X



お前ら何ヶ月おきに散髪行ってるんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:36:18.08ID:ibGhBSot0
2ヶ月だと伸びまくってうっとおしいんやがそれ以上早いと金がもったいない
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:03:52.92ID:wmAYLq7la
横と後ろは刈り上げない程度に短くしてください
前髪は眉毛にかからない程度でお願いします🥺
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:04:06.59ID:K3Pdjn2z0
>>138
よく外歩けるな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:04:22.37ID:8kvuwUao0
1000円だとセルフレベルで草生えたわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:05:12.78ID:YHuryrq60
>>132
初回なら割引されてるだろうしめっちゃコスパええで
1ヶ月ももたんけど自分史上最高の眉を知れる
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:05:42.57ID:ArUgV5jg0
1000円カットってムショ上がりの奴がやってるんじゃないの?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:05:51.92ID:wyrV5E3D0
ワイは月1やな
毛量多いし伸びるスピード早いからこれ以上放置するとやばい事になる
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:06:10.91ID:NfLsSskw0
5週間づつ最強だろ?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:06:24.30ID:J7QJ5ofY0
今日行ってきたぞ4000円やけど
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:06:30.98ID:CGle6bTEa
普段陰キャ煽ってる割にこのスレの内容ヤバいわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:06:47.62ID:Zi1oGcqz0
>>141
よっぽど下手なやつなんやな
普通千円やと客多いから普通のとこより圧倒的にカット経験多くなるのに
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:06:52.95ID:lukS+fKV0
毎日髭剃りで剃ってる
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:06:55.05ID:NfLsSskw0
普通のとこも今は安いやろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:07:36.91ID:9TnNpKAr0
刈り上げの長さは普通でいいですか?
って聞かれたからとっさにはいって言ってもたわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:07:43.28ID:e0Im7RYg0
2、3ヶ月に1回
ヘッドスパと眉カットもしてもらって1万や
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:07:44.33ID:zSV8wK490
2ヶ月開けるとうっとおしくなるな
6〜7週が一番いい
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:07:51.26ID:K3Pdjn2z0
眉毛剃ったら白くなるの嫌なんやが
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:08:11.80ID:VBtusL6c0
なんとなく第四土曜に行ってる
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:08:24.88ID:L1E2EIzQ0
根気さえありゃ毛先でシルエット作るタイプの髪型ならセルフはいけるぞ
トリマーにフェード用バリカンに溝無しのセニングシザーを買え
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:08:33.51ID:J7QJ5ofY0
今日白髪発見してちょっとショックだったわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:08:38.35ID:lukS+fKV0
>>152
高くね?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:08:41.59ID:Fdke/KQi0
>>142
そんな感じなんか
気合い入れていく日用って感じやな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:08:44.51ID:Fj99uk2Z0
>>148
そら数だけこなしても腕は上達せんよ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:09:10.41ID:NfLsSskw0
>>157
早いやつは小学生から白髪やるやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:09:34.83ID:7KuGtECJr
3週間ぐらいで切らないとモサモサになる
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:09:36.76ID:wyrV5E3D0
派手髪とかパーマかけたりとかだと
普通に2万くらいいくから恐ろしいわ
ちょっと前までやってたけど毎月2万も髪にかけるのバカバカしくなって辞めたわ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:09:44.45ID:mc4HBs33a
>>138
どれだけ伸ばしても切り方でわかるらしいから諦めて行ったらええで
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:09:53.65ID:X4Cbo24I0
寒い時期ならギリ3ヶ月いけるか
夏は1ヶ月ちょいやな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:09:56.25ID:yb+x7WUKd
1000円カットは下手とか以前に
基本10分に収めないとあかんから時間ないねん
簡単な髪型しか出来んから=下手になる
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:10:04.93ID:AOBwTlob0
>>113
うらやまc
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:10:11.48ID:Zi1oGcqz0
>>160
もしかしてプロなん?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:10:16.81ID:aD2UmgTfa
2ヶ月放置するとヘルメットになる
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:10:18.62ID:Fj99uk2Z0
>>163
ワイずっとベリショやから維持するために2、3週間に1回は行ってる
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:11:04.87ID:Q1MUuZV90
月イチで自分で丸刈りしとるで
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:11:20.90ID:Fj99uk2Z0
>>169
違うけどそういうことなんやろなぁと思う
1000円とかチェーンは下手やから2度と行かんと思う
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:11:23.16ID:pzZT8T/6M
ホンマに上手いなら1000円カットなんてせんと、他で働いとるわな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:11:34.90ID:xbg6dFhJ0
3週間
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:11:44.61ID:YHuryrq60
>>159
まあスタンス的には毎月7000円払える金持ちしかこんでええよって感じやから継続してこそ意味あるっぽいけどね...
眉専用サロンのスタイリストってまじで人少ないから予約も全然取れんし
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:11:46.20ID:Fdke/KQi0
>>164
縮毛矯正とかストパとか結構な出費よな
まぁワイ超剛毛やから行かざるを得んねんけど
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:12:32.13ID:Y6XBGF2jM
ワイ彼女が美容師やからずっと無料や
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:12:38.98ID:qkGZL7owa
会話するのがほんま嫌やから1000円カットとか時短でさっさと切ってくれる所しか行けん
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:12:50.79ID:VOANnbad0
中学の時から親からもらった散髪代を浮かす為にセルフしてるからかなり上手くなった
パーマはセルフ無理だから美容室行ってるけど
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:12:59.49ID:Zi1oGcqz0
>>173
ほなそれお前の憶測やん
ワイが行ってるとこ普通にええで
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:12:59.71ID:YHuryrq60
>>164
3カラーとカット2万円で予約→ケアブリーチの方がいいですよ→トリートメントしたほうがいいですよ→結果3万定期
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:13:18.42ID:Fdke/KQi0
>>176
毎月7000はきついな…
やっぱ散髪のついでにやってもらってそれを維持するしかないか
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:13:24.43ID:cZYu6gN40
ワイ知り合いに会う度に髪型ダサいって言われるんやがやっぱり美容院行くべきなんかな
あと行ったとして今ならどうオーダーすればエエんやろか
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:13:37.85ID:J0ucDHRf0
床屋の顔剃りがマストだから床屋
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:14:20.32ID:yfZ2o1pJ0
眉毛なんか好きな形に剃っていらんとこ抜いてコーム使って長さ揃えてくだけやで
サロンで作った後に生えてきたところ抜いて手入れするでもええし
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:14:50.83ID:Fj99uk2Z0
>>182
多分君とワイでは美容室に求めてるものが違うと思う
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:15:05.63ID:Zi1oGcqz0
>>185
オーダーの仕方も似合う髪型も分かってなかったらどこでもダサくなると思うで
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:15:30.21ID:zR8CSSs00
お前らって行く美容室を決めた最大の理由って何?
やっぱ腕がいいからとか?
ワイはトッモの兄が美容室開業したからだわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:15:44.81ID:J7QJ5ofY0
1000円カットは左右非対称にしやがった大ハズレ引いて以降行ってないな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:15:58.26ID:q1r75i6GM
美容室って理容室よりなんかいいんか?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:16:05.10ID:slYR5uvc0
3かげつおきにばりかんでばりばりよ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:16:14.50ID:Fdke/KQi0
>>185
頭の形の問題とかもあるから最低限の理想だけ言って全部投げたらええ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:16:26.30ID:cZYu6gN40
>>189
現に最近5000円の理容店行き出したけど今までと同じオーダーしたらあんまり変わってないわ
かといってこれといってやりたい髪型ないんよなぁ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:16:33.20ID:Zi1oGcqz0
>>188
いきなりどうしたんや
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:16:39.99ID:Fj99uk2Z0
>>190
腕やなぁ
安いとこから高いとこまで散々探してたけど出会ってからは10年以上変えてない
今や嫁と子供も同じ人に切ってもらってる
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:16:47.94ID:yb+x7WUKd
>>174
チェーン店はあれやが1000円カット独立してるうまいおっさんはおるで
前行ってたところ1人でやってたしかなり儲かってる
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:16:55.00ID:CboON4kR0
1000円カット行くくらいなら多少高くても評判良さそうな美容師に施術してもらった方がええで
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:17:09.98ID:J7QJ5ofY0
美容室のカットのみだと相場どのくらいなん?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:17:34.62ID:KooLJZT60
5週に一回

白髪染めもするから一回六千円くらいか
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:18:10.95ID:Zi1oGcqz0
>>195
むしろ客のオーダー通りにやってくれる有能理容師なんやと思うで
ネットのヘアカタログ見て似合いそうな髪型選んだほうがええわ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:18:20.41ID:J7QJ5ofY0
すまん理容室や
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:18:26.55ID:x7g8WUWBa
切り方一つで毛先のまとまりとかシルエットめっちゃ変わるのに容姿の大部分占める髪を1000円でゴミにするってアホやろ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:19:14.54ID:FIO6IW4+0
フェードとか維持するのくそ大変やろ
ワイすぐやめたわ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:19:18.52ID:Zi1oGcqz0
>>201
カラー込みでそれは安いなあ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:19:25.42ID:Fj99uk2Z0
ちゃんとしてる店は接客からシャンプーまで教育行き届いてるしな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:19:27.67ID:cZYu6gN40
>>202
自分に似合いそうな髪型なんてわからないんだ😭
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:19:29.95ID:AfuaQBela
顔剃りされると絶対ニヤけてしまうんだが
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:19:39.38ID:Mfj/jsl7d
2年くらい切ってなくてずっとポニーテールにしてたら同期にトランスかと思われてた
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:19:53.01ID:byIqBA850
>>174
経営もしたくない、客一人一人のカルテ管理や営業もしたくない、とかなら全然ありうるやろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:20:01.47ID:cZYu6gN40
みんなどんな髪型してんの?
流行りのセンターパートか?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:20:28.42ID:K3Pdjn2z0
>>212
ひでぇな見苦しい
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:21:44.13ID:byIqBA850
>>212
この長さ楽しみたいなら上に載せるのはマナーの範疇では?
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:22:03.40ID:Zi1oGcqz0
>>208
それこそ理容師、美容師に相談するんやで
頭の形と額の広さと髪質、毛量とかで判断してくれるやろ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:22:27.44ID:5IZ+i8Kh0
QBハウスとかは坊主とか髪型どうでもいい子供オッサンジジババのための店と思ってるけどコロナあたりからすげー混むようになってて困っちゃう
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:23:09.12ID:I3BU69FLM
>>13
これよく見るけどクソダサい
大抵輩みたいなやつやし軽蔑しとる
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:24:12.89ID:dhhh8OWo0
去年の11月から行ってへんで
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:24:35.24ID:vsNNhFRJM
ワイは3wに1回
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:25:04.74ID:0w2z51kKa
>>13
マンバンならトリートメントぐらいしなよ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:25:27.21ID:cZYu6gN40
>>216
そういうのなら美容師の方が詳しそうやな
やっぱ美容院行かんとアカンのか
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:26:06.97ID:w+gDqhNI0
気分
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:26:44.35ID:r2l6F5+r0
3ヶ月や
頭洗うの面倒になるのが目安
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:26:59.95ID:vuahwXiI0
すごい値上がりしたから1.5だったの2にした
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:27:09.41ID:1kOkygsAM
プラージュ行ったらすきハサミが引っかかりまくりでクソ痛かったんやが道具まで安いんか?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:27:23.43ID:IfNKUNBv0
11ヶ月に一回
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 22:27:27.87ID:/hTktjstd
4週間目安
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況