X



お高いマットレス買ったら快適で草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 06:31:05.39ID:Mz5qDUd60
今まで寝起きの腰痛肩こりが嘘みたいになくなったわ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 06:58:27.00ID:7TYHQPq90
枕も大事やぞ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 06:59:02.94ID:P9Ii03HY0
ロフトベッド買って10cm厚のマットレスで十分やったんやが最近ストレスのせいか深い睡眠取れなくて疲れ取れなくなってきたわ
ヘタって来たせいなのか知らんけど買い替えるならやっぱ厚みあった方がええんかね
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 06:59:43.45ID:ItJLS8sG0
車に300万はだせるけどマットレスに30万は出せねぇわ
東京引っ越すしかねぇか松戸市辺りなら家賃安いしな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 06:59:48.96ID:2Is53qm/d
>>44
イッチみたいな有名ブランド(シモンズやサータ、シーリー等)の良い奴は結構持つよ
ワイはフランスベッドのマットレス12年目やけど全くへたれてない
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 06:59:49.49ID:wcWUbUsg0
>>44
ちょくちょく裏返すと長持ちするらしい
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:00:03.38ID:uSQx3wl10
>>44
調べると寿命は10年とか出るけどワイは実際に持ったからな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:00:25.38ID:ghRX7EiUp
>>34
それは普通やと思う
なんならもっと高いのも幾らでもある
合うのが一番やね
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:00:51.51ID:11n0CP0J0
マットレスはすぐカビるよな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:00:58.21ID:2Is53qm/d
>>47
マットレスはともかく
車に300万って今の時代普通か下よりやろ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:02:00.23ID:Py6lz4+cd
結局>>34が無知の馬鹿の引きこもりのこどおじだったってことが証明されただけやったね
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:03:17.92ID:v70ZwpVF0
>>48
ほんまに持つんか?
シモンズのいいベッド買おうかと一時期悩んでいたけど高くて断念した
10年持つならベッドありやなあ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:04:29.28ID:Py6lz4+cd
>>52
お前が汗かきの脂症のデブなだけ
普通はカビない
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:05:40.62ID:ghRX7EiUp
>>55
シモンズはワイも悩み中や
あれはいい
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:05:52.28ID:Ww6GsEFKa
金あるのにニトリのマットレス買ってもうた
今まで敷布団やしこれでも十分天国やろと思ってしまったんや
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:05:56.20ID:11n0CP0J0
>>56
汗かきでもないしデブでもないよ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:06:26.92ID:wzKnLI4n0
お高いマットレス使ってるけど反り腰で腰が痛い
もっと柔らかいほうがええんか
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:06:52.88ID:ghRX7EiUp
>>55
肝心なこと忘れた
10年は持つで
ヘタレないように裏返したり回転させたりしてヘタりを分散させるんや
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:07:01.75ID:I4pZixkW0
>>60
床に直敷きして万年床なんやないの?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:07:59.27ID:msYjpYPvd
わいも日本ベッド買った横寝民なんやけど朝起きたら肩が痛い
柔らかいマットレスの方がええんか?
硬い方が腰にええって聞いて買ったんやけど
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:08:31.71ID:+mW1xMii0
大塚家具で実際寝たらシモンズサータよりよかったオリジナルブランドの10万でこうてつこてるけど
ニトリの最上位モデルとかのがええような気がしてならない
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:09:04.26ID:uSQx3wl10
>>65
肩の場合は枕があかん気がする
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:09:06.30ID:nUoTPY9Gd
>>64
わいは正しいわいを批判してるやつはみんな自演してるんやー


哀れすぎてもうね(笑)
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:10:28.61ID:AZ5TC8jM0
ボーナスで買おうかな
今使ってる無印のポケットコイル硬くてツラい😭
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:12:09.14ID:v70ZwpVF0
ニトリのベッドはやめとけ
3年くらいでへたってなんならベッド変形してるわ
クソデブとかじゃないんやがセミダブルを2人並んで寝てるからへたったものあるんやがな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:12:50.48ID:n4u74D8R0
シモンズのダブル(安物、10万くらい)で寝てるけど普段はどうってことない
ただ出張行ったりすると体バキバキになるから明らかに効果あるんだと分かるわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:12:59.37ID:f71n1D4hd
>>70
セミダブルを二人でってw
非常識すぎるwwwww
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:14:06.19ID:v70ZwpVF0
>>72
もともと俺1人で寝てたんやが同棲をきっかけに2人で横並び
あまりにベッドひどいから床に布団しいて寝てるわ😭
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:14:18.79ID:/kGaXCiy0
トゥルースリーパーとかやろかわいも使ってるでって言いに来ようとしたらレベル違うやんけ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:15:09.59ID:SJHAWjj60
マットレスに20万!?
金持ちやねー
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:15:37.30ID:aogMyBxQ0
教えて
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:16:18.18ID:eBgnQDiZ0
>>65
ニトリの枕からロフテーの横寝用枕にしたら快適だわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:16:32.50ID:/kGaXCiy0
>>34
俺はお前を支持するわ
ニトリで格安マットレス買ってるやつがみんな貧乏人なわけないし
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:16:35.32ID:YPWHNGRvd
実際のところマットレスってどれくらいの金額が一般的なんや?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:17:16.05ID:+mW1xMii0
10万前後がバランスええ価格やろ
20万以上は趣味の世界
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:17:30.55ID:7P28jedNd
>>34
ここにいる奴がおかしいだけでお前の考えが一般的やで
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:18:01.83ID:/kGaXCiy0
>>80
なんかコレ見てオーディオ界隈のマウントっぽいなって思った
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:19:25.14ID:/kGaXCiy0
>>79
一般的で言うならニトリとかイオンのやつやろ
庶民はそこで買ってるからこんなに店が多いわけやし
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:20:51.80ID:WWkxvSHLH
ワイもクッソ薄いトゥルースリーパーからさいてょオススメの30万のシーリーのマットレスに買えたけどガチで睡眠の質一変したわ
寝付き良くなって睡眠時間短くて済むし腰痛はガチでなくなった
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:21:02.95ID:t1eDZEB/0
>>34
マットレス高い奴なら万人が快眠保証される訳でもないしな
札束の上に横になるわけじゃない
俺はニトリのが体に合ってる金持ちもおると思うわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:22:06.39ID:rB65aDf60
西川のair使っとるけど結構ええな
10万くらいで十分良いの買える
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:22:57.96ID:/kGaXCiy0
>>84
はえーすごい
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:22:58.88ID:xj9TrQAN0
CMに出てたら本当にそれ使ってると思うのって流石に子供過ぎないか
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:23:00.03ID:tPvt4vJZ0
毎朝起きる度に肩腰が痛いし東京インテリア行ってみよかな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:23:16.72ID:SvryR8pA0
マットレスってカビ生えないの?😰
ベッドに置きっぱなしでもカビ生えないのなら買うけど…😰
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:23:26.78ID:JAe1oS0Za
金の使い方は人それぞれやけどさー
マットレスに24万30万とか馬鹿すぎて草
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:23:42.31ID:t1eDZEB/0
>>80
シーリーのショールーム行ったらシーリーの良さが体感できる最低グレードのマットレスが10万だったので、それ買ってそろそろ10年になるけどまだ問題なく使えてるので満足してる
もう布団では寝られない
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:23:49.23ID:glGTjDE+0
ワイのスポンジマットレス2000円やぞ…😡
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:24:36.59ID:xj9TrQAN0
広瀬すずだってワゴンRのCMやってるけど
実際乗ってるのはゲレンデだぞ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:24:47.19ID:lTsjyoazd
>>91
まだ言ってて草
いい加減負け認めろよ貧乏人ww
値段気にしてんのお前だけなんだよ雑魚ww
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:25:19.50ID:uSQx3wl10
>>90
全然カビないぞ
防湿シートは使ってる
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:26:16.60ID:7cnO9gTna
>>95
馬鹿とは話あわんなー
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:26:48.44ID:GPsvNJVj0
マットレス業界に騙されるなよ
安いのでも重ねれば高いのと一緒
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:26:58.00ID:t1eDZEB/0
>>90
なんならベッドフレーム高くて買ってないので床に直で置いてるけどカビてないぞ
床に結露が溜まるような部屋だけどシーリーのマットレスならね
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:27:06.37ID:kBZ5yEVh0
豆知識 スプリング入りマットレスは粗大ごみに出せない
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:27:20.70ID:GrqGRLfNM
>>68
もうそのIDでレスできなさそうw
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:27:47.49ID:LgNvMWen0
マニフレックスの布団を無印のベッドの上に敷いてるわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:28:20.18ID:uSQx3wl10
>>100
ワイのとこは普通に持っていってくれたぞ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:28:33.54ID:J1dx/iyJd
ちな10年間ニッセンの脚付きマットレス8000円で生活して10万のに変えたけどフワフワで寝心地はよいけど体調は特に変化ない
別に8000円ので事足りる
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:29:34.87ID:lTsjyoazd
>>97
そうだね
誰もお前のレスに共感覚えてなくてかわいそうだね
きっと周りの奴も馬鹿なんだね



自分を賢いと思ってる馬鹿🤣
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:29:51.60ID:gyDN4X8J0
貰った大塚家具のマットレスヘタレないからまぁいいわ
前の持ち主が匂い消しに香水みたいなの振りまいてめっちゃ臭いけど
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:29:52.90ID:tURuDag50
マットレスは値段より相性やろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:30:09.15ID:/kGaXCiy0
>>104
元が痛くないやつはあんまかわらんやろな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:30:56.22ID:3IJbIFIJ0
ホームセンターの3000円くらいので満足しちゃってるからお高いの買ったらめっちゃ気持ちええんやろなあ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:33:10.73ID:pEzQTN6Ha
わいマットレスの上で偶に遊ぶからヘタれ早いん😿
ジャンプしたくなるやろ普通
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:33:10.93ID:PgFcx97Ld
ワイは7万円のテンピュール"ふとん"を使っとる
いまいちや
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:33:34.39ID:FxUBWJ/X0
お笑いに見えた
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:33:36.56ID:oyjtD1rGa
>>105
無駄な改行が馬鹿みたいでほんま哀れ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:34:13.48ID:5l8NeSYR0
スプリングなら正直半永久にもつで
問題は上面の綿なんやけど交換してくれるとこはまぁない
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:35:24.13ID:uzE3C1lLa
ワイマニフレックス民、低めの見物
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:36:48.55ID:bRjfkCkzp
>>110
トランポリン買えよ
部屋におけるサイズのもあるぞ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:37:09.35ID:zVggyWuAd
>>113
マットレスが24万!?wボラれすぎて草ばかにしたろww

「普通やろ」
「10年持つと考えたらコスパええやろ」
「貧乏人w」


無知って恥ずかしいよねw
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:38:53.86ID:4D4o9pYla
タイムリーなスレやな
ワイのはシーリーの10万の
コロナでホテル療養したときあまりの寝心地の良さにフロントに聞いて問い合わせてもらったら尻やったんや
お前らも寝具には金かけろ、妥協するな
寝て体力回復しないのはおかしいから
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:40:14.66ID:5XCc5ejZd
>>118
寝て体力回復しないのがおかしいんだよおっさん
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:41:10.04ID:LsZDjhxOa
>>117
高いマットレス買ってもこんな馬鹿みたいに沸点低いんやから笑えんよな馬鹿以外は
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:41:39.31ID:4D4o9pYla
>>90
床置きならカビる
あと本当はマットレスの上に敷布団ってしかないんや
ワイもシーリーの高いの買ってから色々調べる前までのマットレスの上に敷布団敷いてからエラそうに言えんが
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:41:59.40ID:AQLAIaJ60
しまむらのマットレス二枚重ねが高級品より良かった時はもう
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:42:15.60ID:32Q+HCK40
大谷のやつか?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:43:26.40ID:4D4o9pYla
>>123
すぐヘタレない?
寝汗髪の毛フケ色々落ちるから数年ごとに買い替えるのもありやと思うけどね
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:45:10.37ID:346YtoqG0
ムアツふとん
シモンズ
コアラマットレス
アンネルベッド
シルキーシフォン
シーリー パワーマッスル

この辺買えば問題ない
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:45:58.64ID:dpqGRPjJd
>>120
安いペラペラ布団で寝てるとここまでモノの価値もわからんようになるんやね
自分が惨めだって認めたくなくて必死なんやね可哀想
まあ惨めなのは何の努力もしてこなかったお前の責任なんやけどなw
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:46:07.51ID:AQLAIaJ60
>>125
うーん
そういわれるとヘタっているかもしれないけどあんま気にならない

けど確かにへたったら新品に変えるのが衛生的にもにもありかもしれない
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:47:56.21ID:HdriLUWXa
Amazonで買った5000円くらいのやつ使ってるが弾力が強過ぎるわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:48:13.13ID:8kq3VSMJ0
ニトリの2万円台買って柔らかすぎてイマイチやったわ
仕方なく使ってる
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:49:00.39ID:0plTP/JCa
>>127
他人に唯一誇れるものが高級(笑)マットレスなお前だけには生まれ変わりたくないと心から思ってるわゴメンやけど
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:49:06.87ID:vZSmhlZMM
末尾dイライラで草
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:51:52.00ID:lBgEHpd/d
>>131
他人に誇れるものがない人生ってどんなもんなん?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:52:39.16ID:4nVKvI1kd
>>119
それはお前が働いてないからつかれがないだけやぞ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:54:29.10ID:TuncSQGDa
>>133
やっぱお前のマットレスも高反発なんやろなオモロ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:55:07.13ID:oeHk8b5N0
最近はニトリでもマットレス10万前後が多いわけで
24万は特別高くは無い
まぁ高いほうだけど
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:56:00.28ID:bn41Usnl0
初硬球マットレス買ったんやがマットレスの上に立つのってヤバい?
マットレスに立たないと弄れない位置に本棚あるんやが
短時間なら平気か?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:56:05.16ID:oeHk8b5N0
>>44
もたへんわ、目安10年、ローテーションして15年
20年以上もってるっていうのはヘタってるのに気づいてないだけ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:57:20.20ID:3CtNEOhkM
>>137
ホテルのベッドで飛び跳ねるやろ?
でもホテルのベッドはビクともしない
なぜならそれが高級品やからや
いけ!飛んじゃえ!
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:58:49.30ID:bn41Usnl0
>>139
サンガツ縄跳びするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況