うおおおおおおおおおお
https://i.imgur.com/tQJtitn.jpg
探検
【朗報】岸田文雄、世界皇帝に就任
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/21(日) 00:51:29.39ID:BcgO+PoB0142それでも動く名無し
2023/05/21(日) 02:22:05.49ID:Srsw3imda >>141
1970,80年代生まれの人間が娯楽として消費していた、安倍政権下における日本の政治風景
総理「1+1=3!」(閣議決定)
批判「2だろアホか」
「アホとか言った時点で聞く気なくすよ?」 (口調警察)
「"2だろ"とかじゃなくて、対案出したら??」 (対案カルト)
「批判してる人は単に叩きたいだけに見える、批判だめ!」(やさしいせかい)
「少数糞野党が何言っても与党を支持せざるをえないんだよなぁ…!」(ゲハ対立モード)
「多数決で選ばれた総理に向かって批難ばかりするのは反・民主主義的な行為だ!」(政治教育の失敗)
「一方的なレッテル貼りにウンザリ…! 5-1だって3ですよ?議論は冷静中立に」→ 何か賢そうな為10万RT
「【悲報】"2"を主張してしまった極端な人達の意見がこちらwww」 ← 大手まとめ世論誘導
「【拡散】"2"を主張する人たち、やっぱり○国人だった!【陰謀】」 ← 検索のヘイト汚染
野党「いや首相これは2でしょ、"3"っておかしいですよ」
総理「あのですね野次はやめてくださいよw内閣支持率はまさに2より高いんですからw」←?
まとめサイト 「【堂々論破】"1+1=2"派、完全沈黙!やっぱり正論だった!」
バラエティ 「与党がどうこうより野党の体たらくもどーなんですかね?」「もう、野党はしっかりして!」
ネット知識人 「そもそも騒ぐ事自体不毛であって自分は決して"3"とは思わないにせよ野党は支持できない」
官房長官 「野党は反対ありきではなく、"1+1=3"を前提にした上で建設的意見を…はい次」
総理 「2+3=バナナ」
安倍真理教「反論したら反日!」
批判「」
野党「」
まとめサイト「【与党】野党、正論に沈黙してしまう!!【勝利】」
1970,80年代生まれの人間が娯楽として消費していた、安倍政権下における日本の政治風景
総理「1+1=3!」(閣議決定)
批判「2だろアホか」
「アホとか言った時点で聞く気なくすよ?」 (口調警察)
「"2だろ"とかじゃなくて、対案出したら??」 (対案カルト)
「批判してる人は単に叩きたいだけに見える、批判だめ!」(やさしいせかい)
「少数糞野党が何言っても与党を支持せざるをえないんだよなぁ…!」(ゲハ対立モード)
「多数決で選ばれた総理に向かって批難ばかりするのは反・民主主義的な行為だ!」(政治教育の失敗)
「一方的なレッテル貼りにウンザリ…! 5-1だって3ですよ?議論は冷静中立に」→ 何か賢そうな為10万RT
「【悲報】"2"を主張してしまった極端な人達の意見がこちらwww」 ← 大手まとめ世論誘導
「【拡散】"2"を主張する人たち、やっぱり○国人だった!【陰謀】」 ← 検索のヘイト汚染
野党「いや首相これは2でしょ、"3"っておかしいですよ」
総理「あのですね野次はやめてくださいよw内閣支持率はまさに2より高いんですからw」←?
まとめサイト 「【堂々論破】"1+1=2"派、完全沈黙!やっぱり正論だった!」
バラエティ 「与党がどうこうより野党の体たらくもどーなんですかね?」「もう、野党はしっかりして!」
ネット知識人 「そもそも騒ぐ事自体不毛であって自分は決して"3"とは思わないにせよ野党は支持できない」
官房長官 「野党は反対ありきではなく、"1+1=3"を前提にした上で建設的意見を…はい次」
総理 「2+3=バナナ」
安倍真理教「反論したら反日!」
批判「」
野党「」
まとめサイト「【与党】野党、正論に沈黙してしまう!!【勝利】」
143それでも動く名無し
2023/05/21(日) 02:22:31.39ID:dcQR166A0 世界大帝国日本きたな
144それでも動く名無し
2023/05/21(日) 02:24:52.07ID:X9DEwu5b0145それでも動く名無し
2023/05/21(日) 02:25:05.20ID:jGczMttr0146それでも動く名無し
2023/05/21(日) 02:25:11.93ID:m08pdQpnd 黄色熊はちょっとでもロシア批判しとけばオブザーバーぐらいで今回の会議に出席できたかもしれんのにな
まあ権力闘争以外頭唐澤並の能力じゃできんか
まあ権力闘争以外頭唐澤並の能力じゃできんか
147それでも動く名無し
2023/05/21(日) 02:25:22.27ID:WbeW8Rts0 これが地球帝国かぁ
148それでも動く名無し
2023/05/21(日) 02:26:00.21ID:Srsw3imda >>137
統一使ったネット工作やメディアへの圧力とかは野党もカウンターしろよ無能って立場もあるが、公文書改竄以降は品格の問題やないんやけどな
まあ、そこらを除いてやったことってのはリベラルが言うほどゴミではなかったりするな
リベ左派が攻め手を欠く程度にはブラック企業少なくなったりした
統一使ったネット工作やメディアへの圧力とかは野党もカウンターしろよ無能って立場もあるが、公文書改竄以降は品格の問題やないんやけどな
まあ、そこらを除いてやったことってのはリベラルが言うほどゴミではなかったりするな
リベ左派が攻め手を欠く程度にはブラック企業少なくなったりした
150それでも動く名無し
2023/05/21(日) 02:27:17.54ID:rLvUMZih0 もう少し女性リーダー陣を岸田寄りにしたほうが良かったと思うわ
151それでも動く名無し
2023/05/21(日) 02:27:44.29ID:s7NDqZgd0 外交無双しとるなキッシー
伊達に5年も外務大臣やってねーわ
伊達に5年も外務大臣やってねーわ
153それでも動く名無し
2023/05/21(日) 02:30:22.98ID:Fomt+qO6r154それでも動く名無し
2023/05/21(日) 02:31:03.77ID:tKivkJkSp メローニたんがギャルママみたいな感じでかわヨ😍
155それでも動く名無し
2023/05/21(日) 02:32:42.72ID:oRikjEOt0 しかし見事に西側と中露に分かれたな
今回のサミットはそれを際立たせる意味合いでも非常に重要な役割を果たしてる
戦狼外交みたいな無駄に高圧的な外交スタンスは歴史的に見ても失敗するばかりなのに馬鹿なんかね習近平は
今回のサミットはそれを際立たせる意味合いでも非常に重要な役割を果たしてる
戦狼外交みたいな無駄に高圧的な外交スタンスは歴史的に見ても失敗するばかりなのに馬鹿なんかね習近平は
156それでも動く名無し
2023/05/21(日) 02:33:54.48ID:/8dgsFfpM メルケル
メイ
イヴァンカ
メローニ
フォンデアライエン
お前ら誰がタイプや
メイ
イヴァンカ
メローニ
フォンデアライエン
お前ら誰がタイプや
157それでも動く名無し
2023/05/21(日) 02:35:06.68ID:tKivkJkSp >>144
中国のサミット会場が温泉旅館の宴会場みたいなところですこ
中国のサミット会場が温泉旅館の宴会場みたいなところですこ
158それでも動く名無し
2023/05/21(日) 02:35:32.95ID:jGczMttr0159それでも動く名無し
2023/05/21(日) 02:35:48.12ID:Srsw3imda160それでも動く名無し
2023/05/21(日) 02:36:12.07ID:jGczMttr0 >>155
マクロンやフォンデアライエンが中国言ってたのしらんの?
マクロンやフォンデアライエンが中国言ってたのしらんの?
161それでも動く名無し
2023/05/21(日) 02:36:13.32ID:M/xvGw260 >>66
なんだこいつ
なんだこいつ
162それでも動く名無し
2023/05/21(日) 02:36:56.92ID:jGczMttr0163それでも動く名無し
2023/05/21(日) 02:37:10.31ID:M/xvGw260 >>119
咲き誇れ
咲き誇れ
165それでも動く名無し
2023/05/21(日) 02:38:26.85ID:Cm94ebS90 かっこE
166それでも動く名無し
2023/05/21(日) 02:39:27.41ID:jGczMttr0168それでも動く名無し
2023/05/21(日) 02:40:54.08ID:9aqSEvOk0169それでも動く名無し
2023/05/21(日) 02:41:14.08ID:NLPWBHZ30 でもヤルタ会談みたいなもんなら中国呼ばないとアカンくね
170それでも動く名無し
2023/05/21(日) 02:41:30.35ID:11sEvprRd171それでも動く名無し
2023/05/21(日) 02:41:48.48ID:jGczMttr0 >>170
?
?
172それでも動く名無し
2023/05/21(日) 02:42:38.40ID:twbYbVDU0 外交の安倍と思ってたけどトランプに対して媚び売るだけでそれ以外は媚びへつらう外交
内政も景気もダメダメで微妙だっ
岸田に関しては外交面で期待できそうだし外交が直に経済に影響してきてるし個人的に前向きな政治って感じがする
円安は安倍の負の遺産だろ
内政も景気もダメダメで微妙だっ
岸田に関しては外交面で期待できそうだし外交が直に経済に影響してきてるし個人的に前向きな政治って感じがする
円安は安倍の負の遺産だろ
173それでも動く名無し
2023/05/21(日) 02:43:54.34ID:rBf0t7P0a 安倍晋三
174それでも動く名無し
2023/05/21(日) 02:44:40.93ID:TH93HT8O0 全部そつなく過ごすロボットの岸田
175それでも動く名無し
2023/05/21(日) 02:45:14.76ID:Srsw3imda176それでも動く名無し
2023/05/21(日) 02:46:12.95ID:NFNEfb3s0 🇺🇸バイデン 1942年生まれ 江藤省三と同い年
🇮🇳モディ 1950年生まれ 東尾修と同い年
🇯🇵岸田文雄 1957年生まれ どんでんと同い年
🇩🇪ショルツ 1958年生まれ 原辰徳と同い年
🇨🇦トルドー 1971年生まれ 小久保裕紀と同い年
🇮🇹メローニ 1977年1月生まれ 新井貴浩と同い年
🇫🇷マクロン 1977年12月生まれ 斉藤和巳と同い年
🇺🇦ゼレンスキー 1978年1月生まれ 斉藤和巳
🇬🇧スナク 1980年生まれ 松坂世代
🇮🇳モディ 1950年生まれ 東尾修と同い年
🇯🇵岸田文雄 1957年生まれ どんでんと同い年
🇩🇪ショルツ 1958年生まれ 原辰徳と同い年
🇨🇦トルドー 1971年生まれ 小久保裕紀と同い年
🇮🇹メローニ 1977年1月生まれ 新井貴浩と同い年
🇫🇷マクロン 1977年12月生まれ 斉藤和巳と同い年
🇺🇦ゼレンスキー 1978年1月生まれ 斉藤和巳
🇬🇧スナク 1980年生まれ 松坂世代
177それでも動く名無し
2023/05/21(日) 02:47:12.75ID:bS2n+HAap 議長国なんだから当たり前やろ
でもかなり運がいいのも確かや
G7揃ってる所にゼレンスキーとかいうコンボかましたら確実に歴史に残るやん
でもかなり運がいいのも確かや
G7揃ってる所にゼレンスキーとかいうコンボかましたら確実に歴史に残るやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 [お断り★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 埼玉県知事「すまん。八潮市の陥没、これもう災害レベルだわ。対策本部設置するしかないと思う」 [469366997]
- ネトウヨの姫、激写される🧚‍♀📸 [731544683]
- トランプ「国家主導のEVインフラ整備やめた!民間で勝手にやれ」 [308389511]
- おい、暇やからウミガメのスープでもやらんか?
- 【画像あり】ネカフェ行ったら無料でコメが食い放題でワロタ。安倍晋三の置き土産・アベノ不況には負けないぞ! [305513585]
- 中国で大人気アニメMyGOの声優、台湾国旗をツイートして中国父さんブチギレ [175344491]