2023年「還暦」男女2000人の「平均貯蓄額」は?
平均は3454万円でした。
なお、平均額は昨年(2022年)の3122万円から、332万円の大幅増加(前年比10.6%増加)となっています。
同社によると、貯蓄金額の平均は、2018年の調査から着実な増加傾向が続き、2023年は調査開始以来最も高くなっているとのことです。
2019年に話題となった『老後2000万円問題』を一つの契機に、将来への備えや貯蓄を意識する人が増えているのではないでしょうか」
「止まらない物価上昇や不安定な社会情勢などを受けて、経済の先行き不透明感や将来の生活不安が強まり、貯蓄性向が高まっているのかもしれません」とコメントを寄せています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/61eea47ac75857070849fb10f4359132e055fb29
【速報】還暦「貯金?3454万円しかありません…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/20(土) 13:47:26.81ID:76bxj+KZp261それでも動く名無し
2023/05/20(土) 15:42:05.77ID:VQRX6vPw0 ぽっくり逝けるなら年金だけで生きてけそうなんやけどな
262それでも動く名無し
2023/05/20(土) 15:42:42.75ID:VQRX6vPw0 >>255
そらそうよ全体から取れば貧乏人から集中的にとってることになるからな
そらそうよ全体から取れば貧乏人から集中的にとってることになるからな
263それでも動く名無し
2023/05/20(土) 15:43:26.44ID:R9LTy/nRa 甥っ子におもちゃ買ってやるから子供作ってないワイを責めんといてくれ
264それでも動く名無し
2023/05/20(土) 15:43:55.58ID:3UKCd3A40 この年代って終身雇用だし子供が成人すればあとは贅沢せず貯蓄と投資してれば退職金込みで1億ぐらいが当たり前の恵まれた世代
265それでも動く名無し
2023/05/20(土) 15:45:35.55ID:NgfOBAPx0 これでもアメリカより格差がマシっていうんだから面白いな
ていうかアメリカどんだけだよって話
ていうかアメリカどんだけだよって話
266それでも動く名無し
2023/05/20(土) 15:46:04.40ID:gKA8Bvkv0 >>95
なにいってだこいつ
なにいってだこいつ
267それでも動く名無し
2023/05/20(土) 15:47:30.30ID:R9LTy/nRa ウシジマくんで言ってたが最も格差が大きいのが沖縄って信じられん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】〈フジテレビ&中居正広問題〉フジ編成幹部A氏が語った“中居とX子さんの関係"「付き合えばいいのになぁと思っていた」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★4 [蚤の市★]
- 川口で女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕「何しているの」公園連れ込む 否認 [香味焙煎★]
- 【芸能】「令和ロマン」髙比良くるま 芸能活動自粛発表 [冬月記者★]
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も★4 [シャチ★]
- 東京都「東京アプリ」リリース。ポイント連携は「au PAY」「d払い」から…マイナンバー認証で7000円分付与のキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★463 [931948549]
- 食料品の消費税はゼロでよくね? [819729701]
- 赤いきつね売り切れ フェミ敗北 [384232311]
- フィフィ「息子がボソッと言ったのよ、「国会議員の国籍を公示できない、そんな国ってある?」って…ごもっとも」→10万いいね [834922174]
- 神「セックスしたいんじゃろ?」
- 【正論】トランプ大統領「ウクライナは戦争を始めるべきでなかった。領土を割譲すれば誰も死ななかった」 [281145569]