すき焼きの食べ方
①最初に肉を焼いて食べる
②野菜を入れて、煮えたら食べる
( ・᷄ὢ・᷅ )野菜が煮えるまで時間がかかるから、待ってる間に腹いっぱいになっちゃうよね
https://i.imgur.com/qWP59wZ.jpg
探検
【画像】すき焼きの欠点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/22(月) 02:34:53.05ID:iuwTr1pvd2それでも動く名無し
2023/05/22(月) 02:35:06.04ID:CB7TMsJ80 甘い
3それでも動く名無し
2023/05/22(月) 02:36:19.65ID:h1MuAkN30 焼きは最初だけ
4それでも動く名無し
2023/05/22(月) 02:36:58.85ID:YdDCeI+x0 食ってるうちに飽きる
5それでも動く名無し
2023/05/22(月) 02:37:55.25ID:9YsZ7FRk0 すき家って今牛鍋あるんか? 時期的に売れんやろ
6それでも動く名無し
2023/05/22(月) 02:37:57.89ID:iuwTr1pvd 最初からうどんを入れる貧困層
7それでも動く名無し
2023/05/22(月) 02:38:27.36ID:h1MuAkN30 すき焼きはネギが一番うまい
2023/05/22(月) 02:38:45.99ID:vR/xw9WY0
春菊だけはやめとけ
9それでも動く名無し
2023/05/22(月) 02:39:18.37ID:tZ6TvYmS0 高い肉ですき焼きするのは割り下の濃い味付けのせいで牛肉の味がよくわからんしもったいないが
安い肉でやると固くて普通にまずいというジレンマ
安い肉でやると固くて普通にまずいというジレンマ
10それでも動く名無し
2023/05/22(月) 02:39:57.78ID:zFVyzGlX0 今半に行った時、わりした引いて肉焼いて食べつつ野菜とか具を入れて煮て、って感じで食べたけど、
関西だとなんかやり方違うって聞いたんやが、どんなふうにやるんや
関西だとなんかやり方違うって聞いたんやが、どんなふうにやるんや
11それでも動く名無し
2023/05/22(月) 02:40:00.99ID:vAgVHMay02023/05/22(月) 02:40:48.08ID:P72VGTu70
割下で煮るだけなのにすき焼きとは?
13それでも動く名無し
2023/05/22(月) 02:40:55.76ID:ULUWePfe0 砂糖入れすぎ
甘すぎ
甘すぎ
2023/05/22(月) 02:41:06.13ID:JGpqPv4F0
欠点しかないよね
15それでも動く名無し
2023/05/22(月) 02:41:21.15ID:ULpdSQEP0 意外とご飯が合わない
2023/05/22(月) 02:41:38.57ID:EmyqaZkB0
しゃぶしゃぶでいいよ
2023/05/22(月) 02:41:50.53ID:vR/xw9WY0
甘い肉じゃ飯が進まない
18それでも動く名無し
2023/05/22(月) 02:41:51.95ID:UyCbbIfZ0 でも野菜はモリモリ食えるよね
2023/05/22(月) 02:42:00.46ID:XwKbQibf0
春菊が苦い
20それでも動く名無し
2023/05/22(月) 02:42:06.03ID:h1MuAkN30 正直大好き
21それでも動く名無し
2023/05/22(月) 02:42:23.58ID:TaC7BWIY0 臭い
2023/05/22(月) 02:42:30.82ID:P0DCYYzOa
すぐ飽きる
後半は匂いだけで吐きそうになる
後半は匂いだけで吐きそうになる
2023/05/22(月) 02:42:35.05ID:JGpqPv4F0
肉を最も不味く食べる方法だよ
24それでも動く名無し
2023/05/22(月) 02:43:18.11ID:ljpjMZB80 ご飯かうどんで悩む
25それでも動く名無し
2023/05/22(月) 02:44:05.43ID:pgpIiINma 肉以外邪魔
26それでも動く名無し
2023/05/22(月) 02:44:11.97ID:ULUWePfe0 お菓子作ってんのか?ってくらい砂糖入れる地域も
27それでも動く名無し
2023/05/22(月) 02:44:56.16ID:UT4meTT90 >>2
それな
それな
28それでも動く名無し
2023/05/22(月) 02:45:11.22ID:FIGaraZP029それでも動く名無し
2023/05/22(月) 02:45:17.64ID:GGzNjwob0 自分で作ると調子に乗って肉入れすぎるから最後にアクと脂で酷いことになるわ
30それでも動く名無し
2023/05/22(月) 02:46:08.57ID:xm+fJoS20 割と序盤からくどくなってきて苦痛
2023/05/22(月) 02:47:04.72ID:5JfKh8Dn0
割り下ガイジ多くて草
使うのは砂糖と醤油だけやぞ
使うのは砂糖と醤油だけやぞ
32それでも動く名無し
2023/05/22(月) 02:47:47.40ID:ky/gIqly0 春菊アホほど食えるわ
もはや春菊食べるためだけにすき焼きが粗(ヽ´ん`)剤する
もはや春菊食べるためだけにすき焼きが粗(ヽ´ん`)剤する
33それでも動く名無し
2023/05/22(月) 02:47:56.64ID:Ldz/dpMD0 最後にうどん入れてすきやきうどん作るとめちゃウマ🤤
34それでも動く名無し
2023/05/22(月) 02:49:55.14ID:qUCDM3kl0 とりあえず野菜だけ先入れて煮込む
35それでも動く名無し
2023/05/22(月) 02:51:00.19ID:32R3UTpkr 結局牛鍋になる
まそれでもめっちゃ旨いけど
まそれでもめっちゃ旨いけど
36それでも動く名無し
2023/05/22(月) 02:51:36.97ID:/t2cTweI0 しらたきいらないよ、チャーハンに突いてくるスープ並みにいらない
37それでも動く名無し
2023/05/22(月) 02:51:48.39ID:UGBSUeKh0 甘いというのが長所であり欠点でもある
38それでも動く名無し
2023/05/22(月) 02:52:08.10ID:0nYG1CcBM 糖尿病なりかけのせいかも知らんけど
すき焼き食べると気絶しそうになるんだよね
すき焼き食べると気絶しそうになるんだよね
39それでも動く名無し
2023/05/22(月) 02:52:17.42ID:f9snZmvd0 牛脂→ネギ→肉→野菜→砂糖と醤油
これだけちゃうのん
これだけちゃうのん
40それでも動く名無し
2023/05/22(月) 02:55:15.81ID:OCcfb3dC0 子供の頃すき焼きは外れだったわ
春菊と豆腐と肉、あと白滝?
卵に付けてるうちに味変わるんだよな
春菊と豆腐と肉、あと白滝?
卵に付けてるうちに味変わるんだよな
2023/05/22(月) 02:55:18.69ID:x5sfxK/10
子供の頃すき焼きだと言われて食べてたのがただの寄せ鍋だった
2023/05/22(月) 02:55:47.41ID:JGpqPv4F0
砂糖と醤油だけなのは最初の肉だけやろ
43それでも動く名無し
2023/05/22(月) 02:55:57.42ID:+7IybY210 関西のやり方は気に食わん
44それでも動く名無し
2023/05/22(月) 02:57:30.76ID:ljpjMZB80 肉肉肉肉 ねぎ豆腐しらたき肉 肉うどん
関西がええわ
関西がええわ
45それでも動く名無し
2023/05/22(月) 02:58:16.61ID:h/S4LTUF0 鶏すき好き
46それでも動く名無し
2023/05/22(月) 02:58:28.87ID:OCcfb3dC047それでも動く名無し
2023/05/22(月) 02:59:15.06ID:u4kT6b8n0 兵庫出身のやつに関西風作ってもらったことあるけど結局焼いたあと割り下で煮るやんって感じ
関東風と味ほとんど変わらんやん
関東風と味ほとんど変わらんやん
48それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:00:40.90ID:qMONQYMma >>12
関西風で作れや
関西風で作れや
49それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:01:06.89ID:cjM2Jus50 正直あの激甘しょっぱい割下で煮込んだうどんの方が主役
50それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:01:46.04ID:DDsmA8FK0 家でやると野菜入れるタイミングが分からん
51それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:02:00.16ID:5WH0fCYh0 すき焼き用の牛肉の一番美味しい食べ方何やろ
シンプルに焼いて塩かすき焼きかしゃぶしゃぶか?
シンプルに焼いて塩かすき焼きかしゃぶしゃぶか?
52それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:03:28.56ID:h/S4LTUF0 >>50
2回目の肉焼いてる途中で入れてるわ
2回目の肉焼いてる途中で入れてるわ
53それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:03:29.78ID:9xTGPZ4i0 締めにアレを入れれば最高
2023/05/22(月) 03:04:51.40ID:VthiYFlh0
高いの食うと下痢する
2023/05/22(月) 03:04:55.60ID:5JfKh8Dn0
56それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:05:08.10ID:vR/xw9WY0 焼き豆腐が嫌いなんだよな
57それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:05:24.01ID:3cR6QJM50 卵が高い
58それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:06:51.70ID:qMONQYMma >>51
一番うまいかはわからんがわいの家に伝わるレシピ教えるわ
玉ねぎをみじん切りか薄くスライスして飴色になるまでバターで炒めてその上に肉敷いて火通ったらポン酢につけて食べる
食べたあとに胃のケアは必要やがうまいで
一番うまいかはわからんがわいの家に伝わるレシピ教えるわ
玉ねぎをみじん切りか薄くスライスして飴色になるまでバターで炒めてその上に肉敷いて火通ったらポン酢につけて食べる
食べたあとに胃のケアは必要やがうまいで
59それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:09:14.00ID:vkIUXNzd0 高確率で下痢になる
60それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:10:00.07ID:9V6x/Twn0 具材にあれもこれも入れて大量に作ってしまって何日かけても食べきれない
2023/05/22(月) 03:11:50.52ID:2uu00miV0
飽きる
2023/05/22(月) 03:12:29.69ID:5JfKh8Dn0
63それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:14:59.82ID:xHelCgll0 卵は別にいらない
64それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:15:11.12ID:ig5s40sl0 春菊すき☺
65それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:16:39.08ID:RR6/ZRira 牛肉を一番まずく食べる方法
66それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:17:58.47ID:fOkxtyQT0 春菊入れる奴無能
67それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:18:32.13ID:URsbHSoL0 すき家はトイレが汚なくてウォシュレットがついてない
68それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:20:53.77ID:5WH0fCYh069それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:21:39.79ID:hV9WSHlMp 天野河リュウセイ!すき焼きは関西風より関東風の方が旨いよなぁ?
70それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:23:59.44ID:PsujslRV0 >>8
むしろ春菊が一番うまいまである
むしろ春菊が一番うまいまである
71それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:24:47.39ID:NwLjAzUt0 脂っこいのが欠点
72それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:25:09.18ID:Ggr+cos70 一番肉を不味く食べる方法
73それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:25:23.33ID:mM0EZy8d0 お麩が美味しい
74それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:25:47.33ID:byCAhVIm0 白菜入れるのってスタンダードなん?
ワイの実家入れへん派やったから軽くカルチャーショックやわ
ワイの実家入れへん派やったから軽くカルチャーショックやわ
2023/05/22(月) 03:26:29.85ID:5JfKh8Dn0
>>74
白菜が本体、まである
白菜が本体、まである
76それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:28:05.50ID:6/jLkoPs0 卵が何個あっても足りない
77それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:29:45.79ID:9LIN0F5R0 これ肉焼かなあかんの?
野菜入れてダシで煮るんら焼かんでもいけないんか
野菜入れてダシで煮るんら焼かんでもいけないんか
78それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:32:05.80ID:aOykPjNA0 >>74
白菜は入れる必要無い
白菜は入れる必要無い
79それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:32:16.45ID:vR/xw9WY0 店で食ったら追加の卵が一個百円とかでムカつく
80それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:33:11.83ID:jwYoNVZR0 安くても脂身多い肉でやるのが旨い
なんなら煮込んだ牛脂でも旨い
なんなら煮込んだ牛脂でも旨い
81それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:33:46.61ID:u4kT6b8n082それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:34:27.50ID:u4kT6b8n0 うどんよりちくわぶのほうが絶対ええぞ
うどんは煮込みすぎると柔らかくなりすぎて崩れる
うどんは煮込みすぎると柔らかくなりすぎて崩れる
83それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:34:39.59ID:FAItsBZK0 卵とじにする方がうまいよな
84それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:34:45.20ID:312eExuE0 わざわざ濃い味付けにして卵で薄めるの嫌い
最初から薄めにして卵つけないで食う
最初から薄めにして卵つけないで食う
85それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:37:56.19ID:23b7iLOud >>74
すき焼きの具材は柔らかいものばっかりやから青い葉の部分いらんから白くてかたい所だけ入れたい
すき焼きの具材は柔らかいものばっかりやから青い葉の部分いらんから白くてかたい所だけ入れたい
86それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:38:32.76ID:7Xx6AExFd 肉を鶏にして卵とじにすると親子丼になる
87それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:38:47.27ID:3qsfv5Dn0 生卵こそ主役やぞ
2023/05/22(月) 03:39:56.78ID:Oc+0XEBR0
すき焼き何年か食べてないわ
89それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:41:04.63ID:u4kT6b8n0 豆腐←いる
春菊←いるけど数本でいい
ネギ←白ネギに限りいる
白菜←いる
しらたき←結びしらたきに限りいる
しいたけ←ゴミ
マロニー←いらない
春菊←いるけど数本でいい
ネギ←白ネギに限りいる
白菜←いる
しらたき←結びしらたきに限りいる
しいたけ←ゴミ
マロニー←いらない
90それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:43:32.15ID:7Xx6AExFd 豆腐←いらない
春菊←いらない
ネギ←白ネギに限りいる
白菜←いる
しらたき←数本でいい
しいたけ←いる
えのき←いる
マロニー←ゴミ
春菊←いらない
ネギ←白ネギに限りいる
白菜←いる
しらたき←数本でいい
しいたけ←いる
えのき←いる
マロニー←ゴミ
91それでも動く名無し
2023/05/22(月) 03:46:10.31ID:ir1LRiF+0 白菜はいらんわ
まずは若ごぼうやろ
まずは若ごぼうやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★7 [煮卵★]
- 【名目GDP】600兆円突破も2025年にはインドに抜かれ5位転落見通し「企業から家計への分配に遅れ」 [七波羅探題★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性 [七波羅探題★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし [muffin★]
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★8 [煮卵★]
- 【芸能】テレビ朝日 令和ロマン・くるま、とろサーモン・久保田の出演見合わせを発表 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★4
- 【動画】 年金受給者男性(75)「食事は半額パン。洗濯は手洗いで節約しています」 こんな国に誰がしたんだよマジ [434776867]
- 【画像】日本の大都市「住みやすさ」格付け、発表されるxwxwxwxwxw [732289945]
- この際正直に言うけど俺は女が好きだ
- 拉致被害者見てるとさ…議員、自民党って40年間今まで何してきたんだ? [943688309]
- DeepSeekとchatGPTをチェスで対決させた結果。とんでもない展開になってしまう [624898991]