X

【悲報】RTX4060&4060tiいくらなんでも高すぎるwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:44:13.22ID:gh4hAkWAa
なんてこった
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:44:26.49ID:gh4hAkWAa
詐欺
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:45:10.40ID:gh4hAkWAa
なんでやねゆん
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:45:15.32ID:gh4hAkWAa
高いよ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:45:23.50ID:gh4hAkWAa
許されるんか?
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:45:24.94ID:Qo5F9Lted
いくらや?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:45:45.22ID:SPIhTLFt0
高いか?
4060Tiは6万円台やん
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:45:58.52ID:0eca/C6k0
400ドルやろ?
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:46:01.33ID:eJy0nstt0
夏に向けての電気代高騰に優しいワットパフォーマンスがあるから
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:46:39.79ID:xQ7JdFoC0
3060ti買うなら3070でよくない?
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:46:44.48ID:gh4hAkWAa
>>7
499ドル言うてもask税でどうせ8万とかやぞ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:48:54.92ID:928M/dBP0
>なお、日本ではGeForce RTX 4060 Ti(8GBモデル)が5月24日22時に発売される見通しで、税込みの想定販売価格は6万9800円からに設定されている。

らしいで
2023/05/20(土) 03:49:11.45ID:BeG4EYdK0
マジでマジでマジで、ずっとグラボの話してんな
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:49:36.20ID:aaRwKabM0
8Gなんて買うやついるの?
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:50:06.38ID:A4n6GQ470
>>13
グラボ買えない貧乏人には辛い話題だもんな
怒るのもわかるで
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:50:17.41ID:gh4hAkWAa
ワイが言いたいのは本命の16GBモデルが高いという話や
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:50:32.82ID:gh4hAkWAa
ちなワイは4070ti
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:51:21.00ID:gE6o1UOR0
こんなもんやろ高いと思うなら型落ち品買っとれ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:51:30.09ID:71heDtor0
>>12
ご祝儀価格でこれか
最終的に6万前半くらいにはなりそう
だとしたら悪くないな
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:52:11.57ID:J/yDsuH90
帯域が128bitってありえんやろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:53:25.28ID:gE6o1UOR0
>>17
じゃあいらんやんけ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:53:30.37ID:DwPO9KAV0
3年後くらいの5060superを狙うわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:53:39.47ID:q0W1PlKO0
ドルなら安いのに円でぼったくられるジャップさん…w
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:53:43.94ID:1llggHFG0
4090買えばいいのに
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:54:42.31ID:928M/dBP0
>>22
5000番になっても値付け方針は変わらんやろね
むしろ更に上げてくる可能性まである
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:55:06.26ID:/L4gSP4J0
エントリーで16gb発売したのは評価できるけど
体幹だとエントリーの価格じゃないという
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:55:12.21ID:ikLKDlBI0
3060ti値下がんないかなぁ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:57:10.02ID:lBjxCzPR0
>>7
言い換えればメモリ128bitの3070が7万やで?
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:58:20.01ID:928M/dBP0
ちなDLSSなし4Kでの性能は3060>4060らしいな
4000番はバス幅去勢しまくってるから高解像度に弱い
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:59:04.13ID:/a3bg0UN0
てかなんでPS5とかスマホでガンガンゲーム出来るのにPCにこだわるん?
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:59:24.74ID:J/yDsuH90
4060tiってどこをターゲットにしてるんや?
2023/05/20(土) 03:59:58.79ID:ecjpiBxf0
なんか3060の12Gでええ気がしてきた
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:00:28.79ID:SPIhTLFt0
DLSS3入れたら3080より高性能なんやからええやん
DLSS3は2より開発早いし新作タイトルはみんな使えるようになるで
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:01:17.08ID:b0S7l5SsM
60番台やろ?299ドルで売れや
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:01:28.09ID:gE6o1UOR0
>>29
40代の1番の利点がdlss3使える事なんやから意味のない比較だよ
なおDLSS非対応ゲーム
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:01:53.80ID:/L4gSP4J0
FHD
WQHDあたりの層らしい

4ユーザーはもっといいのか絵みたいな感じだな
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:02:35.84ID:SPIhTLFt0
しかも消費電力はかなり低いで
3000番代がゴミに感じレベルや
発熱も全然ないしスペック以上に進化しとるわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:03:26.88ID:gE6o1UOR0
>>30
ps5より遥かに高いクオリティで遊べるからやコスパとか意味わからんこと言うて半端なの買ってる層は何が目的か知らんけど
2023/05/20(土) 04:03:54.10ID:O0e94CeL0
3060tiワオ、5000まで永眠
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:03:54.95ID:B0TtQNAG0
>>30
pcでしかできないゲームたんまりあるしワイドスクリーンで遊べるのはPCだけの特権や
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:04:23.01ID:lBjxCzPR0
>>35
限られた条件だろうが前世代の同グレードに負けてる時点で産廃確定やわ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:05:28.46ID:B0TtQNAG0
高いしdlss対応のゲームで尚且つ4Kのモニターないとフルに活用できないしそら売れないわな
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:05:30.51ID:xFFavcxO0
3年前3060ti5万切りで買ったの今思うと奇跡やなタイミング的に
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:05:55.98ID:lBjxCzPR0
>>37
ワッパなんてコスパあってのもんやろ
コスパがゴミではまず土俵にすら立っとらん
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:09:28.28ID:kM3lEjgf0
3060であと3年は頑張るで
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:12:22.73ID:awFdbNU30
フルHDターゲットで7万円ですって笑うわ
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:13:14.92ID:pSi+OKQd0
ワイGTX970、まだイケる
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:14:20.92ID:ikLKDlBI0
>>41
まあこれなんよね
GPUの話ではないけどrocket lakeがあれだけ叩かれた理由知らんのかという
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:15:10.55ID:WZ3rPxw8M
3060tiの16万のALIENWERE買おうか迷ってるワイ、さらに選択肢が増えすぎてハゲる
2023/05/20(土) 04:16:42.68ID:pZarp23i0
将来VRで高画質動画観たりしたいんだけど3060で余裕か?
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:17:32.02ID:gE6o1UOR0
>>50
btoで1番高いやつ買っとけばとりあえず大丈夫やで!
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:19:17.17ID:WZ3rPxw8M
いま3060tiって選択肢はどうなんや?
有識者教えてクレメンス
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:19:51.99ID:ViQO9sjH0
>>52
普通にありやろ
フルHDぐらいのゲームなら困らんよ
2023/05/20(土) 04:20:00.61ID:creS6pV90
せっかくだから俺はこのArcって奴を選ぶぜ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:21:14.95ID:WZ3rPxw8M
>>53
はえ~サンガツ
まだまだいけそうなんやな
2023/05/20(土) 04:21:37.87ID:iJoGOhAK0
4060tiってAI需要で高騰するかな?
16GBって4070tiとVRAM変わらんよね?
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:22:03.04ID:AlHWzdg80
3070ワイ、勝利の微笑み
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:25:58.96ID:928M/dBP0
>>56
4070tiは12GBやで
つまり4060tiに16GBモデルなんて作った理由はよくわかってないやつにAIで使えるらしいとぼった値で売るためやろね
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:26:26.13ID:JBf7JMoWa
>>56
そこまで需要ないやろ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:27:44.24ID:VF0rq9uS0
ツクモとかフロンティアで4070ti13700が30万切ってるんやが安ない?
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:28:16.51ID:gE6o1UOR0
>>52
何するかによるやろゲームしたいだけならプレステでも買った方がマシpcのことよくわかってないならなおのこと
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:28:19.63ID:JBf7JMoWa
>>60
普通やろ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:31:53.38ID:uQ03SBlj0
嫌なら買わなきゃ安くなるで
金出して買うから釣り上がり続ける
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:32:27.46ID:QjDqtUPp0
今使ってるグラボがRX570やから
ぶっちゃけ4060tiの16GBモデルでもええかなぁって思ってる
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:32:39.49ID:OEG44EMe0
HDMI2個ついてなきゃやーやーなの!!
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:32:43.55ID:WZ3rPxw8M
>>61
ゲーム以外にも色々と使う予定や
大抵の事がそれなりにこなせる位の性能ならええんやが
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:32:57.70ID:rydLqgMiM
4000シリーズは正直ゴミ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:33:45.74ID:U5V4XRHh0
3000シリーズで一気にスペックアップしたから4000シリーズは惰性やろ
本番は5000シリーズからや
2023/05/20(土) 04:34:18.92ID:B7GxNFLk0
>>66
ならオンボでええんちゃうか
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:35:52.40ID:WZ3rPxw8M
>>69
PUBGとかやりたいんや
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:37:31.79ID:gE6o1UOR0
>>68
30と40は全然違うぞ40と50も全然違うんやろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況