X



スティーブ・ジョブズとかいう過大評価されまくりのおじさん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 00:08:33.38ID:/wFDYOnb0
ただの変人やろ
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 00:08:57.49ID:/wFDYOnb0
天才とかいうのまったく共感できない
ウォズとビル・ゲイツは天才
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 00:09:12.46ID:Ujg8HcEW0
自分で起業したのにクビになる面白おじちゃん
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 00:09:58.15ID:uzZwnSN2M
結果出したんやから過大評価でもない
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 00:10:11.57ID:/wFDYOnb0
>>3
そりゃ性格がね
けどピクサー作ったから結果的にはおk
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 00:10:24.65ID:7tmCX+oT0
正直ティムクックの方がよっぽど有能やと思う
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 00:10:45.52ID:/wFDYOnb0
>>4
プログラミングできないしただプレゼンしただけやん
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 00:11:23.60ID:/wFDYOnb0
性格が終わってるね
しかも変人すぎて治せる病気直さなかったし
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 00:11:38.47ID:GVcdS/MB0
プログラミングもデザインも出来ないけど口だけは上手いのホンマ草
当方ボーカルの最上位版やな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 00:12:30.24ID:CqTqMvmVM
>>7
プレゼン能力ってめちゃくちゃ重要だぞ
スキルだけ優れてても何もアウトプットできなければあまり意味はない
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 00:13:03.82ID:/wFDYOnb0
>>10
べつにジョブズじゃなくてもいいし
ティムクックに変わったけど株価上がり続けてるしつまり誰でもいいってこと
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 00:13:24.17ID:GVcdS/MB0
経営者のスキルってChatGPTに声と足付ければ簡単に再現できそうなイメージがある
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 00:15:42.15ID:uXYSqUDnM
>>11
論理がかなり飛躍したな
ジョブズのプレゼン能力があっての今のapple
誰でも良かったなんてお前が言えることではない
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 00:16:04.79ID:3jAqSme80
ヒッピーからの成功者で最期は民間療法にすがりつつ死ぬってのが劇的すぎるからな
2023/05/21(日) 00:16:28.48ID:jRw2qWxO0
死んだのってiPhone5とかすら出る前なのよな
未だにジョブズなら~っていう奴居るけど古すぎん流石に
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 00:16:44.59ID:/wFDYOnb0
>>13
ジョブズじゃなきゃダメだったってこともおまえが言えることじゃねーな
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 00:17:59.62ID:7pTGVfzq0
癌の最後は残念やったなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況