X



「王貞治の868本塁打、メッシのバロンドール7回受賞、ボルトの9.58」←最も偉大な記録は???

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/19(金) 20:31:54.21ID:GtNimg8qM
スポーツ界の三大記録はこの3つやろけど、この中で一番偉大なのは??
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 20:56:17.33ID:J9W7BqaO0
王さんは偉大やけど後楽園球場の狭さを知るとちょっとなぁ
2023/05/19(金) 20:56:17.87ID:DGzyeT8E0
>>135
そら9.58よ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 20:56:21.38ID:BSy+1PdQd
>>117
でもボルトがいない今のトップ選手誰も知らんし
ボルトが華があっただけや
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 20:56:24.11ID:eVO+kBfQ0
>>117
誰でもやったことある単純な競技の世界頂上決戦やから凄さが伝わりやすい
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 20:56:40.04ID:dMW7pHUkd
>>139
オリンピック100メートルと陸上100メートル競技は別物やからな
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 20:56:50.15ID:oPol6Bo/M
>>142
しかも圧縮バットや
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 20:56:55.65ID:xBXla5Ef0
箱庭後楽園圧縮バットニキ
同じ条件でおかわりくんがプレイしたら1500本ぐらい打つだろ
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 20:56:57.84ID:pcxMUkPq0
>>140
ランディが偉大
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 20:57:52.70ID:qZu26zw+0
ボルト一択やん
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 20:58:02.41ID:QBU1lBi30
ボルトがいなくなってから一気に100m走興味無くなったわ
東京の優勝者も忘れたわ
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 20:58:13.23ID:G4ZA20vD0
たった10秒で終わる五輪男子100mすらユーロ決勝に視聴者数で敵わないという事実
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 20:58:41.79ID:gNFLV3du0
「100m走る」ってのは70億人まあ誰でも出来るからな、その中で最強
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 20:58:59.53ID:jLOF1KGl0
ボルト定期
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 20:59:05.51ID:b/YpDzuQd
ボルトのおかげでタイソンゲンとかガトリンとかブレークとかも有名やったよな
ボルトいなかったらこいつら絶対無名やぞ

今の100mのトップ選手とか誰も興味ないやろ
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 20:59:14.84ID:YDKs4Os50
王の記録よりイチローの262安打や大谷の投打規定到達の方が断然価値がある
イスンヨプの56本が当時日本人誰も王を超えたって思ってなかったように下のリーグの記録は価値が低い
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 20:59:20.88ID:PEL4IB670
>>8
MVP、得点王、最優秀守備選手賞、スティール王、ダンクコンテスト優勝、オールスターMVPを同時に取ってるのが一番凄いわ
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 20:59:23.15ID:RgdlVMpr0
校長の12660定期
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 20:59:41.98ID:pcxMUkPq0
今の100メートル選手ってスターが不在よな
前はボルトに限らずパウエルとかブレイクとかゲイとかガトリンとかいたのに
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 20:59:59.70ID:9aDGOuptp
ボルトホンマ異次元やわ9秒6台すらまともにおらへんのに9秒5台とか
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:00:07.17ID:1zxmbiou0
校長は公安による裏付けもあるからな
公式記録がない奴は勝てないで
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:00:22.69ID:i6m9YEc+0
中村剛也の2000
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:00:28.33ID:hnNLnATUM
バロンドールが投票制ってケチつけるやつおるけど数字でメッシ超える奴も出てこないやろ

メッシ(19)36試合17ゴール2アシスト
メッシ(20)40試合16ゴール13アシスト
メッシ(21)51試合38ゴール17アシスト
メッシ(22)53試合47ゴール11アシスト
メッシ(23)55試合53ゴール22アシスト
メッシ(24)60試合73ゴール29アシスト
メッシ(25)50試合60ゴール15アシスト
メッシ(26)46試合41ゴール14アシスト
メッシ(27)57試合58ゴール27アシスト
メッシ(28)49試合41ゴール23アシスト
メッシ(29)52試合54ゴール16アシスト
メッシ(30)54試合45ゴール18アシスト
メッシ(31)50試合51ゴール19アシスト
メッシ(32)44試合31ゴール25アシスト
メッシ(33)47試合38ゴール14アシスト
2023/05/19(金) 21:00:32.38ID:DthHzktk0
王outフェデラーin
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:00:35.33ID:lImqqNTFp
>>107
凄さがちょっと分かりづらい
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:00:51.29ID:hDT3xRC0M
>>155
タイソンゲイも地味に9.71とか出してるよな
今いたら天下やしあの時代マジで激戦や
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:00:58.52ID:dMW7pHUkd
>>159
ボルト引退したら報道すらされなくなったからな
今の100メートル最強が誰なのかすらわからん
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:01:11.59ID:SozNQbUG0
でも我が国のキングカズ超えれるやつっておるん?
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:01:11.91ID:TCsbbimMa
>>164
フェデラーよりナダルやろ
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:01:18.85ID:OSrdVhwnd
9.80台で優勝出来る時代に流しながら9.69叩き出す超人が現れたらそらスターになるよね
そして翌年に9.58を叩き出したわけやし
2023/05/19(金) 21:01:21.56ID:qiWllXpz0
'人類最速'とかいう至高の称号
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:01:47.45ID:YW9xK2QVa
道具に頼らず周囲の環境にもかかわらずチームメイトの協力もなく人気投票でもなく自分だけの能力で戦ってるのボルトだけやん
王とかメッシとかと比べる名前ちゃうやろ
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:01:53.20ID:P/lsErZC0
ウサインボルトってすごいよな
12年間トップなんやから
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:02:00.41ID:btlboXTS0
アームストロングのツール6連覇
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:02:05.49ID:lImqqNTFp
>>133
それはそうやが、W杯決勝も物凄い花形やと思うぞ
カードにもよるけどね
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:02:11.91ID:ejEhfke30
ボルトやろ
脊柱側弯症のハンデを抱えながらそれを克服した独特のフォームで世界最速
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:02:31.81ID:5hfRikSX0
ボルトは厳格な審査ありきだと世界に1人だけ
校長の1万2000は校長以上に金持ってる人なら出来るか出来ないかで言えば出来る

ボルト
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:02:36.09ID:R42QPFP60
ボルトに決まってんだろ
個人競技じゃないやつらは土俵にすら立ってねーよ
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:02:40.09ID:hiH0obUDp
そら世界の王やろ
球蹴りやかけっこが上手いだけのガキなんて王さんの足元にも及ばんわ
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:02:43.10ID:IbAPpwwn0
誰でもやったことのある行為の世界記録保持者がメッシより上なら、例えば垂直跳びの世界記録保持者もメッシより上ってこと?
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:02:53.32ID:JJqs0Xi30
江夏の52gでしょ
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:03:36.43ID:dMW7pHUkd
>>180
いうほど垂直跳び経験せんやろ・・・
なんでそのチョイスやねん・・・
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:03:39.07ID:2bmjozBjd
ボルトは人類史上最速っていう称号がかっこいいよね

人類でサッカーが一番うまいとか大して凄いとは思わん
だって人類のほとんどの人間はサッカーやってねぇんだもんw
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:03:54.79ID:Qt/7TW2G0
>>92
で大谷って記録として何が凄いんや?
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:03:54.86ID:IbAPpwwn0
>>182
いやジャンプしたことないやつおらんやろ
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:03:54.84ID:AkoAZjVO0
ボルト
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:04:00.18ID:a5+DJ4U90
ブレイディのリング7個は?
全チームの歴代優勝回数より上やぞ
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:04:03.06ID:ecXk+ECD0
まあどいつもベーブルースに勝てないんやが
何十年先でこいつらが伝記になってるか?
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:04:09.78ID:lImqqNTFp
>>181
覚醒剤って1gで6万円くらいらしいけどね
大した額じゃない
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:04:13.63ID:eY0AVFM8p
かねやんの180キロ
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:04:14.79ID:tFF3O1C1p
こういう数字の話になったらすぐ校長の名前出す奴って本当につまらん人間なんやと思う
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:04:18.31ID:tSwFt/yt0
メッシ
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:04:26.63ID:nLN6gu4t0
凄すぎやろ・・・
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:04:33.64ID:oL3u1Ae40
メッシって八百長やしゴミやろ
同時代ならクリロナのほうが上ちゃう?体つきも凄いし
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:04:41.60ID:wquQ+11a0
陸上短距離はどこの国に生まれても才能に気付かないって事がない事
他のスポーツは才能持って生まれたのにその種目に触れずに人生を終えた人が無数にいるやろうけど
100mの歴代最速はガチもんの歴代人類の最速でほぼ間違い無い
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:04:46.32ID:lImqqNTFp
>>188
大谷はなってるぞ
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:05:01.89ID:qZu26zw+0
>>156
262安打って特別な記録でもないやろ
投手から舐められた選手しか挑戦できない記録やし
年間232四球食らったら4割打者でも不可能
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:05:20.39ID:dMW7pHUkd
>>185
せめて走り幅跳びにしようやどうでもええけど
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:05:47.81ID:YwCBZJ9Oa
人類最速っていうのも
たまたま地球で100mがキリが良くてその距離が得意ってだけや
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:06:02.82ID:RTLezo1T0
ロナウドの5回だろ
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:06:08.09ID:HeFvR86xd
メッシの八百長って結局どうなったん?
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:06:16.51ID:dMW7pHUkd
>>196
全米知名度がまだイチロー全盛期抜けてないから大谷はあと五年は身体耐えてくれよ頼むで
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:06:21.30ID:hDT3xRC0M
100m男子は暗黒時代かもしれんが女子は割と記録更新されてるよな
もうジョイナーまであと0.06秒のところまで来た
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:06:44.94ID:jK1rupYGd
>>197
投手から舐められてる選手っていうけどイチローってアリーグ最多敬遠何度か取ってるで
マリナーズがゴミってところは置いといて舐められてたら敬遠しないから
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:06:50.34ID:oL3u1Ae40
>>180
メッシの凄さって定量的に測れてないやん
ドリブルが凄い、PK含むゴール数が凄い、パスが凄いとかだけやん
そこに八百長してたって事実があるんやから垂直跳びのほうがすごいで
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:06:53.18ID:lXmRyDBhp
>>195
すまんがワイのほうがボルトより足速いで
ただ足の速さなんて社会にはクソの役にも立たんから陸上競技はやらん
ワイはもっと価値のあることをしたいんや
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:07:01.53ID:uF3InXgbd
>>107
グランドスラム優勝回数ランキング
1位ナダル、ジョコビッチ22回
3位フェデラー20回
4位サンプラス、全仏ナダル14回
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:07:01.50ID:mUnQDGLu0
突然変異でマラソンとんでもなく速い奴現れないかな
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:07:15.15ID:qZu26zw+0
>>202
超えてるわ
イチローの知名度なんて全盛期でも全米で10%
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:07:17.40ID:wquQ+11a0
野球とかサッカーは結局はその種目をプレーしている全人類から見たら極一部でしかない中の一番ってだけやしな
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:07:21.59ID:1/O5o7w20
>>195
競技人口=全人類だもんな

最初にやる運動がかけっこで、これを勝ち続けたやつだけが競技者になれる

イチローもメッシも、子供の頃にかけっこで国内1位とかなら短距離やってる
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:07:36.75ID:gNFLV3du0
>>201
まだ裁判中だぞ、メッシのバルサにおける全ての記録は剥奪される可能性がある
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:07:44.31ID:yXP2OG4ud
>>197
2004は
ナリーグ最多敬遠ボンズ
アリーグ最多敬遠イチローやぞ
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:07:44.55ID:lImqqNTFp
>>204
最多安打って四球拒否マンが圧倒的に有利やからなあ
最多出塁数の方が平等じゃないかな
1番打者が有利だけど
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:07:52.31ID:QTIjFTjZM
100mは活きの良い若手が出てきたから案外早く更新されるかも
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:08:09.43ID:oL3u1Ae40
>>201
バルセロナがリーグ追放されてアジアリーグに参加するかもってところまでみたで
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:08:11.37ID:YDKs4Os50
>>197
舐められてる(262安打の2004年リーグ最多敬遠)
232四球とかステ野郎の記録やし参考外や
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:08:20.08ID:qZu26zw+0
>>204
セ・リーグの8番打者が敬遠多いからすごい?
君の言ってるのはこれと全く同じ
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:08:30.73ID:V5OErVN+a
>>194
クリロナってW杯の決勝トーナメント0G0Aらしいな
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:09:01.71ID:qZu26zw+0
>>213
>>217
セ・リーグの8番打者が敬遠多いからすごい?
君らの言ってるのはこれと全く同じ
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:09:04.27ID:dMW7pHUkd
>>209
ワイは大谷もファンやからなせやから言っとんやで

アスリート全米知名度ランキング
1位コービー・ブライアント 94%
2位マイケル・ジョーダン 94%
3位モハメド・アリ 93%
4位ベーブ・ルース 93%
5位タイガー・ウッズ 93%

402位イチロー 48%(日本人最上位)


ソース
https://today.yougov.com/ratings/sports/fame/all-time-sports-personalities/all
2023/05/19(金) 21:09:14.32ID:DthHzktk0
フェルプスも派手にアンタッチャブルやないか?
2023/05/19(金) 21:09:16.31ID:qiWllXpz0
ボルトと日本人最速の差が0.4秒って考えるとほんと紙一重な競技だな短距離走は
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:09:20.17ID:ex8HyWHHa
もうボルトはクリーン判定でええんか?
ここまで見つからんならもう見つからんやろ?
2023/05/19(金) 21:09:50.78ID:YD/fBemy0
googleの検索とかyoutubeで判定した影響力によると一番影響があったスポーツの動画はツールドフランスを妨害した例のババアの動画らしい
ツールドフランスは世界一注目度高いスポーツやしマフィアがギャンブルに使ってるとも考えるとそりゃそうかって感じだけどそれでええんかとも思うな
2023/05/19(金) 21:09:58.56ID:CCkyBV+c0
メッシて八百長でドーピングでしょ
論外やん
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:10:09.34ID:oL3u1Ae40
>>220
いや凄いやろ
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:10:12.56ID:qZu26zw+0
>>221
全くソースになってなくて草
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:10:16.96ID:sf/ivdU6d
ボルト一択
だいぶ離れて王
八百長メッシはマイナス
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:10:39.57ID:Qt/7TW2G0
>>196
大谷はならんやろ
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:10:44.50ID:vn86WzrQ0
>>224
クリーンだろ
まず体格から違うし
歩幅も100m競技史上歴代トップって聞いたわ
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:10:46.64ID:04ydCllQ0
ボルトはそこらの駄犬より遅いやん
犬は野球サッカー出来んしな
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:10:58.38ID:qZu26zw+0
>>227
後ろが雑魚なら敬遠が増える
雑魚のマリナーズなら当然増えるわけや
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:11:00.55ID:gNFLV3du0
メッシの記録はアームストロングツール7勝を正式な記録と言ってるに等しい
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:11:00.68ID:aUg68EyFd
>>220
アリーグの1番打者だよ?
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:11:04.56ID:zzkREYHka
>>195
逆やろ
才能あっても普通はサッカーとか他のスポーツやるんやで
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:11:08.19ID:lImqqNTFp
>>221
アメリカではやきう笑
とか言われているとか聞いたけどベーブルースの知名度は今でも凄いんやな
沢村栄治と同時代の選手やろ?
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:11:11.06ID:pcxMUkPq0
>>224
ボルトは他の選手と比べてもストライドがやばいみたいなデータ出てなかったっけ
クリーンやであれは
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:11:27.17ID:gsbw2+oKd
ボルト
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:11:49.01ID:alqK6FQ3d
>>233
舐められてたら増えないよね?
マリナーズが強かった2002年も最多敬遠とってるよ?
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:12:12.41ID:Dxn2/cJl0
ボルトや
メッシがこんなバロンドール取ってるのは忖度やし王はマイナースポーツすぎる
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 21:12:14.13ID:dMW7pHUkd
>>220
これで最多敬遠やからそりゃ凄いで

イチロー oWAR
2001年 +6.2
2004年 +6.1
2007年 +5.4

松井秀喜 oWAR
2004年 +5.5
2005年 +4.6
2007年 +4.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況