X



【朗報】岸田文雄、世界皇帝に就任

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:33:54.48ID:/8dgsFfpM
メルケル
メイ
イヴァンカ
メローニ
フォンデアライエン

お前ら誰がタイプや
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:35:06.68ID:tKivkJkSp
>>144
中国のサミット会場が温泉旅館の宴会場みたいなところですこ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:35:48.12ID:Srsw3imda
>>155
西側が非核メッセージをいち早く打ち出したの、クッソ有能
日本としても、それで戦勝国にこれまでの原爆正当化を疑わせる契機を持たせたのマジ有能
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:36:12.07ID:jGczMttr0
>>155
マクロンやフォンデアライエンが中国言ってたのしらんの?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:36:13.32ID:M/xvGw260
>>66
なんだこいつ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:36:56.92ID:jGczMttr0
>>159
核禁止条約非加盟国が言うのは詭弁だろ
結局西側が防衛のために核の傘に入ったり核兵器保有してるのは正当化してるし

https://i.imgur.com/x5cvAdv.jpg
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:37:10.31ID:M/xvGw260
>>119
咲き誇れ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:38:09.40ID:Srsw3imda
>>162
そらすぐには変えられんだろ
今サミット開始時を前提として出せるメッセージとしては最上よ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:38:26.85ID:Cm94ebS90
かっこE
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:39:27.41ID:jGczMttr0
>>164
全然やろ
防衛のために核兵器持つって理屈は中国やロシアにもなりつたつし
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:40:54.08ID:9aqSEvOk0
>>144
というか日本ってこういう異様に距離感の近いインパクトのある写真撮るのうまない?
そういうのに長けた官僚でもおるんやろか
あの晋三がトランプとキンペーに挟まれてるアレもやけど
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:41:14.08ID:NLPWBHZ30
でもヤルタ会談みたいなもんなら中国呼ばないとアカンくね
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:41:30.35ID:11sEvprRd
>>160
中国って国は首脳が行っただけで臣下扱いされるのか
朝貢から考え方変わってねえなそら外交ダメダメなわけだ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:41:48.48ID:jGczMttr0
>>170
?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:42:38.40ID:twbYbVDU0
外交の安倍と思ってたけどトランプに対して媚び売るだけでそれ以外は媚びへつらう外交
内政も景気もダメダメで微妙だっ
岸田に関しては外交面で期待できそうだし外交が直に経済に影響してきてるし個人的に前向きな政治って感じがする
円安は安倍の負の遺産だろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:43:54.34ID:rBf0t7P0a
安倍晋三
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:44:40.93ID:TH93HT8O0
全部そつなく過ごすロボットの岸田
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:45:14.76ID:Srsw3imda
>>172

キッズは物心ついた頃から安倍だと、他に比較対象がなくてステマに流されるんよな
しゃーない。そんな状況を産んだ我々年長者が悪いわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:46:12.95ID:NFNEfb3s0
🇺🇸バイデン 1942年生まれ 江藤省三と同い年
🇮🇳モディ  1950年生まれ 東尾修と同い年
🇯🇵岸田文雄 1957年生まれ どんでんと同い年
🇩🇪ショルツ 1958年生まれ 原辰徳と同い年
🇨🇦トルドー 1971年生まれ 小久保裕紀と同い年
🇮🇹メローニ 1977年1月生まれ 新井貴浩と同い年
🇫🇷マクロン 1977年12月生まれ 斉藤和巳と同い年
🇺🇦ゼレンスキー 1978年1月生まれ 斉藤和巳
🇬🇧スナク  1980年生まれ 松坂世代
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:47:12.75ID:bS2n+HAap
議長国なんだから当たり前やろ
でもかなり運がいいのも確かや
G7揃ってる所にゼレンスキーとかいうコンボかましたら確実に歴史に残るやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況