X

ニートやが楽なビルメンの仕事して半ニート生活してぇからおすすめ教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:14:26.00ID:Wole8jKr0
ハロワ?
2023/05/20(土) 07:14:49.60ID:uhNWJV92a
資格いるからお前には無理
2023/05/20(土) 07:15:57.29ID:85z+mmHP0
ビルメン夢見るクソニートに忠告しとくぞ
コミュ障ならやめとけ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:16:52.83ID:Wole8jKr0
>>2
資格ならある
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:16:59.88ID:Wole8jKr0
>>3
ま??
2023/05/20(土) 07:17:19.04ID:0N6MBqgi0
コミュ障ニートは何すればええんや?
ちな不器用で身体弱い
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:17:19.47ID:Wole8jKr0
病院とかホテルは駄目らしいな
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:18:44.04ID:Wole8jKr0
資格は4つある
2023/05/20(土) 07:19:21.32ID:85z+mmHP0
>>5
ビルメンはサービス業
オーナーとテナントの板挟みや
クレーム対応できるのか?
2023/05/20(土) 07:19:43.94ID:N0SDkVVx0
なんの資格があるん?
2023/05/20(土) 07:20:04.55ID:dykIJeq0H
ホテル
夜勤フロント
どうや?
ワイ半シャフ対人恐怖
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:21:31.36ID:0x5BnhaFa
おっさんとふたりきりでなんとも思わんのなら向いてるやろな
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:22:00.71ID:Wole8jKr0
>>9
そういうのがないビルメンは?
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:22:31.89ID:0x5BnhaFa
てかビルメンがニートに勧められてたの一昔前の話やろ
今は一発逆転キラキラIT系が主流や
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:22:43.97ID:Wole8jKr0
>>10
電気工事士2種
電気主任技術者3種
ボイラー2級
乙四
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:23:04.53ID:Wole8jKr0
>>11
接客いやや
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:23:15.19ID:RB+B/QAAM
>>15
そんだけあれば余裕じゃん
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:23:18.91ID:Wole8jKr0
>>12
変なおっさんなら嫌やなぁ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:23:43.37ID:Wole8jKr0
>>14
絶対続かへんわ
2023/05/20(土) 07:23:50.53ID:85z+mmHP0
>>13
都内で給料激安ならあるかもな
休みも少ないぞ
まともな暮らし出来ないけど
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:24:00.50ID:Wole8jKr0
>>17
忍耐力ないから楽な仕事しか出来へん
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:24:19.12ID:Wole8jKr0
>>20
田舎は無理か
2023/05/20(土) 07:25:36.37ID:85z+mmHP0
>>22
田舎に高層ビルないだろ?
代わりに何があると思う?
ショッピングセンターと病院だよ、そこに行くんだよ
2023/05/20(土) 07:25:44.25ID:dykIJeq0H
ビルメンってトイレ掃除みたいなのもあるんか?
汚い事無ければできそうなんやが
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:25:55.98ID:RB+B/QAAM
>>21
わいもビルメンやけど
そんな忙しい仕事じゃないし
現場ガチャでいいの引けば希望の所もあるんちゃうか?
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:26:01.21ID:Wole8jKr0
>>23
嫌じゃ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:26:56.84ID:slyFPZlwa
上司に見張られる、怒られる
通勤の憂鬱
人間関係の憂鬱
週5 勤務フルタイム

どこに行ってもどんな職業でもこの辺は不変だからニートはすぐ辞めるよ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:27:14.13ID:nzhumMmG0
楽のところは人が辞めないから入れない定期
2023/05/20(土) 07:27:16.29ID:85z+mmHP0
>>26
なら都内行け
行くからには大変だけど会社は妥協すんな
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:27:51.41ID:G3JJvYNN0
ネットで聞いても無駄やしなんなら面接でもわからんで
実際現場入らんとわからんから
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:28:17.14ID:Wole8jKr0
>>29
一人暮らしなんかしたら稼がなあかんやんけ
2023/05/20(土) 07:29:03.64ID:85z+mmHP0
>>31
だから言ってんだよ
どうしても田舎なら尚更ビルメン辞めとけ
クソみたいな中小しかねえぞ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:29:56.11ID:Wole8jKr0
工場派遣でいいかぁもう
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:30:03.58ID:slyFPZlwa
いやむしろこどおじやりながら地元に勤めろよ
地方活性化しろ
2023/05/20(土) 07:31:01.74ID:5X98rekJ0
ビルメンより機械警備のほうが楽やぞ
何もなければずっと待機所で寝てたりスマホ弄って1日終わり
交代要員しか対人関係ない
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:31:19.99ID:slyFPZlwa
>>33
ニートなら派遣とかバイトで慣らしたほうがいいかもな
正社員になったところで人間関係きつくなったらすぐ辞めるんだし
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:31:55.66ID:0x5BnhaFa
まあ真面目に進めると新聞配達なんやけどニートは早起きが嫌とか抜かすからな
人と関わらんでいいし運動になるしいい仕事なんよ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:32:07.87ID:Wole8jKr0
>>36
せやな
正社員なんか無理や
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:32:44.50ID:Wole8jKr0
>>37
ええな新聞配達
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:33:05.33ID:Wole8jKr0
>>35
機械ってなんの機械や?
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:33:35.96ID:6qfYCUED0
ビルメンて1人でできると思ってたけど違うんやな
ワキガのワイには無理やん🥺
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:34:48.48ID:G3JJvYNN0
歳がいくつか知らんけど電験あるならとりあえず入り込むのは簡単やと思う
良いとこ見つけるまで渡り鳥するやつもおるで
2023/05/20(土) 07:35:10.66ID:5X98rekJ0
>>40
SECOMとかALSOKとか町中で施設や家にシール貼ってあるやろ
無人になってセキュリティ掛かってる間あれのセンサー反応したら現場行く仕事や
普段事件なんて起きないから9割誤報で現場いくくらいや
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:35:37.09ID:slyFPZlwa
>>38
逆に派遣なら長居はしないほうがいい
スキルを身に付けたら仕事量>>>中抜きになってしまうから
てきとうに金が貰えるリハビリのつもりで通えばいい
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:35:58.82ID:uWWjl8ZT0
PC壊れたからビルメン呼んで
2023/05/20(土) 07:36:02.08ID:85z+mmHP0
>>41
寝室が共用な時点でムリや
来ないでクレメンス
2023/05/20(土) 07:36:39.75ID:85z+mmHP0
>>45
コンセント抜けてんだよダボ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:36:58.00ID:Wole8jKr0
>>43
あーあれか
ええな
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:37:02.47ID:MV3t+gLla
>>9
そういうのはマニュアルやん
コミュ力いらないやん
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:37:09.38ID:MV3t+gLla
>>9
そういうのはマニュアルやん
コミュ力いらないやん
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:37:26.06ID:BZZaL+EzM
電験あるんなら引くて数多やろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:38:21.09ID:XfVRcbJPd
クソ雑魚ニートが定年まで続けられるだろう職ってないんかな
大体が挫けて辞める気がするわ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:38:35.87ID:nTbESAP80
ビルメンってほんま現場ガチャよな
社会不適合者みたいなコミュ障でもやっていける所もあるし、24時間トラブルに早急な対応を求められるところもあるし
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:40:05.82ID:Ygic6deY0
ビルメンの友たまに田舎のエレベーター見に行くのに車中泊からの現場入りみたいだけどな
2023/05/20(土) 07:40:44.48ID:85z+mmHP0
>>49
いちいちクレーマー相手にマニュアルなんて作ってねえよ
俺らは設備員だぞ?
設備以外の事でコミュ力使う事が多すぎるんだよ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:41:07.06ID:EOJbaYOj0
警備もそうやけど配置ガチャやから多分お前みたいなやつは勘づかれて辛いところに配置されるよ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:41:50.24ID:Wole8jKr0
>>52
それな
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:42:09.22ID:G3JJvYNN0
>>49
多分思ってるのが違うで
何か起きた時この機器がこうなってこうだからこうですって上に説明する中継ぎやで
だから最低限のやり取りもできないあうあうには務まらんってことや
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:42:34.96ID:pLpe05GU0
>>27
人間関係さえなかったら頑張れるんだけどな
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:42:42.83ID:B7GxNFLk0
あのさぁ
ニートが休日のこの時間起きてるわけないやん
2023/05/20(土) 07:43:19.96ID:85z+mmHP0
>>58
よう分かっとるな
2023/05/20(土) 07:43:37.39ID:gX6CwHUSd
>>51
実務経験ないのに資格だけ強いやつはそれはそれで敬遠されるぞ
結局バランスなんよいいとこ入るためには
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:43:38.89ID:6qfYCUED0
>>46
寝室共用はあかんね🤮
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:44:27.53ID:ULULUpm30
夜勤は無理やろ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:46:09.27ID:Wole8jKr0
忍耐力がなさすぎる
2023/05/20(土) 07:46:34.93ID:dCd2TVpja
電験持ってんなら大体どこでも行けるぞ
そこそこ金貰える上位ビルメン会社はマネージメント業務やらされるけど
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:47:20.25ID:Wole8jKr0
続かなきゃ意味ないんだよなぁ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:49:29.02ID:nTbESAP80
>>66
電験とエネ管もってるけど年収500も行くんけ?
計装メーカーで働いてるからその辺のビルメンより専門技術力あるわ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:51:37.05ID:1LQgJL8ep
>>68
メーカーにいながらなんでわざわざビルメンになんてなろうとしてんだよ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:53:35.88ID:nTbESAP80
>>69
今の仕事しんどすぎるからや
病んだら最悪ビルメンかなあって候補いれてる
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:55:25.80ID:iKwZL8N4a
>>68
A?J?
2023/05/20(土) 07:56:21.10ID:zzk+EFe/d
>>70
主任技術者として選任されれば500いくんちゃう?
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:59:09.36ID:wAV9YvgD0
ネットに騙されてビルメンなったけどおすすめしない
確かに資格取るのは簡単だし若けりゃ即正社員だが、正社員の仕事内容はコミュ障とかにはきつい
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:01:07.99ID:VF0rq9uS0
コミュニケーション取るのも仕事やろ
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:03:55.43ID:MV3t+gLla
>>55
>>58
それできないのはさすがに重症すぎやろw
コミュ障とかのレベルじゃない
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:04:08.13ID:TWPswVuMa
コミュ障が資格だけ持ってても意味ないやろ、面接が通らないんだから
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:04:19.46ID:W8PLFVAfp
ビルメンってビルメンテナンスのことなんやね
ずっとビル男やと思ってたわ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:05:31.28ID:1a0gOJKKp
>>77
間違ってないわ
女なんてほぼおらん
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:06:35.74ID:GKsmwgfcd
>>78
そういや女ビルメン1人も見たことないな
同じ会社の清掃部門とか回されるんやろか
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:07:03.43ID:wAV9YvgD0
>>78
居るには居たけど怪物ばっかやったわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:08:02.27ID:wAV9YvgD0
こっちが全然悪くないのに執拗に責められるからな
とあるホテルの支配人のババアはっ倒したくなったことある
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:09:42.51ID:VF0rq9uS0
クレーム対応マニュアルとか報告マニュアルとかそんなにマニュアル欲しいならコルセンでもやれよレベルやな
2023/05/20(土) 08:10:21.73ID:85z+mmHP0
>>75
そういう長年ニートした半分ガイジが集めるのがビルメンや
ネットで楽だと騒がれた結果
2023/05/20(土) 08:11:40.21ID:FBaGbbrtd
>>82
まともな会社ほどマニュアルを整備するもんやけど、君はどこに勤めてるんや?
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:19:58.58ID:30Lq8IVl0
ビルメン2年でやめたわ
糞すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況