探検
宮崎敏郎(34).449 9本 25打点 OPS1.320
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:03:34.37ID:AhlccswF0 三振 7
211それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:27:57.01ID:Pw4GZHT+r >>199
右の方が三遊間に飛びやすいから多いんやっけ
右の方が三遊間に飛びやすいから多いんやっけ
212それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:28:12.37ID:wGeMN22m0213それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:28:13.40ID:IDzhOe1x0 通算0盗塁(盗塁死も0)の究極の鈍足
214それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:28:20.15ID:dyykaqvj0 どこまでいけるか気になるからコイツにはぶつけんで欲しいわな
215それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:28:20.74ID:Z0vjvixK0 というか.388でも歴史的偉業なんよな
216それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:28:21.06ID:X5F9rmlH0 流石に確変やと思うがガチ予想なら今年どれくらいの成績予想なんずっと見てきたファンは
217それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:28:25.78ID:QWsgyWiO0 >>207
榎本喜八はやったことある
榎本喜八はやったことある
218それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:28:30.45ID:e/8MJaSN0 若い時に四球選ぶ姿勢を叩き込まれてたら出塁率凄かったやろな
219それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:28:31.89ID:ctDzqJ/90220それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:28:33.69ID:xmA+rJq10 令和初の三冠王期待してるわ
221それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:28:41.11ID:NdxsBDD40 ずっと横浜にいてずっと活躍してるのに
筒香梶谷佐野牧の影に隠れてる地味な存在
筒香梶谷佐野牧の影に隠れてる地味な存在
222それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:28:42.02ID:WuDiLBbgM 選球眼が異常にいい上に、三振しない技術も持ってて、長打力もあって守備もうまい
おまけにかわいいし、ホモ人気もある
足遅い以外に欠点がない
おまけにかわいいし、ホモ人気もある
足遅い以外に欠点がない
223それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:28:50.89ID:ToDzffccr >>210
村上岡本いるから呼ばれへんから聞かれへんわな
村上岡本いるから呼ばれへんから聞かれへんわな
224それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:29:15.99ID:8mSrc10ca 所詮バビってるだけ
内容からして最終的には.380くらいまで落ちるんだよなあ
内容からして最終的には.380くらいまで落ちるんだよなあ
225それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:29:25.81ID:nSrlZqLf0 宮崎は普通に既婚者定期
226それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:29:32.42ID:Pw4GZHT+r227それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:29:44.13ID:WuDiLBbgM228それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:29:56.44 今年の三冠王か?
229それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:30:01.90ID:ueiD0//3a 宮崎って何がきっかけで覚醒したんやっけ?
230それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:30:04.85ID:YfcFx+jd0 鈍足右打者で凄いって言ってるけど鈍足って野球においてマイナス過ぎて普通に野手として終わってるからな
それで凄いってどういうこと
まぁ内野安打できないのに打率高いのは凄いわな
ワイが言いたいのは凄いことだけじゃないってことや
それで凄いってどういうこと
まぁ内野安打できないのに打率高いのは凄いわな
ワイが言いたいのは凄いことだけじゃないってことや
231それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:30:24.84ID:cHGPUBlaa232それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:30:28.39 >>207
ボンズならある
ボンズならある
233それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:30:29.39ID:XRO9AKPx0234それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:30:39.91ID:NkwxJz3Ea MLBで最後にシーズン規定打席4割に到達した打者は2000年のトッドヘルトン
503打席を消化して一瞬だけ4割に到達し、残りを休んでいればシーズン4割バッターが誕生していた事になる
503打席を消化して一瞬だけ4割に到達し、残りを休んでいればシーズン4割バッターが誕生していた事になる
235それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:30:51.39ID:3RizkZ7V0236それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:30:57.41ID:XvCoEz+Q0238それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:31:16.37ID:zoA5z4cD0 宮崎ってベーランはそんなに遅くないの知られてないよな
1塁到達は死ぬほど遅いけど
1塁到達は死ぬほど遅いけど
239それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:31:20.57ID:Pw4GZHT+r おそらく史上初の1000本安打&0盗塁
このまま0盗塁で2000本行ってほしい
このまま0盗塁で2000本行ってほしい
240それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:31:24.11ID:dvKfkJA50 頭角表した時は桑原と似たような成績やったのになあ
241それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:31:24.53ID:OqfOYabia 怪我しなければ内川の.378超えるだろうな
ベテランだから不調になった時復調するための引き出しめちゃくちゃありそうだし
ベテランだから不調になった時復調するための引き出しめちゃくちゃありそうだし
242それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:31:25.23ID:UKxYqZsY0 死球攻めされてきたし、いよいよ本物感でてきたな
243それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:31:31.93ID:QWsgyWiO0 榎本喜八 1966年
.351 24本 74打点 20三振 OPS1.011
これ以外に規定で本塁打>三振の例あるんかな
.351 24本 74打点 20三振 OPS1.011
これ以外に規定で本塁打>三振の例あるんかな
244それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:31:35.54ID:ocLJa1EQp 1994 イチロー 打率.400 (285-114)
2000イチロー 打率.401 (317-127)
平成以降やとこのへんが一番長い
2000イチロー 打率.401 (317-127)
平成以降やとこのへんが一番長い
245それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:31:36.47ID:+NkFclGE0 >>182
宮崎って結婚してるん?
宮崎って結婚してるん?
246それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:31:37.70ID:3RizkZ7V0 >>230
そう言ってるだけなのに勝手に解釈してるだけじゃね
そう言ってるだけなのに勝手に解釈してるだけじゃね
247それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:31:38.88ID:wGeMN22m0 梶谷がFA前の時にやたら宮崎馬鹿にするやつ多くてほんま嫌やった
試合に出つづけることの凄さを分かっとらん
試合に出つづけることの凄さを分かっとらん
248それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:31:44.28ID:BrHsVqV70249それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:31:49.84ID:BIsP8if+0 成績見てほーんってなって実際のバッティングフォーム見ると、なんであれでこんな打ってるんやと戸惑う変態
250それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:31:59.35ID:zueTdFAQp こんなんただの確変で最終的には5分落として終わりやろ
251それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:32:03.79ID:xAqSW7ZG0 >>237
宮崎もステなんか?
宮崎もステなんか?
252それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:32:05.90ID:vmaQhpCha ガキの頃からあのフォームやったってエピソードがマジキチすぎる
253それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:32:10.69ID:/CasTNW5a 確率って収束するんだよね?
254それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:32:16.69ID:3XfKeCSX0 4-2でも全部単打なら打率は上がるけど長打率は下がるから成績的にはマイナスなんよな
今年は四球選べるから出塁率も5割超えとるし場合によっては4-2じゃ物足りないんよな
今年は四球選べるから出塁率も5割超えとるし場合によっては4-2じゃ物足りないんよな
255それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:32:18.32ID:DKZQXduSd 宮崎はどこの打順でも関係ないから中軸の最後の5番が適任とか言われてたのに普通に宮崎も後ろに強打者居た方が成績上がるタイプだったというオチ
257それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:32:20.61ID:DLbe8plF0 堂林は7月まで4割キープしたとか言うから調べたら短縮シーズンの2020年のことで草
258それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:32:47.88ID:UKxYqZsY0 >>251
タチやぞ
タチやぞ
259それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:32:48.20ID:WJQRTm130 さすがに上振れてるけどこの調子をキープできればとんでもない記録のこせそうやな
260それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:33:00.70ID:axR1T8hAd ???「倉本はレギュラーショートで使い続ける。宮崎はレギュラーじゃないのでセカンドで石川と併用し続ける」
261それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:33:08.42ID:aCGtWvwfr 引退したら打撃コーチやってほしいけどあの打ち方真似したら打線崩壊しそう
263それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:33:13.18ID:RhLszJW50 さすがに交流戦で落ちるやろ
264それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:33:32.20ID:XvCoEz+Q0 >>230
陸上選手だけ揃えれば?
陸上選手だけ揃えれば?
265それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:33:33.25ID:kjoM0q/lM >>244
しゅごい
しゅごい
266それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:33:38.40ID:/ydQh1jfa 今甘い球投げたらほぼ確実に打たれるのになんでストライク取りに行くの?
267それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:33:41.33ID:BNvKHJTGa 5-2で打率が下がるもよう
268それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:33:45.03ID:HMSsH/J60 なんかやってんなこれ
269それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:34:04.02 >>237
ステロイド使った証拠は?
ステロイド使った証拠は?
270それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:34:11.37ID:WEfbhuhQ0 夢の4割が無理なのはわかりきってるけど.378はいけるんちゃうかと期待しちゃう
最近勝負避けられてるから打率も下がりにくくなってるし
最近勝負避けられてるから打率も下がりにくくなってるし
271それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:34:13.53ID:dvKfkJA50 >>244
なんやこいつ…
なんやこいつ…
272それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:34:26.73ID:JZcb+h/W0 >>218
出塁率今5越えてるぞ
出塁率今5越えてるぞ
273それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:34:41.02ID:JZcb+h/W0 あっ割が抜けた
274それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:34:45.48ID:wPwEM2lb0 34歳でとか高齢で一時期でもこんだけ調子いい人ってすごくね?
275それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:34:48.22ID:DKZQXduSd276それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:34:49.32ID:8aVP68d3x こっから13打数ノーヒットで4割ちょうどか
277それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:34:50.29ID:thJhLKci0 >>257
短縮シーズンのサイヤング賞でホルホルしてるハメちゃんにブーメラン飛んでくるからやめろw
短縮シーズンのサイヤング賞でホルホルしてるハメちゃんにブーメラン飛んでくるからやめろw
278それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:34:58.90ID:KIn3hm5r0 足あげて!バットは投手方向に倒して!コマのように回る
バッティングはこれだけや
バッティングはこれだけや
279それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:35:04.44ID:LoETduJD0 >>244
キチガイ
キチガイ
280それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:35:09.20ID:YfcFx+jd0 宮崎は今年キャリアハイと首位打者はほぼ確定
なぜならただの確変ではないから
過去にはしょぼい打者がこの時期まで4割打ってたとかざらにいたが宮崎の場合、しょぼい打者でなくコンスタントに打率3割付近打ってたからな
そのレベルの打者が確変起こしたら凄い成績になる
なぜならただの確変ではないから
過去にはしょぼい打者がこの時期まで4割打ってたとかざらにいたが宮崎の場合、しょぼい打者でなくコンスタントに打率3割付近打ってたからな
そのレベルの打者が確変起こしたら凄い成績になる
281それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:35:09.76ID:xAqSW7ZG0 >>256
なんやちゃんとやってるのにステボンズと一緒って嫌やん
なんやちゃんとやってるのにステボンズと一緒って嫌やん
282それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:35:17.70ID:+38rRGmm0 当てられてもしゃーない
むしろ壊されなくてよかったやん
むしろ壊されなくてよかったやん
283それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:35:22.29ID:h4R+ibE80 .380は打ちそうだよな
284それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:35:22.76ID:bT+HX1OA0285それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:35:23.52ID:zoA5z4cD0 宮崎の初出場が代走という事実
実際ルーキーイヤーの時はそこまで遅くなかった
実際ルーキーイヤーの時はそこまで遅くなかった
286それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:35:24.67ID:5aQg/bnA0 もうそろそろ落ちるやろと思って落ちてきたと思ったらまた何故か上がってるの怖いんやが
287それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:35:30.40ID:SY4Zodur0 >>81
こマ?
こマ?
289それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:35:38.98ID:IJm7xBEzp >>276
思ったよりすぐきれるな
思ったよりすぐきれるな
290それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:35:41.87ID:dU3x1wki0 クソ球団のクソピッチャーに球当てられて可哀想
291それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:36:02.71292それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:36:24.03 >>288
証拠なくて草生える
証拠なくて草生える
294それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:36:45.86ID:Oj/YxTNH0 伝説になれ
296それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:36:54.75ID:QWsgyWiO0 日本時代のイチローってパワーもあったからな
3本差で小久保が阻止したけど本塁打王になりかけた年もあった
3本差で小久保が阻止したけど本塁打王になりかけた年もあった
297それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:37:09.53 >>295
証拠ないじゃん
証拠ないじゃん
299それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:37:26.25ID:idCwB5Ufa 遊び人って感じでもなくとっくに結婚してそうなのに独身の謎
300それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:37:33.21ID:zoA5z4cD0 >>293
それまで普通のレスしてたのに豹変してて草
それまで普通のレスしてたのに豹変してて草
301それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:37:57.67ID:zoA5z4cD0 >>299
みんなガッカリするから隠してるんや😔
みんなガッカリするから隠してるんや😔
302それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:37:57.90ID:IJm7xBEzp 確変じゃないから毎年4割超えてOPSも1.3超えるんやろ凄いやん
303それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:37:59.84ID:bT+HX1OA0 >>296
新井コーチは95年イチローが理想やったみたいやけどイチローは打率を極めたがったんよな
新井コーチは95年イチローが理想やったみたいやけどイチローは打率を極めたがったんよな
305それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:38:05.11ID:5aQg/bnA0 >>274
今年40になるのに3割打っててホームラントップの人も大概…
今年40になるのに3割打っててホームラントップの人も大概…
306それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:38:12.85ID:YfcFx+jd0 今年は面白い高打率首位打者が見れそうや
.360以上の打率だとワクワクするからな
.360以上の打率だとワクワクするからな
307それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:38:14.87ID:B0pSb6sgM 足遅いからゴキヒットできなくてこの打率はやばい
308それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:38:17.37ID:8aVP68d3x 最高出塁率も5分くらい上やな
落合.487
宮崎.535
まあ無理か
落合.487
宮崎.535
まあ無理か
309それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:38:22.40ID:wGeMN22m0 宮崎関根の陰で桑原もops0.8ぐらい行ける年の桑原やけど得点圏の弱さしか注目されん
310それでも動く名無し
2023/05/20(土) 20:38:26.62ID:VcjFnyIL0 >>260
2015年の成績見たら宮崎と石川併用で競争は当然だし
2016年後半からは完全に宮崎覚醒しててレギュラー掴んでたし
2016年の倉本はアヘ単とはいえ.290打ってて守備もまだマトモな時期だったから固定で当然だし
エアプが過ぎるぞ
2015年の成績見たら宮崎と石川併用で競争は当然だし
2016年後半からは完全に宮崎覚醒しててレギュラー掴んでたし
2016年の倉本はアヘ単とはいえ.290打ってて守備もまだマトモな時期だったから固定で当然だし
エアプが過ぎるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- 【食品】パックご飯値上げ 3食パック789円→1026円に テーブルマーク [シャチ★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 【朗報】トランプ「全く機能しなかったバイデンが推進した紙ストローを終わらせてプラスチックに戻すぞ! [733893279]
- BYD、日本販売53台wwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 「ネットが無い時代の方が楽しかった。」日本人気づく [667818743]
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士
- 絶対に落ちないお🏡
- 日産、鴻海(ホンファイ)に接触wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]