X



【討論】何故ガンダム水星の魔女はつまらないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 20:04:17.02ID:x0ZCMpEka
女主人公だからか?
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:21:52.20ID:ZhUAyQa40
>>522
決闘以外でもディランザってやられてばっかで印象悪いからな
映る度やられててドヤ顔してたの1期の暴動してた一般人いじめるシーンだけやで
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:22:03.98ID:wg2/+5iD0
今のミオリネって何の権限があって地球でデモ鎮めようとか言ってんの?
別に今は総裁でも無いし立ち位置はジェターク社代表の婚約者でしかないやろ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:22:15.78ID:0XUFh0i1d
>>541
じゃあ次はOOな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:22:17.46ID:B0I/KJ9M0
>>513
エリクトはもう肉体がないからってだけやろ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:22:24.89ID:9hFrt61c0
この作品のテーマは親離れってこと?
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:22:28.34ID:6lCwhmTi0
>>449
MGたった1種類で打ち切りやけどな
MGSDも大コケする未来しか見えないし
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:22:34.39ID:aKBmtyG/0
>>536
そりゃそうやが、水星はさらに見易さ特化て感じがする

話数といいほんとにロボに触れてこなかったガンダム初心者向けというか
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:22:49.30ID:/NkFQfhtd
>>538
4BBAが内々の話が漏れとるとか言ってた気がする
まあシャディクがバラしとるやと思うけど
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:22:51.23ID:9HRreRsz0
>>545
平和にしたいのはデリングの野望やろ
プロスペラは平和に興味なさそうやし復讐の内容も不明や
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:22:52.89ID:39kEJCiR0
個人的に不満っつーかちょっとモヤっとするのは聞きなれない難解な単語多様してそれに対する説明放棄してるところや
ガンダムシリーズなんてそんなもんかも知れんがある程度の説明はしてほしい、視聴者で勝手に調べろ考察しろってスタンスじゃなくて
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:23:01.61ID:nonxmQop0
>>522
AIも弱いし、グラスレーが20年前に実用化したアンチドートを積んでないせいでビット兵器に完封された所で旧世代感が出た
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:23:11.18ID:7Ssry/Hka
>>449
gレコはほんまハマーンシロッコとか出てこないでジェリドとずっと戦ってるzやからな
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:23:13.34ID:XBsR/Nm00
>>550
まだデステニー見てない
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:23:17.13ID:GzVuCzly0
>>503
商品価値ってガンプラ売上の話か?
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:23:20.69ID:6SZpbKfx0
>>545
Q0で全てのパーメット掌握してエリクトをエアリアルの外に出して自由にさせる
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:23:35.14ID:QbP8zU/Ad
>>554
見易いか?
ワイ登場人物が何やってんのか全くわからんわ
だから戦闘ない回はつまらなくてしょうがない
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:23:40.25ID:6Np0HxMHd
>>552
違うぞ
「ペットを中途半端に育てて捨てるのはやめようね」ってテーマや
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:24:02.92ID:wg2/+5iD0
>>558
未だにパーメットスコアもデータストームも公式で明確な説明無いしな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:24:04.69ID:0rUuohqvd
馬鹿みたいな話を見やすさ言うなら見易いんちゃう
意味不明すぎて見にくいけどな
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:24:34.59ID:aKBmtyG/0
>>553
鉄血は一般販売のガンプラほぼ毎年出てるから少なくとも売れ線の一つではあるんだろう

レコやageは途切れた
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:24:35.16ID:Dcm3INu20
途中で寝落ちしたわ
気分転換に咲見たら面白すぎる
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:24:39.06ID:sMqOLriO0
>>554
ガノタ「泥臭いのがええ」
ワイ「歴代作品プロット絵1枚目は泥臭いけどあとはもうベツモンですよね?」
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:25:02.07ID:rwU3rqhW0
>>564
今回の話とか3分間隔で場面転換するせいで状況整理出来なかったわ
分からん単語も多くてついていけん
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:25:02.10ID:rppTSRuid
初っ端からファンネル系の武器持たせたの失敗よな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:25:03.43ID:YeQkJB0E0
初心者がこんなん見たら二度とガンダム見らんくなるやろ
何一つ面白い要素ないやん
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:25:06.40ID:GzVuCzly0
>>545
それはデリングやろな
プラスペラは人類補完計画的な使い方やない
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:25:13.44ID:j+2icOrCM
AGEはフリット好きだったから言われてるほど嫌いじゃないけど水星は好きなキャラがおらん
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:25:19.43ID:ZRt6/6Z5p
スレッタ「ミオリネさんミオリネさんミオリネさんミオリネさんミオリネさん」
4号「僕のこと思い出して😅」
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:25:37.30ID:9HRreRsz0
>>574
水星2次創作でパロられそう
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:25:37.44ID:92oVXBzH0
鉄血よりつまらんで
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:25:56.93ID:ez7rC3E30
>>513
今回のは普通のデータストームによる耐性とはまた別なんちゃう?
エリクトが虐待したいときに使う技なだけで
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:25:59.54ID:JzqeuUv00
科学だけの力で人間の思考というか魂を機械に移植するって何気にとんでもないことやっとるよな

エヴァですら使徒由来のオカルトパワー使ってたのに
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:26:03.15ID:T7SR567Ur
>>554
むしろ過去最高に見辛くないか?
話が散らかりすぎて肝心なことは何も分からないまま「察しろ」と言わんばかりに展開していくし
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:26:08.55ID:AUck3eDP0
>>551
プロローグで肉体ある時から耐性あったやん
エリクト死んだ理由は水星の環境が子供が生きられないからやろ?
実は死んだ理由は耐性なくてパーメットスコア上げ過ぎて死んだなら肉体無くなって平気になったで納得やけど
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:26:12.40ID:aKBmtyG/0
>>564
かなり見易いと思うわ
今までだと戦争やらなんやら戦記物ぽくてそこに寄り付かん層いただろし

もちろん人にも寄るんだろうが、水星はそういうのを好まない層を取りに来てる感じ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:26:12.50ID:SpzEJBZ70
水星終わったら次のアニメガンダムシリーズも5年後とかになるんかな?
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:26:22.80ID:Ze+kU+uI0
どう終わると予想してる?
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:26:28.16ID:xgUIh6o5M
>>1
チェー牛バレして討論できずに楽しい雰囲気になって敗走してて草
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:26:39.55ID:yfZ2o1pJ0
作品としての面白さはAGE>鉄血、Gレコ>水星やと思うわ
鉄血はもっと戦闘しろよとかもっと頭使えよとか思ったけど水星には特になにも感じないし思わない
なんかどんな展開来てもあぁ~そうなんや・・・って感じで見てられるわ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:26:40.13ID:ujRi3/CF0
>>571
今年マルコシアス再販すべきやろ
ソシャゲでやっと出たのに
誰もソシャゲやっとらんだけやのに
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:26:41.43ID:7Ssry/Hka
>>579
老年期フリットのキャラはガンダムどころかアニメ全体でも唯一無二
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:26:43.73ID:NBBxfsSB0
確かに見易さはあるな
今の時代Zみたいなんやったら中盤以降脱落者続出しそう
エゥーゴ?連邦?ティターンズ?シロッコ?アクシズ?みたいになって理解不能やろ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:26:50.09ID:AQW4YQUIa
見てる途中でスマホ弄って他の事したくなるガンダムは初めてや
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:26:58.50ID:ez7rC3E30
>>580
5号が悪い😢
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:27:07.95ID:zINIgM6L0
本気の殺し合いバトル見たいんやがな
2クールじゃ尺足りんやろ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:27:08.06ID:0DSntKpF0
>>586
水星が初ガンダムなん?
それともZとかGレコ見てないんか
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:27:23.29ID:fQsXft2c0
水星見てないけどZガンダムに例えたら、永遠と空手部とジュニアモビルスーツの大会やってるような感じ?
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:27:25.59ID:bVYYdKYn0
このアニメもしかしてクソガキが死んだ回がピークか?
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:27:31.45ID:9hFrt61c0
子供の頃からのお前の心の支え。エアリアルを殺せ っていう最後になるんでしょうか…😢
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:27:36.96ID:ZhUAyQa40
>>580
5号がニカにペイルのこと説明してたし下手したらもう二度と語られんのちゃうか
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:27:37.11ID:9HRreRsz0
>>589
鉄血の頃よりプラモの売上が好調で日5枠復活したしすぐ作るんやないか?
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:27:53.50ID:ScDzrlYV0
>>564
ワイも何やってんだか話が全く分からん
ファーストは子供ながらに楽しめたけど今の子供は水星見て面白いと思ってるんか
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:27:54.24ID:GzVuCzly0
>>574
まんまこれやな
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:27:56.55ID:6SZpbKfx0
>>602
4号死亡やろ
あれで空気が変わった
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:27:58.17ID:B0I/KJ9M0
>>449
Gレコはデザイナーのあきまんがバンダイと揉めたらしいから新作ガンプラはこの先出ないかもしれん
あきまん本人がそういう匂わせ発言しとる
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:28:04.23ID:LirlHPNya
エンディングが嫌い
本当に嫌い
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:28:05.31ID:fcO2AUb60
>>595
実際にGレコはほぼ脱落したからな視聴者
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:28:12.14ID:Id5w8ATY0
>>584
ある意味5号がスレッタを百合に目覚めさせたんやで
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:28:13.36ID:6lCwhmTi0
>>589
過去最高にスタジオ崩壊してるしもうTVアニメガンダムはなさそう
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:28:26.21ID:s+bb+ZUgd
>>586
過去最高ってことは絶対ないやろ
肝心なとこも2期から答え合わせしてきとる
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:28:26.50ID:8w+bkbjRd
>>574
捨てたぬき
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:28:28.22ID:yfZ2o1pJ0
>>599
Gレコは別に見辛くは無いやろ中身も無いエンタメ作品やし
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:28:33.89ID:TzcDrVEV0
>>591
やめたれーいwwwwww
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:28:50.44ID:sMqOLriO0
>>614
AGEの時もみんなそれ言ってたわ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:29:17.39ID:AUck3eDP0
>>583
視聴者や考察厨を錯覚させるためだけの演出なんやったら性格悪いで
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:29:24.37ID:/NkFQfhtd
>>580
スレッタも格付け部屋組とそのうち絡むだろうから
そこでさらっと流されそう
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:29:28.75ID:69hkRUOOp
スレッタちゃんいつの間にか本気でミオリネと結婚したくてしょうがない人間になってたの怖すぎる
多分あのまま結婚してたら普通に結婚初夜迎えてるぞ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:29:32.67ID:0DSntKpF0
>>617
TV版は富野本人が分かりづらい物作ってすまんみたいな事言ってたで
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:29:33.32ID:6Np0HxMHd
水星は学園や人間関係や経営シーンが多いから見やすいだろ。
戦争やバトルシーン見たいのはガンオタだけなんやで☺
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:29:33.35ID:bL4c8fH80
>>585
まずエバーはオカルトつうか神秘主義が伝承が物理学やったらの古典やから
全部神通力やなくてヤハウェのテクノロジーなんや
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:29:36.95ID:z8vzjtpm0
>>612
Gレコはキンゲとか見る感覚やからガンダム視聴者でもジャンルが違うしな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:29:41.09ID:2Ug6mv5A0
12話でこれからガチの殺し合い始まるかと思ったら企業同士の争いだったの草
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:29:53.32ID:3zc4pajr0
個人単位だけど勢力は多いし本心言ってくれないし本人のやりたい事と真逆の行動してる奴ばっかやし水星もわかりにくい寄りじゃないかな
キャッチーな展開セリフ見た目で興味のフック作ってあるけど
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:30:09.99ID:gVKxg5Kir
水星は難しいとか複雑とかじゃなくて虚無なんだよな
厨房が考えたマンガの設定ノート読まされてる気分
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:30:14.61ID:of/2xTMt0
ガノタがガンダムとして評価するから面白くないって評価になるんやろな
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:30:25.05ID:fvolTXrt0
アナハイム内部の権力争いとかどうでも良いから宇宙 vs 地球やれや
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:30:26.20ID:7Ssry/Hka
というかずっと言われてるけど敵キャラがいないよねこれ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:30:32.09ID:s+bb+ZUgd
>>595
Zぐらいなら現代の視聴者ついていけると思うでネットもあるから
Gレコはマジで難解やが
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:30:53.72ID:SaCDJbaa0
家庭用ガンダムゲーム出さんの?
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:31:02.50ID:ez7rC3E30
>>587
ルブリスとエリクトだけが適合するんかも
ルブリスとエリクトクローンでも適合するのかもしれんけど
遺伝子やなくて精神で適合するなら別人だから耐性ないとかも考えられる
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:31:10.29ID:39kEJCiR0
なんかカタルシスに欠けると感じるんやが多分原因の大半はシャディクよな
あいつが全く表情変えずに好き放題してるからフラストレーション貯まるんやろええ加減痛い目見ろ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:31:10.92ID:6Np0HxMHd
>>574
速攻でコラ作られそう
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:31:12.03ID:UZQR6rBfa
Gレコ機体は最近のガンダムを見るとそこまで浮いてるデザインでもない
最近がゲテモノばっかなのも原因かもしれんが
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:31:13.35ID:7Ssry/Hka
>>632
ぶっちゃけこれガンダムて言われなきゃ
ヴヴヴやぞ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:31:18.85ID:Hiywvj/+d
>>560
Gレコ大好き民ワイ
何も言い返せん…………
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:31:23.44ID:fcO2AUb60
>>635
あれアマプラで見たけど別にテレビ版と印象全然かわらんわ
元々ある程度理解してた富野信者が分かりやすくなった言ってるだけなんだなって察したわ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:31:37.01ID:GzVuCzly0
何で今回スレッタが乗っただけでスコア8になったんや?
戦って何か成長したわけでもないのに
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:31:38.53ID:6lCwhmTi0
>>627
もう打ち止めやろ
最大勢力の1st世代の寿命も近いしプラモ自体が今のSDGSの時代に合わないわ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:31:44.60ID:yfZ2o1pJ0
>>624
素直にごめんなさいできる大人になったんやなハゲも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況