X

【朗報】吉田輝星、ストレートと変化球の見分けをつかなくさせる投法を編み出す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:18:53.65ID:QNe1dFElp
https://i.imgur.com/tav8FIz.png
さいてょリスペクト
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:33:42.75ID:AAt4K48+M
>>83
清宮そこに入れるってガイジ?
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:33:54.09ID:aGtaUEKc0
>>62
昔、大魔神佐々木が澤村のスプリットのそれを指摘してたな
2023/05/19(金) 15:33:57.86ID:KqP/qMBx0
>>72
ハズレ一位で競合なしやで。まあ指名はあったやろうけど下位なら本人が行かない
ってのもありそうやしどうなったか
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:34:02.57ID:gChDTYBN0
黄金世代とは一体何だったのか
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:34:12.11ID:vmV2YFQz0
>>75
こいつもどうなっていくのか全く想像できん
2023/05/19(金) 15:34:19.42ID:fwQfVl+0M
>>79
恵体信仰に拍車がかかるな
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:34:25.52ID:Ug2S5Zn80
>>79
いうて2軍成績なら横川一番よかったやろ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:35:00.66ID:Xwq/ee5Pa
さいてょ
吉田


みーんな球速下がった
日ハムにはメソッドでもあるんかね
2023/05/19(金) 15:35:19.54ID:Nyn+PmT20
大学行ってたほうがよかったんかなあ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:35:29.70ID:q3S7W0mua
オフの自主練で影響されすぎてダメになったらしいけど
中日の高橋も山本に影響受けてフォーム改造してたのにダメにならずに元に戻ったよな
どういう違いなんやろ
2023/05/19(金) 15:35:30.66ID:treYb8sS0
いくらなんでも酷すぎるやろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:35:31.62ID:veGdMGlv0
>>19
そらニートで何かを得たことも失うものもないニキにとっては高校野球なんてクソゴミかもしれないけど
野球を生涯通して追いかけていった人間にとっては意味があるんやで…
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:35:41.28ID:5KKJ51Z30
いっそのこと憧れの巨人にトレードしてお前さんたちの一員に加えてやれよ
2023/05/19(金) 15:36:00.32ID:2tLH63aTr
>>96
斎藤は怪我
堀も怪我

吉田は知らん
2023/05/19(金) 15:36:02.54ID:KqP/qMBx0
>>79
今はウェイトやらラプソードみたいな機器が発達してるから鍛えたらそれなりの球
投げれるようになる事が多いからね。ただし体格が大きくないとそのポテンシャルが
ないけど
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:36:30.58ID:tLSSjgq70
そもそも大学進学予定やったからな
2023/05/19(金) 15:36:50.82ID:64ow/ay3d
>>56
手も足も出なかったはないやろ
準決勝の智辯和歌山戦で疲弊してなかったら駒大苫小牧が優勝してたよ
2023/05/19(金) 15:37:00.18ID:2tLH63aTr
>>85
達福島柳川の190cmトリオは伸びてるから単に小さいやつの育成無理なんやろな

ハムの高卒右腕で180cm程度のやつで一軍戦力になったのまじで誰一人浮かばん
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:37:24.90ID:QNe1dFElp
高校時代も別に凄い球投げてたわけではないからな
そこからストレートも変化球も中途半端にしか成長してないならこうもなるわ
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:37:30.56ID:hx1F/yX00
てょの晩年やん
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:37:36.42ID:gJWcIi4UM
ドラフト時の「どうせてょの二の舞」っていうなんJ民評価がこれほどドンピシャだった選手もいないわね
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:37:43.86ID:vQtX0GsA0
吉田輝く星とかいう秋田ババアのスター
根尾ババアにチヤホヤされて勘違いした根尾と同じ道辿ってるわ
甲子園のスターには声のでかいバアアファンがついてチヤホヤするけど実力つけんと普通に消えるで
投げてる球遅いしコントロールもウンコ変化球は増やせないしょぼいねん実力が
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:37:45.38ID:uXdckjv20
ワイ毎回エスコンで吉田輝星タオル掲げてるから観てよ
2023/05/19(金) 15:38:02.71ID:rOb1bcMm0
話題性で取っても意味ないな
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:38:14.24ID:pYeqDaQra
>>98
自主練に責任転嫁するかどうかと自チームコーチの手腕
2023/05/19(金) 15:38:16.30ID:epC7CX+J0
てょは大学2年でぶっ壊れただけで元は怪物やったし
2023/05/19(金) 15:38:17.31ID:Ny03OhhQ0
藤川に教わった頃は良かったやろ
2023/05/19(金) 15:38:20.76ID:XnjeE2bF0
もうやめてよ!!!!
これ以上吉田をいじめるな!!!!!!
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:38:28.03ID:O3SH1vuea
濱口かな
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:38:28.25ID:64ow/ay3d
駒大苫小牧10ー9青森山田
駒大苫小牧5ー4東洋大姫路
駒大苫小牧7ー4智辯和歌山
こんなんキツいわ
2023/05/19(金) 15:38:30.42ID:KqP/qMBx0
>>98
そもそも元の出力が段違いやろ。パワーで投げれる奴とフォームで絞り出さないと
いけない奴だとフォームの重要性が違い過ぎる
2023/05/19(金) 15:38:33.78ID:Nyn+PmT20
>>109
二の舞にならんように高卒でとったはずだったんやが
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:38:54.15ID:tfXuvJFw0
ハムが指名しなかったら3位くらいだったろ
2023/05/19(金) 15:38:56.07ID:Ny03OhhQ0
大阪桐蔭の奴も急速落ちて無かったか
2023/05/19(金) 15:38:58.30ID:sBGFpEted
大阪桐蔭ファン
さいてょになれと呪いをかけ続ける人間

よかったな
お前らの呪いかかったで
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:39:04.10ID:UCMGQylGd
金足の対外試合自粛ってもう終わったん?
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:39:14.22ID:3BwpKZksa
>>62
ストレートの球速落とすんではなく変化球の球速上げろよ
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:39:29.36ID:bJRadXe4a
結局体格が大正義なんやね
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:39:32.70ID:c4/V+vK7r
この世代の投手でなんJで一番評価が高かった引地さんもはや誰も覚えてない
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:39:46.80ID:qeiIPkJy0
てょみたいにオジギングファストで大活躍よ
2023/05/19(金) 15:39:47.53ID:64ow/ay3d
鶴崎工
大阪桐蔭
福井商
日大山形
鹿児島工

くじ操作でもしたんかってレベル
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:39:48.34ID:G4edoDK90
😎💢
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:39:57.66ID:qrv1d9TSa
>>7
言われてねーよ
てょが高卒でドラフトにかかってたら田中がいても2つ3つは喰いついたわ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:40:09.07ID:+rE48bQg0
"継承"やね
2023/05/19(金) 15:40:10.42ID:2tLH63aTr
>>127
一年目ボッコボコにされてマウンドで泣いたってのは知ってる
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:40:12.35ID:7nRLkz920
>>124
うん春季大会にも普通に出てたよ
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:40:30.86ID:47w8JdPX0
なんでこんなうんちになっちまったんだ
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:40:31.49ID:76EI6SiI0
シンキングフォーシーム
137それでも働く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:40:47.02ID:gwaUzQiUd
幸せ太郎とだいぶ差が付いたな
2023/05/19(金) 15:40:47.64ID:sBGFpEted
>>124
もう春季大会に出とるよ
吉田弟が早速スタメンや
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:40:53.05ID:Ciy2aA0c0
早実はあのとき春も再試合したあと疲れてボコられたから
斎藤佑樹さんがバテないようスタミナつけたらしい
2023/05/19(金) 15:41:00.65ID:31z84nSn0
>>131
実力も十分あったしなにより話題性がなあ
まさに社会現象レベルやったし
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:41:08.95ID:UCMGQylGd
>>134
ほーん
吉田弟が入部したらしいから楽しみやね
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:41:10.44ID:3xZFamJi0
根尾世代は横川以外全滅かぁ
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:41:13.55ID:agO4deNt0
少なくとも高校時代のてょは本物やったからな
吉田とは格が違うわ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:41:32.17ID:N+T2z3Td0
吉田うん輝星
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:41:49.50ID:WGW9zcCc0
1980年以降の夏の甲子園で初戦から決勝まで全試合完投したのは
金村義明(81年報徳学園)
森尾和貴(92年西日本短大付)
峯謙介(94年佐賀商)
斎藤佑樹(06年早実)
の4人だけしかいない
厳密にいうとてょの1回戦はアウト27個全部取ったけど先発救援扱いで完投ではないが
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:41:56.81ID:SdkBN1is0
横川って今公表で体重98キロあるんやな
下地もちゃんと積んどるなあ
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:41:59.32ID:bLv2ePDJM
>>143
そうか?
高校時代の吉田も割と本物ではあったやろ
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:42:04.10ID:ialtU9fu0
まあてょは股関節もやってたからな
下半身の粘りも効かない鍛えるにも限界がある中よくやった方だとは思うわ
2023/05/19(金) 15:42:05.67ID:sBGFpEted
>>135
だから先発やりたい病(難病)にかかって何故自分に向かないのか理解しとらん
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:42:10.23ID:O3SH1vuea
つかなんでこうなってんねん
フォーム弄りすぎてわけわからんなったんか
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:42:20.80ID:c4/V+vK7r
>>142
戸郷定期
2023/05/19(金) 15:42:29.69ID:31z84nSn0
>>142
戸郷とかいう風格ありすぎて忘れられやすいやつ
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:42:39.07ID:08fsqqfZ0
ハム二軍は確かいっとき前は怪我防止で下半身主導に作り変えてたやろ
今は知らん
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:42:53.92ID:64ow/ay3d
西東京大会決勝は日大三が相手で相当苦戦したんやったねあの時の早実
根尾の時の桐蔭も1番苦戦してたのは履正社相手の試合やったな
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:43:00.06ID:2PSkl7NE0
てょもプロじゃ厳しそうな要素はあったにせよ吉田とは素材が違うわ
2023/05/19(金) 15:43:17.53ID:sBGFpEted
>>135
だから先発やりたい病(難病)にかかって何故自分に向かないのか理解しとらん
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:43:24.38ID:yIMD7bWUa
割とマジで野手転向した方がいい
ピッチャー無理だわ
2023/05/19(金) 15:43:27.93ID:sBGFpEted
>>141
しかも先輩らより実力ある
あとタッパでかいって他校生徒から言われとる
2023/05/19(金) 15:43:29.44ID:gFQ7m1yD0
球質はいいのか?
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:43:30.56ID:A1rmK0VT0
プロ選手「○○くんのストレートは凄い!変化球なんてプロで身につければいいんですよ!」

これほんと無責任だよな
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:43:40.69ID:vmV2YFQz0
>>145
もっとさかのぼったら板東英二とか入ってくるんやろか
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:43:42.69ID:gJWcIi4UM
ドラフト時の吉田の比較対象は高卒時のてょやなく球威を失いプロで悪戦苦闘してるてょやからな
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:43:53.07ID:bwkfgUxu0
>>100
そういうやりがい搾取的な側面から脱却して選手達の将来を犠牲にしないような仕組みを作っていかなきゃいけないってことやん
もうエース1人でチームを引っ張るなんて絵空事は現実的やないと学ぶべきなんや
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:43:55.63ID:n7/anZrHd
こいつのお陰で日本の至宝佐々木朗希が甲子園行かず肩が守られたと思ってるし感謝しかないわ
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:44:00.99ID:svsl0I09r
立浪「吉田輝星は甲子園から調子に乗ってる。」

https://youtu.be/FHXHVparMQk
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:44:10.14ID:QNe1dFElp
>>147
言うてストレートゴリ押しだったしコントロールもバラバラだったし、よく言われるが体型もそこまでだから
よほど本人の頭が良くて効率よく練習できるタイプじゃなきゃキツそうじゃなかったか?
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:44:21.39ID:nimgSdDt0
>>157
高校時代に特に打撃が良かったわけでもない、身体能力が高いわけでもないのに野手転校して何の意味があるの
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:44:38.77ID:r/dKjc1u0
>>165
秋田アンチ人
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:44:39.71ID:po3s3nmk0
元々ストレートしか無いのに致命的じゃん
2023/05/19(金) 15:44:58.90ID:rHa9bcnXd
tp://imgur.com/Pt3rwDV.png
tp://imgur.com/eZ5cQ6f.png
まだまだやべー女(?)のファンが根強くおるんやな
コバマンみたいや
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:45:11.00ID:c4/V+vK7r
>>163
お前甲子園見とらんやろ
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:45:20.87ID:9ldcZfmca
>>160
シュンペーター
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:45:27.81ID:dme+2O1NM
そう考えるとコンスタントに155投げられる藤浪ってまだまだ可能性あるよな
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:45:48.68ID:Po7ypJn7d
あの時決勝で大阪桐蔭に勝つ可能性が1番ないチームが決勝いっててクソ萎えたな
どっかで負けといてくれたら決勝はもうちょい盛り上がってた
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:45:52.16ID:6x9Q06/Vr
ハンカチは一応ローテーションに入っていた時期もあったやろ
吉田と一緒にすんな
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:45:53.18ID:21mvoQyGd
問キレタイプの投手っていくらでもいるけど
ある程度活躍できるやつは左腕、フォームが打ちにくい、コントロールいい、変化球いいのどれかはあるだろ
吉田はどれもない
2023/05/19(金) 15:46:27.16ID:f34TheiSM
公称178の山本由伸って凄いんやな
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:46:34.84ID:JlVYfsyAa
もう5年目か
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:46:35.80ID:KPwgpYRp0
常時チェンジアップ
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:46:38.18ID:3vtZLnR3d
>>174
横浜近江日大三ならどこもワンちゃんあったな
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:46:49.37ID:9ldcZfmca
>>180
あるわけない
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:46:53.32ID:gJWcIi4UM
>>165
「秋田の田舎者」で草
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:47:05.55ID:bLv2ePDJM
>>166
とはいえストレートは輝いてたからなあ
てょもコントロール良くはないしゴリ押しやったしフォームも癖あったし
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:47:10.92ID:+161dD+S0
>>170
甲子園ヒーローの宿命や
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:47:26.58ID:vQtX0GsA0
>>170
根尾もこんな婆ファンばっかやで必死に龍空岡林叩いて根尾使えうるせえその前は京田叩き
野球選手をアイドル扱いしてる婆ファンは全員消えろ
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:47:30.99ID:fHn0slfYd
巨人二軍にこんな点取られるってヤバない
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:47:40.50ID:LEDKOQH90
高校時代から高めゴリ押しで制球いいわけじゃなかったからそらプロは見極めるわな
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:47:49.87ID:Po7ypJn7d
吉田の連続完投で決勝行けてもボコボコにされるのは見えてたのにその結末なってホンマシラケたわあの時 最悪の結末やわ 途中で負けてたらよかったのに
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 15:47:50.45ID:hx1F/yX00
プロ入ってから球速上がる投手は大成する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況