X

封神演義とかいうジャンプ屈指の完成度を誇るのに過小評価されまくってる漫画

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 23:10:45.57ID:ronPLyfu0
絵神
キャラ神
ストーリー神
世界観神

の割に全く語られない
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 23:58:35.05ID:OA5k04Wba
途中サッカー漫画になった時のタイトルなんやっけ
2023/05/19(金) 23:58:37.71ID:vCIFSI6up
めな
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 23:58:38.04ID:flTtR4Ms0
ワイはサイコプラスのほうが好き
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 23:58:38.40ID:7pcwsjhe0
終盤のインフレがね…
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 23:58:38.76ID:LqU28HR40
>>202
読める読める
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 23:58:40.12ID:TcRrquGG0
アニメダメだったって言うけどそもそも長編戦記物っていう原作漫画からして短いクールの単発アニメ化が向いてないよね
4クール以上の尺と予算を取ってちゃんとやるとかならまだしも
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 23:58:57.09ID:Dl9JBvN10
アニメ化されてないのがね・・・
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 23:59:27.06ID:FkMYWu860
秘湯混浴刑事エバラ
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 23:59:32.24ID:LqU28HR40
>>208
国立アンニュイ学園や
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 23:59:38.74ID:nnC3ZiJNa
ビーナス三姉妹は原作にいるか否かでもめた覚えがある
ff4のパクリやろと
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 23:59:42.21ID:TcJljZab0
>>207
その前から流行ってたぞ
霊幻道士とか幽玄同士とかジャッキーチェンとか
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 23:59:43.68ID:jzEHE7UJ0
フジリュー最近漫画書いてるんか?
2023/05/19(金) 23:59:55.70ID:NCC2l5UU0
アニメは2回ともスープーの声が無理だった
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/19(金) 23:59:56.92ID:K9XT0Pu1a
>>195
BLEACHは実写でも失敗したからなぁ
さっきからやたら気合い入ってるけどワイもBLEACHのアニメ嬉しかったし叩いてるわけちゃうからな?
結果出せなかったって事実を言ってるだけや
ダイ大とかも挙げてんのにBLEACHにだけ反応すんの必死過ぎるやろ
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:00:05.66ID:NXujng2wM
妲妃が腸咥えてる絵はまじでやばい
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:00:16.45ID:5YQ+9R7e0
>>219
銀英伝描いてるんちゃうの?
今どこまで進んでるか知らんけど
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:00:17.36ID:P7kA/pFo0
>>219
ずーっと銀英伝描いてるぞ
普通に最後まで描ききりそう
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:00:39.24ID:PqvA3J450
全23巻を2クールでやろうって企画した奴がガイジやわ
誰がどうやってもまとまらんわ
2023/05/20(土) 00:00:48.59ID:kfgygl2h0
妲己がなんかヒロインみたいなポストに収まってるのが違和感あるんよな
生きたまま人の息子を掻っ捌いてハンバーグにしてそれを親父に食わせることしてるし
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:00:52.02ID:K0Gl5yU10
王天君からヨウゼンを庇って死んだギョクテイ真人は、良い最期を貰えたよな
十二仙の10人くらいはブンチュウ無双で次々と死んだし
生き残ったヤツも戦闘力インフレに取り残されてた思い出
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:00:52.07ID:Dt2qnzel0
割とマジでなんで2回もクソアニメにされたん?1回目とかちゃんと作ってたら幽白くらいにはなってたやろまじで
2023/05/20(土) 00:00:55.78ID:ojR5KrAH0
いまいち強くなくて活躍しない主人公はジャンプでは珍しかったな
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:00:56.00ID:XowAUSObp
ゆるキャン△の方を優先されたとかいう悲しき事実
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:01:00.04ID:e04RU9jga
キリッとロリッ
はロリッが三女かと思ってた
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:01:02.46ID:mM/FBaQmd
これ出てから女向けの漫画増えた気がするわ
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:01:07.73ID:vqBpyLch0
アニメ化しないとかいう集英社の謎采配のせいやろ作者嫌われとんのちゃうか?
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:01:11.41ID:qN5SeFZ/d
>>52
聖闘士星矢は影響力もコンテンツ力も強いやろ
数年前まで東映でずっとDBワンピに次いで売上あったんやぞ
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:01:20.30ID:NXujng2wM
エロもグロも少年誌ギリギリで適度にユーモアある世界観がええな
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:01:39.60ID:HBV2eYIj0
絵のクセが凄い
万人受けはせん
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:01:44.53ID:YLFI7lvHa
>>221
そもそも普通に声優続投しての続きやから終了した明らかに他とは毛色が違うから文句いわれてるんやぞ
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:01:52.53ID:+5rMigbv0
>>223
>>224
え、あれまだ完結してねぇの?
結構長く書いてるなぁ
まぁフジリューは原作付いてないと凡才だから原作が良い超大作は向いてるのかもな
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:02:08.11ID:qyvgUO5G0
だから王貴人をスキップして直接禁城に乗り込む必要があったんですね
RTA動画かよ
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:02:19.27ID:jq7unLqf0
>>227
十二仙て半分も掘り下げてないよな
2023/05/20(土) 00:02:32.74ID:DpfkR2Yu0
主要キャラのおじさん死んでから面白くなくね?
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:02:34.91ID:OImb4BUHd
原作と全然違う忍空は好評だったのに
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:02:38.17ID:aO4uscwp0
足がクソでかいイメージ
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:02:58.87ID:x8q64H7rd
スープーとかいうムーミン丸パクリが許された理由
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:03:02.02ID:FRDazCi70
仙界大戦と殷滅亡までは文句なく良かったけど最後がね
伏線は回収してきっちりまとめたけど緊張感の欠片もなく単調な「はえーそうだったのね」がひたすら繰り返されるだけ
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:03:25.11ID:xZ7FuAE6a
>>234
コンテンツ全体の話をしてるんやなくて再アニメ化や実写化や映画化の見通しができて無さすぎるって話をしてるんやで
星矢とかBLEACHをるろ剣のスタッフが手掛けたとしてヒットすると思うんか?
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:03:29.24ID:vqBpyLch0
急に妲己がいいやつポジに収まろうとしてきて子供ながら困惑したわ
1巻飛ばして読んだかな?ってなる
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:03:32.53ID:Yru7zDtU0
https://i.imgur.com/05NfkIP.jpg
十天君のデザインほんま好き
2023/05/20(土) 00:03:32.85ID:kfgygl2h0
妲己って中国の原作だとモブ雑魚ポジションでなんかデカい奴に踏みつぶされてそのまま死亡するキャラなんよな
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:03:42.62ID:JVKVR9y70
読者の間で王貴人ノーパン疑惑が持ち上がって
扉絵でわざわざパンツ履いてるの強調したのすき
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:03:43.94ID:aoRuDJMH0
>>242
大戦のさなか、わずか数十名の部隊で帝国軍を壊滅寸前にまで追いつめた集団があった
その名は忍空隊
辛うじて戦争に勝利した帝国軍は彼らの力を恐れ討伐に乗り出した
今、本当の忍空を知る者は少ない
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:03:51.40ID:hwme74gi0
>>221
それだとドラゴンボールすら失敗になるぞ
ブリーチはソシャゲーはナルトより売れてるし
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:04:05.00ID:gG3x+7FV0
十天君「ワイらが出なくても聞仲と張圭と趙公明が戦えば仙人に勝てるやろ」
実際こっちだったら勝ってたよな
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:04:15.61ID:TmbcMz/1M
原作ってこんなんばかりやと聞いたわ
https://i.imgur.com/j4NZIKh.jpg
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:04:20.26ID:xZ7FuAE6a
>>252

>>246
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:04:22.70ID:+/oDwCTIM
断崖絶壁今何処
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:04:27.14ID:TzKeMRT00
リメイクアニメのやった時期が悪かったわ
今やってればジャンプアニメ力入れてるしだいぶマシになったろ
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:04:37.64ID:K0Gl5yU10
ヨウゼン「嘘の自分でいる方が楽ンゴ。心を閉ざすンゴ」
ヨウゼン「太公望はワイに無いものをもってる。心を開いて本当の自分でいくンゴ」
師匠「グエー死んだンゴ」
父親「グエー死んだンゴ」
太公望「すまん、お前の父と師匠をやったのワイの中の王天君やわ」

ヨウゼンはキレていい
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:04:39.96ID:P7kA/pFo0
糞長い話の取捨選択が上手いんだと思う
銀英伝もストーリーを飛ばしてるわけじゃないのにスルスルと話が進んでく
2023/05/20(土) 00:04:50.99ID:YklhIwlF0
燃燈道人とかいうポッとでを絵に描いたようなキャラ
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:04:55.95ID:oAaESCBI0
>>218
日本人中国好きすぎやろ
中国キャラってなんかカッコええもんな
マンキンの蓮とかも大好きや
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:04:56.77ID:aoRuDJMH0
キャプテン翼とシャーマンキングの再アニメ化って好評やったん?

どちらも続編をやるみたいやが
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:05:17.03ID:jq7unLqf0
結局太公望て魂何個わけたの
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:05:17.26ID:aCt8SNyL0
手と足デカくない?
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:05:20.77ID:+/oDwCTIM
こうてんけんかわヨ
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:05:55.67ID:xFFavcxO0
リアタイでは読んでないが絵が独特で好きだったな
話もわりと面白い
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:06:13.37ID:gG3x+7FV0
>>257
今どき長々と放送枠取ってくれるとは思えんわ
ダイ大が奇跡だっただけ
2023/05/20(土) 00:06:23.01ID:wfhwehjJa
キャラデザは個性的だけど子供に受ける感じではないよな
2023/05/20(土) 00:06:28.10ID:kfgygl2h0
太公望のデフォルメ絵がそのまま本当の正体につながるのはいい演出やと思った
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:06:38.28ID:P7kA/pFo0
>>262
ああいうのは企画担当にやたらと口の上手いガチファンがいてスポンサーをだまくらかして自分の好きなアニメを作ってもらってるんやと思ってる
後はダイ大とか
2023/05/20(土) 00:07:02.00ID:33HygnjF0
アニメにならない不思議
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:07:04.34ID:Yru7zDtU0
>>260
確かゲーム版のキャラから輸入したんやっけ?
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:07:30.72ID:e04RU9jga
>>262
キャプテン翼は海外で大人気だからまあ当然だよな
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:07:35.25ID:mtkBLsuI0
>>237
これ
2023/05/20(土) 00:07:37.40ID:kfgygl2h0
サンデーだとケンイチの作者がアニメ化の際に声優のキャスティングにもろ介入したんよな
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:07:42.68ID:WdrErLWV0
めちゃめちゃメタなギャグ多いけど意外と読めるからセンスあるんやな
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:07:44.80ID:K0Gl5yU10
天才で美形で完璧超人で陰キャで近寄りがたい存在のブンチュウが
陽キャの飛虎に惹かれてホモになるの生々しくてすき
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:07:53.96ID:Eml7GVnm0
ワイが唯一揃えた漫画
傘で反射するやつとか剣から視認出来ない斬撃出てくるやつらが好きや
インチキで理不尽なパオペイよりかっこいいわ
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:07:58.81ID:TT9IEyf80
サクラテツのヒロイン地味にかわいいよな
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:07:59.85ID:hwme74gi0
チェンソーマンより円盤売れて海外人気もあるブリーチで失敗なら成功のハードル高すぎだろ
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:08:02.77ID:5YQ+9R7e0
ここ数年リバイバルブームやけど次何やるんやろな
90年代くらいの看板
2023/05/20(土) 00:08:04.28ID:8EXeWN/c0
仙界伝弐って今実機でしかプレイできんのかな
十二仙から聞中から何から仲間にして一緒に戦えるのめっちゃいいわ
連携攻撃とか何気にセリフパターンも多いしファン的にはああいうのほんま嬉しいのよね
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:08:33.55ID:HMufAz+U0
単行本の構成がやたら上手い
結構ふざけてる漫画だけど巻の引きだけは締まってるし引きが強い
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:08:34.44ID:ZnUrW/Uv0
あれでもアニメの曲は知っとるな
夢の国を探す君の名を~のやつ
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:08:44.02ID:GwPKUUwc0
もう俺とお前の殷は無くなっちまったんだ...
このシーン大好き
2023/05/20(土) 00:08:53.81ID:kfgygl2h0
ワークワークってなんかいつの間にか終わってたよな
打ち切り臭かったけど上手くまとめた感あったのは覚えてるわ
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:09:03.24ID:aCt8SNyL0
マキバオーでリメイクやってくんないかな
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:09:26.94ID:u60ZunAI0
>>272
マジかよ
知らんかったわ
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:09:27.17ID:95jsIIuL0
うごメモのすごいヤツあったよな
ラスボス戦のやつ
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:09:35.99ID:P2xtCKJba
よう!俺が太公望に変わる主人公夢小路サトルだ!よろしくな!
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:10:08.74ID:x8q64H7rd
ギャグそんな寒かったかな
そこそこ面白かった気がするけど
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:10:10.65ID:+/oDwCTIM
ワセリン塗ってテッカテカー!
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:10:10.96ID:Dt2qnzel0
よし3度めのアニメ化しよう今度こそちゃんと作ってくれるかもしれん
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:10:13.97ID:GwPKUUwc0
覇穹の方は仙界大戦編をしっかり描いてくれたのは評価する
それ以前とそれ以降はゴミゴミのゴミ
2023/05/20(土) 00:10:22.54ID:kfgygl2h0
紂王って妲己にたぶらかされた無能暴君みたいに描いておいて最後の最後に
本心で惚れてたみたいな描写からの斬首やったよな
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:10:25.76ID:gIHBT4iO0
アニメのせい
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:10:28.03ID:bVBxQXci0
>>289
懐かしい
封神演義スレだと毎回貼られてたな
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:10:36.75ID:u60ZunAI0
>>280
鰤が海外人気あるは流石に草
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:10:43.34ID:UB5vYvZP0
>>281
そらマキバオーやろ、ウマ娘とコラボや
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:10:48.16ID:P7kA/pFo0
聞仲の最終決戦と鬼滅の無惨戦はどっちもひたすら消耗戦でちょっと似てる気がする
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:10:50.41ID:naqXFjSAd
>>280
配信ランキングにも食い込まず
原作が国内国外問わず全く売れることなく
円盤も2000枚ちょい

配信人気や原作売上あったチェンソとも違う空気アニメやろ
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:10:50.86ID:Ztmn73jha
>>269
申公豹の見た目の血が濃いのも良い伏線やった
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:10:51.66ID:6aAAQWdo0
>>263
4つじゃね?正確には伏犠だが

1-太公望

2-王天君1→ヨウゼンとその父親の戦いに巻き込まれて死ぬ
3-王天君2→ブンチュウに破壊される
4-王天君3→太公望と亜空間で対話、最後は融合
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:11:08.68ID:oAaESCBI0
マンキンの新アニメもどうせ封神演義みたいな感じなんやろなあ...と思って見てないけどどうなん
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:11:23.44ID:hRY6hsq9a
当時封神演義のゲームがやりたくてゲームキューブのバトル封神っての買ったら何か違かったわ…
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:11:25.92ID:0Nlxg28o0
聞仲みたいにあれだけ強いキャラをどのバトルも強いだけで終わらせないのすげえわ
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:11:30.93ID:gIHBT4iO0
モブにころされたのって紂王やっけ天下やっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況