X



【速報】還暦「貯金?3454万円しかありません…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 13:47:26.81ID:76bxj+KZp
2023年「還暦」男女2000人の「平均貯蓄額」は? 

平均は3454万円でした。

なお、平均額は昨年(2022年)の3122万円から、332万円の大幅増加(前年比10.6%増加)となっています。
同社によると、貯蓄金額の平均は、2018年の調査から着実な増加傾向が続き、2023年は調査開始以来最も高くなっているとのことです。

2019年に話題となった『老後2000万円問題』を一つの契機に、将来への備えや貯蓄を意識する人が増えているのではないでしょうか」
「止まらない物価上昇や不安定な社会情勢などを受けて、経済の先行き不透明感や将来の生活不安が強まり、貯蓄性向が高まっているのかもしれません」とコメントを寄せています。


https://news.yahoo.co.jp/articles/61eea47ac75857070849fb10f4359132e055fb29
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:11:47.68ID:cpSX5pu4d
>>97
情報商材詐欺師がよく洗脳するために言うこと羅列してあって草
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:11:51.47ID:/DYgYYVya
令和キッズの寿命は107歳になるらしいんだが何歳まで働いていくら貯蓄あればいいんやろな?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:12:03.78ID:7/osRuvyd
>>97
ブリを持つのがやりたいことなんか
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:12:16.65ID:xZ2XhTyed
>>83
年金にナイーブな奴って払ってなさそうな奴ばっかやん
そこで察しろや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:12:26.97ID:clEPjdGj0
>>101
共働き進めながら介護もしろって無理じゃないですかね?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:12:43.07ID:OhWHGrNc0
ガチの貧乏人は還暦前に死んでる説
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:13:10.39ID:vSAzKqBC0
冷静に考えて自分が長生きする前提で会話するのも変な話だよな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:13:35.30ID:xZ2XhTyed
貯蓄3000万
これに家とか資産が加わるんだから金持ってんなぁ
俺が還暦迎えた時せいぜいこの半分かなぁ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:13:46.57ID:MTg5Y+ujM
>>108
長生き前提で考えんと金無くなるやろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:14:01.36ID:RYPvrixzM
年金廃止にしてくれや自分で貯めたほうが早い
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:14:03.38ID:TOTe5gnVp
貯金ない言ってる奴もちゃんと家建てて子供育ててるんだから立派なもんだよ
今の若者にそれが出来るとは思わん
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:14:06.15ID:HXPRpIVp0
>>93
いらんわアホ
現役バリバリ賃貸住みのワイが月20万も使わんのやぞ
年金10万取り崩し10万でそれだけあれば余裕や
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:14:18.36ID:ovgvOJ/W0
普通に考えてやばくね
持ちすぎやろ
これで各種減免受けるとかあんまりやろ 今に比べて大して納めてもないのに
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:14:20.01ID:cpSX5pu4d
独身の平均寿命65歳くらいやった気がするから
一生独身で生きてくなら貯金要らん気もするけど
万が一長生きしてしまって金ない場合は生活保護かな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:14:54.87ID:2LWkcsmld
>>103
年間の生活費200-300ぐらいに置いておけば計算できるんやないか?年金はどうなるかわからんから元本帰ってくるだけとかにして
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:15:45.44ID:g7yTim6hM
厚生年金の平均支給額が15万くらいやし
これくらいの貯金ありゃ余裕で暮らせるやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:15:55.11ID:xZ2XhTyed
>>115
単純に倒れた時発見が遅れてってのが独身のが寿命が短い理由やろうし健康寿命はあんま違わなそう
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:15:56.36ID:eJEH4wJI0
>>97
コロナを言い訳にするなカス
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:16:02.13ID:MTg5Y+ujM
ワイは嫁と合わせて2000万くらいやわ
嫁は子供欲しがってるから生まれるかどうかでいる金も大きく変わるなぁ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:16:39.64ID:5E+dVKdJ0
まあ、俺らの頃は年金破綻してるからな

まあ、介護と簡単な医療をAIロボットがやるようになったら全く違う世界になるだろうが
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:17:18.34ID:wBMslNuJa
ttps://i.imgur.com/0I4g4SX.jpeg

そらプラスだし余裕やろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:17:38.88ID:Dnx3KAZl0
少なすぎやろ・・・
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:18:00.28ID:9y1QPbkU0
>>41
育てた子供の数で年金額増やせばええな
独り身は貯金もあるだろうし少なくてもなんとかなるやろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:18:00.75ID:xFFavcxO0
じいちゃん還暦近いけど大学入学祝いで車買ってくれたしやっぱ金持ってるんやろな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:18:15.05ID:pttbay/id
年に100万貯めるだけでも大変なのに旅行とかディズニーしょっちゅう行く人はどうやって金貯めてるんだよ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:18:40.53ID:R/b1DJfU0
口座に金溜め込んでも増えへんやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:21:39.91ID:mDC3MCJJM
まだ年金もらえてる世代でこれなんだから2000万なんて論外よ
その数倍は必要やろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:21:55.98ID:4uuNxIw/0
年金にも累進課税つけたらアカンの?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:22:07.26ID:dZ3wbR4YM
平均値と中央値の大事さは校長があれだけ教えてくれてるのに…
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:22:10.09ID:QJnMER/HM
ヤフコメとかでも値上げを受け入れないと給料上がらないって言ってたけどみんな受け入れ始めたからそろそろ上がるやろうし大丈夫やない?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:22:34.53ID:7/osRuvyd
>>132
わーくには逆累進課税しかいれたくない
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:22:40.45ID:KnMW3Tsk0
たまに実家帰るとバアちゃんボケたか?と思うくらいの額の小遣いくれるわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:23:00.14ID:lJyPVGXY0
そんなに貯められへんやろすごいな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:23:18.55ID:PyN8QaoGr
親の遺産相続したら元々貯金0でもそんぐらいになるよね定期
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:23:22.87ID:Sc1s6SRu0
ワイらのころはマジで社会保障無くなってるかもしれんから貯めとかなあかんで
貯めといても日本がデフォルトして紙屑になる可能性もあるけど
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:24:34.43ID:lJyPVGXY0
ソースみたらイッチ大嘘で草
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:25:01.90ID:XKSCcD8qa
>>12
1億以上あるのが25%くらいおるやん
糞みたいな国やな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:25:09.95ID:8NIaZbN9a
てか
インフレ考えると日本円貯金て怖いよね🥺
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:25:12.31ID:QYyzvGjG0
>>122
いや草
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:25:27.36ID:pPIne9Ih0
普通に働いてりゃ70までに3千万とか余裕だろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:25:31.75ID:Vdf5UhXx0
還暦って退職金前やんな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:25:51.99ID:pPIne9Ih0
30の俺ですら400万貯金あんのに
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:26:43.02ID:AN9XPhh70
アンケートなんて無意味やろ
日本人は金を持ってるとか言わないから
絶対に少なく言うとるし1.5倍は持っとるよ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:27:14.93ID:yp0KxVRK0
>>95
格差あるほど中央値と平均値は乖離するやろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:27:32.52ID:wBMslNuJa
>>12
これは統計の取り方ミスってるだろ

なんで奴隷も計算にいれてるんだよ
国民だけにしろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:28:15.32ID:3cusE6Jn0
そりゃ強盗も狙うわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:29:34.07ID:lAIwZHqI0
>>95
凄く頭悪いね
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:30:16.79ID:AN9XPhh70
更に貯金だからな
金ない金ない言うてるワイが住んでる家の大家も
こことお前の住んでる家の土地を売るだけで4000万やんってなるもん

もう70で子供もおらんのやから余裕やん
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:33:59.01ID:2F90uk6c0
老後に金貯めとけよって何年も前から言われてるのに未だに全く貯めてない奴は救う必要ないだろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:35:21.25ID:NE0LzlI40
安倍さん助けて
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:35:47.66ID:88vQsDS5M
>>149
お前の主観や想像のが意味ないやろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:37:09.17ID:AN9XPhh70
>>155
むしろ金持ってる奴を救う必要が一切無いんだけど
金を持ってる奴には金を払って
金持ってない奴には金を渡すなってお前バカだろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:37:34.36ID:wBMslNuJa
>>155
ほんこれ
何十年も前から経済成長してないっていわれてるのに
なんもできなかったやつが悪いよな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:38:19.16ID:UMvEDOmJ0
Z世代による富の再分配が待たれるな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:38:46.34ID:2fUtxSgI0
国民年金だといくらいるんや
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:39:08.64ID:wlLhzrK+0
少なくない?
6000万くらいあると思ったわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:39:09.13ID:Sy8xaSmP0
>>95
何で叩かれてるんや
代表値として中央値も見ようって何も間違ってないのに
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:40:12.19ID:SI4NJos/0
はよ死んでくれ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:40:33.52ID:ZhA+lH8a0
車買ったら終わるやん
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:41:01.38ID:GVXtXHC/d
人間の限界寿命が120歳なのは90年代から変わってないのに
人生100年時代なんて来るわけない
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:41:11.69ID:7/osRuvyd
>>150
だから信用できる数値である中央値見ろって話やろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:41:46.93ID:IacdpWL80
>>168
ウルスでも買うのかな?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:42:00.87ID:6Y+0bU5PM
3000万も蓄えてるのかよワイは無理無理
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:42:33.12ID:2LWkcsmld
>>166
乖離はあるけどその数字で話が変わるわけじゃないからやろ
2300が例え1500になったからって別にここにあるレスの内容にほぼ影響ないやろ?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:42:57.38ID:uWQde/N90
>>166
元レスの日本語理解できてへんやん
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:43:47.73ID:IacdpWL80
>>172
君が何歳か知らんけど35歳未満なら定年まで100万ずつ貯めたら3000万貯めれるで
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:44:27.59ID:hBp8lxMz0
39歳独身キモオタだけど3600万(金融資産)ある
一人暮らしなので一応こどおじではない


コロナの時に株で儲かっただけ
早く新NISA始まってほしい
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:44:36.33ID:7/osRuvyd
>>176
100万ってワイの年間の手取りの6割くらいなんやけど?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:46:27.47ID:eKTFxF+Ya
40年で3400万やろ
一年90万とか絶対無理やろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:47:00.96ID:6Y+0bU5PM
>>176
退職金2000万と仮定して毎年100万貯めたら5000万か
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:48:12.88ID:8Xuekjet0
ここからインフレしまくってこれまでの貯金額とか無意味になるとええな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:48:44.93ID:VQRX6vPw0
2000万って言われたころより物価上がって年金下がっていく方向やからこれじゃギリやね
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:49:31.76ID:x1VjDjW00
親父に俺がお前の頃は貯金1000万はあったとか言われると割と本気で腹立つわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:49:42.48ID:BFrg31N1r
>>166
平均値と中央値に乖離がある=格差ヤバスギでしょってレスに中央値も見ろはおかしいだろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:50:02.27ID:cpSX5pu4d
>>179
いけるやろ
それプラス退職金2000万近く入るのに
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:50:57.14ID:SROemEFJ0
毎年50万投資に回すだけで老後は安泰なのにな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:53:04.65ID:4n/Qxoexa
>>128
始まった当時はずっと人口が増え続けると思ってたんや
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:53:38.64ID:ynuhAsh9a
子育て負担はデカいと思う
ワイは18からボンヤリと一人で暮らしてきた無能やけど還暦前で資産は2億円くらいになっとる
なにひとつ楽しくないが
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:53:40.96ID:TY11xeYxd
👒「!?」
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:54:37.09ID:dQ7OlU6dM
別に年金だけで暮らせるけど異常に不安な人が老後3000万とかいってるだけだろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:54:38.00ID:p1N3N01U0
>>189
相続は?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:55:07.63ID:ynuhAsh9a
>>192
ない
もとから家族はおらんようなもんや
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:55:12.52ID:pxWxrOnba
退職金貰ってるのに貯金1千万ないってやばいな
人生設計失敗してる奴多すぎ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:55:22.42ID:p1N3N01U0
>>193
稼いだな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:55:41.89ID:1mrHVWVf0
>>188
当初は単なる金集めのための名目だったんちゃうか
そしてグリーンピアとか無駄な公共事業に使いまくった
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:55:42.86ID:S9ijE1Rpd
>>189
ワイを君の子供やと思って投資してくれてええで
人生に張り合い出るかもしれんぞ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:56:02.09ID:2AHVWtkWM
>>177
唯一の趣味がなんGとか
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:56:33.85ID:pxWxrOnba
>>191
介護で数百万簡単に飛んでいくから年金だけは流石に無理やで
満足な介護受けられなくていいならそれでええけど
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:57:20.73ID:SROemEFJ0
>>188
まぁ厚生年金払ってて持ち家あれば余裕やなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況