X



アニメ業界「鬼滅のヒットでわかった、面白い漫画を神作画でアニメ化したら大ヒットする」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 06:54:26.18ID:Uv2IGAxJ0
アニメ業界「助けて、面白い漫画がないの😭」
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:46:39.20ID:7L/QrBNbr
>>59
スパイは流行らせようってか1巻が売れまくってたから
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:46:40.04ID:a9e/61vQ0
火ノ丸は横綱コラを生み出した功績があるから…
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:46:56.24ID:4ISARTcY0
鬼滅の刃ヒットしてるのマジで知らんかったわ
初めて知ったのがめざましテレビか何かで若者に鬼滅カラーのヘアスタイルが流行みたいな特集してた時
いきなりすぎて本当にビビったわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:47:48.60ID:vBMvzX1La
>>10
無限の住人は売れましたか…?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:48:13.91ID:CVDrteDB0
>>128
ドラゴボがそうだったように長引くと出版社だけでなく東映みたいな配給会社やゲーム業界の都合にも振り回されるからね
ピッコロ編で完結させようとしたらやめられなくなってサイヤ人編フリーザ編と引き伸ばしまくってしまいにはネタがなくて過去のレッドリボン軍まで引っ張り出してたし
そこまで行くといくらヒットしても奴隷のような生活になるし、それを見てきた後発の漫画家がスパッと終わらせようとするのも分かる
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:48:44.39ID:dhBHxuzg0
>>144
最近のワンピースも鬼滅みたいなエフェクトまみれになってるやね
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:48:54.26ID:farne3JA0
MAPPAは呪術0あたりをドラゴナイズしてみてほしい
たぶん怖いもの見たさで50億ぐらいはいくと思う
流石に本編2クールされても途中で飽きてみるのやめるだろうから映画で1本試しにやってくれ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:48:57.98ID:BCHk4krp0
呪術て社会現象になってた?
会社行く道中のコンビニ馬鹿みたいにグッズあったけどずっと残ってたわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:49:01.67ID:RSAtSu3b0
>>104
鬼滅読んだ後、地獄楽とかチェンソーマンとか読むとうまく話しまとめたなあって感心する
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:49:05.28ID:M6viNGRo0
ドラゴボもブウ編とか露骨に引き伸ばしだしな
あの時代はだいたいそうだけど
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:49:07.51ID:RvtLXAPF0
>>58
東リベって実写映画前には売れてたよ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:49:29.55ID:Bu8pYT7pd
ドラゴン・センス
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:49:38.48ID:hVWcDA7PM
>>124
スラムダンクとかの海外人気を見ると日本はアニメや漫画で売ってくしかないと思うんやけど流石に国はお金を出してもいいと思うわ
流石にアニメ=オタクってのはもうなくなったやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:49:46.36ID:U8zu24C90
>>139
麻生がどうにかするって言い出して予算引っ張って、それでやったことがハコモノの漫画図書館だからな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:49:54.78ID:RSAtSu3b0
なにか勘違いしてるけどさドラゴンのチェンソーマンは神作画やったわけやが
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:50:01.11ID:gPPL1bC50
ドラゴンボールの末期は集英社の一存で終わらせられなくなったって言うしな
東映他も入れた三者四者会議でようやく完結が決まったって言われてる
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:50:17.21ID:3zc4pajr0
>>144
早くニカ出せやそしたら見たるわ
あと何話くらいかかるねん
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:50:24.93ID:M6viNGRo0
>>149
社会現象だと触れ込んだけど社会現象にならなかった作品やなヒットはしているけど
鬼滅みたいにグッズとかあまりつくられなかった
鬼滅はいまでも子供向けグッズとか出てるしな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:50:26.73ID:/LEUEFRia
>>106
まーーーーだ改善されてねぇのかよ馬鹿なんか?
映画で400億100億連打と経済効果への影響もあるコンテンツの根幹がこの貧困チームに掛かってんのかよ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:50:29.00ID:bFbz9BMyM
クソみたいな漫画を神作画アニメにはしないんか?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:50:58.48ID:qe2ngCChM
>>154
良質のストーリーやキャラクターを供給し続けられるかってのと
どうしても原作者の影響がデカすぎるのがアカンのちゃう
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:51:26.40ID:gPPL1bC50
>>151
フリーザ編のあたりから既に引き伸ばしだよ
露骨なのがセル編以降
全てはピッコロ編で終わらせようとした時に集英社に拝み倒されて折れてしまったのが敗因
一度でも折れるとこいつはチョロいと思われて次から次へと外堀を埋められていく
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:51:48.15ID:90JfXuTaa
まあ鬼滅は割りと流行らせようとしてたよな
初版100万行く前からテレビで何度も取り扱ってたやろ
初版100万いってる青エクは取り上げられましたかって話やしな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:52:10.46ID:kaS72Y3Fa
宝石の国2期まだか?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:52:25.78ID:wXDhC7a30
今社会現象並みのアニメってネタ抜きでちいかわやろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:52:47.02ID:1EVq+QOf0
メダリスト作るところはデキる会社なんか?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:52:48.19ID:drJUFVZm0
>>142
普段漫画なんて読まない両親が鬼滅のタイトル名やキャラを連呼してたときは世にも奇妙な世界に入ってしまったかと錯覚しそうだった
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:52:54.58ID:rLmbCCZGd
>>16
幻魔拳の顔面崩壊だけで1話の半分使うのがずっと続きそう
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:53:13.10ID:dhBHxuzg0
>>154
税金使うとあかんで
日本人は頭が固いからろくなもんができん
それより公開するプラットフォームを整備して欲しいな
民間やなくて国でやれ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:53:26.05ID:AJmzHNdn0
>>166
パウパトロールやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:53:38.69ID:RSAtSu3b0
チェンソーマンはドラゴンのせいじゃなくて2期以降どんどん話が劣化して行ってるからでしょ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:53:48.94ID:XWcTeEU70
漫画でも流行るのは大体バトル漫画なのになんでラノベはラブコメばっかになってしまったんや
というかラノベですら全盛期はバトル物ばっかやったやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:54:13.19ID:0DSntKpF0
>>168
全く
今一番面白い漫画なのになんで力入れないのか分からん
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:54:43.04ID:1EVq+QOf0
>>173
>>177
😭
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:55:01.01ID:QujHEMdV0
>>161
クソみたいな漫画原作を別の漫画家が大幅改変してそれをアニメ化するワンパンマンという例
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:55:04.64ID:LTvq8rYI0
>>160
いっても自民党がインボイス制度を導入してるわけやし終わりやろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:55:04.73ID:wXDhC7a30
>>176
ワンピースアニメ見とるけど作画がどれだけ良くても進むテンポ遅すぎてなんか無駄遣いみたいに感じるわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:55:09.44ID:hVWcDA7PM
>>171
それを国にやらせたら1番アカンやろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:55:15.99ID:BCHk4krp0
>>159
コンビニにめっちゃグッズあったけどあれネクスト鬼滅になると思って最初作りすぎたんかな
商品代わり映えしなかったし
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:55:36.65ID:dRpS5zdQ0
炎炎ノ消防隊とかいう鬼滅の当て馬にされた上
パチ落ちされた作品
原作者悲しくないんか
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:55:37.37ID:2SQqhaVt0
>>176
もうずっとアニメ見てないけど今こんなんなってんのか
すげえな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:55:56.50ID:44yUvaYA0
1回ドラゴンボールを悟空男声優で神作画でやってほしいわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:55:57.36ID:KjAQ2GECd
チェンソーマンは神作画ではなかったからやろ
あれ漫画のせいにされてるの可哀想
普通に監督の問題
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:55:58.57ID:+GKlt3JR0
>>149
なってない
アニメで最後に社会現象になったのは鬼滅
呪術もスパイもおしっこも社会現象の域に達してはいない
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:56:52.36ID:dhBHxuzg0
>>182
今の民間の自主規制がえげつないほど強くなってるんや
大体クレジットカード会社の圧力が原因なんやけど

日本って法律で表現規制しとらんから国でやった方が幅は広がるで
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:57:02.46ID:2SQqhaVt0
>>184
アニメ1期の時放火事件と重なって放送止まってたの可哀想すぎた
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:57:13.57ID:CABOuDJ4M
アニメーターとか声優ってなんで低賃金なん?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:57:17.37ID:M6viNGRo0
こんなスレでも自民党自民党いってる病気のやつは
NGしとけ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:57:19.64ID:Xi0UWQIO0
鬼滅がガチで化物なのって継続力だよな
たまに瞬間的に吹いたり1期だけ飛び抜けて盛り上がる奴あるけどまず失速するよな
せやけど鬼滅ずっと維持しててあー本物やなって思うわ
原作が突き抜けてないとこうはならんもんな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:57:31.02ID:KjAQ2GECd
>>184
円盤売上散々やのに2期どころか3期まで制作って作者は嬉しい以外の感情ある?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:57:44.32ID:o2u/O3e3a
けいおんとか鬼滅とかおもろい必要も無いよな
昔だと忍空とか
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:58:17.84ID:tVFjoaHzd
>>193
声優はナレーションよくやってる人だと金持ち
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:58:35.60ID:LTvq8rYI0
>>190
性加害表現に無思慮だった昔の作品なんて今読んでも胸糞悪いばかりやで
普遍的な作品を狙うなら今の時代には通らないわ

スラムダンクだって昔の作品だから許されてるけど、
今ならパワハラや暴力まみれで結構めちゃくちゃやからな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:58:46.51ID:hHWJv+wz0
作画だけで内容はアレアレな電通博報堂アニメ
予算が減った次クールでの劣化がやばい
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:58:50.87ID:hVWcDA7PM
>>184
パチ落ちした方がええやろ
めっちゃ金を貰えるんやから
でもやっぱりイメージは悪くなるからパチ落ちする前に色々考えなアカンと思う
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:59:01.37ID:tVFjoaHzd
>>194
自民党にも原因あるから間違っては無いけどな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:59:11.40ID:RvtLXAPF0
>>168
クソ会社らしい
原作好きだからガッカリだわ
美少女ばかりだしフィギュア人気凄いし作画凄かったら売れそうだったのになぁ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:59:13.32ID:M6viNGRo0
>>193
アニメーターは低賃金ではない低賃金なのは実力の無い新人や若手
原画クラスに上がれたらだいたいそれなりに賃金は貰ってる

これは職人系の職業なんでもそうだけど修行段階は低賃金になる

コミカライズでもアニメの作画でも下手な奴が描いたら
ヘタクソだの叩かれまくるんだからどうにもなら
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:59:23.10ID:p/1zae/lM
鬼滅はジョジョの系譜やないのか?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:59:30.52ID:/LEUEFRia
>>198
糞どうでも良いナレーションの仕事が一番稼げるってのもおかしな話よな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 07:59:34.40ID:snpbAASB0
チェンソーって言うほど流行りになる要素あったか?

グロいし、主人公クズだし

鬼滅や呪術とは違うやろ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 08:00:01.07ID:LTvq8rYI0
>>184
パチンコは原作者もOK出しただけやろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 08:00:16.93ID:AJmzHNdn0
>>208
鬼滅や呪術も十分グロいやろ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 08:00:18.40ID:PuTLwxjM0
>>193
数が多すぎるからやろ
食わせるために粗製乱造せなアカン
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 08:00:35.88ID:dhBHxuzg0
>>200
規制規制&規制なんて欧米や中国だけでええんやで
日本のアニメや漫画の発展は規制の緩さが要因や
パワハラでも暴力でも面白ければええんや
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 08:00:43.60ID:o2u/O3e3a
オリジナルアニメ元気無さすぎ
有名スタッフがどうたらじゃないとオリジナル作れんのか
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 08:00:46.99ID:M6viNGRo0
>>208
スパイファミリーのせいで期待値がMAXに高まってしまったのはあった
スパイファミリーもチェンソーも原作は凄い売れてたから
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 08:00:49.64ID:Lyq8IGE1a
面白い漫画は草


連載中は打ちきり候補だったし人気はあまりなかったぞ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 08:01:13.97ID:zFUXijmk0
ヒット前は何故か善逸とシスタークローネの謎コラが流行ってたイメージ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 08:01:20.01ID:OWIdMlxuM
>>206
ジョジョ5割
ブリーチ4割
ナルト3割
銀魂2割やな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 08:01:24.27ID:LTvq8rYI0
>>194
病気はお前やがな
嫌なら経済を一切語るなよ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 08:01:43.54ID:0DSntKpF0
>>215
担当編集曰く打ち切り候補になったことは一度もないそうやで
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 08:01:45.32ID:snpbAASB0
>>210
グロいけど主人公は善人やし
主人公の周りも正義感ある奴多いやん

チェンソーはどっちかというとアングラ系の作品やろ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 08:02:29.97ID:SUu1FELF0
YouTuberとインフルエンサーが絶賛し始めたら金の為感が8割り増しになる
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 08:02:35.68ID:o2u/O3e3a
STUDIO4℃みたいな超有名アニメスタジオですら
賃金未払いでクソみたいな裁判終結方法とる業界
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 08:02:38.41ID:XWcTeEU70
アニメは全部有料放送にすりゃええのに
現状やと金が発生するタイミングがないやん
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 08:02:50.21ID:EZNsfh/h0
メダリストをどこがアニメ化するのか楽しみや
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 08:02:50.66ID:Lyq8IGE1a
>>221
どこで言ってた?
まあ人気なかったのは事実やで
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 08:02:55.33ID:LTvq8rYI0
>>212
だから今の時代につまらん要素だと書いてるやろ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 08:02:55.49ID:2SQqhaVt0
アクタージュ生きてればなぁ
百合が流行ってる今なら覇権取れたのに
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 08:02:58.94ID:/NQ0mPv9M
炎炎は漫画2000万部売れてるしパチンコ化したしアニメ3期決まってる
そもそもソウルイーターで一発当ててるから余生みたいなもんや

作者は大満足やろ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 08:02:59.43ID:ynJAVLua0
じゃあトリコやればええな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 08:03:02.03ID:dhBHxuzg0
>>225
配信のおかげで見るだけで金が発生するようになったで
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 08:03:27.98ID:zvsKumwca
鬼滅はキッズの支持高いのが強いわ
善逸のノリとかウザいけどピュアなキッズならああいうの好きそうやしな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 08:03:45.81ID:kcHGK+ax0
>>144
テンポは犠牲になってるけど以前は作画すらも微妙だっからなぁ何だかんだ楽しめてるわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 08:04:05.76ID:M6viNGRo0
>>225
それは実例がすでにあって大失敗している
ネトフリ配信限定とか、誰も視聴せず誰も話題にならずSNSでツイートもされない
超空気アニメにどの作品でもなる
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 08:04:08.82ID:feRw3C8+0
>>218
合計が10割を超えてるんだが
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 08:04:26.99ID:XWcTeEU70
>>205
でも修行とか下積みはそいつがいなくても仕事回せるけど下っ端アニメーターはいないと現場が回らないやん
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 08:04:32.67ID:qSc0h4RF0
>>229
そもそも面白くないから無理だろ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 08:04:40.08ID:2SQqhaVt0
>>230
もう漫画描かんって言ってるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況