X



【爆笑】立憲民主党、Twitterでケンカし始めるwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 09:29:17.28ID:1DXJ4dcG0
立憲・蓮舫議員 X 泉代表 SNSで非難の応酬

立憲民主党の蓮舫参議院議員が、泉代表とSNSを通じて、非難の応酬を繰り広げている。

蓮舫氏は先週、立憲民主党のすべての国会議員が出席する会合の場で、「一番変わらないといけないのは代表の認識だ」と泉代表に迫った。

さらに泉代表が、次の衆議院選挙で、150議席を獲得できなければ、辞任する考えを表明したことに対し、自身のツイッターで「その場に伝わったとは思えないですが、こういう弁明はどうなのか」と批判している。

一方の泉代表も、13日にツイッターで「なぜ同じ党の仲間であり、幹部経験者でもあるのに、こんな投稿をされるのですか? やめませんか」などと反応したものの、その後、投稿を削除した。

https://www.fnn.jp/articles/-/528617
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:25:14.44ID:epwlCxYXd
>>184
政治団体なら勝手にやれって思うけど、なまじ政党の体を維持してるのがね
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:25:27.01ID:1/Ohyc/o0
>>93
まだウィシュマさんやってるし
入管法を緩めて難民を大量に入れろー!やってんだから
本当にアカ活動家に乗っ取られたよな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:25:29.05ID:IjmWTDUS0
>>192
維新に負けそうだと思う
維新の現職がいる地域に住んでいるけど立憲が候補者擁立する話はまだない
立憲の前議員は支部長任命されなくてその地域からいなくなってるほど
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:25:30.48ID:Vne7mU45d
>>14
世襲アンド世襲やし
世襲で知的障害者でも総理大臣になれて国をめちゃくちゃにできるんだし
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:25:58.16ID:vGoolr7A0
>>200
国民民主にしとけ
維新なら参政党のがマシ



森友や黒川定年延長のようなあからさまな腐敗に対してまで利権目当てで野党ディスで政権アクロバット擁護。
こんな野党として最低限の政権監視機能すら放棄する集団が国政維新
愛知のリコール不正とあわせ、国政維新は野党と分類される勢力の中で憲政史上最悪と言いきっていいレベルの民主主義の敵

維新の牛耳る大阪はコロナ対策で死亡率日本一の大失敗。コロナ給付金も自治体間比較で遅れまくりだからな

党を代表しての質問でデマを吐き、不法滞在の咎こそあれど入管に殺されたも同然のウィシュマさんを、こともあろうに遺族の前で貶める
のみならず、その責任を質問した女性議員一人に押し付け更迭で幕引きを図るなど、人権意識も最低

民主主義の観点からも行政運営能力の観点からも人倫の観点からも最悪。良いのはトップのテレビでの印象と(ネトウヨにとっての)イデオロギー面だけ

維新支持は正しく愚民としか言えない
ネトウヨ世代男と吉村ババアという地獄のような支持層が、それを端的に示している
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:26:11.94ID:2n/MOZLed
ID:vGoolr7A0
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:26:28.94ID:BJhiWllM0
>>205
鳩山「せやせや」
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:26:31.33ID:U3q7+QG3d
流石に泉が可哀想に思えてきたわ
野田とか枝野もいつまで立憲におるんやろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:26:38.36ID:Ypn+h3S50
参政党がマシ?頭DS?
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:26:40.18ID:vGoolr7A0
>>203

正しいこと言ってるのに評価されない状況が長く続くと狂うんだよ
正しかった反安倍が袋叩きにされてたことでリベラルが狂って使い物にならなくなった

配慮した方がベターだよな、ぐらいのことを、他者の目にどう映るかも考えずにがなり立てる勢力が主導権を握ってしまった
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:27:20.47ID:1/Ohyc/o0
広島サミット反対でメットかぶってデモしてる
あんな野党が勝てるわけない
野党の主役は維新国民になるわな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:27:30.69ID:bGW2XiAyM
有権者「キレイな自民党がほしいなぁ」
女神「あなたが落としたのは立憲民主党ですか?それとも日本共産党ですか?」
有権者「」
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:27:43.71ID:R4yzqGxa0
>>204
はえー
まあ消えてもええよなこんな政党
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:27:48.86ID:ggtY0aNb0
>>210
党首と幹部がSNSで公開バトルするよりはましなんちゃう?

蓮舫さん、自分とこのボスでしょ。なんで、そこまでして虐めるんだよ。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/323170

室井にまで馬鹿にされとるし
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:28:17.95ID:epwlCxYXd
>>205
無職か自営業の人間しか立候補出来ない制度の時点でもうね
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:28:58.33ID:O+/j36Hi0
>>192
組織力は維新より上だから小選挙区だと維新より取る
比例票は維新に負けそう
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:29:05.69ID:wdATqDQCM
末尾aと末尾dは同じ人?
それとも別種のガイジ?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:29:10.61ID:R4yzqGxa0
>>213
あれ立憲の奴らなん?
流石に頭おか過ぎやろ
立憲や共産党でも流石にゼレンスキー支持G7支持と思ってたら違うのかよ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:29:15.48ID:tru1xk+/M
枝野降ろした時点で8割終わってた党
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:29:46.33ID:1/Ohyc/o0
>>193
正論言ってまともな提案を行えば必ず伸びていくし
極左イデオロギー闘争してる政党は必ず減っていく
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:29:50.76ID:ggtY0aNb0
ワイの野党に対するイメージ

維新 次の第一野党
立憲 極左
共産 極左
社民 極左
れいわ 極左
参政 弱小
N国 論外
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:29:59.93ID:/2HNxiap0
R4なんか自分の事しか考えてない銭ゲバパフォーマンス中毒者なんだから当然よな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:30:20.10ID:DlDXifWUd
ムクガイジこの話題好きやねえ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:30:28.49ID:vGoolr7A0
>>225


ネット工作に流されなかった気合い入ったリベラルには、公文書改竄問題や検察官定年延長問題での維新の勇姿wが胸に刻み込まれている
俺もだが、彼らは維新vs非壺自民なら後者を選ぶ

それゆえ、小選挙区で維新が伸びることはあり得ず、野党第一党にはなりえない
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:30:40.57ID:vI51i67hM
>>223
枝野が共産と組んだときに10割終わってたわ
多少議席増やすだけなら共産と組んだらええが、政権目指すなら非共産は有権者にとっての絶対条件やし
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:31:34.47ID:ggtY0aNb0
>>228
けどもう立憲にはアンチ自民票の受け皿になりえないでしょ?
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:31:41.37ID:5yijil+a0
>>205
おブリカス全否定か?
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:32:03.77ID:umDr2ACXd
メディアの関係者に極左が多いから、そっち寄りにしとけば良い報道してくれるっていうぬるま湯に長く浸かりすぎた政党の末路
支持者は気狂いだらけになって世論が変わっても身動き取れん
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:32:15.29ID:9W8Zcknz0
>>229
共産党って統一教会と同レベルで嫌われてるってこと理解しとらんよな
これ言うと壺認定されるけど
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:32:18.03ID:kLBQP0s40
>>217
そういうのも今の時代には駄目なんやで
相手を罵倒して自分を持ち上げようったって上がらない時代
立憲は怒ってばかりとか口汚いとか言われてやろ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:34:02.67ID:vGoolr7A0
>>230
岸田になってアンチ自民自体がバカウヨぐらいしかいなくなってるからな
バカウヨの維新、リベ左派の立憲共産、中道の岸田自民
そんな状況やね



明らかに組織的になされていたネガキャンを放置し続けたクソ無能リベラルにも何も期待せん
俺はもう統一や清和会と距離のある岸田がトップなら自民支持で行く

立憲共産支持のクソ無能リベラルと維新参政支持のカルトに乗せられた人非人ネトウヨがどちらも老害として排斥されるようになる10年後からが日本の政権交代のスタートだ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:34:33.98ID:Kk6T51s60
維新は維新で何がしたいんかわからんわ
絶対的与党がいる段階で内ゲバしても政権取れんやろうに
国民民主はなんもせんし野党マジで政権取る気ないやろ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:34:54.57ID:vGoolr7A0
>>233
あんなん黙って候補者下ろしときゃよかったのにな
大阪で公明は維新に対してそうやっとる
共産は本気で空気が読めなさすぎる
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:35:08.33ID:SQ1u9JVaM
>>224
正論言ってどの党が伸びたの?
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:35:27.31ID:xAyQ37odp
立憲はとりあえず有田芳生に下関が統一教会の聖地である説明をさせろ
説明するって言ってからもう1ヶ月くらい経つぞ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:35:28.22ID:tru1xk+/M
与党が鼻つまみ宗教政党と組んで選挙勝ってるのはなぜかスルーして
野党がどこか組もうとするものならひたすらいちゃもん付けるのが自民ネトサポのいつもの工作だからなあ
そうした選挙協力への妨害が功を奏してるな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:35:31.55ID:5yijil+a0
>>222
平和式典で騒いてるのもそこら辺の奴らやし地元民ならよく知ってる奴らや
支持するしないじゃなくて嫌いな奴がやってるのを拡声器で邪魔するのが目的やし
今でもアベガーして2代前の首相に囚われてる人らと一緒や
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:35:47.28ID:VuinoX3ra
>>238
今更気付いたのかよ
多くの国民はとっくにそのことに気付いてるから無関心・冷笑層になってるんやで
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:35:54.39ID:kLBQP0s40
活動家ばかり見て国民を見ない
これが全てよ
共産や社民がまさにこれでその真似をしてんだから当然共産や社民のようになるのも当然
れいわも同じだな信者ばかり見て国民を見ない
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:36:21.70ID:1/Ohyc/o0
>>222
広島サミット反対でメットをかぶってデモしてる
彼らを批判すると
ここにも極左活動家がやってきてムクガイジガーと連呼する
この活動家達に毒されてる立憲はもうオシマイよ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:36:25.70ID:ggtY0aNb0
まぁ立憲政権だったらゼレンスキーはG7には来なかったのは間違いない

インドのモディ首相も来てない
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:36:29.58ID:XQSqcKcxa
泉が1番まともな無能やったのにどうすんねんパヨさん
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:37:05.92ID:w1+wHNIH0
立憲なんて日本在住の外国人しか支持する理由ないのにパヨクが無理矢理擁護してて草
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:37:54.62ID:vGoolr7A0
>>245
岸田になってからは冷笑が正解やが、安倍スガカスん時に冷笑やってたヤツがそれ言うなよ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:38:02.20ID:Kk6T51s60
>>245
冷笑系はもっと理解できんわ
アレは金に余裕がある奴だけができるムーブやのに一般市民がやっても生活がさらに苦しくなるだけや
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:38:03.77ID:2n/MOZLed
>>248
でも民主党はテロリストの金賢姫日本に招待したよね
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:38:07.42ID:SQ1u9JVaM
>>250
国民って伸びてるの?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:38:15.33ID:1/Ohyc/o0
>>222
入管法の改正に反対で
立憲議員に500枚のFAX攻撃してくるのがアカパヨク活動家
もう内部から侵略されすぎて立憲は終わってる
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:38:46.77ID:O+/j36Hi0
>>238
梅村の件見ればわかるけど維新は期待感に対して組織力も政治家の質が弱すぎるからとてもやないけど政権担えんわ
国民民主は自民党に行きたい玉木一派と維新に行きたい前原一派で割れてるからしゃーない
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:38:54.81ID:DVWyJwFxp
>>115
これ見てこの人ガチじゃなくてネタでキャラ作ってるんじゃないかと思うようになった
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:39:02.29ID:wPwEM2lb0
日本ってまともなこといってまともなことしてれば政権交代簡単にできそうなのに野党ってやらないよね
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:39:19.89ID:9W8Zcknz0
>>115
蓮舫って野田派なのに
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:40:08.13ID:9/nqMR0TM
>>256
この前の地方選は改選前の1.4倍に議席増えとったな
前回選挙比で見ると立憲に移ったやつ多い分は減ったように見えるけど
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:40:10.83ID:SQ1u9JVaM
>>259

チンピラみたいなのしかおらんから
今の立憲ぐらいの立ち位置で頭打ちやろね
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:40:26.05ID:R4yzqGxa0
活動家と結託したって国民の声は聞こえないのに😭
地元密着型な維新に迫られるわけやわな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:40:30.03ID:1/Ohyc/o0
>>240
国民民主はジワジワ伸びてる
維新と国民が組めたら伸びると思うな
今は維新に勢いあるから埋没しちゃうのかも
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:40:56.63ID:IM/MGg55d
でも壺ウヨ自民と違って党と日本を良くするために本気で議論しての結果だから好印象だよな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:41:24.80ID:O+/j36Hi0
>>266
ネオリベ維新と労組国民が組むということ自体無理あるけどな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:41:57.33ID:9W8Zcknz0
>>266
維新接近は連合が嫌がるから無理
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:42:15.69ID:ggtY0aNb0
石川大我 Taiga Ishikawa??全国比例
@ishikawataiga
-「普段、顔も出さない議員ばかりが来て、的外れな反対論をまくしたてた。」
反対論者の多くは旧社会党系だったとして「この党は活動家に乗っ取られている」と嘆いた。-
誰の発言かは部会に参加していた人は全員がわかります。悪法に反対すると、政治家ではなく活動家だそうです。

活動家ってこの人のこと?
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:42:23.19ID:q5OVIeBSa
国民はまともなことしか言わないから知名度さえ広まればね
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:42:33.37ID:+OwK5rm/0
>>205
習近平も世襲の無能包茎やしな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:42:36.33ID:Kk6T51s60
維新政策は財政ヤバいところやと劇的に効くのがすげぇわ京都も時間の問題やろ
まぁ財政やばいとまではいえんワイの県には絶対来てほしくないけどな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:43:07.14ID:wuKy29gK0
負けサヨク常に負け
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:43:47.18ID:wsQ5hlSc0
それより昨日の立憲議員たちのツイッター
G7にほとんど言及しないで一日中梅村叩きなのが怖いわ
こないだまで維新に媚びまくってたのに、振られたら腹いせに攻撃に戻った模様
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:44:03.94ID:1/Ohyc/o0
>>268
同じなら別の党である必要がないわけで
外交防衛や保守思想の部分で共鳴できるなら組んでほしいな
国民が立憲と組んだら国民は終わる
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:44:30.39ID:hKBIGRsLp
まあ維新の方がよっぽど反自民だからな
大阪で躍進したのだって自民がつくった夢洲っていう莫大な負の遺産をどうするかってことで 
いつまでも中央の言いなりにはなってられない、地方は地方で力を持たなくちゃいけない
っていう意志から支持されたわけだし

野党が勝ち上がるには地方と中央の対立の中でいかに疲弊した地方の希望となるかにかかっとるんよ
熊本で参政党が伸びたのもそう
震災後の復興を自民党がろくにやらなかったから自分らでなんとかしないといけないという意志が働いたから伸びたんよ
立憲は自民と同じ中央の政党だから地方で支持されるわけがない
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:44:44.84ID:VuinoX3ra
>>254
君の言うとおり野党に政権取る気が無いんだから金無い底辺が自分の生活捧げて政治活動に熱上げても何も変わらんやろ
もちろん冷笑スタンス取ったところで何も変わらんけど自分の力ではどうしようもないことに対して怒り続けるよりはマシな生活送れるやろうから防衛機制としては正常な反応や
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:45:14.44ID:GNyI3i8YM
>>275
タマキンみたいに泉がさくっと岸田の外交力褒めるとかしたら是々非々できるアピールチャンスなのにな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:45:16.65ID:lbhjEuDQa
普通に俺は政治家のこと見下してる
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:45:26.70ID:ySACSDrY0
>>275
梅村批判自体はええけどこの見境の無さが嫌われる理由よな
連合に喧嘩売って共産党に喧嘩売って維新に喧嘩売って…ってもう票乞食隠そうとすらしてないやん
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:45:34.65ID:ggtY0aNb0
立憲で致命的な部分って、外交安保とエネルギー政策やろ

中東の自衛隊派遣に反対してたの忘れてないで
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:46:23.12ID:R4yzqGxa0
>>277
というか大阪の場合は大阪自民と共産党が結託してたような場所だからなあ…
万博絡みもあるけど国政自民と維新が仲良くなるわけよ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:47:01.04ID:2Re/s7BZ0
佐世保に原子力空母が寄港してももう活動家が十数人しか集まらなくなってしまった
こんなのの顔色うかがってる党おかしいやろ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:47:11.04ID:DVWyJwFxp
>>261
まともかつ現実的なことやろうとすると劣化自民にしかなれん
ワンイシューかアンチ自民しかアピールポイント無いんや
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:47:11.07ID:1/Ohyc/o0
>>268
維新が政権とってもダメな場合もあるわけで
第三極は保守系であってほしいんだよな
維新がダメ→次は国民の流れの可能性もある
ここで極左に傾いてはいけないからな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:47:11.38ID:Kk6T51s60
>>277
結果ださんと有権者はついて来んわな
地方議会から地道にやり直すべきや今の立憲は
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:47:32.13ID:y2LOwWXua
ネトウヨに叩かれまくったあの元中国籍の女性とかこいつらが擁立せなあかんレベルの人やろ
選挙対策も終わっとるわ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:49:24.75ID:1/Ohyc/o0
>>269
連合って本当に有害な存在だわ
例えば入管法改正に反対なのかと
外国人参政権に賛成なのかと
この連合の存在により野党が極左化してしまう
政権交代は不可能になる
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:49:35.96ID:SQ1u9JVaM
>>277
大阪自民は
自民党の中でも独立遊撃隊みたいな扱いで
自民党本隊とはあんま関係ないらしいで
だから立憲共産と組んでるし
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:50:11.04ID:sk6eCirJd
>>205
鳩山とかいう聳え立つ無能
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:50:48.26ID:Vne7mU45d
>>281
政治家なんて与党も野党もすべからくゴミカスやからな
庶民のことはどっちも考えてない
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:50:49.03ID:nX9hGLsda
>>291
連合はイデオロギーはほとんど持ち出さんで
無職丸出しのレスやん
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:51:54.11ID:Ypn+h3S50
参政党だけはないわ
陰謀論スピリチュアルのカルト政党やん
自民党安倍派と同じ穴の狢やで
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:52:36.05ID:1/Ohyc/o0
>>275
パヨエコチェンして
立憲共産党は完全に狂ってますやん
この老人達は欧州の難民問題や右傾化を全く認知していない
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:52:59.92ID:Xb/AGX9G0
これも既に分裂が織り込み済みでレスバに勝って支持者取り込みたいだけやろ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:53:42.21ID:1/Ohyc/o0
>>295
立憲を支持したら
立憲の極左イデオロギーを容認したことになるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況