X

ガンダムseed(キャラ良いですデザイン完璧です歌も良いです設定ストーリーも良いです)←叩かれた理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 14:45:42.72ID:mtkBLsuI0
なに
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:36:24.29ID:tPyVwxi50
>>209
種のイザークも同じパターンやな序盤で死ぬ予定やったらしいし
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:36:42.98ID:KLgIeXla0
>>189
世界の流れを描く政治劇を作るのがそれだけ難しいんじゃないかと、制作スタッフ全員が解釈を共有せんといかんし
2023/05/20(土) 15:36:50.25ID:vF0Zi86D0
実際種死の悪評も三割ぐらい嫉妬よな
全体の出来の悪さとバンクの多さと総集編の多さのお陰で薄れるけど
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:37:24.26ID:S4hpZYMDp
ガンダム だから
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:37:42.54ID:iLZen7Ky0
>>211
そんな世界観ないやろ
奇跡起こしたらオチに持っていきやすかったからやろ
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:37:43.67ID:IfmK4wgCd
勝ち目のない戦いに"死んでこい"って自分の部下を送る人たちより、僕の方がよっぽど優しいと思うけど?
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:37:54.97ID:NWA9REbJ0
>>219
いいセリフだ
2023/05/20(土) 15:37:55.26ID:YDpcv/xc0
天然物が改造人間に勝つ話なら良かったのに真逆やからな
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:37:55.41ID:K4ofc8GEa
>>202
元ネタわからないように使うのがパクリやぞ?
明らかにしてればオマージュあるいはパロディ
ガノタ以外ではここ間違えてるやつあまり見ないのにまだ種死アンチの難癖に引っ張られてるんか
もう20年経つんやぞ
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:38:05.84ID:uX7NdDDM0
>>214
まぁ映画やしな、単品で見れば>>211のいうようにとんでもカルト宗教映画やし
シリーズ通して見てオカルトパワーを素直に受け入れるように調教されてないといかんからな
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:38:21.03ID:CtuYquipr
ザクグフドムはコアな種信者ほどキレてて、売上棒で叩くのが生きがいみたいな信者は引っ込みつかなくなって持ち上げてるイメージ
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:38:25.02ID:tPyVwxi50
>>214
最低でも1stとZ観てないと訳分らんし敷居は高いと思うけど映画単発でこれはようやっとる方やと思う
F91とかランク外やし
2023/05/20(土) 15:38:38.25ID:o3a7YSVxd
種は苦手やけど脚本家が亡くなったの知って大喜びしたまんさんもっと苦手やから叩くに叩けない
人の心は無いんか
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:39:50.28ID:IfmK4wgCd
自軍の損失は最小限に!そして敵には最大の損害!戦争ってのは、そうやるもんだろ!?
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:40:07.19ID:VvF9hMh0a
>>206
これがシャア最期の台詞なのほんま草だわ
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:40:18.23ID:E5jUnY9Na
>>199
流石に全盛期庵野と長井じゃ才能が違い過ぎる
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:40:20.26ID:F5E3BM33a
>>128
アークファイブアンチと合体したのが鉄血の不運なとこやな
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:40:22.72ID:eSHIH9P6a
ガンダムオタクって福井のオカルト路線をぶっ叩くけど宇宙世紀は根本的にオカルトだよな?
2023/05/20(土) 15:40:40.80ID:xoykzDW0d
イザークくらいの扱いならなんか許せたわ
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:41:15.98ID:GcpMrCfla
シンが好きなファン 本編のゴミみたいな扱いにブチギレ
キラが好きなファン カスみたいなキャラに改造されてブチギレ

どっちの主人公のファンも誰も喜べないアニメそれが種死
2023/05/20(土) 15:41:20.66ID:byr9DIqXa
ラクスのバックにいるターミナルって、ザフト、連合、オーブのそれぞれ融和派が資金出してるんやっけ?
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:41:41.11ID:K4ofc8GEa
>>221
まあイザークは成功してるしガエリオも路線自体は良かったんやろな
バエル出てきたあたりでは視聴者からもガエリオ持ち上げられまくってたし
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:41:41.53ID:mjZ3hg4kd
>>216
冲方丁が書いた前日譚のラノベ買ったわ
おもしろかったのにアニメの方の人気が振るわなかったからか打ち切りになった
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:41:54.24ID:SunIlwZpa
ワイが初めてガンダム見たのはロボットがカッコよかったからでストーリーとか知らん  
それ考えたら種のストーリーが色々アカンとこあったからってそれだけで駄作とかとても言えん
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:41:59.80ID:tPyVwxi50
>>238
NT出てる時点でそうなるしな
ZやZZの方がよっぽどオカルトしてたと思うで
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:42:03.79ID:T+Qdvm3k0
テレビの00ってラスボスの格もなけりゃ物語としてもなんか微妙なラストだったけどさ
エクシアvsOガンダムっていう最終決戦だけは良かったよな
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:42:12.03ID:XoG+wQuia
宇宙世紀はZZの時点でスペースノイドに組する地球連邦政府が見えるし、アクシズ落下も元は地球連邦の譲渡からだし、以降は地域紛争止まりで地球と宇宙の全面戦争やってへんけど
コズミック・イラは全力で打つと地球が滅ぶもん何回も作ってたりとかコロニーに核を打つとか絶滅戦争やってて引いちゃう
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:42:22.66ID:5/gBpzEWp
福田「ガンダムってプラモ売るためのアニメでしょ?w」
まあバンク多用してかっこいいポーズ入れまくって印象付けしまくったからマジで売れたけど
https://i.imgur.com/xPxNqwN.jpg
https://i.imgur.com/7XwHuLL.jpg
https://i.imgur.com/L4gzXko.jpg
https://i.imgur.com/eSVOTSX.jpg
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:42:33.14ID:aAosgVx2M
種だとキラってフレイとやった以外録な目に遭ってないんだよね改めてみると
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:43:11.78ID:KLgIeXla0
スパロボZでやっとシンが主人公になれたって声優言ってたの好き
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:43:13.27ID:iLZen7Ky0
最初の頃は矛盾点を少しでも指摘したらアンチ扱いされてたな
ちゃんと作品を観てる奴ほどそういうのに気づくからアンチの方が詳しいとか言われてたり
その後は少しでも擁護したら信者扱いになったわ
2023/05/20(土) 15:43:28.77ID:byr9DIqXa
>>133
時期的なもんだけど、最遊記のドラマCDとか最近聞いてたけど、関さんに保志さん滅茶苦茶イジられてたわ
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:43:47.29ID:MYuvzIl/a
>>238
流石に時を変えられるはやり過ぎ
オカルトにも限度がある
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:43:49.57ID:CtuYquipr
>>225
いや単にオチとして使うだけだったら>>193みたいにカッコいい台詞で終わらせれば良かったやん?

それをあの台詞で締めたのは富野が革命思想とか人類の革新みたいなのが嫌いだったり信じきれなかったからやろ
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:44:03.59ID:Atq6+Eiz0
>>248
廃れた勇者ロボの手法の再生産やったね
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:44:03.94ID:DMXrpOysa
>>249
そして最後にそれでも守りたい世界があるんだぁ!やからな
ホンマかっこええ台詞やわ
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:44:26.65ID:54u0iqit0
正直ストーリーはどうでもええわ
機体と戦闘シーンが良かったらそれだけで好きになる
ストライクノワール一番好きや
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:44:30.02ID:tPyVwxi50
>>244
少なくとも起承転結は他のガンダム作品と比べてしっかりしとったほうやと思う
回想やバンク多すぎてテンポ悪い位しか正直欠点ない(これでも種死よりかはかなりマシやが)
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:44:44.39ID:iLZen7Ky0
>>254

>>206はカッコいいセリフでしたか?
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:44:51.30ID:T+Qdvm3k0
>>238
ワイは嫌いな人やないけどなんかいちいち不粋な後付けするって意見はちょい分かる
ただ元の経歴が経歴だけに文章化能力が流石すぎる
2023/05/20(土) 15:44:54.13ID:PNF9XX+Dd
シンが不憫なんや
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:45:12.20ID:olWn6yOJ0
>>10
種ファンが押し寄せてきたせいなのにこどおじも悪いみたいな風潮かわいそう
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:45:30.20ID:Vw0oLBUc0
ぶっちゃけもはやガンダムSEED DESTINYですら面白い部類のガンダムや

2010年代以降のガンダムは粗製乱造しすぎ
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:45:31.07ID:KAzUSkK80
アムロやってる時の古谷徹は良い声だと思うけどリボンズとかコナンだともう若作りのおっさん声なのが悲しい
2023/05/20(土) 15:45:36.28ID:byr9DIqXa
しかし鬼滅の無惨様と比べるとクルーゼって真逆の死生観やな
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:45:38.20ID:f38f2uNja
>>248
プラモ作ったらまずポーズ決めさせたくなるよね
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:45:44.93ID:IfmK4wgCd
>>238
富野信者が富野のNT解釈と違うってうるさいだけだよ
UCは人気
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:46:20.07ID:xd7X1hk0a
>>229
オマージュとパクりにそんな意味ないぞ
元ネタの影響で似たような要素のものを作るのがオマージュでコピペみたいなのがパクり
ザクウォーリアは名前も形も色も大体ザクだから意図的ではあっただろうけどパクり呼ばわりされても仕方ない
でもジンは見た目も色もそれなりに違うからパクり呼ばわりするには無理がある
こんなんパッと見ただけでも容易に分かるだろうに
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:46:24.86ID:mjZ3hg4kd
>>240
シンが好きなファンってほとんどいない気がするわ
これは脚本のせいやけど全然いいところがない…
種死アンチとかキラアンチが無理やり持ち上げてる印象
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:46:26.65ID:54u0iqit0
>>248
かっこいい
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:46:45.86ID:iLZen7Ky0
>>248
やっぱりアニメは分かりやすいかっこ良さが重要やな
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:46:50.24ID:K4ofc8GEa
>>216
「何やこれ平井デザインやけど作画酷いし話もよくわからんなぁ…裏番組は何やってるんやろ」っていう経緯でギアスを知ったのでオリンシスには感謝してる
深夜アニメチェックするようになったのがオリンシスのおかげとも言えるな
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:46:53.21ID:xgYQ3JBB0
種死は議長がレイに撃たれる終わり方やったのは好きやで
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:46:55.41ID:kY/9/Hk20
種死に比べたら種の叩きなんてかわいいもんよ
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:47:29.50ID:7/osRuvyd
実質の継続率がクソ
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:47:41.80ID:omq9M/DO0
キラの傷ついたり葛藤したり色々あっても守りたい世界があるって敵を倒す姿勢はやっぱ主人公だよなと思う
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:48:01.45ID:tPyVwxi50
>>269
その代わりなのか他作品に出てるとやたら優遇されてる印象やな
大体良改変されてるし
2023/05/20(土) 15:48:02.55ID:1NcA65MXd
スパロボでキラフルボッコにされやすい気がするわ
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:48:25.14ID:SunIlwZpa
>>238
この説明いる?
これが全て
ユニコーンファンだってカッコエエユニコーンが好きなだけで設定を愛してる訳ではないやろ

https://i.imgur.com/GRcgCHq.jpg
2023/05/20(土) 15:48:29.28ID:xZOGRH6F0
>>265
声は同じなのにな
あとは種の福田監督が手がけたクロスアンジュのラスボスも方向性違って最高やで
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:48:46.56ID:7/osRuvyd
>>269
ワイはオーブで種割れをようやくした所とかインパVSフリーダムすこ
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:48:50.15ID:vDxY2mc/0
青き清浄なる世界のために!
2023/05/20(土) 15:49:21.47ID:d+4uihso0
やめてよねはこっちは戦闘で命懸けの毎日なんだから
例えお前の女だろうが抱かせろくらいグレるのも分からんでもないけど
サイが聖人通り越してそれあっさり許すのもなぁ
エヴァのトウジみたいにシンジに自分をブン殴らせる落とし前をつけるような場面がないのが
キラってキャラがヘイト集めた理由な気がする
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:49:24.13ID:GfdjVrQ80
やっぱりUC NTが本物のガンダムなんだよね
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:49:26.20ID:tPyVwxi50
>>273
その後のおばさんと一緒の無理心中で台無しやったけどな…
いやそこは生きる所やろと
2023/05/20(土) 15:49:30.80ID:43iG2AY90
この頃の老害てワンピースとかにも噛みついてたし基本若い世代に嫉妬してたな
ワイ達は一緒に鬼滅とか盛り上がってるから
昔のオタって器小さいな
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:50:05.79ID:SunIlwZpa
デザインパクリがどうとか言い出したらヘビーアームズとレオパルドの方がワイとしては気になるんやけど…
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:50:19.56ID:iLZen7Ky0
>>267
アンチが叩きたいけど語彙力ないから禿を叩き棒にしてるだけやろ
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:50:27.30ID:rJNb0noga
1stおじさん「1stが最高!最近のガンダムはクソ!」
SEEDキッズ「うわぁ・・・こうならんようにしよ」
↓(20年後)
SEEDおじさん「SEEDが最高!他のガンダムはクソ!」

歴史は繰り返す
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:50:28.64ID:CtuYquipr
>>259
よく見直せ
その台詞がカッコいいなんて一言も言っとらんぞ
むしろ逆や
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:50:51.23ID:7/osRuvyd
>>285
まぁどのみち短命やからしゃーない
2023/05/20(土) 15:50:52.03ID:ZWAsVE4k0
>>183
まあ最初は種を叩きたいやつがネガティブな死をつけてたけどそのまんま定着した感じやな
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:50:55.26ID:2rzBnaFxp
あそこにぃ! あんなもの残しとくワケにはいかないんだよ! なにが「ナチュラルの野蛮な核」だ! あそこからでも地球を撃てる! 奴らのこのとんでもない兵器の方がはるかに野蛮じゃないか!
https://i.imgur.com/zY8N3Ok.jpg

おまいうなんやけど妙に人間臭い感じあって嫌いになれん
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:51:00.77ID:iLZen7Ky0
>>287
ワイはドラゴンとシェンロン
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:51:28.94ID:laqgJmrZa
>>283
あの辺りことなんか種死で吹き飛んだわ
キラ嫌いになる原因は殆ど種死に詰まってるし
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:51:42.38ID:xgYQ3JBB0
>>285
息子おるのに議長と心中したグラディス艦長はあたおかやな
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:51:48.36ID:8fOCJ3wEa
>>286
ホリエモン曰く鬼滅は若者より老人の方が好きになる内容て言ってたで
2023/05/20(土) 15:51:49.45ID:xZOGRH6F0
>>293
戦略的判断として間違ってないの本当好き
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:51:58.36ID:7/osRuvyd
>>293
勝つんだボクは…そうさいつだって!のとこすき
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:52:21.73ID:aAosgVx2M
シンは気の毒なんやがナチュラル奴隷化vsコーディネーター抹殺の構図だからどっちかに与してるのはどうしょうもないと思う
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:52:34.90ID:iLZen7Ky0
>>290
せやったわ
でも禿はそんなこと考えてあのセリフ選んだなんて言ったんか?
単純に戦ってる理由を入れただけやないんか?
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:52:39.01ID:aAosgVx2M
シンは気の毒なんやがナチュラル奴隷化vsコーディネーター抹殺の構図だからどっちかに与してるのはどうしょうもないと思う
2023/05/20(土) 15:52:55.75ID:IfmK4wgCd
>>293
撃て!撃たなければ討たれるぞ!
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:53:15.01ID:ashTjl9Qd
メタルビルド最高や!!
https://i.imgur.com/G8FwAP8.jpg
https://i.imgur.com/cR67vm7.jpg
https://i.imgur.com/T3EExIR.jpg

https://i.imgur.com/lAizzBM.jpg
https://i.imgur.com/FJ0SgUS.jpg
https://i.imgur.com/6AbGxwd.jpg
https://i.imgur.com/5QS6pKB.jpg
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:53:15.08ID:Vw0oLBUc0
SEEDは演出はスーパー系やが設定はリアル系ってのがええわ

オカルトとか万能粒子系を排して『現実に実際にありそう』
っていうラインを守ってるのがええねん
ミラージュコロイドもあくまで光を屈折させる点でだけ使われてるからな

アスランとカガリが無人島に行った時イージスの手から救難信号出す装置が出てくるところとかメカニカルでええわ
2023/05/20(土) 15:53:25.46ID:ZWAsVE4k0
>>289
当時のネットの影響受けたキッズ「SEEDごみ!Z逆シャア神!!!エウティタおもしれー!!!」

手首切断アラサー「SEEDはガンダム立て直した名作!!!」


のパターンのおじさん結構おるやろ
2023/05/20(土) 15:53:46.43ID:ajB3iLDia
よくキラがラクシズ教とか言うけど種の頃から円盤特典見ると、実際はなんか逆っぽいよな
2023/05/20(土) 15:53:56.57ID:dJ76vCkH0
>>259
むしろあの情けなさこそシャアやろ
どんな綺麗事や特殊能力でも人はわかり合えないを体現した名シーンやで

最後にあれがあるから、逆シャアは別格感あるわ
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:54:06.20ID:K4ofc8GEa
>>268
勝手に言葉の定義決めるなよ
オマージュはそれでいいけどパクリは盗作的なものに使われる言葉
別にワイはジンをパクリだなんて一言も言ってないし
ザクは明確にパクリではないのでザクよりはまだジンの方が言われる要素があるって言っただけや
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:54:13.94ID:SunIlwZpa
>>283
ワイはオーブ戦後のキラとアスランの和解シーンキラばっかり喋っててアスランが黙りなのがなあ
もう少し歩み寄る感じ出して欲しかった
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:54:35.37ID:xd7X1hk0a
>>306
ゲームにまで飛び火してるのか
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:54:46.14ID:q1LNAb/t0
>>297
ホリエモンがなんなんだよ、ホリエモンがいつから漫画家になったんだよ
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:55:24.39ID:T+Qdvm3k0
パクリとオマージュの違うなんてリスペクトがあるか悪意はないかとかざっくり言えばそんなところだから周りの捉え方でどうもでも言えちゃう
2023/05/20(土) 15:55:27.00ID:d+4uihso0
>>293
万人が認める正義なんかではないけどコイツは少なくとも自軍の損得に限れば正しい判断してるからな
兵器会社の人間が軍に指示してるのが謎やが
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:56:05.08ID:q1LNAb/t0
>>309
著作権はバンダイにあるんだからパクリもクソもないだろ
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:56:26.14ID:Ka4+rH5oa
種好きだった人ほど種死が嫌いになるという最悪の作品やからな種死
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:56:31.31ID:iLZen7Ky0
>>308
お前があの作品でどう感じてどう解釈するのは自由や
だからってお前の妄想の世界観を押し付けるな
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:56:44.48ID:NWA9REbJ0
https://i.imgur.com/Zd72FrI.jpg
2023/05/20(土) 15:56:50.43ID:wAUYSDw70
アスランが最強だからね
嫉妬や
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 15:57:07.57ID:Atq6+Eiz0
>>302
戦争で全てを失ったから戦争のない理想郷を目指すっていう本来一番の被害者かつ納得できる行動原理なんだけど
途中から話の視点がアスランやキラの行動の正当づけに重きがグングンと置かれるせいで
全てを知ることのできる神の視点を持つ視聴者からはただの煩いガキにされちゃうのが不憫
2023/05/20(土) 15:57:08.04ID:LtM5Y+Rpa
>>306
SEEDよりは種死のが脚本酷いからそこら辺ごっちゃになってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況