X



アニメ業界「鬼滅のヒットでわかった、面白い漫画を神作画でアニメ化したら大ヒットする」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 06:54:26.18ID:Uv2IGAxJ0
アニメ業界「助けて、面白い漫画がないの😭」
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:28:17.43ID:fVN+2j900
>>757
せやろか?🤔
そもそも誰も見てないから話題にも上がらなかっただけやろ🤣
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:28:32.23ID:lmTZrR5ZM
どんな石でも頑張って磨けばちょっとは綺麗になるが、どんな磨いても磨いてもダイヤ程には輝けずダイヤの原石とはちゃうしな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:28:39.37ID:ie5Db6VZ0
>>744
うしとら漫画で読むとちゃんと面白いしアニメ基準にされちゃうのはちょっと可哀想
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:28:48.35ID:M6viNGRo0
>>739
配信と
コミカライズのビュー数

角川が言うにはコミックウォーカーで売り上げたりコミカライズ読まれるからと
年間40本作りますいってる
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:28:50.80ID:w94mSc6Ta
湯神くんには友達がいない
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:29:04.66ID:fVN+2j900
>>770
むしろレガシーが話題になった事でハリポタエアプ勢にも「これただのハリポタのパクリやんけ!!」ってのがバレてしまったんやろ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:29:06.00ID:7aZxRSki0
>>721
はえー製作委員会の中身とかによって色々左右されたりもするんやね
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:29:11.33ID:6lCwhmTi0
>>760
ジョジョって禁書3期に負けた雑魚やん
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:29:11.46ID:GQ7m5WDVd
>>756
でもその中でガチで映画館で見て良かったと思ったの鬼滅くらいなんだよなぁ
最近のアニメ映画流行ヤバイわ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:29:13.89ID:4h1Lge2D0
正直アニメの数半分に減らしてアニメーターの負担減らせやとは思うけど
期待作が売れなかったり低予算作品が配信込みで黒字やったりでそう簡単にはいかないんやろうな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:29:27.82ID:YgdVQ2Yg0
アニメーションで戦闘シーンの描写に画力追いついてなかった原作を見事にカバーしてたなら一理ある
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:29:28.56ID:aKZVrQND0
鬼滅はアニメの方が良いって言ったらマジギレするオタクおるよな


大多数のアニメ勢は原作ヘッタクソな落書きにしか見えんのに心理描写だの言われてもオタク必死wとしかならんのに
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:29:31.41ID:p9Jdam7x0
今期鬼滅のゲンヤの回想の
「アッニは母親を自分で殺してしまったのに、その上救おうとした弟ワイに人殺しと罵られて悲しかったやろなぁ…(ポロポロ」
ってところでわかったわ

これまさに小学校の頃の道徳教育でよく聞かされる『相手の立場になって考えよう』ってやつやん
この丁寧すぎる心情解説見たらそら親御さんも情操教育として鬼滅見せるわ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:29:40.75ID:MFLfyAPz0
メダリストは何故この会社なんやって思ったわ
ブルーピリオドもそうやけど講談社の漫画はアニメ化にそこまで力入れないんかってくらいに感じる
宝石だけは頑張ってたけど
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:29:54.52ID:I3MqrLRkr
日本でアニメ作ってるのに日本人の意見になんの価値もないのが今のアニメ業界だよ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:29:55.72ID:aLeHT0gf0
なろうのアニメ化が多いのは単純にコスパがええのと制作会社が増えて原作の取り合いだからや
食いぶち稼ごうとなると自然となろうコンテンツ作ることになる
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:29:58.56ID:D5vAvEwl0
ガッシュをUFOで作れ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:30:03.46ID:o5+M4H9Ea
取り敢えず中華に下請け頼る間は冬アニメの本数減らすべきやと思う
4本くらい途中で死んだやろ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:30:17.13ID:M6viNGRo0
>>768
上手い人でなくても原画から取り合いが起きて上がってるんや
上がってないのは2原や動画とかそれ以下よ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:30:17.51ID:mYzTg+I00
ボソボソ邦画って小説の劣化よね…
間延び演出で心理描写してるつもりになってるけど
原作小説読んだ方がわかりやすい
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:30:19.63ID:9MhYyVpd0
>>757
原作の時点で叩かれまくってたからないやろ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:30:28.67ID:ie5Db6VZ0
>>757
逆じゃね?
なんかアレ褒めてるやつクソにわかやんみたいな空気が常にあった
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:30:40.15ID:iCQeCZ37M
>>759
完全論破で草
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:30:49.78ID:fVN+2j900
>>780
どう考えてもこんな大量なアニメ要らんわ
ニートでも全部見るの不可能なレベルやろこれ😩
でもそれはそうとこれから先アニメーターの負担は減る
と言うか数は減ると思うで
少なくとも動画マンは要らなくなる
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:30:50.19ID:tqp+O+oK0
>>785
今期の天国とスキローはようやっとる
というか天国ヤバすぎる
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:31:03.84ID:w94mSc6Ta
でもカドカワのゴミカスはよう実というラノベトップを低予算で回しやがったよな
原作者とトモセシュンサクに特典作らせれば売れると思いやがって死ねや
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:31:27.48ID:YxvMI5zDd
>>758
返信してて草
>>497のレスよく読んどらんでレスしとるからそんな気にするな
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:31:37.93ID:M6viNGRo0
>>796
今はもう国内だけの話しでなくなったんよ
海外の売り上げがもう国内上回ってる
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:31:40.79ID:EZNsfh/h0
原作がめっちゃ面白い鏡の狐城は去年のアニメ映画でも10億くらいしか売れなかったぞ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:32:05.59ID:aLeHT0gf0
>>785
力入れるとかそういうの以前にアニメ化は制作会社が出版社に打診するんよ
なんでこの会社?って場合はそこが相対的に声かけてくれた会社でよかったか唯一だったかそういう感じや
東映みたいにでかい会社の場合は出版社側から動いても作れる人員の余裕あったりするけど
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:32:07.22ID:MFLfyAPz0
>>797
すまん今季はようやってたわ
いい感じできてるのに何故って気持ちが強すぎた
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:32:22.28ID:o/9xOimxM
漫画はクソつまらんのにヒットするのもあるしようわからんな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:32:37.54ID:fVN+2j900
>>797
天国はディズニープラス独占やし
スキローは監督がファンやし
どっちもちょっと特殊な例やな
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:32:45.19ID:nweLBixR0
携帯機等で気軽に作れなくなったせいで面白い漫画のゲーム化は減ってるよな
鬼滅は格ゲー一本だけでソシャゲは凍結中だし呪術も東リベもスパイも出てない
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:32:48.56ID:SnYJsPiv0
炎炎ってプロメアにパクられたから~とかよく言われとるけど結局のところオタクに受けたのは過剰なラッキースケベより滅殺開墾ビームのノリなんよな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:32:57.77ID:aLeHT0gf0
>>801
原作も映画もみたうえでいうけどあれアニメ映えせんしどっちかいうと実写寄りのが相性ええやろ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:33:05.07ID:tqp+O+oK0
>>804
週マガヤンマガとかもすぐ手塚だしな
手塚じゃなくてPAとコネ作って欲しいわ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:33:18.69ID:aKZVrQND0
アニメーターの負担とか気にしてる奴って業界人か何かか?
ただの一般人がそんな事気にせんでええぞ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:33:21.68ID:o5+M4H9Ea
>>798
反省して陰実は2クール&2期決定的済み&放映中にソシャゲリリースするぞ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:33:21.76ID:CaBC0uB60
ヴィンランドサガ面白いやん
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:33:33.26ID:RlL+ZRsf0
>>796
いやいやこれからもっと需要はますやろ
どういう形態になるかはわからんけど
Ai絵師なんて時代だしAiアニメーターが秒でシナリオも絵も作る時代とかくるやろ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:33:38.28ID:GQ7m5WDVd
>>760
結局アニメ化でも売れてるのはアホみたいに売れた漫画しか無いもんな
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:33:55.27ID:1gxjZGKZ0
東京グールって呪術廻戦ぐらいのクオリティでアニメ化できてたらとんでもない人気になってたよな
惜しいわ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:34:17.65ID:EHlUg/EU0
>>812
とはいえアニメーターが居ないとアニメもできないワケやろ
なら待遇とか気にするのは普通なんちゃうか
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:34:20.13ID:peIfiqbqd
なんでアニメ会社って投げ銭はおろか
自社でデジタルコンテンツを売らないんやろうな
京アニみたいにアニメのワンシーンを壁紙として売れば買う奴大勢おるやろ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:34:24.21ID:LTvq8rYI0
>>784
せやね
大事なのは物語が何を語ってて読み手がどう受け取れるか
ただ暴力的なシーンがあるからダメとかそういう話でもないんよな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:34:40.43ID:mYzTg+I00
🐲東京グールなら親和性あったかもしれん
なんでチェンソーだったんだ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:34:40.55ID:D5vAvEwl0
>>809
炎炎が鬼滅のせいで空気になったの可哀想やったけどな
めっちゃ作画とかOPとかよかったのに
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:34:42.85ID:EOFz7l6B0
>>813
予算によるやろ
実写聖闘士星矢じゃ爆死や
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:34:59.50ID:Cc/XrJlur
>>784
おは玄弥
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:35:05.28ID:3xGtgZfS0
>>819
アニメーター不足なんてAIが解決してくれるわ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:35:08.90ID:Ns7fKr6Y0
ノゲラとかハルヒとか今復活したらめちゃくちゃ人気出そう
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:35:09.77ID:2zSfo4QC0
なろうは大量に原作産み出してくれる今の時代に合った最高のコンテンツだよな
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:35:21.60ID:tqp+O+oK0
>>820
PAサロンとか一応それっぽいのやってるとこはあるで
トリガーもこれからYouTubeプレミアムでコンテンツ出すとかこの前言ってた
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:35:26.65ID:2m2PN5vh0
タフを作画でアニメ化しろっていってんじゃないですかえーっ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:35:27.08ID:fVN+2j900
>>800
言うほどゲェジンがそんなマイナーなアニメまで見てるか…?🤔
どう考えても基本的に話題作、大作だけやろ
毎クール50本くらいは見てるワイだから言うけど
なろう系除いて考えても見る価値あるアニメなんか2~3割や
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:35:28.78ID:EOFz7l6B0
>>824
opだけは有名だったな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:35:29.45ID:9pvrbn2I0
メダリストこそIGとかでやってほしかったわ
黒バスとかハイキューの実績があるやろ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:35:34.51ID:r2PA3l8e0
>>801
むしろブルージャイアントとか鏡の孤城が10億超えるのがアニメの時代来てるなって感じだわ
10年前だったら1億も行ってないやろ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:35:52.41ID:o5+M4H9Ea
>>827
岩「自分だけ辛いと思うなよ」
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:35:52.95ID:gTl++O1Kd
鬼滅は登場人物が親に都合の良いことしか言わな過ぎる
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:36:02.27ID:6zszAqsu0
>>791
だから拘束料出してくれるところは増えたよ
でも最後残った数カット捌くために単価上げたりはあるけど全体で単価上がってるていうのはない
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:36:04.87ID:MFLfyAPz0
>>803
相対的に選んだ結果なら放送前からこれ以上腐すのはやめるわ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:36:07.15ID:D5vAvEwl0
>>822
ほんこれしかもアニオリ無しでな
久しぶりにガッシュのアニメ見たらいきなりアニオリキャラ出てきてクッソ萎えたわ
キャンチョメ回とコルル回くらいしか見るとこないわ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:36:07.19ID:w0zgzuhA0
ワールドトリガーを神作画で頼む
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:36:09.62ID:OEOHpDiu0
>>833
傷だらけの仁清をアニメ化しろ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:36:15.47ID:I6ddM3vNM
>>742
結局気のせいやったから割とすぐ話題にならんくなったけどヒロインに猿轡って部分に皆して逸材の可能性を感じとったな
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:36:16.90ID:M6viNGRo0
>>820
事件の起こる前の京アニは筆頭出資だけど
他はだいたいアニメ製作メーカーが幹事で筆頭出資になるからや
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:36:22.58ID:bzpBKfitM
実際ジャンプにはまだPSYRENがあるよな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:36:26.45ID:9MhYyVpd0
>>816
AIに動画任せるのは有りやが原画やらすのは相当キツいやろ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:36:45.18ID:zx9EH5BCM
今期の最高傑作はゴルフだろ…お前らお目々付いてるんか?😡😡😡
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:36:45.61ID:xKLKU/V20
ストーリーと設定は良いけど絵が下手くそな漫画が狙い目
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:36:49.10ID:UnC/WvBD0
>>820
投げ銭もらって存続する会社とかまともじゃなくないか?
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:36:50.44ID:EOFz7l6B0
>>834
中華は割と見とるで
日本でそんな売れとらんのに謎に2期とかできるのは中華から金が入ってたりする
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:36:58.36ID:D5vAvEwl0
>>835
🍏がよかったのもあるけど絵が綺麗だったもんね
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:36:59.12ID:RXA+SjCka
ダイの大冒険
BLEACH
聖闘士聖矢

スラダンやるろ剣になりたかった奴等
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:37:15.68ID:M6viNGRo0
>>834
と思うやろ、異世界食堂やスマホ太郎が再生されて
2期企画走るぐらいにはもうなってるんや

真面目に意味わからんやろ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:37:16.95ID:o5+M4H9Ea
>>848
平成半ばですら古いと言われた作品は大人しくしろ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:37:21.87ID:P1wAsZN8r
バスタードが案外エロ表現面白かった
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:37:31.11ID:3zc4pajr0
>>833
OVAタフは致命的に売れなかったらしいけど作画もシナリオも一定のクオリティあるしニコニコやabemaで一気見企画やったらウケそう
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:37:52.23ID:gTl++O1Kd
原作が終わってないからってそのままアニメ化するのは正直糞や
なら原作読んだらええやん

アニメはアニオリのラスト用意すべきや
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:38:05.45ID:fVN+2j900
>>816
それ供給が増してるだけで別に需要増してないやろ
これからAIの活用で供給側の淘汰は凄まじくなるやろうけど
需要側の話で言えばなんだかんだ話題になる作品は限られると思うで
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:38:06.03ID:hVWcDA7PM
>>754
ジブリも日テレと協力してなけば潰れてたくらい売れなかったんや
一言では言えないけどなんとか学会も絡んだ結果こうなってる

何が言いたいかというと宣伝は重要なんやでってことや😔
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:38:22.21ID:A3LrbtnzM
>>824
キャラと話がね…
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:38:28.62ID:OkuiO61N0
>>682
売り上げ枚数それでもあの時期だと上位2,3番目くらいなんよなたしか
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:38:32.16ID:D5vAvEwl0
ランウェイで笑っての原作はクッソおもろいけどアニメどうやったん?
あれは漫画やからおもろいと思うんやが
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:38:36.67ID:Lk541hVL0
いつか原作漫画読み込ませるだけで鬼滅並みの作画が出力される日が来る?
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:38:57.13ID:SnYJsPiv0
>>855
ダイ大はリメイクって言っても古いやつは途中で終わってたからな
最後までアニメにするだけで満足なファンも結構多かった印象やわ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 09:38:58.02ID:xtiCaEEM0
たくさん宣伝すれば面白いものと信じ込んで見てくれるから最近のバズり主義は楽だなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況