X

東大落ち北大やがコンプやばいンゴ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 01:04:13.21ID:eqGQKcier
どうすればええんや😭
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 01:38:13.66ID:WcSSBw0l0
勉強なんてしなけりゃコンプ抱えることも無かったのにね
ワイなんて勉強したこと無いからコンプなんて無いわ

学歴コンプの皆さんはコンプ抱える為に勉強したんかいな?
笑えるね
2023/05/22(月) 01:38:27.09ID:+kAEyxF20
>>119
あー後期だと学部の選択肢はないか
経済とかしょうもないし
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 01:39:14.78ID:1pcHZgU/d
>>121
関西以外では立命館ってそこそこ人気なんやろ?
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 01:39:48.90ID:vmiiMH5Q0
早慶の新歓は東大落ち組が集まってどんよりする
でも半年もすると大抵のやつは忘れるという
でも数年もすると何故か再受験しだす
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 01:40:22.21ID:1EDIe/MT0
でも大学で沢山友達作って、部活入って、学生生活充実してるならええやん
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 01:40:36.83ID:r6dZ6NiE0
>>108
横からスマンが自己分析しっかりすればどうにでもなる
逆に言えばリーダー経験あっても自己分析できてなきゃ詰む
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 01:40:58.28ID:vmiiMH5Q0
>>128
んーつまり補佐的立場自覚してたらええとか?
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 01:41:10.95ID:hIcvPUFz0
>>126
東大が近いから忘れられないんだよな
遠くの大学行った方が切り替えられる
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 01:42:00.24ID:TvX+GU64p
>>110
負のオーラ纏っても運気や人は近づいてこないからな
心機一転した方がいいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況