X



新庄●●●● 立浪●●●●●●●●●●●●●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 03:53:57.36ID:BluDTPfTa
一緒に走ろうって言ったじゃん😭
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:51:53.86ID:lkf6juPBM
中日は野手の有望そうなの出てきてるしまだ未来明るいやろ
日ハムも然り
楽天は一切そういう話聞かないけど若手で有望そうなのおるんか?
一番ヤバいの楽天やないの
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:52:07.65ID:3bORm9OW0
>>85
成功もあれば失敗もあるのは分かるけど
ヤクルトに田口差しだすのは明らかにおかしいだろ
澤村出して香月も完全に足元見られてるし
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:52:47.14ID:mVtMGiA50
新庄って選手見抜く力まあまああるよな
その点ハムファンはまだ耐えれてそうやな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:52:52.59ID:FJSkvPMS0
中日は今クリナップ育成してるところだから
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:52:53.61ID:RQUjsvSn0
>>89
伊藤とか先発人生終わりかってレベルやったのにな
やっぱWBCで主力級やった投手はただじゃ終わらんな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:53:04.74ID:pyAmIaSza
江越が守備の要で活躍してるのが嬉しい
たまに打つし
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:53:06.48ID:Sm/aF20m0
バック走で中日に勝てる訳ないやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:53:07.24ID:S2s2rLnQ0
ハムは正しい意味でようやっとる
中日はようやっとる
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:53:07.31ID:QibfP6qTM
何週間か前に中日は今ですら成績上振れてるとか言われてたけどガチだったのが草
収束したらほんまにぶっちぎりで弱いわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:53:20.31ID:Atq6+Eiz0
昨日は新庄の采配で勝ったようなもんやったな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:53:35.89ID:h4fm1R0ka
中日がやってるのは育成じゃなくてただ若手を出してるだけ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:53:47.25ID:qP7beMJZ0
ハムって指標やと守備は悪そうやけどセンターラインと外野は守備良さそうやから中日よりは守備良さそうに思えるんよな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:54:10.14ID:axX4hVuKM
■立浪
秋季キャンプ不参加でスカウトに帯同してアキーノを鶴の一声で獲得したあと贔屓起用
(スカウトが獲得目指してたのはノイジー)

■新庄
芸能活動はしてたけど秋季キャンプは全日参加してた
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:54:44.55ID:Rnw2vNCd0
西武は“あの日”以降の勝率ヤバそう
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:54:51.22ID:+Vgmczb50
5/18スタメン
(左) 大島洋平 大社14年目38歳
(三) 福永裕基 大社1年目27歳
(中) 岡林勇希 高卒4年目22歳
(一) 石川昂弥 高卒4年目22歳
(右) 細川成也 高卒7年目25歳
(二) 村松開人 大卒1年目23歳
(捕) 加藤匠馬 大卒9年目31歳
(遊) 土田龍空 高卒3年目21歳
(投) 柳裕也 大卒7年目29歳

若手厨は歓喜してそう
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:55:04.34ID:7cXcDmaI0
中日で一番活躍してるのはルーキーや新戦力の中日1年目の選手
京田の打撃キャリアハイが1年目だったようにルーキーが出てきても中日にいればいるほど劣化していく

ってレス昨日見て草生えたわ
中日ってほんまそういうところやもん
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:55:14.20ID:zG7U2zSwd
>>109
年度別勝率

森繁.428
森繁.447
肩幅.437(最終年)
立浪.468

去年も上振れやし
中日平均の勝率に戻すには今年は勝率.300台後半にならんとね
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:55:40.02ID:okte/05p0
親会社に金出させて選手補強させるのも監督の能力って評価なら
親会社に好かれず阪神で3年連続最下位だったノムさんより
親会社に好かれて金本や下柳や伊良部とって阪神を優勝させた星野仙一の方が名監督って評価になるのか
戦力を集めるのまで監督の仕事っていう人にとっては
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:55:47.74ID:qH3A8UN90
>>101
中日って毎回それ言っているよな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:56:29.68ID:4G1iym/DM
6位しか経験しなかったチームをちゃんと4位経験させたのはようやっとるよ
まあ去年は自業自得やったけど、今年は怪我人多数で去年連れてこられた外国人は軒並みうんちのなかでこれやし(怪我人の多さはキャンプのせいもあるけど…)
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:56:45.92ID:nTsmoIkHa
>>114
てかあの日以降全戦全敗ちゃう?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:57:11.40ID:M+4MeM6z0
加藤貴之とかいう大エース
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:57:17.67ID:VW3xCQGn0
>>112
実際問題良くはないんやけどね
今でも4試合に1回くらいはとんでもないミスが出るけど
中日はそれ以上のペースでやらかすから目立たない
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:57:19.72ID:qP7beMJZ0
>>113
ノイジーってのがまた微妙な線付いてくるなw
アキーノよりはそらええけど
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:57:29.08ID:c4DacuuKa
細川の1点しか取れず負けたときの談話

ドラゴンズ立浪監督 試合後の談話 
【ホームランを放った細川選手】
「結果としてホームランは打っているけれども、打ち取られ方、凡退した時の打席が良くない。ボール球に手を出したり狙っていないボールに手を出す。細川の課題はそこですね」


これ嫌い
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:57:44.03ID:VLXnRFe10
>>113
資金力のある阪神と獲得競争になったらまず負けるし今の中日にノイジーみたいなタイプ要らんやろ
アキーノを獲ってきたのが間違いなだけで大砲狙いは間違ってないぞ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:57:47.09ID:7JL+A0RF0
BIG BOSSと新庄剛志は別人やからな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:58:01.11ID:IexXOnUDd
中日ファンは巨人を3タテしたという事実でオールスター明けくらいまでシコってそう
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:58:06.38ID:7Pl9HF3o0
新庄が去年やってた若手の見極めを今年やってる立浪
去年なにやってたんだ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:58:15.03ID:Py+zYxXx0
中日って今は若手をたくさん出してる、こいつらが育った数年後は強い
みたいなこと5年ぐらい前から言ってるけど一向に強くならないよな
高橋周平はあのザマだし、京田は自ら捨てるし
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:58:35.28ID:VUNMf/6Fa
阪神 3-6 借金3
横浜 0-5 借金5
広島 2-5 借金3
巨人 6-3 貯金3
ヤク 2-6 借金4
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:58:36.94ID:n6GtpOPe0
今の新庄叩く要素ないやん
強いて言うなら襟付きユニフォームぐらいや
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:58:56.27ID:zG7U2zSwd
>>131
谷繁森繁与田の間に誰も選手育ってなくて苦笑いしてそう
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:59:12.59ID:Rnw2vNCd0
>>123
これマジ?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:59:14.02ID:LaBQ8SFFx
>>113
ノイジーって外野と内野できてバンテリンで.280は打てそうだから立浪の好みっぽいのにな
中日の穴を埋めるのにちょうどいいのに
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:59:15.23ID:VLXnRFe10
>>123
大エース高橋光成と江越のトンネルで2つ勝ってる
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:59:18.00ID:IsRJ0HeYa
>>131
去年のドラゴンズってなんか投手根尾出してシコってたでしょ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:59:20.28ID:IRNVtDTu0
真面目くんなのに赤点取る子と授業中寝てるのにそこそこの点数取る陽キャやん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:59:21.38ID:RmwnU0RH0
>>134
でもあれ選手とキッズには好評なんやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:59:44.64ID:UlD+VyF70
立浪は若手使ってるって擁護してるけど1年目何してたんやって話や
新庄が去年1年間かけて使えそうな選手見極めるためにローラーかけてるし
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 04:59:50.20ID:iDQFwkqp0
日ハムも中日もエラーまみれ、ベテラン切って若手中心で補強もショボいっていうのは似てるのに
日ハムはなんか今年Aクラス行ける感じするな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:00:00.49ID:cs6J/Ohx0
ハムは2013年~2014年のあたりの雰囲気に似てるな
どん底経験した若手は伸びてきて勝てるようになってきてる
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:00:07.90ID:HBpS1ycAa
>>140
綺麗ノートの赤点くんとノー勉平均点のチャラ男でほんま見てて辛い😢
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:00:11.61ID:VW3xCQGn0
>>127
別に厳しくてもええんやけど人を選んでように見えるのがアカンのよな
ホームラン打ってこれなら先日の石川の走塁緩めなんて
即帰宅二軍幽閉モノやろうに
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:00:13.79ID:1NWUpFv90
>>113
中日に立浪ドラフト2位だったブリンソンおったらどうなってたかな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:00:39.61ID:JlFXyeQF0
>>131
今の中日は若手じゃなくルーキーやぞ
あと今年から使い出した若手はいないぞ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:01:01.36ID:rdKhIkIRd
加藤って去年から援護死んでるのによく負け越してないよな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:01:07.13ID:LoETduJD0
ファッションと本物の違いやね
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:01:10.37ID:RQUjsvSn0
>>134
でもあれつけて勝ててるからな
西武の炎獅子みたいに後に験担ぎで復活するかもしれんレベルやろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:01:17.27ID:GDMD5kmz0
>>147
横浜相手にだけ異常に打つから何勝か変わってそう
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:01:23.87ID:VW3xCQGn0
>>144
中軸打てる外国人とショートセカンドがある程度まともになれば
Aクラス行けるやろね
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:01:29.75ID:VLXnRFe10
>>147
あのキャラの立ちっぷりを考えると今以上に中日スレが増えてたことは間違いないやろなぁ…
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:01:42.07ID:mVtMGiA50
>>146
ビシエドがもしあの走塁だったら間違いなくそうなりそう
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:01:53.34ID:zG7U2zSwd
中日ファンと他球団ファンの決定的な違いは他球団ファンから見たら谷繁森繁与田立浪とチームが弱いだけで監督は有象無象でしかないところ
フロントのせいやろ
中日ファンはフロントのせいを立浪にしてるだけにしか見えん
あっ立浪擁護ちゃうでフロント変えれん無能監督リレーやし
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:01:58.46ID:qSKNp2Ax0
>>133
これもう正義球団だろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:02:39.60ID:9aMtFgHN0
ハムは今年3位狙えるやろ
中日はまず3年後の最下位脱出を狙おう
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:02:40.26ID:43arqU8h0
>>147
ブリンソンの走塁死に立浪がどんなリアクションすんのかは見たかったな

なお本人は嫌なことは忘れて気にしない模様
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:02:50.87ID:fAQbKqz5M
>>146
あれは細川の暴走なんやが?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:02:58.23ID:uiB+ygd6a
アウトカウント間違えたのか走塁ミスした選手ハムにもおったよな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:03:03.18ID:VLXnRFe10
>>149
調子良いときは大抵無失点だからな
点をやらなければ負けないを地で行く男
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:03:07.16ID:camRmZ4ra
>>149
そもそもいつの間にこんな化け物ピッチャーになってたんや…😨
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:03:22.84ID:6zR6ZwVD0
あのクソ戦力で4位はマジで褒められると思う
吉井の方がもっと褒められるけど
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:03:42.48ID:f2pKvGgR0
清宮五十幡金村あたり帰ってきたらハムはAいけるんじゃないの
投手陣が磐石だから大崩れしないのがハムの強み
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:03:43.20ID:zG7U2zSwd
>>146
あれって解説も細川の怠慢走塁してたから細川が原因ちゃう?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:03:46.72ID:P+g7AoSj0
村松って中日ファンに滅茶苦茶ポジられてたけどやっぱ守備よくなかったな
一番半端で使いにくいやん
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:03:57.05ID:LoETduJD0
>>158
打線いいからエラーなくせばありそう
鷹先発死んでるからワンチャン抜いちまうかもな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:03:58.37ID:UlD+VyF70
>>162
古川かなんかやろ
速攻2軍落とされたんやっけ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:04:13.26ID:okWRb8uka
中日ドラゴンズの立浪監督のいいところを10個挙げます。

1. リーダーシップ:立浪監督はチームのリーダーシップを発揮し、選手たちに指導と励ましを与えます。
2. 経験豊富:かつてプロ野球選手として活躍した経験から、立浪監督は選手たちに対して適切なアドバイスや戦術を提供することができます。
3. チームビルディング:立浪監督はチームの結束力を高めるために努力し、選手たちとの信頼関係を築きます。
4. 戦略的なマネージメント:試合の展開や相手チームの特徴を考慮しながら、戦術的な采配を行います。
5. 選手の成長促進:立浪監督は若手選手の育成に力を入れ、彼らの成長と進化を支援します。
6. メンタルサポート:プロスポーツにおいてメンタル面のサポートは非常に重要ですが、立浪監督は選手たちのメンタルをサポートし、プレッシャーに打ち勝つ力を与えます。
7. プロフェッショナリズム:立浪監督は常にプロとしての態度を持ち、プレーに対する真摯な姿勢を示します。
8. 細部への注意:立浪監督は細部にまで気を配り、小さなことでも見逃さずに修正や改善を行います。
9. ファンとのコミュニケーション:立浪監督はファンとのコミュニケーションを大切にし、彼らとのつながりを築く努力をします。
10. チームのアイデンティティ:立浪監督は中日ドラゴンズの伝統とアイデンティティを重視し、チームの特徴を引き出すために尽力します。

これらは立浪監督の素晴らしい特徴の一部です。彼のリーダーシップと経験によって、中日ドラゴンズの成績向上や選手たちの成長に貢献しています。
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:04:24.92ID:VLXnRFe10
>>166
外野全滅かつ四番茶谷で首位に立ってるのはおかしいよ
しかも四番茶谷に関しては秋のキャンプの時点で構想あったとか言ってるし
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:04:32.97ID:fAQbKqz5M
>>168
そういうの本気で言ってる?
打球見ながら走れるんだから自分で判断するケースだよ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:05:01.80ID:VLXnRFe10
>>168
止めてたんだよなあ…
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:05:39.94ID:VW3xCQGn0
>>176
なんでこうみんな石川に甘いんや?
ホームの前で緩めたのは完全に石川の落ち度やろうに
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:05:55.50ID:BtorazFA0
ハム
得点2位です
防御率2位です
エラー最多でUZR最下位です

見てておもろい
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:06:01.90ID:camRmZ4ra
>>166
ロッテも投手力高くして勝ってるよな今季
しかも今パ・リーグで一番良い投手陣かもしれん
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:06:11.99ID:okte/05p0
>>162
あれには新庄ブチギレてたな

1点を追う三回2死二塁で、松本剛が左前打を放った。2死のため、二塁走者の古川は打った瞬間にスタートを切れるはずが、
打球を見ながら三塁に到達しただけ。同点機を逸し、後続も倒れた。新庄監督は試合後の取材に応じず、
球団を通じて「アウトカウント間違い。あんなミスをしていたら勝てない」とコメント。怒りをにじませた。
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:06:12.48ID:pmUS903M0
楽天はまだ監督変わるって希望がある
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:06:14.49ID:qH3A8UN90
ワイ鷹、古川放出したう日ハムw
wwwwって鷹ファンたちか最初煽りまくってたの本当恥ずかしいわ
速攻で古川捨てている上に自分らが捨てた田中が日ハムで大活躍
大竹といい
しかも金で強奪した近藤や有原が駄目駄目やし
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:06:34.81ID:GDXe4TJ/0
>>167
前田智徳みたいになったよな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:06:49.74ID:YxY/s9O+0
ほならね、自分が中日の監督やってみろって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね。
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:06:53.81ID:43arqU8h0
守備職人の新庄が監督やってて守備ボロボロなのは何ともやな
よくキレないな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:07:07.42ID:qP7beMJZ0
>>142
一応岡林使って石川鵜飼使うつもりが怪我で消えたから気の毒ではある
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:07:07.69ID:KuLUBalsd
ビグボは去年ふざけながらも育成と戦力分析はしてたけど立浪は今それやってるしな
色々遅れてるよ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:07:26.06ID:VLXnRFe10
>>182
変わるか?
あんなチームの監督引き受ける人間いないだろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:07:43.75ID:1NWUpFv90
吉井はインタビュー読むと面白い
コーチ時代に自分のアドバイスで潰してしまった選手の話とか
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:08:10.02ID:3bORm9OW0
>>178
足怪我してた奴に常に全力疾走求めるのも無能だと思うが
無理しなくていい場面は無理させない方が良いと思う
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:08:19.69ID:aHyHGdY7a
>>186
消極的なミスはキレるぞ
一昨日の野村も突っ込めばなんてことないゴロ待って取って内野安打にしてその回で替えられたし
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:08:28.54ID:AWLJjnp8a
立浪って俺スゲー采配してやろうとか驚かせてやろうとか全然考えてなくて
本人は至って真面目にやっとるつもりなんよな

つまり冷静に気が狂っとる
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:08:36.70ID:EWRqFtve0
大西:PLにはファミリーとVSって言葉があるんです。監督やコーチに好かれる人はファミリー、反対がVSで何かと冷たく扱われる。僕は入学時はVSで、最後はファミリーでした。

片岡:僕は長くVSやったけど、立浪と仲がよくてファミリーになった。

橋本:僕は筋金入りのVS。怒られてばっかりや。

片岡:橋本が褒められたのは見たことないな。甲子園の準々決勝で初回、三者三振でも怒られてたもんな。

片岡:三振に取った瞬間、橋本が電光掲示板を振り返ったんや。

橋本:当時は高校野球でスピード表示はなかったんやけど、プロになった気分で、つい見てもうた(笑い)。それで監督から「プロに行きたきゃテメエだけ行けばいいんだよ」と怒られた。

片岡:お前、名前で呼んでもらったことないやろ。

橋本:ないね。「テメエ」か「コノヤロー」やね。

片岡:一方の立浪は、部で御法度とされる見逃し三振をした後でも、監督から「タツ、スライダーか?」って聞かれるだけ(笑い)。凡打しただけでも謝ってた僕からしたら羨ましかった。
https://www.news-postseven.com/archives/20150505_319427.html?DETAIL

やってることがまんまPLのファミリーとVSだよな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:08:57.34ID:UlD+VyF70
>>179
まぁエスコン初年度やし
カチカチ札ドからフニャフニャエスコンの差がデカすぎるからしゃあない
人工芝の慣れた球場でエラー最下位とかやらヤバいけど
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:08:59.94ID:VLXnRFe10
>>191
力んでるピッチャーに「力を抜け」って言ったら投げ方忘れちゃったんだっけ
読んだときゾッとしたわ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:09:14.10ID:fAQbKqz5M
>>178
石川も多少は悪いけど一番まずいのは細川の走塁やんけ
村松が打った事でヒット一本で同点のチャンスが出来たのにそれぶっ潰してんだぞ?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 05:09:25.06ID:Da6hRhV70
新庄が去年今年トライアウトや!wってふざけまくってたようなことを
立浪は勝利のために本気でやってるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況