探検
歴史上の全スポーツの中で最もそのスポーツにおける「傑出度」が高かったアスリートって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/22(月) 05:19:09.26ID:nGey449o0 誰だと思う
182それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:20:23.46ID:xF9nqkndd コマネチ
183それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:21:58.15ID:eS2DRDfB0 1920年ア・リーグホームランランキング
ベーブルース 54本塁打
ジョージシスラー 19本塁打
ベーブルース 54本塁打
ジョージシスラー 19本塁打
184それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:22:11.45ID:on35ACK20 歴史上って言うほど歴史ないやん
いいとこ200年くらいだろ
いいとこ200年くらいだろ
185それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:23:11.04ID:WgtSeieI0 世界スヌーカー選手権
https://i.imgur.com/hhzrXDz.png
https://i.imgur.com/hhzrXDz.png
186それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:24:30.73ID:FpYLiF9H0 メジャーなとこだとキプチョゲもおかしくないか、マラソン17戦15勝+世界記録だろう
187それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:24:50.41ID:uUfr4/6La188それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:25:42.57ID:lCu11icb0 サッカーだとペレかマラドーナなんかな
189それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:25:54.22ID:W4oSuEBZ0 相撲ならブッチギリで白鵬やろな
190それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:26:57.28ID:AYM4kMk80 >>189
雷電
雷電
192それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:28:07.91ID:s2sirTLm0 >>76
じゃあボルトのベストパフォーマンスなら?
じゃあボルトのベストパフォーマンスなら?
193それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:28:53.61ID:s2sirTLm0 メッシが出てこないとか…
194それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:29:03.31ID:r/9UUODl0 >>184
関係なくね?
関係なくね?
195それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:29:24.03ID:Fp4bllqB0 メジャースポーツなら論争になるから決着つかない
メッシ vs マラドーナ、MJ vs レブロンとか
マイナーだと誰も知らんので傑出度がわからない
メッシ vs マラドーナ、MJ vs レブロンとか
マイナーだと誰も知らんので傑出度がわからない
196それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:29:26.03ID:Ua5urcoO0 >>56
お薬四天王やね
お薬四天王やね
197それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:29:44.65ID:2gu/WRME0 一時期最強やった吉田沙保里とか谷亮子とかになるんとちゃうか
198それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:30:05.40ID:nTa3GBeLa ジョナサン・エドワーズ
199それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:30:38.78ID:qQBj5biT0 露出度に見えた
200それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:30:54.13ID:qS4oWayk0 ロムー
201それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:31:24.93ID:aQIHJp350 白鵬
202それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:31:51.77ID:fPWZ00dc0 普通に宮崎敏郎じゃね?
203それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:33:07.40ID:iSF4YE0P0 ジョーダン
204それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:33:08.02ID:s2sirTLm0205それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:33:12.72ID:lpb1JHE00 これボルト以外いるか?
206それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:34:23.57ID:opIzAIVd0 これはジョイナー
207それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:35:18.10ID:BfdIIUzkp マジレスするとなでしこジャパン
208それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:36:00.98ID:W4oSuEBZ0209それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:36:05.17ID:FJGuSA770 >>120
無双で言えばオートの佐藤摩耶
無双で言えばオートの佐藤摩耶
210それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:36:48.93ID:FJGuSA770 >>118
ロッキーマルシアノだろ
ロッキーマルシアノだろ
211それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:37:54.73ID:r/9UUODl0 >>208
「傑出度」ってわかる?笑
「傑出度」ってわかる?笑
212それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:38:19.46ID:n7LuhajVM213それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:39:04.21ID:6tMNJI+b0214それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:39:13.29ID:5E7RqSRN0 藤井聡太
215それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:39:13.75ID:xF9nqkndd 柔道てそれほどレジェンドいないな
216それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:39:17.22ID:ow+u7YrDM ブブカ2レスだけかい
217それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:40:45.35ID:WVhi2LZ3a ディープインパクト
218それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:40:51.08ID:crNcXGJ10 >>213
雷電って無敗かなんかなん?
雷電って無敗かなんかなん?
219それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:41:00.35ID:vkdt4+CIM220それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:42:00.37ID:3wyzmbxPM222それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:42:55.64ID:r/9UUODl0 >>218
論点ズレてるやろ
論点ズレてるやろ
223それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:43:25.48ID:FpYLiF9H0 全スポーツだとここに出てるような知られた名前では無いかもな
224それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:43:25.97ID:qDXCGfU50 セクレタリアト
225それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:43:31.87ID:iyg4q/BP0 >>56
共通点やめろ
共通点やめろ
226それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:44:06.11ID:PASLnimf0 ブストス
228それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:44:44.99ID:TZ/hfZuW0 ブブカ
230それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:44:52.74ID:xF9nqkndd >>223
スケルトンのスーパースターとかおるかもしれんしな
スケルトンのスーパースターとかおるかもしれんしな
232それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:47:26.25ID:EvzdxWcn0 バスケのチェンバレン
233それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:47:42.00ID:Q0GuusAW0 オリンピック見てると素人目でも周りと全然違う奴っておるよなあ
ボルトとか林丹とかバイルズとか見ててすげーってなったわ
ボルトとか林丹とかバイルズとか見ててすげーってなったわ
234それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:47:43.70ID:FpYLiF9H0 ローラーブレード公式戦500連勝とか、あるのかしらねーけど
フリスビー無敗記録とかあるかもしれんしな
フリスビー無敗記録とかあるかもしれんしな
235それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:49:20.48ID:QYFlIoQsd リネール
237それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:52:36.58ID:HpwSsyj+0 ボルトやろな
238それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:53:53.76ID:v92qD0so0 タイガー・ウッズやろな
でもニクラウスも同じくらい凄いんやけども
でもニクラウスも同じくらい凄いんやけども
239それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:56:39.07ID:zRqdwHhg0 競泳のメダル取りまくってるやつやろ
わりと定期的に現れるが
わりと定期的に現れるが
240それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:58:21.78ID:c4kV0KQC0 吉田沙保里より伊調馨やろな
オリンピック4連覇は前人未到やろ
オリンピック4連覇は前人未到やろ
241それでも動く名無し
2023/05/22(月) 06:59:48.75ID:NqTFRI/Qa ボルトやろ
100m9.58ってもう14年破られてないし
これからも無理
100m9.58ってもう14年破られてないし
これからも無理
242それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:00:17.69ID:chQdx+nn0 ラファエルナダル(土)とマイケルフェルプスやろ
その中での傑出度なら
その中での傑出度なら
243それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:00:41.34ID:q6WrVg8o0 どう考えてもフェルプスやろ
あいつ金メダル何個持ってると思ってんねん
あいつ金メダル何個持ってると思ってんねん
244それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:00:44.77ID:Mq7dPED1d ボビー・ジョーンズ
245それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:01:51.98ID:oPvEwDjfM ボルト
世界記録に惜しいのすら一向に出てこない始末
世界記録に惜しいのすら一向に出てこない始末
246それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:02:34.75ID:HpwSsyj+0 >>184
こういうガチアスペ怖い
こういうガチアスペ怖い
247それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:02:48.80ID:8I2fVDjf0 >>63
ミハイン・ロペスっていうキューバ人が五輪4連覇してるけど甲乙つけがたいね
ミハイン・ロペスっていうキューバ人が五輪4連覇してるけど甲乙つけがたいね
248それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:03:02.26ID:v92qD0so0 日本野球だと大谷って全然傑出してないんだよな
メジャーが合ってたわ
メジャーが合ってたわ
249それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:04:11.64ID:q6WrVg8o0 フェルプスの金メダル23個やぞ
こいつ以外選ぶのありえへんわ
こいつ以外選ぶのありえへんわ
250それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:04:33.20ID:l23E+5b+0 ジョイナー
251それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:04:58.64ID:4BvPD6bb0 そらボルトやろ、名前もカッコええしな
252それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:05:42.28ID:crNcXGJ10 水泳って金メダル何個も取りやすいやん
柔道やったらどんなに頑張っても1大会1個なのに
柔道やったらどんなに頑張っても1大会1個なのに
253それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:05:53.11ID:wXWnLDAJd254それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:06:25.70ID:IQkXWUzXd >>252
一応団体はある
一応団体はある
255それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:06:38.98ID:8I2fVDjf0256それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:07:47.01ID:QBIuq6qx0 全仏ナダル
257それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:08:59.06ID:FMV2JMQOr258それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:09:09.20ID:juCnF6EZa クレーのナダルは確かに異常やな
259それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:09:11.93ID:RDqKiGT30 フェルプスじゃね
260それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:09:30.61ID:zRqdwHhg0 アジア人なら昔バルサにいたフィリピン人のパウリーノ・アルカンタラしかおらんよな
261それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:11:05.25ID:a6ChfEN20 白鵬じゃね?
262それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:13:09.61ID:8I2fVDjf0 大相撲の雷電とか初期の横綱らへんは要検討かもな
相撲という競技で通算勝率9割超って意味わからん
相撲という競技で通算勝率9割超って意味わからん
263それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:15:07.66ID:tMLzmIf40 傑出度で見たら昔の環境整ってない方が有利やろな
264それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:15:08.12ID:8I2fVDjf0 サチェル・ペイジが実際に凄い投手だったのは晩年にメジャーで投げてぼちぼちの成績残せてるから本当だったんだろうけど
ニグロリーグって打者もヤバかったんじゃないのかって疑問あるわ
サチェル・ペイジ以外の投手はみんなボコボコにされてたの?
ニグロリーグって打者もヤバかったんじゃないのかって疑問あるわ
サチェル・ペイジ以外の投手はみんなボコボコにされてたの?
265それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:15:20.53ID:aP4Apygl0 MJは?
二人おるけど
二人おるけど
266それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:15:30.34ID:r/9UUODl0 >>260
そうなん?サッカーが競技人口多いことは関係ないで?
そうなん?サッカーが競技人口多いことは関係ないで?
267それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:15:48.90ID:IPh3MxNb0 フランケルかフライトラインやろ
268それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:15:57.42ID:r/9UUODl0 >>262
傑出度やから別に構わんやろ
傑出度やから別に構わんやろ
269それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:17:36.65ID:3p/I8DWx0 日本野球における王貞治やったらあかんのか
ベースボールとは別物や
ベースボールとは別物や
270それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:17:37.17ID:NA7FO75o0 ゴルフはボビージョーンズか
271それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:18:24.93ID:8I2fVDjf0 レナードとかよりメイウェザーのが普通に傑出度高いと思う
余りにも重たい階級でやってたキャリア後期が盤石の進め方だったせいで過小評価されとるけど現人神やろあんなん
余りにも重たい階級でやってたキャリア後期が盤石の進め方だったせいで過小評価されとるけど現人神やろあんなん
272それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:18:54.71ID:FpYLiF9H0 傑出と言うなら現代では大谷でもおかしくは無いよね、競技のルールや性質上出来るのに
一人しか居ない訳だからね
一人しか居ない訳だからね
273それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:19:34.59ID:K+BnhpFS0 クリスティアーノ•ロナウド
274それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:19:40.05ID:cPEu2WkZr そらボルトよ
圧倒的な世界記録出して12年間も世界一やぞ
圧倒的な世界記録出して12年間も世界一やぞ
275それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:20:26.40ID:+geJQ8Ara エディ・メルクス
276それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:20:27.42ID:kQf60oidd 割とマジでボルトやろ
お薬ありにしたらいろんな競技で似たようなのおるやろうけど
お薬ありにしたらいろんな競技で似たようなのおるやろうけど
277それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:20:29.14ID:s2sirTLm0278それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:20:31.99ID:8I2fVDjf0279それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:21:12.16ID:s2sirTLm0280それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:21:17.11ID:3p/I8DWx0 ボクシングはヘビー級で無敗のまま引退でもう倒す奴はいないってなったやつでええやろ
281それでも動く名無し
2023/05/22(月) 07:21:34.77ID:T7YDhjo00 ハミルトン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 電車や駅の「すぐ切り替わる多言語表示」やめて!日本人が利用しづらい現状に疑問の声…認知症には難しい「せめて日本語は常時表示を」 [少考さん★]
- スーパーのコメの平均価格 1年前と比べ90%近く値上がり [お断り★]
- 【大阪地裁】小学生女児10人に性的暴行等の罪 男に対し求刑通り『無期懲役』有期刑にとどめるのは困難 [七波羅探題★]
- ミャンマー、中国系犯罪組織に日本人31人が監禁か 各国から連れ去られた外国人1万人が監禁 [お断り★]
- 【大阪】SNSで繰り返し「しんで」「Sine」男子中学生いじめ死亡裁判 市と同級生側“争う”姿勢 [七波羅探題★]
- 中居正広氏有料サイト、完全閉鎖“8・18”発表に「中居ヅラ」が号泣…「返金なんかいらないよ。。エンタメに中居くん返してよ。。」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- マジでなんでこの国って食料品だけでも減税しねーの?庶民は苦しんでるのに [434776867]
- 【悲報】りそな銀行、大阪万博のチケット2万5000枚を大阪に寄付する😤 [616817505]
- トランプ「アメリカの年金庁で人口データ監査したら300歳が生きてるんだが」 [159091185]
- 野田佳彦「安倍晋三には、確固とした政策論や哲学があった。迂闊な発言には一気呵成、切り込まれる。クスリとさせられる優しさあった」 [932029429]
- 【画像】こう言うの好きなんだがわかる?
- 【朗報】iPhone SE4、 499ドル❗❗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]