X



歴史上の全スポーツの中で最もそのスポーツにおける「傑出度」が高かったアスリートって

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 05:19:09.26ID:nGey449o0
誰だと思う
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 05:44:02.26ID:6IVDBinla
>>91
確かに野球はペイジかジョシュギブソンが正解な気がする
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 05:44:05.23ID:Yn9KR5DX0
打倒吉田ネキに血眼になってたライバル選手とコーチが
アルソックのふざけたCM見て絶望した話すき
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 05:44:11.40ID:sZrKbWl60
マジレスすると

ハビブ・ヌルマゴメドフ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 05:44:17.25ID:WaFO6RFH0
ここまでジョイナー無し
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 05:44:27.70ID:Hq+MixcF0
大谷って米国人の5人に1人も知られてない存在やんけ
野球なら星野仙一やろ関西人の5人に5人が知っとるわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 05:45:13.77ID:AYM4kMk80
ブストス
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 05:46:04.21ID:vT3TZh140
フェデラー
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 05:46:08.32ID:6IVDBinla
カレリンは見た目がもう普通じゃない
ネアンデルタール人の隔世遺伝が出たんじゃないかレベル
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 05:46:58.62ID:tbiwCTHDM
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/小林尊

FOXスポーツネットでは、マイク・タイソンやロジャー・フェデラーらと共に、「スポーツ界で最も恐れられている選手10人」に選出されており、また、スポーツ専門チャンネルESPNでは、マイケル・ジョーダン、ベーブ・ルースを抑えて「スポーツ史上もっとも支配的なアスリート」とされた[9]。
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 05:47:06.39ID:/4tPLWlo0
スカッシュで555連勝ってのがあってそれがスポーツ連勝のギネスらしい
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 05:47:13.42ID:34QTvXSB0
一番シンプルな競技で一番シンプルにぶっちぎってるボルトさんはやっぱ凄い
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 05:47:56.60ID:tJSslLgRp
タイソンやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 05:49:33.55ID:AYM4kMk80
1988年マクラーレンホンダ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 05:49:51.68ID:sZrKbWl60
総合格闘技史上最長である29戦29勝の無敗記録を持ち、総合格闘技のキャリアを完全無敗かつ王者のまま引退した数少ない人物である。UFCデビュー戦からジャスティン・ゲイジー戦までの全13試合の中でジャッジの判定でポイントを失ったのがコナー・マクレガー戦の3R目とジャスティン・ゲイジー戦の1R目(ジャッジ3人中の2人)のみという驚異的な強さを誇り、格闘技関係者やファンからは「ライト級史上最高の選手」と称される。


ハビブ・ヌルマゴメドフ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 05:51:06.18ID:GjOAqK6m0
カレリンとかボブサップになってヤンキーしばきたいわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 05:51:18.15ID:2+7UT7UXd
エルゲルージ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 05:52:27.60ID:TrcnnkAed
傑出度ならシュガーレイロビンソンとかやろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 05:52:28.32ID:7AedI4HIa
ジョーダン
タイソン

あたりか?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 05:52:41.35ID:bpuLaEJa0
ガールズケイリンの佐藤水菜はあの競技の中じゃ頭一つ抜けてて無双状態になっとる
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 05:53:12.31ID:KdoPHb2Oa
>>112
歴史上で最も足が速いって凄いよな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 05:54:09.09ID:IaZjmQDZ0
女子レスリング吉田沙保里かな
五輪金メダル3個、銀1個
世界選手権金メダル13個は凄すぎる
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 05:54:33.16ID:x7qcsZDAa
>>119
ジョーダンは1位の記録少なすぎる
リングも6個しか持ってないし
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 05:54:53.38ID:7AedI4HIa
>>110
やっぱジョーダンとタイソンは入るんやな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 05:55:02.14ID:hQLGUcE50
クリケットのレジェンドのブラッドマンは?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 05:55:02.23ID:9IU4p0QNa
マイケルフェルプス
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 05:55:15.04ID:sYUSk8ds0
エムバペが陸上ガチったらボルト超えんかな
トップメジャースポーツでスプリント力最強やからワンチャンないか?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 05:55:43.23ID:KdoPHb2Oa
>>123
伊調も吉田に勝てないから階級上げたらしいし最強やろな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 05:56:11.11ID:sZrKbWl60
あージョコビッチとかセレナ・ウィリアムズとか忘れてた
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 05:56:44.12ID:IaZjmQDZ0
>>129
二度と更新されない記録なのは確か
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 05:57:28.39ID:z/gbzAtX0
クレーのナダル
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 05:57:53.69ID:hQLGUcE50
>>131
今19歳で公式戦119連勝のヤツおるで
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 05:58:52.95ID:ZJbZKrNS0
>>130
ジョコはなんやかんやBIG4の4人でタイトル分けあってたけどセリーナは1人ほぼで独占してた期間が長かったしセリーナじゃね
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:01:24.23ID:rUgdaLiu0
競技人口多いとその分傑出しにくくなるよな
それも考慮するとボルトやと思う
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:01:36.11ID:AYM4kMk80
フェデがトップなる直前ヒューイットの時代なるか思ったら一瞬で消えたな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:02:46.19ID:u6dti/KUd
30年連続で優勝してるゲートボールの高山さん
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:03:26.38ID:3FLHw0Kb0
マイナースポーツの方が傑出度高いやつ出てきやすいよな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:03:41.83ID:omFuHYRH0
野球で一番傑出度が高いのはサチェルペイジでええんか?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:04:00.46ID:+hQHfAHe0
>>59
アメフトの誰かちゃう?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:04:42.34ID:FpYLiF9H0
冬季五輪競技とかですごいやつおらんの?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:04:59.02ID:+hQHfAHe0
>>84
フェデナダおるしな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:05:18.23ID:vS3wmOV90
室伏は投擲以外やっててもヤバい結果残してそう
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:06:26.37ID:9vTJLbg00
>>138
ニューボールズ世代はいろんな選手いたから特定の選手が王朝築くとはあんまり思わなかったなぁ
フェデラーがあんなに強くなるとは
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:06:48.08ID:f0KVNlEX0
ボルト以外ありえないやろ
他のスポーツと違って誰もが一度は経験する徒競走で1位やし
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:07:29.70ID:+hQHfAHe0
>>124
キャリア案外短いししゃーない
二回引退してるしな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:07:42.42ID:j8lrqqCP0
ボルト定期
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:08:49.09ID:AYM4kMk80
>>145
ヘルマン・マイヤーとかな
事故で足切断してパラになっても強い強い
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:09:53.34ID:kUbHd+KF0
ボルトよりジョイナーやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:11:32.72ID:+hQHfAHe0
>>154
ジョイナーも一昔前ほどは傑出した記録ではないで
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:12:29.58ID:Uomt4Tr1a
ジョイナーは長年破られていないという意味でやないの?お薬は知らん
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:12:49.38ID:A5qqa0UVd
異論0のGOATってことやろ
マイナースポーツの王者くらいちゃう
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:12:52.93ID:sZrKbWl60
瞬間最大風速ならプロレスから転向して数ヶ月トレーニングしただけでUFCのヘビー級獲ったブロック・レスナーやろな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:12:53.10ID:DwxwqyXM0
ジョーダンやな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:13:16.77ID:SgjuGhNya
ロニーコールマン
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:13:48.92ID:FHuS8B2d0
マルク・マルケス
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:13:55.13ID:zp4/YGScd
ウサイン・ボルトじゃね?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:14:07.05ID:8A5B+Xw6d
タイガーウッズ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:14:50.98ID:AJeeaDFc0
まず世界記録持ってないやつは論外
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:15:06.21ID:QwhpPZHFd
イアン・ソープ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:15:18.33ID:AYM4kMk80
コマネチ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:15:37.76ID:ZJ/dN9sn0
>>15
"そのスポーツにおける"やからマイナーとかは関係ないやろ
日本語苦手かこいつ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:16:12.78ID:QwhpPZHFd
サッカーてマラドーナか
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:16:19.37ID:A5qqa0UVd
知らん人がちょいちょいおるわ
アメリカ人的にはやっぱりMJらしいが
https://i.imgur.com/aeu0lUq.jpg
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:16:25.46ID:4yJkJzKf0
陸上競技で世界記録が10年くらい破られん奴たまにおるよな
投擲は別として
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:17:27.32ID:7bF40zLzd
>>173
三段跳びとかか
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:18:57.42ID:AYM4kMk80
カールに嫌われてるよなボルト
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:18:58.23ID:9vTJLbg00
>>173
エルゲルージはまだ記録持ってるんだよな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:19:24.92ID:gfMcF86Id
ジョー・モンタナ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:19:39.49ID:FpYLiF9H0
旧共産圏のオリンピック競技の世界記録は全部クスリでしょ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:20:23.46ID:xF9nqkndd
コマネチ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:21:58.15ID:eS2DRDfB0
1920年ア・リーグホームランランキング
ベーブルース 54本塁打
ジョージシスラー 19本塁打
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:22:11.45ID:on35ACK20
歴史上って言うほど歴史ないやん
いいとこ200年くらいだろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:24:30.73ID:FpYLiF9H0
メジャーなとこだとキプチョゲもおかしくないか、マラソン17戦15勝+世界記録だろう
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:24:50.41ID:uUfr4/6La
>>184
だからなんなのか
日本語苦手なんかこういう奴
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:25:54.22ID:W4oSuEBZ0
相撲ならブッチギリで白鵬やろな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:26:57.28ID:AYM4kMk80
>>189
雷電
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:28:07.91ID:s2sirTLm0
>>76
じゃあボルトのベストパフォーマンスなら?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:28:53.61ID:s2sirTLm0
メッシが出てこないとか…
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:29:03.31ID:r/9UUODl0
>>184
関係なくね?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:29:24.03ID:Fp4bllqB0
メジャースポーツなら論争になるから決着つかない
メッシ vs マラドーナ、MJ vs レブロンとか
マイナーだと誰も知らんので傑出度がわからない
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:29:26.03ID:Ua5urcoO0
>>56
お薬四天王やね
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:29:44.65ID:2gu/WRME0
一時期最強やった吉田沙保里とか谷亮子とかになるんとちゃうか
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:30:05.40ID:nTa3GBeLa
ジョナサン・エドワーズ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 06:30:38.78ID:qQBj5biT0
露出度に見えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況