X

【画像】「美味しんぼ」で出た東京の老舗蕎麦屋の値段wwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:12:28.86ID:/uwdavpp0
2000円
https://imgur.com/YhmFq2E.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:12:46.07ID:/uwdavpp0
メニュー
https://imgur.com/xWWGYSa.jpg
https://imgur.com/wbGCvmA.jpg
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:12:59.27ID:/uwdavpp0
この店な
https://imgur.com/1SGH6e1.jpg
https://imgur.com/fSjxRa9.jpg
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:13:18.32ID:/uwdavpp0
鴨南蛮1900円
https://imgur.com/AwzdjzE.jpg
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:13:38.59ID:TXKDcUIc0
普通やん
6坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/05/20(土) 03:13:46.60ID:FqWoex1ha
貴族の食い物やん
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:13:48.50ID:XthFtxwQ0
天ぷら衣だらけで草
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:14:08.71ID:/uwdavpp0
https://imgur.com/LRA7PDW.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/dalesmivis/imgs/6/3/6341f3fd.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/dalesmivis/imgs/3/b/3b6dc952.jpg
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:14:14.06ID:zQpUFNAB0
一緒にカツ丼が欲しい🤤
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:14:14.89ID:56U4GLGz0
普通だな
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:14:16.15ID:+OwK5rm/0
ワイの近所の蕎麦屋もそんなもんや
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:15:06.92ID:0eca/C6k0
天ぷらついてるもん
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:15:41.46ID:/uwdavpp0
http://img-cdn.jg.jugem.jp/b14/2741744/20200408_6331153.jpg
薬味を出すと偏屈ジジイに怒られる
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:15:58.28ID:eJy0nstt0
一等地にある割にはむしろ良心的にさえ思えてきた
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:17:26.35ID:57uaLdAU0
うまそう
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:18:22.94ID:WIFKKjr20
そんなもんちゃうか
2023/05/20(土) 03:18:33.53ID:4klMfm+u0
この刑事も相当のキチ
2023/05/20(土) 03:18:45.66ID:UfbS4zRp0
雷門から歩いてすぐやからインバウンド特化して4000~5000円でも全然イケると思うで
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:18:52.58ID:iIUEoRdH0
割と普通の値段やな
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:18:57.03ID:9UyPDL7p0
それでうまいんか?
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:19:36.40ID:vlkl246d0
水がクソ不味い東京でそばの名店ぶってるの笑えるよな
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:19:39.22ID:ek/YzVSs0
美味しんぼに出たとか汚点でしかないやろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:19:40.93ID:Vf2WM5cR0
>>13
そばつゆも結構香り強いよな
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:19:42.49ID:VesBPVKPd
1番の名店が1人2000円程度とか安すぎだろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:22:01.10ID:yqczGtzT0
>>2
値段の字体もうちょい他になかったんか
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:23:08.43ID:yqczGtzT0
>>13
付けんかったらええやん
2023/05/20(土) 03:23:15.52ID:3swzGVALd
割とガチで長野の大衆店>東京の高級蕎麦屋だよな
2023/05/20(土) 03:25:40.61ID:4oSKRTnbM
蕎麦屋でバイトしたら年収600万いくしや
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:25:59.59ID:KnMW3Tsk0
雄山との確執を知ってて何かと山岡に相談する良三かなり頭おかしいやろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:26:38.03ID:Xt7G3Gcwa
>>13
塩で食え
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:27:38.77ID:zid8/Xtx0
墨田区の蕎麦?
だとしたら行ったことあるな
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:27:50.42ID:nlNQOOGn0
美味しんぼって福島の件で炎上して終わりって
なんか悲しいな
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:28:04.90ID:MDhZqQlB0
>>13
くそ下品で草
2023/05/20(土) 03:28:22.94ID:J6pxmr3la
ほんとにモデルなん?
ただ名前とか場所が似てるってだけじゃないんか
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:30:21.47ID:0X3R5QTa0
こういう値段設定だと底辺が来ないから入りやすくなる
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:31:23.43ID:0X3R5QTa0
と思って改めて見たけどそうでもないな
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:31:24.65ID:myBj6X8l0
まぁスタンダード
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:32:03.61ID:HBWIbr+q0
そば食いたくなってきたな
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:32:54.93ID:9TDOTNq8H
蕎麦のくせに安すぎやろ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:33:22.00ID:zid8/Xtx0
並木藪よりは神田まつやの方が好きだったけどあそこ中国人ばっかりなんだよなあ
多分観光ガイドに乗ってるんだろうけど並木より中国人多い
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:34:19.72ID:J1rxvzsna
味奈登庵行きたくなったわ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:35:28.18ID:I+5JM8EGM
>>13
食の好みに正解が一つしかないって美食と言えるのか
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:36:08.92ID:uSN4JpMR0
普通やな
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:36:15.85ID:7y/ZIVNkM
うまそうやな
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:36:58.13ID:wi1zEEsv0
>>42
でも自称美食家がこのそばにマヨネーズドバドバかけてても叩くやろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:37:38.20ID:jsmkfUfW0
並木藪なんて普通の人が食いに行ったらしょっぱいとしか言わないだろうな
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:38:33.60ID:879fOQ0y0
童貞だったんだよな刑事さん
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:38:43.27ID:gE6o1UOR0
蕎麦粉何割ねんこれスカスカやないか
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:40:33.50ID:qgCi54md0
>>46
だからつゆをちょっとしかつけないんだよ
普通の蕎麦屋でちょっとしかつけないやつは馬鹿
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:40:51.85ID:dSFNfiUKM
>>45
いや別に
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:41:07.97ID:QUtExer70
麺少なっ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:41:56.80ID:/Cq2soYYM
高級店とかそういう概念知らんの?
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:42:24.44ID:gi0ZN3A10
>>42
自分が美味しいと言っている食べ方やポイントを消してしまう出し方するのは普通にダメなんじゃね
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:42:46.63ID:ZQ0xIH150
>>41
ワイは年に一度の東京出張の際に堀留屋って蕎麦屋に行くのが楽しみやったわ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:43:48.22ID:urCWrf8QM
>>53
別に消えんが
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:44:05.51ID:UE3zqyv90
>>48
写真で見て分かるもんなんか?
2023/05/20(土) 03:44:28.96ID:J6pxmr3la
なにが高級なん?
こういうのってわさびもすり下ろし、ネギも切りたて、そばも茹でたて以上にやることってなくない?

喰えば味の違いがわかるんかな、でもふだんからわさびも自分でおろしたて食べてるようなのが店で喰ってもたいして違いがわからなさそう
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:45:05.24ID:iIUEoRdH0
>>48
???
2023/05/20(土) 03:45:16.69ID:OsL/qXIW0
名店で2000円ならええ方ちゃうか
2023/05/20(土) 03:45:26.65ID:iT7KxN0ba
鴨南蛮の抜き、エッチ目で…w
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:46:11.23ID:6HlJ/ifq0
>>57
国産のそば粉がまず高い
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:46:13.39ID:CDnTYjRf0
2000円は別に良いところならそんなもんとしか思わんけど
トンカツ屋とかそこら辺の店でも普通に1500円くらいするし
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:46:25.56ID:gi0ZN3A10
>>56
どの粉使ってるか分からんと判断はつかんね
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:47:07.66ID:q1LNAb/t0
>>49
そもそも蕎麦はちゃんとつけて食う食べもんやろ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:47:36.87ID:q0W1PlKO0
地方都市の百貨店の蕎麦屋とかでもこんくらいはするやろ
2023/05/20(土) 03:48:14.70ID:32GY/F2DM
>>13
発達障害だよな
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:48:28.68ID:zid8/Xtx0
蕎麦って自分で打つと分かるけど満足する味の蕎麦粉まず高いからな
安いそば粉はまとまらないし味が悪い
それでいてまずプロのようには作れないし店行ったほうが絶対良い
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:48:37.94ID:iIUEoRdH0
>>64
色々種類あるで
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:50:15.93ID:B0WLyguO0
良心価格やん
外国人観光客わんさか集まっているのに
東京生まれの東京育ちでも当たりがキツい並木藪の汁を、外人さんは旨いと思うのだろうか
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:50:55.63ID:B0WLyguO0
>>64
汁の濃さに合わせて付ける量を変えるんやで
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:52:14.57ID:ZFhDIoNAr
今どき普通の価格じゃね
ちょっと前なら1800円やったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況