探検
「小説」←いまだにこれを読んでるやつの正体
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/21(日) 17:30:09.49ID:bunVvPBVd なに
2それでも動く名無し
2023/05/21(日) 17:30:30.27ID:bunVvPBVd 時代遅れやろ
3それでも動く名無し
2023/05/21(日) 17:30:49.72ID:IRQN1BHMd 漫画や映画同様、小説にしかできない知的体験がある
2023/05/21(日) 17:32:28.89ID:qyjiO4vI0
小説読むのが脳トレには一番ええらしい
6それでも動く名無し
2023/05/21(日) 17:33:14.34ID:5OE41eow0 漫画は思い描いてるストーリー出力しきるのにどうしても年月がかかるから小説の方が良作を多産するのに向いとる
ただ問題は話作りの才能あるやつは別の媒体に流れてておもろい小説家がおらんこと
ただ問題は話作りの才能あるやつは別の媒体に流れてておもろい小説家がおらんこと
7それでも動く名無し
2023/05/21(日) 17:34:00.07ID:r6SRmur40 小説家って収入いくらぐらいなんやろ
大半はそこらのフリーターと変わらなそう
大半はそこらのフリーターと変わらなそう
8それでも動く名無し
2023/05/21(日) 17:34:24.09ID:0bDwtsVpd たまに小説読むのに一日かかるとか言うてる奴おるけど嘘やろ?
新書ですら200ページぐらいやったら2時間もかからんやろ
新書ですら200ページぐらいやったら2時間もかからんやろ
9それでも動く名無し
2023/05/21(日) 17:35:19.81ID:hjv0qdE5r プロジェクト・ヘイル・メアリーより面白い漫画があるなら教えてくれ
日本人に書けるのかすら疑問だわ
日本人に書けるのかすら疑問だわ
10それでも動く名無し
2023/05/21(日) 17:35:24.64ID:lvYXLGOA0 小説家は何であんなに威張ってんや
30年前から漫画家に食わせてもらっとるやろに
30年前から漫画家に食わせてもらっとるやろに
11それでも動く名無し
2023/05/21(日) 17:36:35.81ID:Cn1JSjSp012それでも動く名無し
2023/05/21(日) 17:37:39.67ID:3rmUuhEga 小説には“地の文“があるからな
2023/05/21(日) 17:39:42.90ID:Xd+OOdTFa
想像力というか妄想力は鍛えられる
14それでも動く名無し
2023/05/21(日) 17:39:48.45ID:/LsVOD0fM 漫画より小説の方が濃い内容を短い時間で読めるからコスパタイパ良いよな
Z世代こそ小説読むべきや
ってラノベやなろうは売れてるか
Z世代こそ小説読むべきや
ってラノベやなろうは売れてるか
15それでも動く名無し
2023/05/21(日) 17:40:02.15ID:vwdJ3M+s0 漫画や映画とは別物やから
16それでも動く名無し
2023/05/21(日) 17:40:06.30ID:uot6tEwMa >>8
新書より小説の方が時間かかるの多いやろ
新書より小説の方が時間かかるの多いやろ
17それでも動く名無し
2023/05/21(日) 17:40:32.63ID:IVqghF+G0 小説を読むことを"高尚"としてマウント取ってくるよなそういうやつら
オナニーを他人に強要するなよ
オナニーを他人に強要するなよ
18それでも動く名無し
2023/05/21(日) 17:41:00.36ID:Yw+sFvwId Z世代は文章読みたくないからな
19それでも動く名無し
2023/05/21(日) 17:41:44.89ID:54tlycMOd なんG民にはそりゃ合わないやろ
長文乙とか長い3行でとか言う連中やし
長文乙とか長い3行でとか言う連中やし
20それでも動く名無し
2023/05/21(日) 17:42:04.07ID:vwdJ3M+s0 読んでみりゃいいのに
21それでも動く名無し
2023/05/21(日) 17:42:25.10ID:oroAq0VXd >>18
TwitterやインスタすらめんどいからTikTokばっかやしな
TwitterやインスタすらめんどいからTikTokばっかやしな
22それでも動く名無し
2023/05/21(日) 17:44:20.97ID:+fmSQ6aha 小説って絵に描けば1秒でわかることを長々説明して結局よく分からないからな
23それでも動く名無し
2023/05/21(日) 17:45:33.39ID:9M2OFx2N0 コスパええやん
24それでも動く名無し
2023/05/21(日) 17:46:14.21ID:l+yJniZU0 昔、叙述トリックに衝撃を受けたからなあ
どんでん返しに関しては他の媒体よりも圧倒的に驚きが違う
どんでん返しに関しては他の媒体よりも圧倒的に驚きが違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【関税交渉】車の「非関税障壁」緩和検討 政府、米国車の検査簡略化も [蚤の市★]
- 【音楽】バイク事故で…美魔女フルート奏者′ウアナが引退示唆「フルートはもう吹けない...」に心配の声「1日も早い回復を」 [湛然★]
- 「決まらないと教室に行けません」体育館に軟禁…“PTA免除の儀式”に泣き出す母親も [おっさん友の会★]
- 【関税交渉】米は貿易赤字・自動車・コメに関心…日本はコメ・大豆の輸入拡大カード用意 [蚤の市★]
- 【文科省】博士学生の290万円支給「日本人を基本」で調整 留学生支援も継続 [香味焙煎★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★3 [冬月記者★]
- 【悲報】今日は派遣のおっさんと大阪万博に行くんだが、牛丼屋でで飯を食って腹を膨らませてから、行くって言っててドン引きした… [257926174]
- 【悲報】おじさんのNGファッション7選がこちらwwもう着る服ないぢゃんwwwwwwwwwwww [253977787]
- 💩うんちみたいにネちっこい人達のスレ🏡
- 1995年当時、なんで住専を救うのに税金を使うんだ😡と評判が悪かったそうだ [118990258]
- 大谷、産休 [315293707]
- 【Switch終了w】VITA2(PSP2)キタ━(゚∀゚)━! [153490809]