が唯一盛り上がってる国
2023/05/19(金) 09:40:51.98ID:tbcImLjPM
またアフィカスにエサ与えてんのかよカスども
54それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:41:05.41ID:VL6w1fcdM アメリカはバスケとアメフトの国やからな
野球に興味あるやつは実はほとんどいない
野球に興味あるやつは実はほとんどいない
55それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:41:11.27 アンチは知らない言うだろうしな
日本でも「誰?」って書き込み多い
日本でも「誰?」って書き込み多い
2023/05/19(金) 09:41:13.12ID:hKt7L1zM0
17%は凄いやろ
2023/05/19(金) 09:41:20.23ID:YD/fBemy0
日本でのバレンティンの認知度ってどのくらいのもんだったんやろ
ホルホル大国のアメリカじゃどれだけ凄かろうが外国人の認知度なんて日本の助っ人外国人以下だと思うけど
ホルホル大国のアメリカじゃどれだけ凄かろうが外国人の認知度なんて日本の助っ人外国人以下だと思うけど
58それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:41:21.54ID:dxklqiEha ワイより上やん
59それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:41:22.29ID:P9aEmy8M0 事実陳列罪
60それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:41:25.98ID:Xzdnhb17061それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:41:28.31ID:zYEd9NCa0 これ大谷に興味ないというより野球自体に興味ないってほうが近いな
62それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:41:31.81ID:QbvSP9B00 全米が注目とかいう日本のフィクションも全然有名やないもんな
ガチで有名なのってマリオとかやろ
洋ドラマの会話にもでてくるさな
ガチで有名なのってマリオとかやろ
洋ドラマの会話にもでてくるさな
63それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:42:00.02ID:H7Cbu7HWa 日本の首都より認知度高そう
65それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:42:07.73ID:h2o3ggAbM NPBのNo.1外国人選手って誰や?絶対17%も知名度ないやろ
大谷はようやっとる
大谷はようやっとる
2023/05/19(金) 09:42:10.56ID:92z+7JJed
ままら俺らもトムとかレバランとか知らんしな
68それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:42:13.74ID:Ui1TL0Sua ワイの17倍か
69それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:42:24.79ID:EzGnM8Ul0 >>60
マリオより知名度高い意味が分からん
マリオより知名度高い意味が分からん
70それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:42:26.98ID:K9ZDaL1xa イチロー「トム・ブレイディって誰?」
71それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:42:29.83ID:1sgf7Ktud すげえな
72それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:42:36.65ID:P9aEmy8M0 大谷関連の全米でとかいう報道も全部嘘やしな
あくまでも野球界隈に限ってのこと
あくまでも野球界隈に限ってのこと
74それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:42:37.09ID:/vB6k3E90 逆に日本で17%くらいの知名度のスポーツ選手って誰だろ
75それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:42:52.85ID:+rsIXHNC0 ロサンゼルスに限定しても知名度低そう
名門レイカーズあるし
名門レイカーズあるし
76それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:42:54.39ID:DaaZK/BxM 他国の助っ人外国人が西海岸の日陰雑魚チームにおるだけなのに4800万人が知っとるんやぞ
マジですげえことや
FA後には50%近くいくんやないか??
マジですげえことや
FA後には50%近くいくんやないか??
77それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:43:03.21ID:otBuX9kKM 大谷アンチの地元の認知度より低い?
2023/05/19(金) 09:43:05.04ID:y4cdyn1r0
マリオ凄すぎる
80それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:43:27.98ID:Ui1TL0Sua >>74
上原とか?
上原とか?
82それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:43:53.31ID:NMT/4By/M 大谷以前に野球に興味あるやつがほとんどおらんやろアメリカ
2022年のアメリカの視聴率トップ100
https://i.imgur.com/MgkobOa.png
アメフト→87個
W杯→3個
バスケ→2個
五輪→1個
競馬→1個
野球→0個
2023WBC決勝の視聴者数は500万人弱
2022ワールドシリーズは平均で約1000万人(野球は全ての試合がトップ100圏外)
2022年のアメリカの視聴率トップ100
https://i.imgur.com/MgkobOa.png
アメフト→87個
W杯→3個
バスケ→2個
五輪→1個
競馬→1個
野球→0個
2023WBC決勝の視聴者数は500万人弱
2022ワールドシリーズは平均で約1000万人(野球は全ての試合がトップ100圏外)
83それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:43:56.91ID:gUOmD1LB0 マイケルジョーダンは?
若者とか知らんのかな
スニーカーで知ってるかさすがに
若者とか知らんのかな
スニーカーで知ってるかさすがに
84それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:44:07.33ID:ofFLqdia0 10人に2人近く知ってることになるやん
2023/05/19(金) 09:44:12.87ID:qmQeWVRM0
86それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:44:19.87ID:BBAs5ZiK0 世界大会優勝国の中心選手
決勝は日本vsアメリカでアメリカ国民の注目度も高かった
二刀流であの伝説のベーブルース(日本でいう王長嶋)の再来と言われている
MLBで投手成績野手成績共に超一流の成績を残している
日本のメディアから全米が熱狂しているとの情報も多く聞いてきた
これで17%は低過ぎやろどうなってんねん
世界一のリーグでオンリーワンの随一の活躍をしてるのに
数字低く盛ってないか?
決勝は日本vsアメリカでアメリカ国民の注目度も高かった
二刀流であの伝説のベーブルース(日本でいう王長嶋)の再来と言われている
MLBで投手成績野手成績共に超一流の成績を残している
日本のメディアから全米が熱狂しているとの情報も多く聞いてきた
これで17%は低過ぎやろどうなってんねん
世界一のリーグでオンリーワンの随一の活躍をしてるのに
数字低く盛ってないか?
87それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:44:24.63ID:6kMRZd3hr >>74
村神
村神
88それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:44:31.76ID:Qt/7TW2G0 >>36
そうでもないんやで
そうでもないんやで
89それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:44:36.78ID:B2Cc/rBup2023/05/19(金) 09:44:50.26ID:ZJfs/N8ZM
無茶苦茶凄くねw
91それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:44:50.61ID:zYEd9NCa0 >>74
菅野
菅野
92それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:44:53.37ID:kluoCMH9a アメリカで17って割と耐えてるやん
アホみたいなやつばっかやろ
アホみたいなやつばっかやろ
93それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:44:53.39ID:AisMCuvip >>89
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
94それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:44:58.60ID:EzGnM8Ul095それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:45:07.08ID:cBmoSEXjp >>89
BTSってすげえな
BTSってすげえな
96それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:45:07.63ID:+rsIXHNC097それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:45:09.74ID:RG1eIyUm0 >>1のソガイさん昨日もブサ中ガイジに負けてた様子
【不定期化】ブサイク中距離松井サーン!ソガイおじいちゃん👴また負けてしまう😭
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684408811/
【不定期化】ブサイク中距離松井サーン!ソガイおじいちゃん👴また負けてしまう😭
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684408811/
98それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:45:32.10ID:jQEBurLkp99それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:45:39.63ID:/jRfGi2lM ソン・フンミンは25%くらいはありそう
100それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:45:46.37ID:Atqbgm7I0 なをサカご自慢のロナウドメッシはランク外だったもよう
ネイマールはランクインしたが
アレックスモーガンとか言う謎の女子サッカー選手に負けたもよう
https://i.imgur.com/KCTrH60.jpg
ネイマールはランクインしたが
アレックスモーガンとか言う謎の女子サッカー選手に負けたもよう
https://i.imgur.com/KCTrH60.jpg
101それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:45:48.48ID:8jRFM2XxM >>60
ロナウドが34%でメッシが圏外なんてありえるんやろか
ロナウドが34%でメッシが圏外なんてありえるんやろか
102それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:45:49.18ID:pb8eXogTp >>89
草
草
103それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:45:54.08ID:98vlKhiJ0104それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:45:56.02ID:LnrHuniW0 野球なんか誰も見てない
105それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:46:05.79ID:/jRfGi2lM >>82
まずいやめべ消せ
まずいやめべ消せ
106それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:46:37.90ID:QbvSP9B00 >>94
ヨッシー
ヨッシー
107それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:46:43.48ID:soTGFS/xr イチローの全米認知度(2015年)
認知度59%(凄く好き12% 好き35% 嫌い7% 凄く嫌い5%)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20150426-00045004
認知度59%(凄く好き12% 好き35% 嫌い7% 凄く嫌い5%)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20150426-00045004
108それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:46:45.47ID:ld3rzPx50 ようやっとるおじさん「ようやっとる」
109それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:47:24.42ID:xRQfEBmpp 白人か黒人のアメリカ人なら認知度50%位余裕で超えてそう
110それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:47:30.20ID:wvtaPh4SM https://twitter.com/dave_spector/status/1638442023077429248?cxt=HHwWgIDSqdqV9bwtAAAA
デーブ・スペクター@dave_spector
仮にアメリカが勝っても猫に小判。決勝戦でさえ地上波ではなくFOX系スポーツチャンネルで、ケーブルプランに加入してないと観られない。
日本みたいに権利がない局まで盛り上げたり、試合をゴールデンでリピートしたり、情報番組全てやる現象はアメリカではありえない。要するに日本の野球愛に脱帽。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
デーブ・スペクター@dave_spector
仮にアメリカが勝っても猫に小判。決勝戦でさえ地上波ではなくFOX系スポーツチャンネルで、ケーブルプランに加入してないと観られない。
日本みたいに権利がない局まで盛り上げたり、試合をゴールデンでリピートしたり、情報番組全てやる現象はアメリカではありえない。要するに日本の野球愛に脱帽。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
111それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:47:31.59ID:eRD/DNbX0 日本で1番有名なんじゃないか?
112それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:47:50.56ID:JLq4UGNR0 活躍してる期間の差だろ
ゴルフだってタイガーじゃなくて現世界ランク1位の知名度ってなると低いだろうし
ゴルフだってタイガーじゃなくて現世界ランク1位の知名度ってなると低いだろうし
113それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:47:55.09ID:YD/fBemy0115それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:48:19.92ID:9jc5neRq0 最終的に何処まで上がるんやろな、来年もっと年収増えるから更に知名度上がるし
116それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:48:22.08ID:BBAs5ZiK0117それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:48:22.57ID:H0vhG1dx0 当たり前だろ
勝手にホルホルしてバカみたいだなジャップは
現地の友達もイチロー松井は知ってるけど大谷なんて知らん言うてたわ
勝手にホルホルしてバカみたいだなジャップは
現地の友達もイチロー松井は知ってるけど大谷なんて知らん言うてたわ
118それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:48:40.41ID:tvnmGB7q0 実際どういう感じなんだよ
在米G民とかおらんのか?
生の声を聞かせてくれ
在米G民とかおらんのか?
生の声を聞かせてくれ
119それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:48:41.18ID:+rsIXHNC0 全米の大スターだと信じ込んでホルホルしてたなんGの弱者男性たちの気持ちを返してよ😡
120それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:48:44.01ID:eRD/DNbX0 すまん日本語おかしかった
それでも大谷翔平は日本人として米国の中では1番認知度が高いんじゃないか?
それでも大谷翔平は日本人として米国の中では1番認知度が高いんじゃないか?
121それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:48:47.99ID:K9ZDaL1xa 大谷「ファーストにゴールドシュミットがいたりとか、センターみたらマイク・トラウトがいるし、外野にムーキー・ベッツがいたり誰しもが聞いたことがあるような選手たちがいる」
アメリカ人「そいつら誰?」
アメリカ人「そいつら誰?」
123それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:49:19.60ID:MMD8425B0 >>120
流石にオノ・ヨーコやろ
流石にオノ・ヨーコやろ
124それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:49:20.26ID:M2c/t5CAM JAP猿が神輿担いでるだけのローカルスター😂😂
125それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:49:20.64ID:DpP2n2l50 三苫はイギリスでの知名度0%wwwwwwwwww
126それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:49:20.65ID:9jc5neRq0 >>116
メンバーの名前で調べると低いから何とも言えん
メンバーの名前で調べると低いから何とも言えん
127それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:49:22.39ID:V48S3dAnr なんでワイタイガーウッズのこと知っとるんや?
ゴルフ全く興味ないのに
ゴルフ全く興味ないのに
128それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:49:34.42ID:Zn87cC/w0 マジか
八村は7割超えてんのに
八村は7割超えてんのに
129それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:49:39.51ID:GwY7WwSP0 野獣先輩だって中国じゃ人民の10%くらいしか知られてないしな
131それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:49:49.39ID:FRVHWjLC0 凄すぎる
村上の日本における認知度もそんくらいだろ
村上の日本における認知度もそんくらいだろ
132それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:49:53.58ID:Atqbgm7I0133それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:50:10.62ID:NyOXdA38M134それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:50:12.82ID:FoOHGOkw0 野球wwwwwwwwwwww
135それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:50:17.06ID:9jc5neRq0 >>128
八村はもっと低い
八村はもっと低い
136それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:50:18.14ID:H0vhG1dx0 現実知ったらいつまでも大谷凄いしてないでお前の人生をがんばったらどうなんだ?
137それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:50:31.63ID:K9ZDaL1xa >>113
大魔神、チックより和田毅のほうが上なんか
大魔神、チックより和田毅のほうが上なんか
138それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:50:37.38ID:EzGnM8Ul0139それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:50:48.01ID:soTGFS/xr 日本で例えたら「アメリカの大谷翔平」の知名度どれくらい?かと言えば佐々木朗希がピッタリ。
チームは同じ位不人気で、野球界の逸材、まったく無名じゃないくど野球ファン以外でもスポーツ好きなら知ってる奴は知ってるって感じ
チームは同じ位不人気で、野球界の逸材、まったく無名じゃないくど野球ファン以外でもスポーツ好きなら知ってる奴は知ってるって感じ
140それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:50:57.64ID:FZl+Ac+9M まず野球自体がマイナー競技やしそんなスポーツのクソ弱球団に所属してる大谷なんて日本人しか知らんやろ煽り抜きで
142それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:51:06.74ID:xCSQxndN0 中邑真輔とかどれくらい知名度あんのかな?
日本とアメリカどっちの方が知名度高いんやろ
日本とアメリカどっちの方が知名度高いんやろ
144それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:51:44.79ID:HlLbR7j8M >>117
確かにお前らのスター金正恩は知名度あるね
確かにお前らのスター金正恩は知名度あるね
145それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:52:00.43ID:pjrrf5Kq0 そらそうや
ワイがこの間ロサンゼルス行った時、道行くひとに
ワイ「Do you know Ohtani?」ってきいても
アメリカ人「Who are you?」って返されたもん
誰も大谷なんか知らないって
ワイがこの間ロサンゼルス行った時、道行くひとに
ワイ「Do you know Ohtani?」ってきいても
アメリカ人「Who are you?」って返されたもん
誰も大谷なんか知らないって
146それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:52:01.39ID:K9ZDaL1xa >>120
大坂なおみ
大坂なおみ
147それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:52:06.10ID:+J+tzupia >>60
オタクランキング草
オタクランキング草
148それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:52:06.35ID:NJw9O4A60 Jリーグの不人気チームでで無双してる外人みたいなもんやろ
そりゃ一般人誰も知らんて
そりゃ一般人誰も知らんて
149それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:52:07.22ID:+sooSEmLM 大谷の全米知名度→17%
ワイの全米知名度→0.05%
十分大谷すごいやろ
ワイの全米知名度→0.05%
十分大谷すごいやろ
150それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:52:08.81ID:PnbMdTned 派手に凄い
151それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:52:50.67ID:tT1olcErM 弱者男性「大谷は全米の大スターなんだ!毎日試合見てホルりまくるぞ!」シコシコシコシコドピュ
弱男を裏切りやがったな…大谷…😡
弱男を裏切りやがったな…大谷…😡
152それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:53:04.56ID:vjOvurCMM ようやっとる
153それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:53:07.79ID:mqg2hDcza 佐々木朗希や山本由伸も国内知名度そのくらいしかなさそう
154それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:53:11.61ID:XnAwr8Mi0 興味ないスポーツの選手なんてレジェンドクラスでなんか聞いたことある位が普通や
155それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:53:17.92ID:v+gaffkz0 把瑠都みたいなもんやろ
本国では有名らしいし、相撲ファンからも認知されとるけど全体の認知で言えばこんくらいになるんやないか
本国では有名らしいし、相撲ファンからも認知されとるけど全体の認知で言えばこんくらいになるんやないか
156それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:53:28.53ID:gUOmD1LB0 >>120
天皇
天皇
157それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:53:28.67ID:H0vhG1dx0 赤の他人を応援して成功気分を味わう弱者男性さぁ…
自分の人生で成功体験を味わったらどうなんだ?
自分の人生で成功体験を味わったらどうなんだ?
158それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:53:55.72ID:NJw9O4A60 >>149
お前何者やねん
お前何者やねん
159それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:53:56.53ID:WI85SiwUM NFLのマホームズのほうが
有名やろな
有名やろな
160それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:53:59.15ID:az8Qah9Ia いうて日本で17%も知名度あるプロ野球選手なんておるか
十分すごいやろ
十分すごいやろ
161それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:54:01.18ID:eRD/DNbX0 >>146
たし蟹🦀
たし蟹🦀
162それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:54:11.12ID:K0DFI9/zM 野球って母国アメリカでも高齢白人男性しか見てない斜陽スポーツになりつつあるらしいからね
スタジアムガラガラやし
スタジアムガラガラやし
163それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:54:15.73ID:CnYD4fkfa >>157
タイパ悪いやん
タイパ悪いやん
164それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:54:16.27ID:IpebNcC0a >>97
ソガイがブサ中に勝ってるの見たことないわ
ソガイがブサ中に勝ってるの見たことないわ
165それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:54:19.51ID:JvzNOnH/0 >>60
なんでピカチュウとかルイージ混ざってんだよ
なんでピカチュウとかルイージ混ざってんだよ
166それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:54:39.84ID:4rwXD2vC0 東大のアメリカでの認知度が2%やし十分すごい
167それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:54:45.31ID:ZdfSHu63d 野球史上ナンバーワンの実力者やのに17%は酷いな
アメリカ人はもう野球自体ろくに見てないってことやん
アメリカ人はもう野球自体ろくに見てないってことやん
168それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:54:45.92ID:wOTLfCgUd169それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:54:46.14ID:Cx99a9T7H >>60
クリロナより知名度高くて2人に1人はミューツー知ってんのかよ
クリロナより知名度高くて2人に1人はミューツー知ってんのかよ
170それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:54:47.32ID:DaaZK/BxM171それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:55:02.69ID:5+HAhYKAM 日本みたいな単一民族単一国家と州が一つの国みたいで人種民族地域の多様性が甚だしいアメリカとを単純比較してて草
172それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:55:04.78ID:C3gE1Gxk0 日本人スポーツ選手ならアメリカの認知度は大阪なおみ>錦織>>大谷
173それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:55:18.46ID:+rsIXHNC0 マイナー競技でいくら活躍しても評価されないっていうことやろうな
男版吉田沙保里みたいなもんやろ大谷
男版吉田沙保里みたいなもんやろ大谷
174それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:55:25.41ID:8KdhLx7g0 アメリカでMLBって日本のjリーグなんやろ
175それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:56:12.46ID:eRD/DNbX0176それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:56:14.74ID:GsmtnxjLM 日本でもTV見ない若者の知名度低そう
【侍ジャパン視聴率 70歳以上が突出】
https://i.imgur.com/a7MbCNG.jpg
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6457597
まずZ世代(25歳以下)。
わずかに右肩上がりだが、いずれも10%に届かないほど低い。この世代では、野球に興味のある人がかなり少ないようだ。
コア層(13~49歳)も高くない。
微妙に右肩上りではあるものの、個人全体と比べると5%以上低い。
年齢的には中高年が人気を支えている。
50~60代は個人全体より7~8%高い。そして70歳以上に至っては個人全体の倍近い。やはり野球は高齢者に支えられているスポーツだ。
【侍ジャパン視聴率 70歳以上が突出】
https://i.imgur.com/a7MbCNG.jpg
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6457597
まずZ世代(25歳以下)。
わずかに右肩上がりだが、いずれも10%に届かないほど低い。この世代では、野球に興味のある人がかなり少ないようだ。
コア層(13~49歳)も高くない。
微妙に右肩上りではあるものの、個人全体と比べると5%以上低い。
年齢的には中高年が人気を支えている。
50~60代は個人全体より7~8%高い。そして70歳以上に至っては個人全体の倍近い。やはり野球は高齢者に支えられているスポーツだ。
177それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:56:19.98ID:2uXeYDYwM この手のスレで大人気のGoogle Trends
178それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:56:20.67ID:QsAidpVja >>174
国民の17%が知ってるJリーガーなんておるか?
国民の17%が知ってるJリーガーなんておるか?
179それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:56:21.92ID:AbdiTTE+d 5000万人も大谷のこと知ってるとか異常やろ・・・
180それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:56:48.60ID:JvzNOnH/0 >>121
「野球やってる人なら誰でも知ってる」って言ってたからセーフ
「野球やってる人なら誰でも知ってる」って言ってたからセーフ
181それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:57:17.25ID:sQZeTgmP0 レイカーズ優勝したら八村のほうが有名になりそう
183それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:57:46.37ID:C3gE1Gxk0 アメリカ人の認識はマイナーな野球で活躍してる外人って認識やろ
英語しゃべれんし
英語しゃべれんし
184それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:58:01.06ID:10lTx7Rs0 タイロンウッズいけるやん!
185それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:58:07.08ID:AoYc1EUlM 日本人「大谷しゅごい!大谷しゅごいいいいい!!!」
アメリカ人「そいつ誰?」
裸の王様でホルってるJAP😂
アメリカ人「そいつ誰?」
裸の王様でホルってるJAP😂
186それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:58:09.49ID:X4YQcNyWa これ欧州での香川に余裕負けしてんちゃうの
187それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:58:26.25ID:a7tvDYLe0 アメリカでWBC視聴率1.5%
人口は日本の倍いるけど
人口は日本の倍いるけど
188それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:58:35.41ID:Zn87cC/w0 >>183
日本で言ったら名前忘れたけどヴィッセルに来たあいつみたいなもんか
日本で言ったら名前忘れたけどヴィッセルに来たあいつみたいなもんか
189それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:58:39.91ID:dxklqiEha でも30年前ならワイの方が認知度上だったんだよな
そう考えると1勝1敗で互角じゃね?
そう考えると1勝1敗で互角じゃね?
190それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:58:47.48ID:AbdiTTE+d >>182
アメリカはバスケは有名でもNBAはMLBより興行収入も視聴率も下や
アメリカはバスケは有名でもNBAはMLBより興行収入も視聴率も下や
191それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:58:52.95ID:wOTLfCgUd >>171
カリフォルニア州で日本と同じサイズやし、日本にテレビで入ってくるアメリカのイメージってほぼニューヨークとカリフォルニアやしな、後ラスベガスとか。
カリフォルニア州で日本と同じサイズやし、日本にテレビで入ってくるアメリカのイメージってほぼニューヨークとカリフォルニアやしな、後ラスベガスとか。
192それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:59:09.98ID:vR6PFtzj0 メジャーチームに移籍しないとあかんやろな
193それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:59:16.76ID:Atqbgm7I0 >>159
そりゃそうやろw
そりゃそうやろw
194それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:59:27.62ID:K9ZDaL1xa ぶっちゃけ日本でのデスパイネくらいの知名度だろ大谷
195それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:59:27.96ID:+rsIXHNC0 アメリカで17%の知名度しかない無名でシコってると思うと途端に恥ずかしくなってきたな
196それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:59:31.77ID:gUOmD1LB0 リング取ったら八村の方が格も上になるな
197それでも動く名無し
2023/05/19(金) 09:59:39.96ID:Ysl3i2SZa198それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:00:00.40ID:cQBLqjnF0 打率低っ!😡
防御率高っ!😡
知名度低っ!😡
防御率高っ!😡
知名度低っ!😡
200それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:00:01.52ID:Fj1PJzoQ0 日本人がNFL選手全く知らないのと一緒やな
201それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:00:15.52ID:6x9Q06/Vr 知名度17%って日本で言ったらどのレベルの選手やろ
202それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:00:16.85ID:8XL70DOpM >>194
デスパイネが17%も知名度あるわけねーだろ
デスパイネが17%も知名度あるわけねーだろ
203それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:00:20.13ID:8oMlNHUd0 アメリカで一番知られてる存命中の日本人って誰や?
204それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:00:23.90ID:BBAs5ZiK0 メジャー選手のSNSのフォロワーの少なさはほんまに謎
バーランダーやトラウト等のメジャーの伝説級の現役選手達が有吉弘行の1/4くらいて
バーランダーやトラウト等のメジャーの伝説級の現役選手達が有吉弘行の1/4くらいて
205それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:00:31.23ID:wUBWlSF/0 もしかして松井の方が認知度あるんじゃないの?
2009のワールドシリーズは全米視聴率25パーセントだからな
2009のワールドシリーズは全米視聴率25パーセントだからな
206それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:00:40.21ID:ho1Whnuva いつの調査なんやろこれ
207それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:00:57.19ID:24qo9oLJa 多分ベーブ・ルースもそんなもんだろ
208それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:01:04.82ID:zW30m3mHM また末尾pか
209それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:01:17.87ID:Atqbgm7I0 アメリカの視聴率って日本と同じ感覚で扱う物じゃないけどな
ケーブルテレビの加入率が60%くらいやからね
ケーブルテレビの加入率が60%くらいやからね
210それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:01:18.56ID:8oMlNHUd0 大坂なおみはむしろアメリカ側もアメリカ人だと思ってるやろ
212それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:01:28.76ID:NvjRlI3nM 日本じゃ忖度して報道されないけどアメリカの野球人気って既に死んでるからな
今年のWBC全く視聴率取れなかったみたいやし
今年のWBC全く視聴率取れなかったみたいやし
213それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:01:42.92ID:bh2rdAWEd デーブスペクター「だから言ったやろ」
214それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:01:46.01ID:Zn87cC/w0 >>203
ヨシダソース
ヨシダソース
215それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:01:46.33ID:2uXeYDYwM MLBのほうがNBAより人気高いという謎の主張するやついるけど現実こうなんよなぁ
https://i.imgur.com/x4wKhwV.jpg
https://i.imgur.com/x4wKhwV.jpg
217それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:01:53.39ID:TCgAzryha 日本で17%の知名度ある野球選手ってだれくらいだろうな?
坂本くらい?
坂本くらい?
218それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:01:57.37ID:YDrbGDqra 言うて純東アジア人ではトップやろ
レブロンなんかは高校生のころからUSA!USA!やられてたやつやし
レブロンなんかは高校生のころからUSA!USA!やられてたやつやし
219それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:01:58.33ID:S5mnCBtTa 少な
たった6000万人程度しかオオタニのこと知らんのやな
たった6000万人程度しかオオタニのこと知らんのやな
221それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:02:11.58ID:AbdiTTE+d イチローすげえw
アスリート全米知名度ランキング
1位コービー・ブライアント 94%
2位マイケル・ジョーダン 94%
3位モハメド・アリ 93%
4位ベーブ・ルース 93%
5位タイガー・ウッズ 93%
402位イチロー 48%
・
・
・
727位大谷翔平 40%
ソース
https://today.yougov.com/ratings/sports/fame/all-time-sports-personalities/all
アスリート全米知名度ランキング
1位コービー・ブライアント 94%
2位マイケル・ジョーダン 94%
3位モハメド・アリ 93%
4位ベーブ・ルース 93%
5位タイガー・ウッズ 93%
402位イチロー 48%
・
・
・
727位大谷翔平 40%
ソース
https://today.yougov.com/ratings/sports/fame/all-time-sports-personalities/all
222それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:02:31.38ID:NJw9O4A60 野球は不人気なのに高年俸なのだけは謎やわ
223それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:02:32.30ID:xbGO1GEea でも全米での知名度は17%しかないんですよ😅
224それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:02:43.82ID:ne4Vufjc0225それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:02:50.22ID:Kf7n6uFT0 米国内の4大スポーツでこの数字はちょっと
226それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:02:57.06ID:wOTLfCgUd227それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:03:06.55ID:kcCTBuJp0 ケツアナ以前の坂本くらいか
228それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:03:07.84ID:S5mnCBtTa イニエスタ、日本の17%も知らんよな多分
229それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:03:08.47ID:Atqbgm7I0230それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:03:12.21ID:0mbSsLAXM アメリカ人の5000万人が知ってるってすごいやん
231それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:03:15.02ID:b1x9bMSla 背番号17ってそういう
232それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:03:15.26ID:ZAVLS93op 良くも悪くも想像通りやな
233それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:03:15.69ID:Zn87cC/w0 >>221
イチローくらい長くプレイしたら60%はいきそう
イチローくらい長くプレイしたら60%はいきそう
234それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:03:17.53ID:AbdiTTE+d 【朗報】アメリカのWBC視聴率、NBAオールスターを越える
アメリカWbc決勝戦視聴者数
497万人(FS1)
コア視聴率1.63
参考
2023NBAオールスター
458万人(TNT?)
コア視聴率1.76
アメリカWbc決勝戦視聴者数
497万人(FS1)
コア視聴率1.63
参考
2023NBAオールスター
458万人(TNT?)
コア視聴率1.76
235それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:03:25.63ID:8YT4cC850 >>100
お気に入り人数/知ってる人数ランキングやんけ
お気に入り人数/知ってる人数ランキングやんけ
236それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:03:31.58ID:q69srWnzM >>188
本当は名前知ってるくせにめちゃくちゃ悔しそう
本当は名前知ってるくせにめちゃくちゃ悔しそう
237それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:03:36.28ID:TCgAzryha >>205
5%もないと思う
5%もないと思う
238それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:03:44.14ID:C3gE1Gxk0239それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:04:00.92ID:BBAs5ZiK0 一番知られてる日本人はオノヨーコやろ
伝説のバンドメンバージャンレノの嫁やぞ
伝説のバンドメンバージャンレノの嫁やぞ
240それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:04:05.34ID:e3B/0RT4M WBCは視聴率40%超えやしニュース含めたら活躍した選手は知名度60%くらいありそうやね日本の野球選手
241それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:04:08.82ID:R4i10XK9d 17は草
日本でいったら巨人石川くらいか
ほんまアメリカ人は野球見てないんやな
日本でいったら巨人石川くらいか
ほんまアメリカ人は野球見てないんやな
242それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:04:14.35ID:NJw9O4A60 アメドラや映画見てたら真田広之もやたら出てて驚くけどな
アジア人の中では一番出てるんちゃうか
アジア人の中では一番出てるんちゃうか
243それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:04:37.81ID:TCgAzryha244それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:04:40.00ID:hkKpJPSg0 日本人の現役スポーツ選手で一番知名度あるのって中邑真輔?
245それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:04:43.50ID:8oMlNHUd0 >>239
日本在住の日本人で言ったら誰や?
日本在住の日本人で言ったら誰や?
246それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:04:43.57ID:+rsIXHNC0 マイナースポーツ野球の最後の砦は日本やな
まあこの国も若年層の人気壊滅的で残された爺婆ファンから金吸い取るだけのコンテンツになってるけど
まあこの国も若年層の人気壊滅的で残された爺婆ファンから金吸い取るだけのコンテンツになってるけど
247それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:04:56.14ID:MhLvJMUc0 日本で言う山川穂高くらいやな
248それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:04:59.56ID:AbdiTTE+d アメリカでのサッカー人気、無くなる・・・
ついにMLBがNFLに並ぶ
2022年興行収入
NFLが110億ドル
https://www.arts-crafts.co.jp/15989-2/
MLBが108億ドル
https://forbesjapan.com/articles/detail/60075
NBAが100億ドル
https://basketballking.jp/news/world/nba/20220722/383871.html
MLSが16億ドル
https://www.sportico.com/feature/lafc-mls-most-valuable-teams-900-million-1234689851/
ついにMLBがNFLに並ぶ
2022年興行収入
NFLが110億ドル
https://www.arts-crafts.co.jp/15989-2/
MLBが108億ドル
https://forbesjapan.com/articles/detail/60075
NBAが100億ドル
https://basketballking.jp/news/world/nba/20220722/383871.html
MLSが16億ドル
https://www.sportico.com/feature/lafc-mls-most-valuable-teams-900-million-1234689851/
249それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:04:59.76ID:C3gE1Gxk0 いちばん有名なのマイクシノダだぞ
アメリカの有名なバンドでいろんなことしてるYou Tube再生数とか65億とか超えてる
アメリカの有名なバンドでいろんなことしてるYou Tube再生数とか65億とか超えてる
250それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:05:04.93ID:prHinKQVa >>239
それはナタリー・ポートマンや
それはナタリー・ポートマンや
251それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:05:15.77ID:Zn87cC/w0252それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:05:17.14ID:W7MXDVZtM 藤浪のほうが知名度ありそう
253それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:05:23.82ID:mNkDEDH10 キャラクターが地味過ぎるししゃーない
英語ペラペラで面白いキャラしてたら人気出てたかもな
英語ペラペラで面白いキャラしてたら人気出てたかもな
255それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:05:59.45ID:Atqbgm7I0256それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:06:00.48ID:TCgAzryha >>245
そりゃ天皇皇后
そりゃ天皇皇后
257それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:06:05.15ID:r0nsc+O70 そんなんでホルホルしてたんか
恥ずかしすぎやろ
恥ずかしすぎやろ
258それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:06:17.85ID:p38DKNFdM そりゃマイナー競技のアジア人なんて知られてないやろ😅
お前らクリケットの選手知ってんの?そういうことや
もしかして80%くらいあると思ったん?どんだけ傲慢やねん日本の野球ファンって
お前らクリケットの選手知ってんの?そういうことや
もしかして80%くらいあると思ったん?どんだけ傲慢やねん日本の野球ファンって
259それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:06:21.23ID:I9ohVr4Nr >>240
ダルビッシュでもそこまでいかないと思う
ダルビッシュでもそこまでいかないと思う
260それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:06:24.94ID:kNui6oO00 ワイの10倍しか認知されてなくて草
261それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:06:31.95ID:AbdiTTE+d イチローの全米知名度48%ってレジェンド記録なんやな
262それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:06:36.40ID:p17tHUN1a 昨日もこの話題で6スレくらい立てて連投して大谷叩いてたのいたけど今日もやってるんか?
大谷の個人スレまで荒らしてるJリーグだかサッカーオタクって話やけど
大谷の個人スレまで荒らしてるJリーグだかサッカーオタクって話やけど
263それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:06:36.70ID:RFcQTl6i0 ジャアアアアアアアアwww
264それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:06:49.36ID:rWlG9awy0 ちなみにいちばん有名な日本人て誰なん?
デーブ・スペクター?
デーブ・スペクター?
265それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:06:55.41ID:lOs8f5gX0 17%てすごいやん
20%で5人に一人やぞっていう当たり前は言っちゃあかんのか?
20%で5人に一人やぞっていう当たり前は言っちゃあかんのか?
266それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:07:11.40ID:CDY+U5Aw0 アメリカ人の留学生に
大谷翔平って知ってる?って聞いたら
Who are you?って言われた
イチローの知名度なんてそんな程度
大谷翔平って知ってる?って聞いたら
Who are you?って言われた
イチローの知名度なんてそんな程度
267それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:07:12.02ID:hLPFhE7Ed >>203
吉田ソースの吉田社長
吉田ソースの吉田社長
268それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:07:33.82ID:RFcQTl6i0 >>264
ウィッキーさん
ウィッキーさん
269それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:07:33.88ID:7ubd4o+J0 6000万人定期
270それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:07:43.58ID:r0k1gRgj0 エンゼルスで17パーはかなり凄い
MLBファンならどんなチームに所属していても大谷くらい派手な活躍すれば認知度100%になるけど
MLBに興味ない層に知られるには所属してるチームが全てやねん
大谷どころかエンゼルスというチームすら知らない人が殆どなのが現実
なのでドジャースに移籍すれば一気に認知度跳ね上がるで
ドジャースを知らないアメリカ人はおらんからな
MLBファンならどんなチームに所属していても大谷くらい派手な活躍すれば認知度100%になるけど
MLBに興味ない層に知られるには所属してるチームが全てやねん
大谷どころかエンゼルスというチームすら知らない人が殆どなのが現実
なのでドジャースに移籍すれば一気に認知度跳ね上がるで
ドジャースを知らないアメリカ人はおらんからな
271それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:07:56.89ID:C3gE1Gxk0 こういう小規模な調査はあまりあてにならんからな
正直やる場所ややり方でいくらでも変わる
正直やる場所ややり方でいくらでも変わる
272それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:07:57.70ID:NddRgCkU0 それだけあればいいだろ
日本のタレントなんて0.1%も知られてないだろ
日本のタレントなんて0.1%も知られてないだろ
273それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:07:58.40ID:cHbg6neKa ちなみにこの調査だと
大谷41%
https://today.yougov.com/ratings/sports/fame/all-time-sports-personalities/
まぁソースによってバラバラ過ぎるししょうもないな
大谷41%
https://today.yougov.com/ratings/sports/fame/all-time-sports-personalities/
まぁソースによってバラバラ過ぎるししょうもないな
274それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:08:05.01ID:sjJhB6c30 やっぱアメフトが正解なんやなって
275それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:08:09.77ID:gUOmD1LB0276それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:08:17.67ID:+rsIXHNC0 中年弱者男性さん唯一の心の拠り所である大谷が裸の王様だということがバレたら犯罪増えそうやな
自我保てなくなるやろ
自我保てなくなるやろ
277それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:08:20.39ID:J+bj9nQW0 テレビ見てたらアメリカ中が大谷の話題で持ちきりのようにしか見えないからな
アメリカ人全員がオオタニサーン!と叫んでるような報道
全部嘘じゃねえか
アメリカ人全員がオオタニサーン!と叫んでるような報道
全部嘘じゃねえか
278それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:08:21.20ID:I9at26XH0 ローカルヒーローだもの
279それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:08:27.09ID:9rTovAo2M280それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:08:33.26ID:7ubd4o+J0 日本と合わせたら2億か
それだけ知られとる韓国中国人いる?w
それだけ知られとる韓国中国人いる?w
281それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:08:40.49ID:X4YQcNyWa >>251
まあまあ痛いな君
まあまあ痛いな君
282それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:08:49.79ID:EZrnLP/Ca 今の日本国内三番手のスポーツリーグはBリーグだけどBリーグのスター選手知ってますかって話よ
ワイは知らん
ワイは知らん
283それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:09:00.39ID:AbdiTTE+d >>275
ファイナルはワールドシリーズ以下の視聴率やし目くそ鼻くそ
ファイナルはワールドシリーズ以下の視聴率やし目くそ鼻くそ
284それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:09:06.19ID:r5yBiI7UM こんなこと言ったら元も子もないかもしれんがそもそもアメリカにおける野球人気が死んでるのでは…?
285それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:09:10.42ID:7ubd4o+J0286それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:09:14.96ID:RFcQTl6i0 >>277
日本だってホルホルしてるの野球好きだけやろ
日本だってホルホルしてるの野球好きだけやろ
287それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:09:18.96ID:C3gE1Gxk0 WBCの視聴率みるだけだとここまであるとは思えないな
視聴率1.5%とかだろ
視聴率1.5%とかだろ
288それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:09:19.98ID:fJHMb8ypd ベースボールのトップ選手なのに17%ってどういうことやねん
50%越えてると思ってたわ
50%越えてると思ってたわ
289それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:09:24.40ID:J+bj9nQW0 日本で一番の有名人すらこの程度ってなんなん
やっぱりワイたちジャップって井の中の蛙なんよな
やっぱりワイたちジャップって井の中の蛙なんよな
290それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:09:26.97ID:soTGFS/xr イチローの全米認知度(2015年)
認知度59%(凄く好き12% 好き35% 嫌い7% 凄く嫌い5%)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20150426-00045004
認知度59%(凄く好き12% 好き35% 嫌い7% 凄く嫌い5%)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20150426-00045004
291それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:09:36.30ID:vR6PFtzj0292それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:09:45.96ID:r4GYeiV00 >>262
前からいるメディアはもっとJリーグを取りあげろサッカー放送しろ三笘久保を持ち上げろってスレ立てて大谷にキレ散らかしてるやつやろ
前からいるメディアはもっとJリーグを取りあげろサッカー放送しろ三笘久保を持ち上げろってスレ立てて大谷にキレ散らかしてるやつやろ
294それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:09:46.27ID:OhVPyv2l0295それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:09:48.21ID:e3B/0RT4M アメリカ人の6人に1人が知ってるって凄ない?
296それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:09:48.58ID:H0vhG1dx0 パンとサーカスってあるけどさ
今のジャップにはパンすらなくなってサーカスだけになったのに
政治に興味とか持たないんだよね
ガチでバカだろジャップって
今のジャップにはパンすらなくなってサーカスだけになったのに
政治に興味とか持たないんだよね
ガチでバカだろジャップって
297それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:10:08.40ID:AbdiTTE+d >>288
イチローの全米知名度が48%やから間違ってはない
イチローの全米知名度が48%やから間違ってはない
298それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:10:11.31ID:zEo+r7i10 >>282
大相撲やぞ
大相撲やぞ
299それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:10:21.65ID:BEK7g7OX0 多分次の契約額で話題になるから認知度上がるやろ
北米史上最高額ある
北米史上最高額ある
300それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:10:25.78ID:4QwuVVXC0 久保建英より知名度ないらしいな
301それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:10:29.99ID:Plm6CM4dM 夜中とか早朝にわざわざ起きて大谷でホルって現実逃避してる弱男さん泣くやろこんなデータ出されたら
アメリカでは無名のザコでシコってたなんて
アメリカでは無名のザコでシコってたなんて
302それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:10:45.98ID:Zn87cC/w0303それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:10:59.24ID:8oMlNHUd0 >>294
アメリカに長年住んでるイチローもブレイディのこと知らないやろ
アメリカに長年住んでるイチローもブレイディのこと知らないやろ
304それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:11:48.69ID:DKtaU3hYM おまえらも今の卓球のトップ選手知らんやろ
羽田陽区は引退したんだぞ
羽田陽区は引退したんだぞ
305それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:11:58.66ID:7dPFUMw/p 日本人の日本選手知名度はどんなもんなやろ
三冠王やらスキャンダルやらでワイドショーに出る選手は高いやろか流石に?
三冠王やらスキャンダルやらでワイドショーに出る選手は高いやろか流石に?
306それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:12:10.72ID:2HEoFDXmM 大谷もバスケかサッカーやってれば大スターになれたのにな
307それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:12:11.75ID:hLPFhE7Ed >>280
キンペー
キンペー
308それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:12:13.01ID:zO65EcXLa 17%とか日本人で八村の次に知名度あるやろ
309それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:12:27.61ID:a9R2KdKu0 レブロンしらんやつおるってやっぱりアメリカってガチガイジ多いんやろうな
すぐ銃乱射して一頃寿司
すぐ銃乱射して一頃寿司
310それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:13:34.15ID:+rsIXHNC0311それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:13:34.48ID:FYOMPDsh0 17て割とすごいやろ
日本でいうならボビーオロゴンクラスやろ
日本でいうならボビーオロゴンクラスやろ
313それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:13:39.69ID:Pm2pGNARM 日本でNPBで活躍してる現役助っ人外国人でビシエド知ってる?モイネロ知ってる?って知名度聞いても3パーセントもいかなさそう
314それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:13:58.67ID:wOTLfCgUd315それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:14:02.58ID:C3gE1Gxk0 知名度は大統領その次が金持ちだよ
アメリカだとなになに家の一族みたいな奴らが多いよくばかにされてる
アメリカだとなになに家の一族みたいな奴らが多いよくばかにされてる
316それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:14:08.13ID:w4YwDx350 スタイルの良さしかしらねえよ
317それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:14:18.99ID:TCgAzryha >>303
なわけないだろw
なわけないだろw
318それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:14:36.54ID:AbdiTTE+d >>310
NBAより興行収入も視聴率も高いくらいでアメリカではNFLの方が上やしな
NBAより興行収入も視聴率も高いくらいでアメリカではNFLの方が上やしな
319それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:14:54.43ID:gUOmD1LB0 >>309
移民多いし英語喋れん奴もおるし別におかしくない
移民多いし英語喋れん奴もおるし別におかしくない
320それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:14:55.47ID:yaFUoliv0 『全米が大谷に感動!』的なタイトルでチョモ&チョンキーが動画上げてくれるからネトウヨはそっちでも見てろ
321それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:15:03.84ID:4FSF1mZ1M 日本のマスコミは偏向報道でアメリカを野球の国だと日本人に信じ込ませてるけどアメフト1強やからな
WBCなんて向こうでは視聴率大爆死や
WBCなんて向こうでは視聴率大爆死や
322それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:15:13.98ID:2zjQoHpL0 大統領の名前も何も知らん国で17%は凄くね
323それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:15:30.97ID:1F0oBPdC0324それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:15:37.78ID:I9ohVr4Nr そのブレイディのNFLより大学アメフトの方が人気だからな
325それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:15:40.26ID:2uXeYDYwM >>317
いやそういうネタ発言をイチローさんがしたことがあった
いやそういうネタ発言をイチローさんがしたことがあった
326それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:15:43.54ID:wOTLfCgUd そもそもハワイの人等は本土のスポーツ興味あるんやろか
327それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:15:58.37ID:4QwuVVXC0328それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:16:36.37ID:1F0oBPdC0329それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:16:38.47ID:MhLvJMUc0 その大谷のニュース映像でスカスカの球場みたら察するよね
330それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:16:40.77ID:9aQktXd+0 >>81
トランプが現役時代やぞ
トランプが現役時代やぞ
331それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:16:42.55ID:AbdiTTE+d >>321
WBCなんてNBAオールスターや人気ドラマより高くてワールドシリーズはNBAファイナルより例年の平均視聴率高いくらいでNFLの視聴率には勝てんもんな
WBCなんてNBAオールスターや人気ドラマより高くてワールドシリーズはNBAファイナルより例年の平均視聴率高いくらいでNFLの視聴率には勝てんもんな
332それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:16:49.94ID:jSrJc4fS0 レブロン知らないやつはどんな生活してるんだよ
333それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:16:50.92ID:EiyUqLGzM 2017年のスプリングトレーニングでのあるエピソードを紹介。「2017年のスプリングトレーニング、イチローは知らない番号からメッセージを受けた。そのメッセージの中でブレイディはイチローと会い、ストレッチについて学びたいと伝えた」というものだ。ところが、イチローは当時、ブレイディの名前が分からなかったという。この話は昨年5月に名物記者のピーター・ギャモンズ氏が米メディア「ジ・アスレチック」で伝え、大きな話題となっていた。
https://full-count.jp/2019/02/05/post293058/
https://full-count.jp/2019/02/05/post293058/
334それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:16:55.71ID:AbdiTTE+d >>321
WBCなんてNBAオールスターや人気ドラマより高くてワールドシリーズはNBAファイナルより例年の平均視聴率高いくらいでNFLの視聴率には勝てんもんな
WBCなんてNBAオールスターや人気ドラマより高くてワールドシリーズはNBAファイナルより例年の平均視聴率高いくらいでNFLの視聴率には勝てんもんな
335それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:16:56.62ID:5796KOLIM336それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:16:58.14ID:QF0zA+SIa 大坂なおみがアメリカで結構知られてるのはなんでや?
338それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:17:07.01ID:YWcNbxKqM そもそも今時野球に興味あるのが日本のおじさんくらいやし
339それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:17:10.75ID:H0vhG1dx0 大谷のニュースだけ流しておけば政治に昔んでいてくれるからな
マジでちょろいわジャップ
マジでちょろいわジャップ
341それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:17:23.56ID:jSrJc4fS0 レブロン知らないやつはどんな生活してるんだよ
342それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:17:30.79ID:kcCTBuJp0 白鵬定期
343それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:17:45.08ID:RSvD/i+30 「全米が泣いた!」の触れ込みの映画も泣いてるの10%程度らしいな
344それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:17:47.86ID:Fr7K8kW9p メッシの知名度は?
345それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:18:07.14ID:saeITYQ0M >>327
大谷翔平(検索キーワード)定期
大谷翔平(検索キーワード)定期
346それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:18:09.50ID:r4GYeiV00348それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:18:25.60ID:2kma9mKcM 逆に日本人がアメリカの有名野球選手知ってるか言われたら知らねえってなるからそらそうやろ理論
349それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:18:31.86ID:kDyFyQMta350それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:18:41.85ID:+rsIXHNC0 マスコミ「うおおおお野球の国アメリカで大谷が無双してるぞおおおおおお」
アメリカ人「大谷って誰や…?」
アメリカ人「大谷って誰や…?」
351それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:18:49.98ID:gUOmD1LB0 八村決めた
353それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:19:08.02ID:I9at26XH0 >>293
Who would you say is more well known in the U.S. Shohei Ohtani or Heung-Min Son?
https://old.reddit.com/r/AskAnAmerican/comments/wy6j6p/who_would_you_say_is_more_well_known_in_the_us/
大谷は何となく聞いたことある
圧倒的に大谷
片方は聞いたことすらない
二人目の男は聞いたことすらない
野球観ない人でも、大谷は何となく聞いたことある
大谷に決まっている
大谷は聞いたことがある
アメリカ人に、アメリカンスポーツアスリートとアメリカンスポーツではない競技のアスリートのどちらが有名なのか尋ねているのか?
圧倒的に大谷
誰?俺は二人とも知らない
二人とも知らない。アメフト、バスケ、テニスしか見ない
大谷は野球ファンの間では超有名、一般人にはそこそこ。もう一人は聞いたことがない
翔平はもはや伝説
サッカーと野球の大ファンだ。100%翔平だ
Who would you say is more well known in the U.S. Shohei Ohtani or Heung-Min Son?
https://old.reddit.com/r/AskAnAmerican/comments/wy6j6p/who_would_you_say_is_more_well_known_in_the_us/
大谷は何となく聞いたことある
圧倒的に大谷
片方は聞いたことすらない
二人目の男は聞いたことすらない
野球観ない人でも、大谷は何となく聞いたことある
大谷に決まっている
大谷は聞いたことがある
アメリカ人に、アメリカンスポーツアスリートとアメリカンスポーツではない競技のアスリートのどちらが有名なのか尋ねているのか?
圧倒的に大谷
誰?俺は二人とも知らない
二人とも知らない。アメフト、バスケ、テニスしか見ない
大谷は野球ファンの間では超有名、一般人にはそこそこ。もう一人は聞いたことがない
翔平はもはや伝説
サッカーと野球の大ファンだ。100%翔平だ
354それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:19:15.23ID:6x9Q06/Vr ほんまアメリカ人はアメフト好きやな
日本やと日大タックルの時だけやろアメフト注目されたの
日本やと日大タックルの時だけやろアメフト注目されたの
355それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:19:31.66ID:kcCTBuJp0 日本人「バウアー?」
356それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:19:36.12ID:SPuukTeia 思ったよりも高いやろ
アメリカにおいて今の野球人気とか考えたらそんなもんや
アメリカにおいて今の野球人気とか考えたらそんなもんや
357それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:20:00.87ID:U0bDnkimp >>355
イニエスタと同じくらいの知名度やろ
イニエスタと同じくらいの知名度やろ
359それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:20:14.60ID:p7NTsr/Q0 日本で17%くらいの野球選手って誰やねん
岡本クラスか?
岡本クラスか?
360それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:20:19.96ID:2kma9mKcM >>352
同じ条件なら野球選手に決まっとるやろアホか
同じ条件なら野球選手に決まっとるやろアホか
361それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:20:25.39ID:UmyDxHSsM 思ったより高い!連呼して大谷信者の弱男がなんとか精神を保とうとしてるの笑える
本当はショック受けたくせに~🤭
本当はショック受けたくせに~🤭
362それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:20:26.15ID:Zn87cC/w0 日本で17%知られてる外人なんかいないと考えたら十分凄い気もしてきた
364それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:21:14.72ID:OD5qTI2x0 八村凄いぞ
365それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:21:17.42ID:GOZkFpWTa 野球アンチ大興奮
366それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:21:19.12ID:AbdiTTE+d >>344
メッツはイチローの全米知名度48%より上にいないから47%以下やね
メッツはイチローの全米知名度48%より上にいないから47%以下やね
367それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:21:51.86ID:OD5qTI2x0 八村凄いことになってる
368それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:21:53.14ID:sSY5f114a 逆の立場になって考えてみろ
Bリーグの外国人スター選手を日本人が知ってると思うか?
Bリーグの外国人スター選手を日本人が知ってると思うか?
369それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:22:22.98ID:AbdiTTE+d メッツやないメッシや
370それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:22:28.02ID:GOZkFpWTa371それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:22:38.32ID:C3gE1Gxk0 日本で例えるならバドミントンの有名外人選手みたいなもんやろ
372それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:22:51.31ID:8oMlNHUd0 八村6分で11得点ってヤバいな
373それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:22:56.90ID:+rsIXHNC0 やっぱスポーツで天下取るならサッカーかバスケだよな
斜陽コンテンツの野球じゃどこまでいってもローカルスターやわ
斜陽コンテンツの野球じゃどこまでいってもローカルスターやわ
374それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:23:07.27ID:DGtGqL1za 高すぎる
ここまで有名になった日本人って
オノ・ヨーコとか総理大臣レベルやろ
ここまで有名になった日本人って
オノ・ヨーコとか総理大臣レベルやろ
375それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:23:07.82ID:zO65EcXLa なんで更に知名度のないサカ豚がイキってるんや
376それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:23:23.89ID:7Uuc3a7MM 人口4億くらいやろ
4億の17%って7000万人やで
十分過ぎる認知度やろ
4億の17%って7000万人やで
十分過ぎる認知度やろ
378それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:23:43.08ID:AbdiTTE+d >>373
アメリカではサッカーなんて無理やメッシですらイチローの全米知名度48%抜けてない
アメリカではサッカーなんて無理やメッシですらイチローの全米知名度48%抜けてない
379それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:23:51.96ID:Zn87cC/w0 >>368
スター選手がBリーグに来てくれる🤔
スター選手がBリーグに来てくれる🤔
380それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:23:52.07ID:Atqbgm7I0 ソース見つけたわ
大谷を賛美する記事の1部だけを切り抜いて書いたんやね
どんだけ余裕ないねんwww
MLB最高額選手2023:大谷選手が7,000万ドルを記録
彼の歴史的な功績により、彼のスポンサー収入はスポーツ史上最高となり、世界的なサッカーやバスケットボールのアイコンにふさわしいレベルに達しました
Q スコアによると、この国での彼の認知度は 17% で、タイガー ウッズ (81%)、トム ブレイディ (77%)、レブロン ジェームズ (75%) などの有名スポーツ選手に大きく及ばず
しかし、オオタニがWBCで見せた448フィートのホームランや時速162マイルの速球などのショーは、彼の知名度をさらに高めた。トーナメント中にインスタグラムのフォロワーが280万人増え、現在では他のMLB選手の2倍以上となる530万人を獲得している。 KOREのデータによると、WBC期間中のソーシャルメディアエンゲージメント数でも1,290万で第1位となった。
https://www.google.com/amp/s/www.sportico.com/personalities/athletes/2023/mlb-highest-paid-players-2023-scherzer-judge-ohtani-1234717401/amp/
大谷を賛美する記事の1部だけを切り抜いて書いたんやね
どんだけ余裕ないねんwww
MLB最高額選手2023:大谷選手が7,000万ドルを記録
彼の歴史的な功績により、彼のスポンサー収入はスポーツ史上最高となり、世界的なサッカーやバスケットボールのアイコンにふさわしいレベルに達しました
Q スコアによると、この国での彼の認知度は 17% で、タイガー ウッズ (81%)、トム ブレイディ (77%)、レブロン ジェームズ (75%) などの有名スポーツ選手に大きく及ばず
しかし、オオタニがWBCで見せた448フィートのホームランや時速162マイルの速球などのショーは、彼の知名度をさらに高めた。トーナメント中にインスタグラムのフォロワーが280万人増え、現在では他のMLB選手の2倍以上となる530万人を獲得している。 KOREのデータによると、WBC期間中のソーシャルメディアエンゲージメント数でも1,290万で第1位となった。
https://www.google.com/amp/s/www.sportico.com/personalities/athletes/2023/mlb-highest-paid-players-2023-scherzer-judge-ohtani-1234717401/amp/
381それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:23:55.61ID:yr3SJX6WM マイナースポーツでどんなに頑張ってもそもそも誰も見てないという悲しさよな
野球に興味関心がある国なんて今どき日本だけやで
野球に興味関心がある国なんて今どき日本だけやで
382それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:24:16.41ID:zps0Gruf0 認知度とかどうでもいいやろ
お前それ知ってなんか意味あるんか
お前それ知ってなんか意味あるんか
383それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:24:40.38ID:QbvSP9B00384それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:24:43.89ID:C3gE1Gxk0 次のワールドカップはアメリカだから有名じゃない日本のサッカー選手も一気にアメリカで有名になるぞ
385それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:24:51.66ID:zps0Gruf0 マイナーだろうが稼げてたらそれでええやん
387それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:25:14.96ID:E37CiV2o0 20パー近くタイガーウッズ知らないってどうなっとんねん子供にアンケート取った訳ちゃうやろ
388それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:25:21.77ID:U0bDnkimp389それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:25:26.39ID:gUOmD1LB0 ゴリラさあw
390それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:25:58.04ID:0B1OHTE20 メッシが30%ならようやっとるやん
391それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:26:01.66ID:0xEdwoFgM 大谷がアメリカで知名度のない裸の王様なのがバレたら野球ファンはもう電通WBCの視聴率40%しか心の拠り所がないじゃん
392それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:26:43.17ID:zps0Gruf0 >>386
まず日本の誇りとか意味無いねん
まず日本の誇りとか意味無いねん
393それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:27:15.60ID:AbdiTTE+d394それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:27:39.32ID:CtjPt3XVM395それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:27:49.00ID:vR6PFtzj0396それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:28:11.25ID:CCkyBV+c0 エンゼルスで17%なら滅茶苦茶高いやろ
ヤンキースやドジャースならもっと行くで
ヤンキースやドジャースならもっと行くで
397それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:28:16.04ID:Nx0pBX/Ya オオタニーサンがジャッジより知名度ないなんて😭
年俸TOPプレイヤー様やぞ
年俸TOPプレイヤー様やぞ
398それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:28:30.72ID:+rsIXHNC0 >>394
やめなされw
やめなされw
399それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:28:34.69ID:NJw9O4A60 俺もなんGにおるけど日本の野球選手の顔て大谷くらしかわからんもんな
山川とか吉田とか村上とかなんGで名前はよう聞くけど顔は全然わからん
山川とか吉田とか村上とかなんGで名前はよう聞くけど顔は全然わからん
400それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:28:42.25ID:rEMmiQYj0 アメリカでの野球人気ほんと落ちてるんだろうな
なんかイメージ的には野球大国なんだと思ってたのに
なんかイメージ的には野球大国なんだと思ってたのに
401それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:28:47.69ID:dWTQ2Yr2d いやほんの2年前だとLA地区ですら3%くらいやったやろ
上昇率すごいわ
上昇率すごいわ
402それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:28:54.89ID:zps0Gruf0403それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:28:59.53ID:QbvSP9B00404それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:29:02.55ID:8oMlNHUd0 サッカー「メッシ!ロナウド!ネイマール!エムバペ!」
バスケ「レブロン!カリー!KD!ヤニス!」
テニス「フェデラー!ジョコビッチ!ナダル!マレー!」
野球「」
これやぞ
バスケ「レブロン!カリー!KD!ヤニス!」
テニス「フェデラー!ジョコビッチ!ナダル!マレー!」
野球「」
これやぞ
2023/05/19(金) 10:29:03.39ID:AD5ShhC0d
大谷が新規開拓した部分あるから20年後にはMLBの余命を20年伸ばした選手と言われとるやろ
406それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:29:04.83ID:C3gE1Gxk0 メッシが30%ってありえんだろ
今の時代SNSやってるならインスターのトップ層知らないやつおらんやろ
あと数日したらおそらくサウジ移籍して年俸税金なしで750億やぞ
世界中で又大騒ぎやなガチで色んな国でニュースになるからね
今の時代SNSやってるならインスターのトップ層知らないやつおらんやろ
あと数日したらおそらくサウジ移籍して年俸税金なしで750億やぞ
世界中で又大騒ぎやなガチで色んな国でニュースになるからね
407それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:29:05.15ID:rSjBGxpPp408それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:29:05.23ID:mJYJpOLna 全米の認知度が17%っていうことはアメリカでの認知度が17%になるってことだからこれはなかなかすごいことだと思う
409それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:29:17.63ID:kj121sjqd >>397
エンゼルスの中でも3番目だけど
エンゼルスの中でも3番目だけど
410それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:29:36.13ID:GOZkFpWTa 陸上競技の選手いないやん
アメリカ陸上大国なのに コールマンとか
アメリカ陸上大国なのに コールマンとか
411それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:29:40.98ID:qRZZKcAna 海外の反応とかすきそう
412それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:30:22.66ID:If5LaVWw0 アメリカ人の70%は海を見ることなく一生を終えるんやで
413それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:30:25.08ID:rSjBGxpPp >>404
カーショウとトラウトは知っとる
カーショウとトラウトは知っとる
414それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:30:39.63ID:zQDOuzmwd だって野球やし
バスケの冨樫知ってる奴お前らの中で何人いるんや?
バスケの冨樫知ってる奴お前らの中で何人いるんや?
415それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:30:51.79ID:Ho1uSSPz0416それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:30:52.76ID:bO+rmeSHd 約10人に2人が知ってるのすごくない?
417それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:31:03.77ID:ggj8uSvEM えーじゃあもうコイツいらないじゃん
世界的に無名なやつでホルっても何も気持ちよくない
野球自体には興味無いけど大谷を応援することで自分もスターだと思い込めるのがよかったのに
世界的に無名なやつでホルっても何も気持ちよくない
野球自体には興味無いけど大谷を応援することで自分もスターだと思い込めるのがよかったのに
418それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:31:06.28ID:AbdiTTE+d >>400
アメリカでは興行収入こそNFL=MLBやけど視聴率はNFL>>>>>>>>MLB>NBA>>>>>>>>>>>>>MLSくらいの差があるからアメフト1強
メッシですらイチローより全米知名度低いからアメリカ人はアメフトしか興味ないで
アメリカでは興行収入こそNFL=MLBやけど視聴率はNFL>>>>>>>>MLB>NBA>>>>>>>>>>>>>MLSくらいの差があるからアメフト1強
メッシですらイチローより全米知名度低いからアメリカ人はアメフトしか興味ないで
419それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:31:23.85ID:kcCTBuJp0 浮きまくってるからもうちょい加減したほうがええぞ
420それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:31:52.47ID:dWTQ2Yr2d421それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:31:56.84ID:AbdiTTE+d >>407
馬龍!?そいつ日本人なの?
馬龍!?そいつ日本人なの?
422それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:32:26.92ID:gIg/KHkNM424それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:33:07.61ID:Nx0pBX/Ya NFLってなんでそんな人気なんや
テッド2にも短時間出演しただけあってワイでもトム・ブレイディは知っとるけど
テッド2にも短時間出演しただけあってワイでもトム・ブレイディは知っとるけど
425それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:33:13.19ID:zps0Gruf0426それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:33:19.78ID:muemMJXL0427それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:33:55.13ID:qaODFlXip トムブレイディ名前は知っとるけど顔わからんわ
428それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:33:55.50ID:sxFVsU1V0 大谷ですらそれならこれの2位以降どうなんねん
https://i.imgur.com/1hBhAjD.jpg
https://i.imgur.com/1hBhAjD.jpg
429それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:34:14.78ID:PrvO2RPUM 米国の大手調査会社のMLB77選手を対象にした人気調査結果
>-The Verdict Is In: Aaron Judge Is MLB’s Most Popular Player-
>-評決が下された:アーロン・ジャッジはMLBで最も人気のある選手です-
>Shohei Ohtani, the Japanese two-way sensation who’s both among the league’s best pitchers and hitters, did not make fans’ top 25.
>投手としても打者としてもリーグ屈指の実力を持つ日本の二刀流大谷翔平はファンのトップ25には入らなかった。
https://morningconsult.com/2023/03/29/mlb-most-popular-player-team-2023/
https://i.imgur.com/ZYKZVMk.jpg
>-The Verdict Is In: Aaron Judge Is MLB’s Most Popular Player-
>-評決が下された:アーロン・ジャッジはMLBで最も人気のある選手です-
>Shohei Ohtani, the Japanese two-way sensation who’s both among the league’s best pitchers and hitters, did not make fans’ top 25.
>投手としても打者としてもリーグ屈指の実力を持つ日本の二刀流大谷翔平はファンのトップ25には入らなかった。
https://morningconsult.com/2023/03/29/mlb-most-popular-player-team-2023/
https://i.imgur.com/ZYKZVMk.jpg
430それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:34:21.86ID:+rsIXHNC0 スポーツ選手は名声も大事やからな
世界的にはマイナーな野球ではそれが得られないのが痛い
せいぜい日本人の爺さん婆さんがヨイショしてくれるくらい
世界的にはマイナーな野球ではそれが得られないのが痛い
せいぜい日本人の爺さん婆さんがヨイショしてくれるくらい
431それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:34:55.92ID:lmcA3mLkr 二年前のデータて何言ってんだw
432それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:34:56.92ID:Atqbgm7I0 >>406
この記事のソースになってるQ score調べでは
メッシ 32%
ロナウド 37%
やね
https://i.imgur.com/9P1MTxu.jpg
有り得ないから信じないと言うなら
大谷の17%も信じちゃダメだよね
この記事のソースになってるQ score調べでは
メッシ 32%
ロナウド 37%
やね
https://i.imgur.com/9P1MTxu.jpg
有り得ないから信じないと言うなら
大谷の17%も信じちゃダメだよね
433それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:35:14.00ID:vtM5kUzSM 日本で言うベーブ・ルースが同じくらいの知名度か?
434それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:35:40.50ID:qib2CtYmM >>428
大谷にしてもヌートバーにしても侍ジャパンの選手のフォロワーってほとんど日本人やん
大谷にしてもヌートバーにしても侍ジャパンの選手のフォロワーってほとんど日本人やん
435それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:35:53.86ID:SGG3D0va0 なんなら日本人のがトラウトのこと知ってそうまである
436それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:36:03.23ID:Nx0pBX/Ya サカ🐷さん、一流プレイヤーの知名度あまりなく涙の敗走wwwwwwwww
437それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:36:38.09ID:+NPSkNfd0 >>60
ピカカス、ヒトラーに負ける
ピカカス、ヒトラーに負ける
438それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:36:43.21ID:Zn87cC/w0 >>432
ジョーダンとシャックが同じなのか
ジョーダンとシャックが同じなのか
439それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:36:52.96ID:OD5qTI2x0 基本的にまんこは物を知らない
この世界にまんこは半分ほどいる
この世界にまんこは半分ほどいる
440それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:36:59.84ID:Ho1uSSPz0 >>422
1レス毎にID変えて延々と野球選手のネガキャンしてる末尾Mの人生が負け組以外の何だと言うのか
1レス毎にID変えて延々と野球選手のネガキャンしてる末尾Mの人生が負け組以外の何だと言うのか
441それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:37:21.41ID:DirqvIjFM 野球ファンイライラしてて草
ご自慢の大谷がアメリカで無名だなんてねぇ😂
ご自慢の大谷がアメリカで無名だなんてねぇ😂
442それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:37:39.92ID:7hXkB6SL0 でも日本では90%だよねだからいいんだよ
444それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:38:23.04ID:r4GYeiV00 別競技の選手個人にここまで粘着して連投してるのかなり異常やと思うで
445それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:38:28.09ID:cc5YAcpp0 大谷とメッシがそれぞれ世界の頂点に立ったときのツイート数を比較@アメリカ
https://i.imgur.com/P5kqL97.jpg
https://i.imgur.com/mixAakT.jpg
https://i.imgur.com/P5kqL97.jpg
https://i.imgur.com/mixAakT.jpg
446それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:38:39.91ID:8PiqJnPid 普通に高くね
日本で認知度17%ある外国人の現役アスリートとかおらんだろ
日本で認知度17%ある外国人の現役アスリートとかおらんだろ
448それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:39:07.78ID:Atqbgm7I0449それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:39:44.85ID:dJ2iH1U00 野球嫌いな奴って日本は住みづらいんやろうなぁ
人生ハズレやね…
人生ハズレやね…
450それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:40:22.49ID:rEMmiQYj0 >>445
そりゃWBCとワールドカップの大会規模比べれば反響もそうなるわな
そりゃWBCとワールドカップの大会規模比べれば反響もそうなるわな
451それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:40:57.33ID:Nx0pBX/Ya ワイのワタナビ・雄太は全然やな…
452それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:41:03.72ID:xigm0S5u0 トラウトさん…w
453それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:41:05.77ID:yzW7unn10 >>446
メッシクリロナは5割くらいはありそう
メッシクリロナは5割くらいはありそう
454それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:41:14.97ID:2uXeYDYwM >>445
このツイート件数は世界だろ?
このツイート件数は世界だろ?
455それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:41:49.40ID:WSnxxjoOp >>446
ヌートバー余裕で超えるやん
ヌートバー余裕で超えるやん
456それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:41:54.65ID:cc5YAcpp0 2022全米でもっとも多く視聴されたテレビ番組トップ100の内訳
アメフトが強すぎてオリンピックやサッカーワールドカップですら空気
野球は完全に蚊帳の外
https://i.imgur.com/sF719gQ.png
アメフトが強すぎてオリンピックやサッカーワールドカップですら空気
野球は完全に蚊帳の外
https://i.imgur.com/sF719gQ.png
457それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:42:54.49ID:aUyBlQo4a なお最新アメリカのスポーツ人気調査
https://www.ipsos.com/sites/default/files/inline-images/MicrosoftTeams-image%20%2831%29_0.png
NFL 44%
MLB 31%
大学アメフト 29%
NBA 24%
大学バスケ 23%
https://www.latimes.com/sports/story/2023-03-02/baseball-major-league-nfl-nba-mlb-ipsos-poll
In the 18-34 age group, baseball still ranks second
>18歳~34歳の間でも野球はNFLに次いで2番人気
Soccer did not get more than 20% in any of the three demographic breakdowns.
>サッカーはどの年代でも支持率は20%以下
https://www.ipsos.com/sites/default/files/inline-images/MicrosoftTeams-image%20%2831%29_0.png
NFL 44%
MLB 31%
大学アメフト 29%
NBA 24%
大学バスケ 23%
https://www.latimes.com/sports/story/2023-03-02/baseball-major-league-nfl-nba-mlb-ipsos-poll
In the 18-34 age group, baseball still ranks second
>18歳~34歳の間でも野球はNFLに次いで2番人気
Soccer did not get more than 20% in any of the three demographic breakdowns.
>サッカーはどの年代でも支持率は20%以下
458それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:42:56.75ID:deT6JkMI0 レブロンが75%しかないんかよ🤔
459それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:42:58.03ID:6s85+Idd0 知名度低いとどうなるんや?
460それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:43:19.63ID:cc5YAcpp0461それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:43:33.21ID:iCoDY6hva マツコデラックスの方が認知度高いらしくて草
462それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:43:42.80ID:JWdEhcoQd 十分やろ
NPBの大スターでも日本国内で知名度10%いくか怪しいで
NPBの大スターでも日本国内で知名度10%いくか怪しいで
463それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:44:00.91ID:dY6xzX72a ブサイク中距離バッター松井サーン
464それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:44:08.33ID:Nx0pBX/Ya ザイオンとモラントいなくて草ァ
次世代プレイヤー様やぞ
次世代プレイヤー様やぞ
465それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:44:28.63ID:n6fh8QWea466それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:44:45.68ID:Il672jn2p MLBは客入り見てもオワコンなのはわかる
八村はプレイオフで頑張ってるから大谷超えてくるかもわからんね
八村はプレイオフで頑張ってるから大谷超えてくるかもわからんね
468それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:46:01.08ID:IqDD4n2ha 🌿認知度がね…
469それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:46:32.83ID:vpLSa/GGr アメリカの野球人気≒日本の相撲人気って感じ?
体感御嶽海の知名度2割弱やけど
体感御嶽海の知名度2割弱やけど
470それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:46:43.98ID:PWVeFMM4r >>349
コンゴはなんで久保を調べとるんや
コンゴはなんで久保を調べとるんや
471それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:46:44.84ID:j61krBpD0472それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:47:33.61ID:iCoDY6hva でもよく考えたらこんなもんだよね
日本で山本由伸の認知度聞くようなもんでしょ?山本17%あるか怪しいやろ正直
日本で山本由伸の認知度聞くようなもんでしょ?山本17%あるか怪しいやろ正直
473それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:48:13.56ID:OD5qTI2x0 八村余裕で大谷越えてきそう
ポストシーズンで無双している
ポストシーズンで無双している
474それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:48:16.05ID:lLOJLZ/jM MLBのMVPってショボいんやな…
475それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:48:42.13ID:Zn87cC/w0 >>459
野球アンチがウキウキし出す
野球アンチがウキウキし出す
476それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:48:48.68ID:lKh5DqHla Z世代じゃナオミ>>>>>>大谷やし
ジジイ以外の興味ないやら
ジジイ以外の興味ないやら
477それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:49:21.48ID:r4GYeiV00 なんでIDコロコロしてることバレてるのに性懲りもなくコロコロしてるんやろ
本気でバレてないと思ってるんか
本気でバレてないと思ってるんか
478それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:49:50.76ID:Lw2vBYmwd >>472
ワイガチで知らんのやが
ワイガチで知らんのやが
479それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:49:53.18ID:C3gE1Gxk0 今の時代TVネットニュースSNSのニュースあるからすべてを見ないやつでもない限りメッシ知らないってのはありえないな
480それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:50:13.85ID:3QnEygq7M おとすな
481それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:50:20.53ID:3QnEygq7M おとすな
482それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:50:28.26ID:3QnEygq7M 野球ファン現実見ろ
483それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:50:31.48ID:cc5YAcpp0484それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:50:35.33ID:tQWHs5A70 5人に1人は知られてる外国人て普通に凄いやん
村上とか佐々木朗希とか国内でも10%あるかどうかぐらいやろ
Jリーグの選手とかだと1%も無さそうや
村上とか佐々木朗希とか国内でも10%あるかどうかぐらいやろ
Jリーグの選手とかだと1%も無さそうや
485それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:50:35.91ID:3QnEygq7M 現実から逃げるな
486それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:50:45.03ID:3QnEygq7M これが大谷の評価だ
487それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:50:53.60ID:px2IOSVLp 安倍より下で草
488それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:50:57.24ID:Atqbgm7I0489それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:51:06.10ID:Il672jn2p490それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:51:11.32ID:C3gE1Gxk0 八村がこのまま活躍し続けたらそのうちナイキと障害契約くるからね
そうすれば一気に年収が100億超えてくるよ
そうすれば一気に年収が100億超えてくるよ
491それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:51:25.51ID:2bnd+q930 全米だから凄い
492それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:51:27.24ID:pqSCgt970493それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:52:03.70ID:lxD0bDIFM 都合の悪いスレだけスルーするな野球ファン
494それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:52:13.64ID:lxD0bDIFM 大谷は知名度無いんだよ
495それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:52:19.58ID:lxD0bDIFM わかったな
496それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:52:49.39ID:cc5YAcpp0 大谷の価値を貶めてるのは日本のメディアとファンなんだよな
彼は正直迷惑してるだろう
彼は正直迷惑してるだろう
497それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:53:02.92ID:lxD0bDIFM おとすな
498それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:53:09.67ID:lxD0bDIFM おとすなよー
499それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:53:18.12ID:U9cSF1oRd 日本でも野球見ない人は柳田とか森友とか大山知らんやろ
500それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:53:18.66ID:lxD0bDIFM 大谷はマイナー
501それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:53:37.07ID:lxD0bDIFM おっとすな
502それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:53:49.33ID:lxD0bDIFM 現実見ろ
503それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:54:18.93ID:eRD/DNbXa 三笘がゴミやったからサカ豚がキレとんかw
504それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:54:20.96ID:lxD0bDIFM うおおおお
505それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:54:34.14ID:lxD0bDIFM 野球ファン逃げるな
506それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:54:56.83ID:tJZ3YqEpM 三苫の方が知名度は上な
507それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:54:59.52ID:Om2Lp16Dr 松井とか3%くらいやろ
508それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:55:02.94ID:C3gE1Gxk0 野球はデブばかりだから豚ってのはわかるがサカ豚ってなんだよ意味不明
509それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:55:36.16ID:4uScNPQ1d >>508
効いてて草
効いてて草
510それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:55:46.66ID:VTp7CkSCM 野球オワコン
511それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:55:59.75ID:Atqbgm7I0 >>479
この記事のソースになってるQ score調べでは
メッシ 32%
ロナウド 37%
やね
https://i.imgur.com/9P1MTxu.jpg
有り得ないから信じないと言うなら
大谷の17%も信じちゃダメだよね
この記事のソースになってるQ score調べでは
メッシ 32%
ロナウド 37%
やね
https://i.imgur.com/9P1MTxu.jpg
有り得ないから信じないと言うなら
大谷の17%も信じちゃダメだよね
512それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:56:09.92ID:7hXkB6SL0 全米での知名度?🤔別に低くてもかまへん
513それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:56:51.45ID:12yuN9Klr >>30
あんなん10%くらいが関の山やろ
あんなん10%くらいが関の山やろ
514それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:57:04.64ID:C3gE1Gxk0515それでも動く名無し
2023/05/19(金) 10:57:12.51ID:Y4tjxc+8M 日本で言うたらバレンティンくらいか?大谷のアメリカでの知名度
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビが入社式 新人女子アナに『ミス日本』グランプリ受賞の吉岡恵麻さん アナウンサー4人が入社 辞退者なし [冬月記者★]
- 【芸能】中居正広氏 性暴力後に被害者女性退職で漏らした“4文字”にSNS衝撃 「感覚がおかしい」「なかなかヤバいな中居」 [冬月記者★]
- 【福岡地検】路上で20歳女性に「殺すぞ」と脅し性的暴行を加えた疑いで逮捕された50歳男性を不起訴に 「諸般の事情を考慮」 [シャチ★]
- 【フジ】反町理キャスター、『BSプライムニュース』の出演を当面見合わせると発表… 第三者委報告書でセクハラ・パワハラ指摘 [冬月記者★]
- 【選択的夫婦別姓】推進論は「家解体のイデオロギー」 自民保守派、反対の提言 [蚤の市★]
- 【音楽】miletが活動休止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 今のはデュクシではない
- 【速報】ルーナ姫、はじみゃフブキと3人娘ユニット「んなったーず」を結成へ🏡
- 紀藤正樹弁護士「今後、暇空茜の刑事裁判が開かれます。刑事裁判は傍聴自由です」 [718678614]
- 【悲報】中居正広メンバー、地上波でももはや犯罪者扱いwwwwwwwwwwwwwww [599152272]
- フジテレビに新人アナ4人が入社。ミス日本グランプリ、ミスワールドジャパンファイナリストなど [593776499]
- 「米が高いからパスタ」って正気か? 毎日パスタ食うなんておかしいだろ...飽きるだろ... [281145569]