X



【悲報】バウアー、二軍でも通用せずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 23:29:11.36ID:fvs2DjaO0
6回で8安打打たれた模様
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 23:54:58.80ID:qeWsuBq5r
>>159
コントロール良くもないだろ
ゾーン内なだけで真ん中から高めに集中してるし
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 23:55:00.17ID:tu9iQxSOd
>>150
でもこれって高めが来るとわかってるのと低め変化球を意識しながらの高めストレートでは別次元だよな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 23:55:09.10ID:PH4O1mxn0
低目中心の配球にアジャストできるかどうかやろ
良外人はみんなそれに適応出来てる
黒田だってメジャーで勝てたからといって日本で勝てるとは限らんて言うてたやん
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 23:55:10.03ID:X/MEqfFva
>>119
もう泣きそうな顔しとるな
メンタル的にあかんやつや
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 23:55:15.93ID:GnuDYfKvr
>>150
マジやな
コース別も欲しいわ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 23:55:20.00ID:Y6FuYECk0
>>159
うーん、四球出さないだけでコントロールは悪いと思うわ
真ん中高めor真ん中に投げ続けてる感じやし
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 23:55:44.70ID:XhB4l0K9a
普通にヒット打たれまくってる時点で全然良くないわ
無双するやつは無双するからな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 23:56:13.62ID:SFpX4eTP0
まあさすがに中日といえども今までと同じ投球してくるならボコボコに打つ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 23:56:28.82ID:ez/gdUxg0
>>149
別にバウアー自体はコンタクトされてないで
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 23:56:42.86ID:TYwByHkgd
チラッと見たけどなんか急いでるような投げ方やな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 23:57:03.70ID:ez/gdUxg0
ぶっちゃけ指標は悪くないからずっと使ってれば防御率2.70くらいにはなるよ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 23:57:27.40ID:o5ozNVIM0
てか四球出さなすぎヒット打たれすぎ三振とりすぎの今まで見たことない気持ち悪い指標になってるから
このまま通用しないかも知れないし仮に化けて通用するようになるとしてもどうなるのか全く想像がつかない
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 23:57:43.53ID:tu9iQxSOd
>>172
ふぃっぷ5点台やから良くて5点台やな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 23:57:52.99ID:GnuDYfKvr
球の質とかコントロール以前にクセ見抜かれてるんけ?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 23:58:00.57ID:L+96ZiOe0
日本で成功してる投手見習えばいいだろ
低めを使うのは絶対だわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 23:58:09.13ID:KpVN8aef0
あ ほ ち ん
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 23:58:12.12ID:qeWsuBq5r
>>174
いうほど、とりすぎか?
カープ戦一個とかやろ
打者何人に対してって感じや三振でしか抑えられなかったか
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 23:58:20.64ID:9M2OFx2Na
オスナくらいやってくれると思ったよな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 23:58:24.30ID:ez/gdUxg0
>>175
xFIP滅茶苦茶ええで
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 23:58:25.29ID:vxUI3j3c0
>>174
ひとつきっかけがあれば化けるかもしれない
このままズルズルいくかもしれない
ちょっとどうなるのかわからんや
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 23:58:55.80ID:Y6FuYECk0
>>171
あとストライクボールがハッキリし過ぎなのもあかんわ
四球恐怖症なのか知らんが意地でもゾーン内で勝負しようとするから甘い真っ直ぐ待ってればいいって待ちになるし
唯一の救いはそんな状態でも奪三振能力だけは高いからボール自体は良いんだと思うけど
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 23:59:01.70ID:MiHVsJEs0
藤浪成分をここで埋めるのやめてくれないか
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 23:59:10.17ID:X/MEqfFva
>>170
最初の広島戦の時と何か違う気はしたで
申告敬遠が無い頃の敬遠球みたいな投げ方に見えたわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 23:59:12.36ID:bBd8bT5rr
先発で高めばっか放って抑えるの無理だよ
流石に舐めすぎ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 23:59:31.64ID:vxUI3j3c0
>>177
コンビネーション色々しろは当然なんやけど今日低め投げたらぶち込まれたんよ
バウアーの頭の中ぐちゃぐちゃなってそう
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 23:59:46.33ID:Dz7yzcepM
この前の広島はストレート狙い打ちされてたんか?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 23:59:51.27ID:Hn+fu2wBr
あほちんの代わりにクローザーやれば意外と化けそう
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 23:59:57.52ID:RFwYkh2P0
>>138
200㎞でるバッティングセンターでも真っ直ぐしか来ないってわかってるから素人でも慣れれば打てる
球種が分かればプロならヒットになるかは別として打つは簡単じゃね
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:00:00.54ID:DSYmZuko0000000
三振取れて四球なくて被打率が高い場合はwarってどうなるの
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:00:11.48ID:X9I4JujeM
サイ・ヤング言うても短縮シーズンやし
、そっから2年ブランクあるしでまぁって感じやな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:00:13.35ID:uo1cpcPs0
中日やったらいけるやろ2軍以下やし
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:00:22.93ID:2RIvRju70
ロッテって二軍のホームラン数12球団最下位やっけ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:00:23.85ID:tPk4kf7P0
むしろ今パフォーマンス的にはいいのに色々変えて指標も悪化するほうがまずい
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:00:27.38ID:dZrT39+Ka
>>191
まあ高めのストレートは狙われてたな
変化球も対応されてたけど
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:00:38.22ID:gqNu+NUg0
なんG民がよくいうストライクゾーンにとりあえず投げ込むを実践してるんやぞ
お前らがよく批判するとりあえず一球外すとかも、2ストライク0ボールの時は露骨にストライクゾーン狭くなるデータあるからそれなりに意味あるのに
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:00:49.42ID:ZEq0nT1Gd
>>151
新理論って...XBABIPとか聞いたことないんか?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:01:03.90ID:nhFjw/U1a
藤浪「同世界転生がバウアーとはね…」
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:01:17.37ID:v8jlQk0Y0
>>174
三振取れてるって事は要所での球威はあるって事やもんな
配分がバグってるのもあるかも
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:01:22.54ID:svZhCKBI0
京都観光から中0日でこのクオリティやぞ?すごいやろ普通に
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:01:36.35ID:6lQu3U8qa
ランナー出したらギア上げるタイプだって擁護してたチー牛はどこに消えたんや
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:01:49.90ID:dUo1jrPY0
>>189
打ち込まれたやつ見たけどわりといいコースに良い球行ってたから打った奴褒めた方がいいと思うんやけどなアレ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:01:59.89ID:dZrT39+Ka
>>206
ギア上げても打たれるだけでしたね…
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:02:00.52ID:Mh+0Qodn0
>>138
2軍なんてストガイだけでも抑えられる
ようは、まずはボールが見やすかったりタイミングがとりやすいってことですわ

ボールの出所を分からなくしたり、タイミングをとらせないようにずらしたりしたうえで
質の高いボールを投げるのが投手なわけで、そこ出来てなかったらどんなに良いボールを投げてもバッピや
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:02:00.98ID:2RIvRju70
高めのストレートがっていうけど
高めのストレートが武器のサイスニードは通用してないのか?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:02:08.58ID:tnM3rXcad
>>181
ワイもMLBの指標厨やからxの方の意味は理解できるけどでもそれって投球マップが真ん中高めに集まりまくりでハードヒット打たれまくりなのを除外してるやん?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:02:13.86ID:AMkA/Jd2r
>>206
高木豊定期
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:02:16.96ID:tPk4kf7P0
>>201
たとえ狭くなろうがわざわざボール確定の投球する意味はないよね
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:02:17.25ID:gu8kbN0D0
バンド中日戦予想
8回2失点18奪三振
あほちん炎上
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:02:19.18ID:5uBTXYId0
割りとずっと二軍で打たれてるよな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:02:28.06ID:0JU7f9w/r
投手版プイグやろこいつ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:02:36.26ID:r7HyBqZk0
>>207
それは当然そう
ただ言われた低め投げたらぶち込まれたから頭の中ぐちゃぐちゃなるやろあんなん
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:02:40.50ID:tPk4kf7P0
>>201
たとえ狭くなろうがわざわざボール確定の投球する意味はないよね
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:02:50.43ID:rZ5ro1NRr
メジャーリーガーがこんな擁護されるとはな…
見せ球がどうとかメジャーでは高目に投げがちとか
屈辱的ですなw
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:03:00.94ID:I0gm80sy0
日本人に高めは危険やって
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:03:16.05ID:QrWfTRZy0
バウアーて身長いくつ?なんかあんまデカくみえねえな凄い投手はみんなでかいのに
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:03:16.32ID:bqf3ZQsn0
広島のアンダーソンもファストボールちょっと高いんだよね
マジで訳わからん
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:03:17.14ID:66P3N3ht0
>>185
youtubeで知ってるとこや日帰り出来る場所の紹介なんぞされるよりそっちの観光地紹介の方が見たいかもしれへん
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:03:25.90ID:dUo1jrPY0
>>211
要するに時間かけて調整したほうがいいって事よな
本人のためにもチームのためにも2軍でしばらく漬けた方がいいと思うわ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:03:41.96ID:nJrPAwlHr
中日戦でたとえ完封したとしても他の球団には通用せんやろ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:03:58.17ID:pZqwK1150
この試合に限らずずっとヒット打たれとるんよな
球が見やすいのか配球を読まれてるかのいずれか
大体のパターンやと球が見やすいからになるけどバウアーの場合ほんま配球変わらんから後者の可能性も十分あるという
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:04:07.06ID:0JU7f9w/r
そもそも獲得調査してるMLB球団ないやろ
向こうはDVにやたら厳しいし
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:04:11.06ID:tPk4kf7P0
>>229
k-bbでみたらだんとつでええんちゃうか
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:04:12.30ID:qbeebnNE0
緑だから調子ええでからのボコボコほんま草
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:04:30.05ID:JcYEpVHp0
2軍って別に勝つためにやってないから言うほど対策もしてないと思うけど
普通に初見でぺちんぺちん弾き返されるんだから普通にショボい球なんだろう
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:04:33.40ID:INr2eRB30
二軍では通用してるだろ
一軍では通用しなそうな程度には打たれてただけで
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:04:34.01ID:QrWfTRZy0
バウアーが打たれてお前ら嬉しい?それともサイヤングの名に恥じない活躍してほしい?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:04:40.54ID:2RIvRju70
横須賀でやってたカレーフェスにいく動画のが伸びそう
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:04:41.76ID:gu8kbN0D0
いうて中日ヤクルト阪神は分からんからな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:04:45.60ID:DYXwBB9Va
BABIP定期
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:04:51.98ID:0JU7f9w/r
メジャーに全く相手にされてないのがモチベに影響してると思うわ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:05:14.28ID:y8qYk9XQd
奪三振と被安打おかしすぎるやろどうなってんだよ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:05:16.86ID:bqf3ZQsn0
>>224
公称185cmだけど多分180cm程度しかなさそう
ダルが言うにはリリースポイントが低い投手程高め4シームは有効って言ってたなあ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:05:45.04ID:83UIK6kN0
イニングと同じくらいヒット打たれる
イニングと同じくらい三振取る
四球全然出さない

1軍でも2軍でもずっと同じピッチングになってるの草
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:05:46.97ID:txgtvPdP0
まあでも今までのNPBを軽視する風潮は異常過ぎたな
今はMiLBでも上澄みの選手だったりMLBのローテ5,6番手を務められるような投手じゃないとNPBの1軍では通用せんわ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:05:58.22ID:rZ5ro1NRr
>>245
まあ欧米特有の靴はいてなら182.183とかじゃね
更に盛ってるかもしれんけど
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:06:02.20ID:MWGig1c6a
>>240
こんな143kmだれでも打つやろ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:06:11.60ID:tPk4kf7P0
>>247
ストライク狙えなんていってないやん
明らかボールの外し玉なんていらないって言ってるんやが
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:06:13.19ID:91DJexhfH
オースティンもバウアーも交流戦明けまで二軍でちゃんと調整させるべきや
全然状態上がってないのに無理に一軍で使うのはチームも本人も不幸になるわ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:06:16.92ID:pZqwK1150
>>240
この球速がガチならまあ打たれるわ
ストライク取りに行ったんやろうな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:06:28.26ID:wEFEY9C60
>>230
メジャーきっての頭脳派て触れ込みなのに
配球は簡単に読まれるほど単調なんか
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:06:39.98ID:r7HyBqZk0
>>248
逆に再現性すげえな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:06:55.92ID:bqf3ZQsn0
>>232
1軍でのk/bbは9.00で被打率.388でHard%.609とかめちゃくちゃだよ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:07:25.30ID:2RIvRju70
バウアーのバビが正常範囲に戻るかわりに宮崎も正常範囲に戻るボタンがあるなら押すんやろか
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 00:07:27.66ID:S25qkk+c0
タイトル総ナメするって言われてたのにどうして
否定したらマジギレされたわあの頃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況