X



【悲報】ZETADIVISION敗れる 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 01:45:56.49ID:94u7Kgicp
日本行きが途絶えた模様

前スレ
【悲報】ZETADIVISION敗れる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684682867/
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:20:36.22ID:fHqm4soB0
>>436
チームがコミュニケーションとれなくて負けたときもそれを言い訳にするぞ
というかそれをし続けてきたのがFPSの歴史や
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:21:35.59ID:uStqseIup
>>435
仮にもFPSゲーマーとしてチームに入ってる人間がヴァロに触れないのはスマブラやスマホゲーに触れないことより違和感あるのは普通だろ
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:21:42.67ID:mVim5o7G0
>>436
ハーフが1/20くらいいるのと外国人が1/5 2/5になるのはまたちょっと違うやろ
野球は言語の壁も薄いしな
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:22:18.34ID:3fjE3FN4d
>>434
あったやろ
アジア予選までなんかほぼ素通りだったのに中国タイモンゴルにボコられて敗走
そのレベルだったLazやcrowが歳食ってもまだトップにいる日本FPS界が心配になるわw
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:22:21.59ID:o/nhNNDV0
Valorantjpのコメント欄未だにBANされとるわ
2023/05/22(月) 03:22:31.67ID:4J5B8gok0
外国人助っ人枠はコミュニケーション問題デカすぎやろ
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:22:51.96ID:g/4qIESq0
>>436
実際マンチキンとメデューサは人気あったし国内でも結果残せてたけど世界では通用しなかったから
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:23:06.27ID:AIKeaIdA0
現時点の5jpと2kr3jpの成績比べてみろよ
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:23:17.45ID:8rA7mz1cM
valoってこんなに伸びるんだ
今日カジュアル大会があったえぺは久しく伸びてない気がする
2023/05/22(月) 03:23:40.08ID:WIPW3zKe0
>>436
ヌートバーは半分日本の血が流れてたじゃん
こんなこと言いたく無いが国民性で言ったらどっちかっていうと排他的だと思うわ
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:23:43.05ID:NZZ5puwLM
>>441
甲子園の応援団みたいやね
2023/05/22(月) 03:23:44.76ID:sSREh+cV0
>>441
その枠はこれからクラッチが担うぞ
k4senは気持ちよくなれないからfpsやらないしスタヌはコメ欄荒れるからやらないしそれでいいやろ
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:24:47.29ID:dd7HU8RyM
ZETAのファンってレイシストっぽい人も多いからな
韓国人なんて入れられんよ
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:25:03.54ID:U59IaVjQ0
スタヌとかいうヴァロを流行らせてしまった結果、暴れ狂うコメ欄とスナイプに壊されてしまった男
なんかのんびりエペやってて草生えたわ
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:25:12.81ID:KxyHsmZH0
>>448
もう終わったしそのゲーム
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:25:16.04ID:fHqm4soB0
将来有望な韓国人がわざわざ日本リージョンに行く理由がない
各チームがそこまで資金力ないのもそうやけど
本気で世界取ろうとしてるやつがわざわざ日本リージョンのチームに入る理由ないし
甲子園ガチりたいやつが大阪桐蔭に集まりがちなのと一緒や
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:25:16.45ID:Wzj/f+uA0
去年のNTHがそのまま行ってた方が強かったよな
2023/05/22(月) 03:25:26.62ID:Pf6fV+tha
jupiterの頃は好きだったんやけどなぁ
>>444
永バンやろワイはlolの方で5年?くらい前にBANされてそのままやで
2023/05/22(月) 03:26:40.46ID:w2ClloAU0
>>455
昔ならまだしも今は来る理由ないわな
来ても三軍レベルやろ
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:26:41.67ID:o/nhNNDV0
>>457
反省文書かないとBANっぽいわ
言論統制ほんまうんち
2023/05/22(月) 03:26:45.20ID:sSREh+cV0
ジュピターの頃からネトウヨ信者多かった気はするわ
CRマンチの頃だったかは忘れたけどすごい目立った
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:27:05.14ID:nzaimffS0
ってかミラー配信ならプロ関係者のでええやろ
戦術的な事も解説してくれるしストリーマーのミラーいる?
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:27:06.92ID:rrFA6USV0
>>452
それでファン増やしてきた面もあるからな
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:27:26.33ID:YYFKOgtm0
海外で活躍する日本人を否定してるやつらだからな
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:27:35.58ID:Wc4gznlv0
>>459
言論統制というけどどうせなんGのノリで書いただけやろ
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:27:55.28ID:20tWDgAhp
マンチキンにインチキンとかいう名前付けてキャッキャしてた奴らが誹謗中傷は辞めろとか言い出してるのほんま草
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:28:05.43ID:ye5ZSUZ/0
助っ人に日本語を喋らせるんじゃなくて日本人で英語がネイティブなやつ集めればいいよなxnfri,yoshiiあたりのそしたらsmthみたいなの入れれる
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:28:32.95ID:y2YU1s9k0
>>441
全然違和感ないが?
じゃあ他のzetaストリーマーも大半がFPSプレイヤーだけど全員総出で応援配信しろってことか?
2023/05/22(月) 03:28:42.29ID:NPDzOswC0
メジャーリージョン以外で大会やんなよ…
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:28:47.60ID:WOEXZK/r0
jemkin、izu、kristal国内でめぼしいの全員外国人だからなあ
Nobitaとかか?イニシで海外とやれそうなのは
2023/05/22(月) 03:29:01.21ID:4J5B8gok0
>>464
ワイはフィスカーの悪口言ったらbanされたで
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:29:56.32ID:fOa/Xl5X0
正直valo見ててつまらんから廃れてくれてええわ
2023/05/22(月) 03:29:56.64ID:sSREh+cV0
>>466
DFMがその路線になれば強くなるとは思うんやけどな
二軍寄せ集めよりマシや
2023/05/22(月) 03:29:59.76ID:w2ClloAU0
CRは選手引き抜きできなくなったらvaloもapexも落ちぶれてもーた😭
まぁタレント事務所やからええか🙄
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:30:12.57ID:fHqm4soB0
>>466
そういう奴らでホンマにガチりたいやつは結局英語圏のリージョンに行くやろ
まあそんな実力と熱意と金ある日本人どれだけおるんやって話ではあるけど
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:30:27.00ID:g/4qIESq0
Foxy、Meteor、マンチキン、スミスと日本で良い結果残したら海外の強豪に引き抜かれるいい土壌になってきてるよな
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:30:37.96ID:TFpPRG5Qa
ヴァロラントの最後の輝きって感じでスレも伸びてるね
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:30:55.88ID:Wzj/f+uA0
>>465
ZETAに勝つとTwitterが誹謗中傷で溢れてたからなw
ほんと酷かったわ
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:30:58.45ID:Wc4gznlv0
>>470
自覚なしって終わっとるで
なんGならともかく、一般的なサイトでそういうことしてたらbanされんのは当たり前やろ
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:31:17.77ID:o/nhNNDV0
>>464
ワイはそうやけど
少しネガっただけでBANされた人もおるわ
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:31:23.62ID:1DIliyMRM
OW大好きなワイからするとT1が勝ってくれたのはめっちゃ嬉しいわ
まだ結成したばかりやし頑張って欲しい
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:31:50.01ID:WOEXZK/r0
埼玉のオフラインでnthがラウンド取るたびにシーンってなってたのは正直面白かった
2023/05/22(月) 03:32:02.40ID:OuFG6RNv0
インチキンって言ったの岸大河の実況だろ
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:32:13.80ID:PG1dqQg50
ライン越えの発言って良く言われるがプロスポーツの罵倒の方がヤバいと思ってまうわ
2023/05/22(月) 03:32:21.30ID:sSREh+cV0
そういえばアメリカのtier2シーンに日本人コーチいるけど何者なんや
去年はC9のGC部門率いて世界大会も出とったから手腕はありそうやと思うんやが
2023/05/22(月) 03:32:51.10ID:bHOA4brDd
BAN報告って大抵されて然るべき奴しかいないよな
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:32:57.75ID:fHqm4soB0
>>475
海外の方が実力も資金力もあるんやから英語出来るやつや韓国語出来るやつはそら引き抜かれるわ
そういう意味でも日本リージョンはピーク過ぎたわ
有望な人材海外に吸われるんやから
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:32:57.85ID:nzaimffS0
スミスは弱小の日本で無双してるだけやろと舐めてたけどちゃんと強かったわ
すまん
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:33:06.71ID:Wzj/f+uA0
>>475
meteorが日本時代と比べるとおとなしくて心配やわ
今日は強かったけど
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:33:27.36ID:KxyHsmZH0
>>480
carpeってどれぐらいの強さだったんや?
上位?
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:33:49.22ID:AHlWDLB8a
nerd趣味であるesportsが弱いのは良いことなんだよなあ
2023/05/22(月) 03:34:40.38ID:w2ClloAU0
どんだけボロボロでクソ雑魚でも応援のみ溢れるコメント欄とファンによしよししてもらえるツイッターで偶にある批判は誹謗中傷でチーム使って圧かける…日本のeスポーツなんてそれでいいじゃねえか!!
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:35:17.86ID:E+IxD25a0
OWってなんで流行らないの?
5vs5のFPSという点はvaloと一緒なのに
2023/05/22(月) 03:35:25.28ID:rdO7gaf60
まあバロの公式がbanしまくるのはほんと
サッカーとか野球になれないところよな
やじなくなったらアイドルのライブみたいにしかならんし負けても問題ないかんじになる
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:36:28.12ID:yjr9LwzD0
>>492
難しすぎるからだな
結局勝てないと辞める
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:36:39.96ID:0UJhlebQ0
>>439
確かにワイもその雰囲気が嫌いでk4senのイベント1度も見たことないわ
釈迦も3BRの頃は好きだったけど今は同じ匂いがして見なくなってしまった
2023/05/22(月) 03:36:40.43ID:WIPW3zKe0
>>491
それもそうだね
CRがやっぱり一番賢いわ
2023/05/22(月) 03:36:57.31ID:4J5B8gok0
>>478
キモっ
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:37:10.30ID:E+IxD25a0
>>483
まあそのプロスポーツ界隈も誹謗中傷に対して厳しくなり始めてるからなあ
2023/05/22(月) 03:37:14.79ID:w2ClloAU0
>>492
昔ははやってたよ、国内リージョンだってあったんだ
そうowリーグが始まるまではね
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:37:17.88ID:5uBTXYId0
>>492
割りとまじで難し過ぎるからやろ
あとシージもそう
valoとかcsgoはとりあえずTDMで撃ち合ってるだけでも楽しいシンプルさ兼ね備えてるからな
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:37:19.94ID:Wc4gznlv0
>>493
そもそも野次はアカンやろ
最近だと阪神と中日も声明出しとるのに

言っちゃ悪いが異常やろ
2023/05/22(月) 03:37:23.99ID:OuFG6RNv0
何倍もチャット欄ひどいLOLが強くなってないしなぁ単に幼少の頃からPC触る機会がないから弱いだけだと思うけどね
2023/05/22(月) 03:38:00.81ID:sSREh+cV0
>>495
何かある度すぐlollol言うし内輪ネタが衛門よりキツイしパワハラ上司の如く視聴者の側から押し付けてくるからな
気持ち悪い以外何者でもない
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:38:36.37ID:E+IxD25a0
まあ罵倒して強くなるなら中日はもっと強いわ
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:38:40.50ID:6qNIGARfa
>>433
ボドカとk4senって十年来の付き合いなのにそんなことある?
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:39:08.02ID:KnIzb9yBd
ワイ周りにシージやってる人居なくなったからしゃーなしの妥協でvaloやっとるわ
本当はシージやりたいしこっちのが絶対おもろいのになぁ
マップ研究や戦術の幅がvaloと比較にならんぞ マジでハマると脳汁出る
また味わいてぇなぁ...もう無理やけど
2023/05/22(月) 03:39:42.53ID:sSREh+cV0
>>505
arkの時関のクランに逃げる途中で俺も楽しくarkやりたかったってボヤいてた
なお逃げられなかった模様
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:39:43.85ID:rdO7gaf60
ぶっちゃけバロは負けてもファンがよしよしするから金の問題は解決だし運営の不安はないよな
これからの競技シーンは弱いのに人気のチームで批判は絶対に許さないアイドルみたいになっていくと思う
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:40:05.67ID:AIKeaIdA0
野次はどうしようもないけどコメントは消せるんだからそりゃ消すだろ
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:40:31.03ID:fHqm4soB0
>>508
プロゲーマーのストリーマー化が加速するやろな
2023/05/22(月) 03:40:47.15ID:w2ClloAU0
>>502
lolが弱いのはまぁ元を辿ると韓国人選手入れ始めたとことか日本鯖が糞とか日本鯖の始まりが糞だったとかまぁ色々ね……
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:40:59.69ID:LRxJwIRfM
>>506
今のシージは難しすぎるわ
元から構造が立体的で難しいのにキャラ増えすぎてもうわからん
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:41:04.07ID:8dodUlpL0
IGL出来る人材が日本におらんがあかんわ
消去法で一番重要なロール任せるのは流石にヤバい
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:41:37.65ID:rdO7gaf60
>>501
そんなの海外サッカーとかもとっくに出してるけどやじなくならんやん
それで日本より圧倒的に強いし盛り上がってるのが全て
mlbなんてなぜかバスケファンから365日バカにされてるんやで
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:41:51.39ID:ThxlQVFGp
>>508
Juniorとか今日クッソヘラヘラしながら敗戦インタビューしてたからな
横で進退かかってるのに負けて呆然としてるLazとの対比がヤバかったわ
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:42:00.23
>>436
助っ人韓国人に頼ってばっかで国内プロ目指す若者いなくなった結果完全に流行るきっかけ逃したのが日本のLoLだから慎重なんや
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:42:04.55ID:E+IxD25a0
>>500
シージとかOW見てて思うのはキャラがあまりにも多すぎるわ
あのキャラ数覚えるの無理やろ
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:42:08.62ID:nECPRa/d0
>>513
国内だといばにんjoxjoクリスタルの三人分だなこれ以外はいない
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:42:20.75ID:Wc4gznlv0
>>508
そもそもファンがブチ切れて批判一色になったとして強くなるかは疑問なんやが

言っちゃ悪いけどプロスポーツでも良くある素人が戦術語ってるのと同じやん
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:42:35.23ID:/2Ush5pX0
>>508
そうなると余計ガラパゴス化しちゃいそうと思うけど海外は実際どうなん?
開けたらネットでこっぴどく叩かれるん?
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:42:54.61ID:LzG/oOgi0
>>503
LoLの義務スクリムやらされてる間、配信者の同接が軒並み普段よりかなり少なくて
配信者にも視聴者にもLose-Loseで可哀想だと思った
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:43:04.19ID:yjr9LwzD0
押し引きでいうところの押しが重要かつ多すぎて難しすぎるんだよなOW
あと試合通してのキャリーみたいなことはほぼないので孤軍奮闘しても勝てない(再現性がない)

身内でカスタムやる分にはマジで最高だけど難しいよなOW
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:43:09.59ID:DkrpgfP40
ワイジvalorantインストールしてデスマッチやったらゴールド?くらいの相手にkd0.8でボロ負けで萎えて即消してまったわ
なお後から立ち止まってないと弾が真っ直ぐ飛ばないのを知った模様
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:43:12.04ID:8dodUlpL0
>>518
層が薄すぎる
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:43:22.29ID:HwDE2X5G0
>>508
codのチームみたいな感じになるんかな
だから廃れた
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:43:47.17ID:WOEXZK/r0
>>515
完敗すぎて悔しいとかも無いんやろ
その舞台にすら立ててないから
冷静に現状を分析できてる証拠や
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:43:47.78ID:4fBZ4JYV0
>>492
FPSなツラしてるだけでFPSじゃないからな
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:44:03.09ID:nzaimffS0
日本で生まれてLoLやる変人とかまぁおらんしその数少ない変人の中から世界レベルで通用する奴を数人生み出すと到底無理な話やろ
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:44:23.23ID:fHqm4soB0
>>520
eスポーツに限った話じゃないけど
そもそも海外でコメント規制はあんまり見ないわ
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:44:35.74ID:rrFA6USV0
>>522
valoは撃ち合い強いやつが1人いれば破壊できるんやけどな
OWは無理や
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:44:43.10ID:YWay2fNap
>>521
あのLoLって配信者でも視聴者でもない勢力が得してるんやで
それはZETAとRiotや
Riotは普段全く無いLoL配信を展開できるし、ZETAは LoLを広めてるって言う点でRiotに媚び売れてリーグに参加できてる
ガチで裏の大人の思惑が渦巻いてるのがあのLoL大会や
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:44:46.09ID:Wg4pr/JY0
OWはロールとかキャラによってゲーム違いすぎるしバランス調整もクソ難しいし助かる道ない気がする
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:44:50.36ID:o95bOiIMd
>>520
国によるけど北米や欧州は煽り文化あるからやばいし
なにより観戦者は賭博してるから負けると罵詈雑言凄いぞ
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:44:53.19ID:Wc4gznlv0
>>514
確かに野次は無くならんけどだからといってそれを良しとして放置するのはまた別の話やろ
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:44:53.90ID:o/nhNNDV0
世界3位以上の結果はもう残せなさそう
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:45:01.08ID:6qNIGARfa
>>525
Codにそんなチームいたか?
リバレントは絶対的な強さだったし
2023/05/22(月) 03:45:12.64ID:w2ClloAU0
>>522
ow2になってから押し引きがなんかつまんないだよね
勝つにしても負けるにしてもすげー一方的で、owの頃はまだどうにかできてた記憶だったんやけどワイの記憶違いかねぇ
2023/05/22(月) 03:45:24.49ID:OuFG6RNv0
まぁzetaはまだ強いからアイドル化し始めても応援されてた部分はあるだろうからなぁその強さが無くなったら本格的にCR化するわ
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 03:45:32.28ID:ye5ZSUZ/0
>>518
ZETAがIGL補強しようとして取る選択肢がいばにんしかいないの草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況