X

ヤリスクロスとかいう走攻守最強の車wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:05:45.77ID:cC6HIBW+d
買わないやつってバカじゃね?w
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:08:48.99ID:YvsqmpyX0
カローラクロスの方がすき
2023/05/20(土) 10:08:52.32ID:oYhunE/sa
パノラミックルーフだけでカローラクロス欲しくなる
2023/05/20(土) 10:09:08.96ID:ADB3EWlu0
クロスビー買うンゴ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:09:28.46ID:MjSO7FsD0
ウミガメみたいな見た目が無理
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:09:48.53ID:cC6HIBW+d
>>13
ノーマルの方がカッコ良いのに草
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:09:54.43ID:8PrrsnkU0
マクロス?
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:10:13.81ID:bXvjq6960
カロクロだぞ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:10:31.95ID:wXNjWkDJM
宇宙人みてーな顔
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:10:44.26ID:AXgvQzG20
カローラクロスでいいよな
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:10:49.10ID:h+doix8A0
>>10
実際安いんやからしゃーない
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:10:57.40ID:I27LTqly0
乗り心地が悪い
クラウン最高
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:12:14.82ID:cC6HIBW+d
>>20
全方位カメラ付いてるのはまあアリ
2023/05/20(土) 10:12:27.45ID:k6t7eFnW0
ヴィッツがチラつくからダメ
2023/05/20(土) 10:12:38.23ID:oYhunE/sa
>>10
安っぽいというかセンスがじいちゃん婆ちゃん
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:13:09.20ID:m+6fua+k
後部座席使わないのならね
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:13:50.04ID:/SK5BPNrM
見た目に馬鹿丸出しじゃん
2023/05/20(土) 10:14:21.77ID:NovYwjd4d
ヤリスクロス(遊) .315 26本
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:14:43.93ID:wsBIpaBwM
ただのコンパクトカー定期
WRCで結果出してからにしてくれ😂
2023/05/20(土) 10:14:49.35ID:86T8PBky0
ラブ4でよくないか
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:15:22.20ID:KIIiA1dvd
地方のお爺ちゃんとお婆ちゃんが乗る車やん
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:15:31.80ID:cC6HIBW+d
>>29
新型プリウスのこと?w
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:15:37.71ID:7ljnZVVY0
運転席狭ない?
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:16:02.06ID:tcYtGKqed
ホビット向け
2023/05/20(土) 10:16:20.19ID:JYp+b3yKa
名前がええわ
ヴィッツクロスなら買わん
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:16:25.41ID:yp0KxVRK0
なんか中途半端やし高くない?
ワイ車居るところに転勤なったけど普通のヤリスかアクアにしようか迷っとる
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:16:35.46ID:cNid3D0qd
内装がショボすぎてCX30にしたわ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:16:38.43ID:eRVsrrtNp
ヤリスギセクロス?
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:16:45.13ID:cC6HIBW+d
>>35
180超えたら何でもそりゃキツイやろ国産車なん
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:17:04.94ID:8GrTBoiV0
量産型過ぎるわ
ドムみたいな
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:17:14.35ID:E+fQ5BKL0
カーセクロスのほうがすき
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:17:23.02ID:F/sF0rzi0
金のヤリスクロスめっちゃ見るわ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:17:30.79ID:ynuhAsh9a
ディーラー行っても薄笑いで「いつになるかと言われましても」しか言わんぞ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:17:40.27ID:ZPiloj250
ホンマに狭い
見た目もダサい
アクアで良い
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:18:03.84ID:4Pwu6OdJ0
軽より狭い
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:18:16.36ID:cC6HIBW+d
>>42
そゆう人はVWBMWとか買えばええやん
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:18:17.59ID:tG6O1QU/0
車スレって基本批判しかないよな
なんj民が認める100点満点の車ってなんかないん?
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:18:46.94ID:Pilu2y9Ya
ヤリスクロスと大して値段変わらんのにあえてライズ選ぶ層は一体何なん?
2023/05/20(土) 10:19:01.32ID:rfPMnAcn0
値段高すぎじゃね?
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:19:05.21ID:gaEHa5e+0
>>49
NBOX
ファミリー向け軽の最高点だと思う
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:19:07.29ID:HkMguaAhd
ワイヤリスクロスツートンカラー乗り、少し後悔
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:19:23.95ID:IK211Qb90
価格若干上だけどベゼルのがいいやろ
てかヤリクロならライズロッキーのほうがコスパいいまである
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:19:38.00ID:rKqIWEXNp
アクアでええやん
2023/05/20(土) 10:19:49.01ID:V+TYo8jo0
狭いやん
一人二人で乗るならええのかもしらんけど
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:19:54.27ID:sGZkkfFNM
ワイのすれ違いチェックによると
ヤリスクロスは体感半分は女が運転してる
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:19:55.25ID:vfyuWO+s0
小さすぎてコストコにも行けやしない
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:19:59.09ID:gaEHa5e+0
ヤリクロは見た目きも過ぎて無理やな
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:20:05.48ID:Gno/chRK0
昔ホンダにあったS-EXくらいの大きさのフルフラットできるクルマってある?
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:20:07.44ID:15yzoGNv0
>>50
税金やないの5ナンバーやし
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:20:08.48ID:9LNgQ/Qt0
すまんアクアで良くね?
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:20:10.58ID:Srex3MkFM
>>49
いい車、気に入ってる車は文句がないからわざわざ書かなくても良いだけ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:20:11.01ID:GDANlHIA0
カロクロ出てからは存在意義がない
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:20:18.91ID:cC6HIBW+d
>>54
べ、ベゼル…高いだけで人気有るのか?
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:20:46.87ID:3F/O1Dxb0
内装がゴミ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:20:51.47ID:Pilu2y9Ya
アクアにはブレーキホールドが無いんだよなあ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:20:52.81ID:F/sF0rzi0
ワイはマツダ3
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:21:13.86ID:/92xfTG7d
>>61
ナンバーで税金変わるとかいつの時代や
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:21:17.77ID:qlXeJKR/H
一人乗りメインならちょうどええ車やね
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:21:21.44ID:mys/Clvkd
良いところは突いてるけど色々物足りない
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:21:24.80ID:AXgvQzG20
アクアは一回乗ったら狭すぎて首痛くなった
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:21:37.10ID:bT+HX1OA0
顔がね…
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:21:37.91ID:UMvEDOmJ0
あれ乗るならヤリスでええやん
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:22:05.78ID:cC6HIBW+d
>>72
ほならシエンタにせえ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:22:08.38ID:sGZkkfFNM
>>64
カロクロは重くてモッサリしてるから好み分かれる
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:22:09.85ID:cNid3D0qd
ヤリスクロス気になってるやつは絶対試乗したほうがええで
内装が安っぽすぎる。目に入るところ全部カチコチのプラ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:22:24.20ID:/92xfTG7d
トヨタしか買えない奴以外がわざわざ選ぶ車ではないよな
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:22:35.08ID:IK211Qb90
>>65
全てにおいてヤリクロの上位互換やろ
価格差以上に
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:22:39.27ID:+F1OmZ400
あれ中はヤリスより広いの?
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:22:43.07ID:aiM0VQnqM
見た目うんちの内装チープやん
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:22:58.38ID:qRtd58IZ0
そんな中途半端なもん買うならNBOXでええやろ
2023/05/20(土) 10:23:18.26ID:MimcoP3La
>>61
3ナンバーを嫌厭する世代なんて絶滅したやろもう
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:23:47.04ID:GDANlHIA0
>>82
それはない
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:23:48.08ID:sGZkkfFNM
内装なんて社外品で好きなようにすればええやん
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:24:09.47ID:QT+1KUPd0
守?
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:24:10.77ID:8vgk0FVPr
車で攻撃するの怖すぎだろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:24:27.87ID:QT+1KUPd0
ヴィッツ?
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:24:39.36ID:N0KPhdGL0
内装は間違いなくカスだけどスノーボード行くワイには最適やったわ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:24:43.98ID:pB7pMBgtx
>>27
トヨタの内装みんなこれよな
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:25:02.70ID:r1hTHaCsd
ヴィッツでええわ
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:25:20.61ID:qlXeJKR/H
クラウンまで内装しょぼくなったよな
廃プラ問題の影響なんやろか
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:25:48.23ID:R6jr+IMHM
ヴェゼルってマツダみたいな見た目してんな
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:26:13.16ID:r1hTHaCsd
>>82
若いときは軽はやめとけ煽り抜きで
2023/05/20(土) 10:26:19.09ID:bZoenhMDd
ソリオがもうすぐ来るんや😙
安いし納車早いし広い😙
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:26:27.12ID:y9whALhD0
名前がクソダサい
2023/05/20(土) 10:26:31.16ID:F4we06sa0
近年はトヨタよりマツダの時代やぞ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:26:42.51ID:wiOKcX590
これよく見るけどむちゃくちゃダサいよなw
金出してなんでこれを買おうと思ったのか
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:27:07.02ID:cC6HIBW+d
>>86
リセール価格な
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:27:31.25ID:bNxCvUL2M
燃費は?リッター15くらい出る?
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:28:20.84ID:8vgk0FVPr
そもそも今のトヨタ受注停止だらけでどうにもならんな
納期2026年とかあるぞ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:28:40.01ID:QT7GfdnQM
>>52
他の軽自動車とどこが違うの?🤔
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:28:48.79ID:cC6HIBW+d
>>87
見た目がテンション上がるかやろ。向上の攻な
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:30:11.59ID:CRdC+vCSa
サスペンションが二駆のトーションビームと四駆のダブルウィッシュボーンとで実際乗り心地違うの?
ダブルウィッシュボーン式いうてもピンキリやろ?
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:30:16.37ID:qlXeJKR/H
トヨタばっかりやな
2023年4月販売台数
1位 ヤリス・トヨタ/14,143台(140.8%)
2位 カローラ・トヨタ/10,662台(107.6%)
3位 シエンタ・トヨタ/9,195台(220.8%)
4位 プリウス・トヨタ/7,838台(237.2%)
5位 ルーミー・トヨタ/7,811台(70.3%)
6位 ノート・日産/7,224台(89%)
7位 ノア・トヨタ/7,020台(123.2%)
8位 ハリアー・トヨタ/7,004台(161.9%)
9位 セレナ・日産/6,507台(212.9%)
10位 ヴォクシー・トヨタ/6,495台(138%)
11位 ライズ・トヨタ/5,723台(90.2%)
12位 アクア・トヨタ/5,570台(206.8%)
13位 フリード・ホンダ/5,340台(95.3%)
14位 ランドクルーザーW・トヨタ/4,549台(183.9%)
15位 アルファード・トヨタ/4,073台(60.8%)
16位 ソリオ・スズキ/3,750台(219.8%)
17位 フィット・ホンダ/3,563台(101.5%)
18位 クラウン・トヨタ/3,119台(201.6%)
19位 ヴェゼル・ホンダ/2,988台(109.6%)
20位 CX-5・マツダ/2,746台(175.7%)
21位 NX350H・レクサス/2,699台(808.1%)
22位 ステップワゴン・ホンダ/2,346台(1,215.50%)
23位 RAV4・トヨタ/2,326台(98.8%)
24位 パッソ・トヨタ/2,262台(66.5%)
25位 インプレッサ・SUBARU/2,261台(83.9%)
26位 CX-60・マツダ/2,101台(-%)
27位 スイフト・スズキ/2,085台(117.7%)
28位 ジムニーW・スズキ/2,075台(156.5%)
29位 ロッキー・ダイハツ/1,885台(117.1%)
30位 MAZDA2・マツダ/1,727台(153.4%)
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:31:10.68ID:RjLVw7INp
トヨタw
売れてるものがいいならユニクロ買えばいいよwww
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:31:27.68ID:FyWlf4xp0
ヤリクロの最大の欠点は内装のショボさ
あれだけで買う気しないもん
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:31:35.40ID:VjgUW4wN0
>>98
チョロQみたいよな
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:31:53.67ID:CRdC+vCSa
>>106
ユニクロというのがオッサン
今の若者はGUなんだよなあ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:31:55.01ID:OiJvtzZY0
ホンダは車種減らしすぎや
トヨタは多すぎるけど
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:32:03.85ID:zx9X8JSvx
ハンドルのダサさはヤリスすらトヨタの中ではマシな方という現実
プリウスとか令和の時代によくこんな古臭いデザインできたな

ヤリスクロス
https://i.imgur.com/c0pJu7d.jpg
プリウス
https://i.imgur.com/0SmPhmd.jpg
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:32:06.59ID:cNid3D0qd
>>105
ホンダ企業の図体の割に売れなさすぎやろ
そらF1もやめるわ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 10:32:38.98ID:cC6HIBW+d
>>107
ええやろそんなんwどんだけモテたいねんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況