X



ぼく「筋トレ歴4年だよー!」なんG民「出たよ、使えない筋肉(笑)」ぼく「………ベンチプレス140kg」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/20(土) 07:54:43.95ID:pCEpSXilM
ベンチプレス140kg
デッドリフト200kg
スクワット190kg
懸垂44回
砲丸投げ17.1m
球速126km/h




むしろ『動けるマッチョ』の頂点みたいな存在やと思うが…………
これでもなんG民からしたら『動けないマッチョ』なんか??
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:55:09.33ID:+Cy7abra0
以下好きな海の生き物
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:55:47.60ID:RMbBboGD0
それで球速126ってマジで才能ないな
チビか
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:56:18.94ID:jPQt6+0e0
ワイも筋トレしてるが日常生活で肉体使うことってそんなにないし自己満足の世界やで
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:56:25.98ID:KmqxRDfB0
で?握力は?
まさか70kgとかいう雑魚じゃないよね?
2023/05/20(土) 07:56:29.43ID:UuwOJcX2r
カジキ
2023/05/20(土) 07:56:37.68ID:od1oWj/u0
ベンチ強くかりたい
2023/05/20(土) 07:56:41.36ID:ZP1ysU6l0
マンボウ
2023/05/20(土) 07:57:02.72ID:10zLKIxr0
海じゃないけど最近はウォンバットを見てるわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:57:08.28ID:uxhtkbmo0
走力は?
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:57:17.54ID:jPQt6+0e0
>>7
肩と三頭筋のトレーニングすれば胸弱くてもあげられるようになる
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:57:20.96ID:q68AvF3+r
ぶっちゃけ今の世の中やと見た目がかっこよくなる効果の方が重要やろ
見せ筋上等や
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:57:54.13ID:EapPmWngd
紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:58:00.04ID:UsO5HUzF0
100m書かないのは動けないマッチョだから?
2023/05/20(土) 07:58:08.27ID:6yJhd9sar
なんでこいつらマジレスしてんの?
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:58:14.35ID:pCEpSXilM
>>5
左右平均で73kg

>>10
マッチョが足速くても意味ないしダサいやろ
だから走力は強化してない
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:58:39.90ID:jPQt6+0e0
もうスレ落としてええで
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:58:41.20ID:qWNPY8ov0
あのめっちゃ足長いカニ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:59:06.50ID:uxhtkbmo0
>>16
むしろ100m走の選手みたいなんが一番かっこいいんやけど
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:59:32.37ID:pCEpSXilM
>>12
いや、機能性ない時点でカッコ悪いやろ
完全にバカにされる対象やん

>>14
『動けるマッチョ』の基準に100m走は含まれないから
別に100m速くても動けるマッチョとはならんやろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:59:34.01ID:QR4qnKAMM
クラゲ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 07:59:42.83ID:KmqxRDfB0
>>16
なんで筋トレやってるやつらて握力弱いの?
ワイ118kgあるわ
2023/05/20(土) 08:00:01.37ID:od1oWj/u0
>>11
荷重ディップスとオーバーヘッドプレスしかしてないんやがもっと他の種目もした方がええんか?
2023/05/20(土) 08:00:11.35ID:YDpcv/xc0
>>1
ワイソフトボール投げノートレーニングで15mやが?
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:00:28.52ID:4tXAvrJs0
たま遅すぎ定期
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:00:44.44ID:mZXGvBzF0
ドチビで草
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:00:46.01ID:KmqxRDfB0
スピードがないマッチョてスポーツできないからなぁ
まぁ見せかけの筋肉だからね
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:01:17.12ID:jZeckK850
なんでチビって筋トレばっかりやるの?
縦に小さいのに横に大きくなったら余計見映え悪いのに
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:01:22.93ID:+ttxY5HB0
そこまで行くともう完全に自己満の世界でしょ
未だに他人の評価とか気にしてんのダサい
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:01:32.22ID:E4FBbkOU0
球速はなんでやろ🤔
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:02:18.22ID:pCEpSXilM
>>19
100m走者もまあまあいい体してると思う
でも、ボディビルダーとかには遠く及ばないし
https://i.imgur.com/01HIKq8.jpg
https://i.imgur.com/BPTXcqS.jpg
https://i.imgur.com/UhHvmXI.jpg
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:02:40.33ID:e0iddOUyM
脳筋がマジレスしてて草
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:02:50.87ID:mL1WFffO0
https://i.imgur.com/G4rwN8z.jpg
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:03:06.60ID:Gm1DQyTUM
ベンチに使える筋肉なのに意味不明な批判だよな
第一筋肉は速筋と遅筋の割合で向き不向きこそあっても動作に関係するのは支配してる神経系やし
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:03:07.73ID:XX4dkKT40
相当サバ読んでそうだけどマジならそこそこでしょ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:03:16.11ID:6kWLB62J0
細マッチョ目指して自重トレ三ヶ月目や
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:03:25.75ID:uxhtkbmo0
>>31
ビルダーを理想としてる時点で一般の感覚とズレてんだよなぁ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:03:29.43ID:OEbKUXyg0
筋トレ界でイキれるなら十分使える筋肉なのでは
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:03:53.48ID:pCEpSXilM
>>22
握力めちゃくちゃ使うって訳じゃないしなぁ

>>26
>>28
ドチビ(169cm)
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:04:29.76ID:YDcYmdJ70
アフィさん朝からご苦労さま

http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230520/cENFcFNYaWxN.html
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:04:32.88ID:XX4dkKT40
>>31
これでお前がサバ読んでることが明らかになった
ベンチMAX140なんて見た目はボルトと同等かそれ以下だぞ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:04:50.52ID:KmqxRDfB0
ぶっちゃけ神経系鍛えれば筋肥大させずに筋力アップできるからね
細いのに筋力めっちゃあるていう1番機能性高い身体になるわ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:04:52.86ID:lLBF9tC/0
>>22
嘘松
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:04:53.09ID:bB2oH3Ka0
>>39
ドチビやんけ
2023/05/20(土) 08:04:56.62ID:MUe6FZMA0
>>34
これめんす
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:05:03.79ID:FfaIJTnN0
>>4
でも筋トレって日常生活の延長だから
思ってないところで役に立ってるよ
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:05:06.37ID:4tXAvrJs0
>>22
握力しか取り得なさそう
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:05:24.99ID:T7WT/u3pa
ワイとビッグスリーほぼ変わらんから体型気になるわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:05:37.49ID:WlZ3dNJ90
>>39
ワイの小6のときの身長や
2023/05/20(土) 08:05:37.64ID:MUe6FZMA0
>>47
やめたれw
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:05:59.91ID:pCEpSXilM
>>41
ボルトは身長196cmで手足めちゃくちゃ長いから筋肉量の割に細身に見える
逆にワイは身長169cmで手足短いから筋肉量の割にマッチョに見える
見た目のデカさならワイが勝ってると思うで
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:06:02.41ID:KmqxRDfB0
>>43
いやまじだよ
握力とか神経系のトレーニングだから比較的細いままパワーが身につく
細いのに握力半端ないていうギャップができるから漫画みたいになる
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:06:06.13ID:y9uimpwva
シャチプレス
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:06:19.77ID:b88q4Bgur
ほんでそれらの数字が実生活でどのように役立ったのか教えてくれ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:06:32.31ID:KmqxRDfB0
>>47
おい!w
核心つくな!w
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:06:38.97ID:T7WT/u3pa
ワイ171cmやから勝ったわ✌😭
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:06:59.59ID:uxhtkbmo0
>>51
見せ筋の思考で草
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 08:07:26.21ID:KmqxRDfB0
>>54
むかつく相手を握力で握り潰して骨折させることぐらいやな
リアル握撃ができる
2023/05/20(土) 08:07:51.24ID:8URdqwl6a
筋トレ趣味のマッチョって運動神経良い奴の体型やないんよな
マッチョのためのマッチョやから運動出来る出来ないは専門外やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況