【緊急】『e-Sports』👈こいつをサッカーやバスケ並の分野にさせる方法WWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/22(月) 08:50:30.57ID:i1UT/vZ4d ガチでないか?
2それでも動く名無し
2023/05/22(月) 08:50:56.87ID:i1UT/vZ4d e-Sportsを世間に認められたい
3それでも動く名無し
2023/05/22(月) 08:51:19.91ID:e8JvybrE0 そのゲームずっと続かないやん
4それでも動く名無し
2023/05/22(月) 08:51:53.08ID:i1UT/vZ4d >>3
続くで
続くで
5それでも動く名無し
2023/05/22(月) 08:52:00.00ID:nDjNZwf50 大谷が参戦
6それでも動く名無し
2023/05/22(月) 08:52:18.04ID:3yQmK6HY0 本名でやる
2023/05/22(月) 08:52:20.35ID:eZUj3XMQ0
美男美女集めてゲームさせたほうがいい
カビ生えたじゃがいもみたいな奴らの大会なんて見たくない
カビ生えたじゃがいもみたいな奴らの大会なんて見たくない
8それでも動く名無し
2023/05/22(月) 08:52:39.23ID:i1UT/vZ4d やきうとかいうマイナーなものはどうでもいい
9それでも動く名無し
2023/05/22(月) 08:52:50.81ID:i1UT/vZ4d 興味ない
2023/05/22(月) 08:53:08.63ID:xuaLK/lLd
すでにバスケと野球には勝ってる気がしてならない
11それでも動く名無し
2023/05/22(月) 08:53:51.96ID:i1UT/vZ4d >>10
やきうには確かにそうや
やきうには確かにそうや
12それでも動く名無し
2023/05/22(月) 08:54:09.96ID:9L4Y0/XFd プレイヤーのチーズ感を減らす
これしかない
これしかない
2023/05/22(月) 08:54:21.46ID:JCIakvtza
VR・ARがゴリゴリに進化したらあり得るんちゃう
2023/05/22(月) 08:54:37.35ID:LxYhzdLnd
無理
テレビゲームカチャカチャしてるだけのゴミ
テレビゲームカチャカチャしてるだけのゴミ
2023/05/22(月) 08:55:11.85ID:LxYhzdLnd
やってるやつもキモい
ゲームがうまいからなんや?で終わり
ゲームがうまいからなんや?で終わり
16それでも動く名無し
2023/05/22(月) 08:55:14.01ID:2o6Wl4/Ba もっと金稼げるようにならなきゃ無理
それと格ゲーから続く煽り文化無くす
それと格ゲーから続く煽り文化無くす
17それでも動く名無し
2023/05/22(月) 08:55:36.10ID:mqohXA4xM とりあえず選手の素行改善するのは大前提やないか
煽り合いとか妙にイキった態度とかあんなん見てまともな人憧れるわけないやん
煽り合いとか妙にイキった態度とかあんなん見てまともな人憧れるわけないやん
18それでも動く名無し
2023/05/22(月) 08:56:29.31ID:l8nypBUA0 変な名前とポーズやめろ
19それでも動く名無し
2023/05/22(月) 08:57:00.47ID:FAItsBZK0 ひとつのジャンルやタイトルじゃなくて複数で競争すればいいと思う
20それでも動く名無し
2023/05/22(月) 08:57:10.94ID:bl5TqJNk0 解除ナイフってどうやったら出るの?俺もコンペでやらないか不安になってきた
21それでも動く名無し
2023/05/22(月) 08:57:15.81ID:9UTugTjN0 イースポーツに対応するのって球技とかやろ
特定の競技を指す名称じゃない
特定の競技を指す名称じゃない
22それでも動く名無し
2023/05/22(月) 08:57:28.11ID:50fJyZN7d むしろ海外では衰退してるからね
2017年あたりがピークだったかな
2017年あたりがピークだったかな
23それでも動く名無し
2023/05/22(月) 08:57:29.62ID:3Bx6iYxP0 スポーツと言い張るのを辞める
24それでも動く名無し
2023/05/22(月) 08:57:53.34ID:hCEl1g9Qd ゲームやらん一般人にも知ってるようなスターがいればイメージは上がるんちゃうか
ほぼ不可能やろうけど
ほぼ不可能やろうけど
25それでも動く名無し
2023/05/22(月) 08:58:39.01ID:e8JvybrE0 ずっと狭い世界でやってれば?
26それでも動く名無し
2023/05/22(月) 08:58:49.65ID:MvbY4dHe0 実名でやってもらうのとこれはどの分野のアスリートでもやけど
ゲーム上手けりゃ何言ってもいいみたいな痛いイキリ行為やめさせんとアカンと思う
ゲーム上手けりゃ何言ってもいいみたいな痛いイキリ行為やめさせんとアカンと思う
27それでも動く名無し
2023/05/22(月) 08:58:57.89ID:mqohXA4xM28それでも動く名無し
2023/05/22(月) 08:59:07.00ID:izB4EiEyM ない
eスポーツはソフトハードが勝手に進化していってしまうから歴史の積み重ねがない
同じ環境でやり続けてるからこいつはすごいとかこの記録超えるのすごいとかなるんやからな
eスポーツはソフトハードが勝手に進化していってしまうから歴史の積み重ねがない
同じ環境でやり続けてるからこいつはすごいとかこの記録超えるのすごいとかなるんやからな
29それでも動く名無し
2023/05/22(月) 08:59:16.20ID:cH/p4Hlq0 まずは根気
30それでも動く名無し
2023/05/22(月) 08:59:40.40ID:Yq2Zcj030 サッカーは日本と比べて世界の規模やばすぎてビビるわ
メッシとかクリロナフォロワー数億やし
なんで日本はあんなに人気がないのか
メッシとかクリロナフォロワー数億やし
なんで日本はあんなに人気がないのか
31それでも動く名無し
2023/05/22(月) 08:59:42.95ID:50fJyZN7d もう賞金がうんこになってるもの
32それでも動く名無し
2023/05/22(月) 08:59:46.47ID:W5kGUf00M 美男美女
はい、解決
はい、解決
33それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:00:04.68ID:cH/p4Hlq0 自分達の代で成功させようなんて思っちゃいかん
34それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:00:14.22ID:OP52Kpqu0 スポーツじゃないからな
35それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:00:29.52ID:vBjDUIBO0 >>24
ウメちゃん
ウメちゃん
36それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:00:32.04ID:I8yahKVz0 スペインのキングスリーグみたいにゲームをリアル選手にプレイさせるんや😤
37それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:01:35.50ID:cXKzLY8Y0 カバディとかよりは流行ってるし良くないか?
38それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:01:38.38ID:7gUrNpD0d ガチでやるほど見てる方も冷めてくる謎
ヤジ飛ばしながらPVしてるのが一番楽しい
ヤジ飛ばしながらPVしてるのが一番楽しい
39それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:01:39.65ID:UNGgYf0U0 最低限の礼儀は持てや
負けた相手には煽り罵倒なんでもありやんけ
負けた相手には煽り罵倒なんでもありやんけ
40それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:01:53.70ID:mM0EZy8d0 昼は外でやれ
41それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:01:55.54ID:50fJyZN7d 世界トップ3にでもならなければプラスならんで
42それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:02:15.60ID:USrQsYQl0 あだち充に漫画描いてもらおう☺
2023/05/22(月) 09:02:30.09ID:sflPn1Pw0
その競技に打ち込むこと自体は別にいいんやけど
下手にスポーツって冠するから馬鹿にされるんやろ
下手にスポーツって冠するから馬鹿にされるんやろ
44それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:03:00.73ID:uVRWtrY+a >>43
ほんこれ
ほんこれ
45それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:03:25.68ID:Pa+7Bok0d46それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:03:57.74ID:0nTxNVXz0 ゲームが故障したらできないやん
47それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:04:58.28ID:GxH68iTsM 一生のめり込むほど奥深くも面白くもないから無理
48それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:05:22.93ID:mM0EZy8d0 健康的でいろ
49それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:05:28.86ID:MODx8XHVa やるゲーム絞れよ
五輪のマイナー競技にすら劣るぞ
五輪のマイナー競技にすら劣るぞ
2023/05/22(月) 09:06:26.49ID:2TBtJ9OKd
チースポがちった韓国が引きこもりだらけになりどーしようもなくなってるからね
国があげてやってたから今更どうすることもできないw失敗なってしまうもん
国があげてやってたから今更どうすることもできないw失敗なってしまうもん
51それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:06:56.83ID:oDduYc+y0 身体使うスポーツと違って単純に見てておーすげーって思わへんもん
52それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:06:59.60ID:Bvr69iVzd 競技人口や視聴人口で言ったらlolは世界トップテンには余裕で入るやろ?
eスポ全体ならトップ5にも入れそう
eスポ全体ならトップ5にも入れそう
53それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:07:05.23ID:vS3wmOV90 スポーツ利権に関われるみたいな投資話に乗っちゃった企業とかもおるんやろか
54それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:07:14.16ID:HHo5DZ7K0 ゲームが1企業の商品として売られてる以上無理や
55それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:07:55.98ID:zKKyUtEA0 とりあえずカッコいいとか憧れる見た目になるのが大事じゃね
56それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:08:17.14ID:xqibnjb2a まず、チー牛な見た目のやつは排除して
コントローラでしてるのかレバーで操作してるのかも知らんが、それを凄まじく重くしてムキムキじゃないと動かせないようにしたらええんじゃないか?
コントローラでしてるのかレバーで操作してるのかも知らんが、それを凄まじく重くしてムキムキじゃないと動かせないようにしたらええんじゃないか?
2023/05/22(月) 09:08:21.23ID:enrLafina
海外含めたら野球より既に上だろ
58それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:08:31.85ID:/3nQTWjQd 実は完全に実力だけで勝敗決まるんだよ
強い奴が順当に勝つからリーグ戦とかいらない
強い奴が順当に勝つからリーグ戦とかいらない
2023/05/22(月) 09:08:39.05ID:Kjxs+M090
アパレルとコラボしたりガワ整えるのに夢中になるより選手のモラル整えろよ
60それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:08:57.58ID:w3CA8/Jmd ロボットが進化してロボット同士がリアルで戦える様になったら少し面白くなるかも
ゲーム画面をVRで観てても面白くない
あとそもそもスポーツではないやろ
ゲーム画面をVRで観てても面白くない
あとそもそもスポーツではないやろ
61それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:09:11.57ID:+zkdpG4rd62それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:09:33.79ID:mM0EZy8d0 >>57
また海外
また海外
63それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:09:44.35ID:EHtZodfca 応援したい選手がいる以前に誰かもわからんやつばっかりなのがね
人気あるジャンルでも知らん人間なんて応援しないし見ようとも思わんやろ
人気あるジャンルでも知らん人間なんて応援しないし見ようとも思わんやろ
64それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:09:47.36ID:HHo5DZ7K0 ダッセェユニフォームもなんとかしろ
65それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:10:02.25ID:rAgNCxYca モテないところに理由があるよな サッカーやバスケは当然ながら相撲でさえプロはモテるし
66それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:10:02.59ID:dSGHpbMAp 大谷三笘八村にやらせたらええんちゃう?
2023/05/22(月) 09:10:11.41ID:TquFKpU30
50人くらいのデスマッチ形式のゲームで公営ギャンブル化すればええんや
運と実力のバランスもちょうどええし八百長の介入もしにくいしスター選手の人気もそこそこでるやろ
運と実力のバランスもちょうどええし八百長の介入もしにくいしスター選手の人気もそこそこでるやろ
68それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:10:16.41ID:+zkdpG4rd >>45
いわばまさに
いわばまさに
69それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:10:35.14ID:qKbKaas0a 競技人口は野球超えてるんやからええやろ
70それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:10:54.71ID:OQBvUxgip ここ数年でeスポーツに人生全ツッパしてるような人ボチボチおったけどこれからどうするんやろな
競技エンタメとしてのeスポーツなんてもう可能性ゼロやろ
競技エンタメとしてのeスポーツなんてもう可能性ゼロやろ
71それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:11:08.21ID:QIV/B4qN0 まじめな話だとファッションとか文化に根付かないとキツい
バスケとかサッカーならユニとかシューズで一般人もオシャレできる
バスケとかサッカーならユニとかシューズで一般人もオシャレできる
72それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:11:16.92ID:o86JMMisp 正直有吉eeeみたいな番組があの時間帯張れてる時点で「ゲームのスポーツ(観戦娯楽)化」って成功してへんか?
73それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:11:37.88ID:r3KwiAGT0 >>38
すげぇそれ思う 僕はゲームを一日に何時間も練習しましたっていくら言われてもただ遊んでただけだろってなるよね この辺の一般的な意識が変わる何かが無いと印象が良くならん気がする
すげぇそれ思う 僕はゲームを一日に何時間も練習しましたっていくら言われてもただ遊んでただけだろってなるよね この辺の一般的な意識が変わる何かが無いと印象が良くならん気がする
74それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:11:43.49ID:f4qnuye30 世界遺産総人口的にはもう野球は超えてる?
2023/05/22(月) 09:11:45.41ID:Kjxs+M090
変なアダ名辞めない?
まずあの文化何?
まずあの文化何?
76それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:11:55.93ID:thdRLnt+d 金と権力のあるパトロンを見つけること
それまでeスポーツと大して扱い変わらなかった麻雀は藤田がちょっと力入れただけで様変わりした
それまでeスポーツと大して扱い変わらなかった麻雀は藤田がちょっと力入れただけで様変わりした
77それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:12:15.94ID:s46okQXEd >>70
どうやっても金生まれないのがね
どうやっても金生まれないのがね
78それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:12:23.71ID:AVnyR/LNd lolを見てるとゲームが続いてる年数ってのは大事なんだなって思う
2023/05/22(月) 09:12:42.25ID:vSKK182f0
キモいハンドルネームじゃなくて本名にしろよ
それで何もかも変わるのになんで分からねえかな
それで何もかも変わるのになんで分からねえかな
80それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:13:19.46ID:NT4cCwfG0 今は歴史が浅いんやし啓蒙活動しかないやろ、後は賭けの対象にしにくいというのもの問題やな
81それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:13:21.38ID:OQBvUxgip >>72
タレントやアイドルがワイワイしながら成功したり失敗したりゲーム楽しんでる姿や雰囲気を見る番組で別にゲームそのものの腕前なんて毛ほども興味ない視聴者がほとんどやろ
タレントやアイドルがワイワイしながら成功したり失敗したりゲーム楽しんでる姿や雰囲気を見る番組で別にゲームそのものの腕前なんて毛ほども興味ない視聴者がほとんどやろ
82それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:13:21.65ID:rAgNCxYca 元プロゲーマーとかいう謎の肩書き
83それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:13:22.54ID:2fQ1IVou0 主語がでかすぎなんだよ
eスポーツってなんだよ
eスポーツってなんだよ
84それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:13:32.56ID:YWdEqEXTa 運動神経無いチーさん達を見て何が面白いの?
85それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:13:33.64ID:hA0BW3Ym0 稼げるようになったら自然と大きくなるよ
86それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:13:42.85ID:thdRLnt+d ゲーマーとスポンサー契約したところで広告効果無いよなとはずっと思ってた
87それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:13:55.18ID:gZdJzktiM チースポーツ限定のゲーム作ったらええやん
銃とか怖すぎるわ
銃とか怖すぎるわ
89それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:14:24.55ID:HHo5DZ7K0 >>79
売れてる名前捨ててわざわざ実名にする訳ないやん
売れてる名前捨ててわざわざ実名にする訳ないやん
90それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:14:36.05ID:mUfCD94ZM 普通にテレビゲームとして扱ってりゃいいだけだよ
スポーツとかいうから意味わからんくなるしやってる方も増長する
スポーツとかいうから意味わからんくなるしやってる方も増長する
91それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:14:44.88ID:/HoRp5Os0 おまえらやたら敵視しとるけどゲーム好きじゃないんか?
92それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:14:53.19ID:2fQ1IVou093それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:15:00.67ID:OP52Kpqu0 ゲームがうまくても何も凄くないからな
94それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:15:12.05ID:bu6Tt9cbd >>82
学歴もなさそうだしどこで食っていくんや
学歴もなさそうだしどこで食っていくんや
95それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:15:22.90ID:l8nypBUA0 海外ですら厳しいらしいやん
有名ゲームで同時接続数千万とかでも厳しいのならeスポーツなんかもう無理やろ
有名ゲームで同時接続数千万とかでも厳しいのならeスポーツなんかもう無理やろ
96それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:15:36.15ID:2fQ1IVou0 >>91
ゲームで負けたから恨みが変な方向向いてるんや
ゲームで負けたから恨みが変な方向向いてるんや
97それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:16:03.42ID:PgCl6wj2a 主人公キャラが結局ウメハラしか誕生しなかった
98それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:16:13.90ID:izkVUrG60 スター選手がいればメディアは注目するよ
今いないでしょ?eスポーツっていう壁を越えて一般に届くような名前
今いないでしょ?eスポーツっていう壁を越えて一般に届くような名前
99それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:16:21.96ID:i0kA+asda100それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:16:36.02ID:Bvr69iVzd >>80
世界で最も成功してるeスポのdota2とcsgoは賭けのおかげで賞金総額数十億の大会が成り立ってるわけやけど
世界で最も成功してるeスポのdota2とcsgoは賭けのおかげで賞金総額数十億の大会が成り立ってるわけやけど
101それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:16:53.71ID:pRmEOx4/0 唯一可能性あったZETAが昨日負けたから無理
102それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:17:01.72ID:gZdJzktiM >>100
なんのゲーム?
なんのゲーム?
103それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:17:14.47ID:vSKK182f0104それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:17:15.52ID:HHo5DZ7K0 ウメハラと他の奴らの違いってなんなんやろな
105それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:17:20.47ID:FawmHh36d106それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:17:28.22ID:24MOdb7r0 なんややけに野球様に攻撃的なのがおるなw そんなことしてるから流行らないって分からねーのか?ほんまチー牛やな
107それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:17:35.14ID:l8nypBUA0 >>98
それもう実力なくてもスター性がある奴だけをプロにした方がいいのでは
それもう実力なくてもスター性がある奴だけをプロにした方がいいのでは
108それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:17:39.17ID:s0ekiWAa0 ゲームなんて過疎ったら終わりだからな
移り変わりが激しい
移り変わりが激しい
109それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:17:50.92ID:TbulO6hnd マリカーぐらいカジュアルなゲームでいいよ
洋ゲーなんか知らねえよ
洋ゲーなんか知らねえよ
110それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:18:04.96ID:miR9Fss6d スマホゲームで普及させようとしたのが間違い
111それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:18:06.04ID:A0/wVI0e0 競技人口(無料ゲームをインストールしてる人の数)
112それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:18:09.82ID:pT3bLWg2d すまん、ゲームいうてもPvPには全く興味ないんや
113それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:18:12.92ID:iNEwr/LS0 スター選手がおらんからやろ クリロナとかレブロンみたいな様子実力カリスマを兼ね備えたやつが出てきたら人気出るんちゃう
114それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:18:17.36ID:Kjxs+M090 腕組みは筋肉ある精悍なやつがしてるからサマになるけどモヤシみたいのがしたところで本当にキモいだけだよ
115それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:18:38.88ID:rAgNCxYca 相撲もハンドルネーム使ってるんですけどw
116それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:18:42.70ID:SfOHrA1Ix プロゲーマーがスポンサーの顔に泥を塗らないとこから始めたら?
117それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:18:45.59ID:wm4+p7d1a ずっと座って飲んで食ってゲームしてるんでしょ?
いかにも不健康そうなのがね
いかにも不健康そうなのがね
118それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:19:00.04ID:dUkPr70Sd ジャップはeスポーツの才能ないよ
https://www.esportsearnings.com/players
https://www.esportsearnings.com/players
119それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:19:00.32ID:TrcnnkAea 野球のルール知らなくても大谷の名前と凄さは知れ渡ってるやん
eスポーツでも大谷生まれればいいだけ
eスポーツでも大谷生まれればいいだけ
120それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:19:12.47ID:2fQ1IVou0 >>115
相撲はスポーツじゃねぇだろ
相撲はスポーツじゃねぇだろ
121それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:19:15.43ID:4YfCymkk0 筋肉があって背の高い男にやらせろ
スポーツの魅力とはそれや
スポーツの魅力とはそれや
122それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:19:39.25ID:uDinZZOC0 スポーツって生物としての狩猟とか闘争本能を刺激するから金取れると思うんよな
身体性の演出が足りないんやないか
Mリーグなんか運ゲーなのに負けたらこの世の終わりみたいな顔してそれっぽく見せてるで
身体性の演出が足りないんやないか
Mリーグなんか運ゲーなのに負けたらこの世の終わりみたいな顔してそれっぽく見せてるで
123それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:19:52.76ID:HHo5DZ7K0 >>120
お前の中のスポーツの定義どうなってるんや
お前の中のスポーツの定義どうなってるんや
124それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:19:55.42ID:NT4cCwfG0125それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:19:59.03ID:03O1PN5nd スポーツのプロはきついトレーニング風景とか見るけどe-sportsはデスクに向かってコントローラー持ってるシーンしかないからな
126それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:20:11.71ID:xJVxpLwX0 というかそのゲームを好きな人ですらそのゲームが上手い人をカッコいいとか思ってないやろ?
ワイパワプロ好きやけど他人がパワプロしてるの見てもおもんないし別にめちゃくちゃ上手くてもカッコいいとは思わんのやが
プロ化してるゲームだとまた違うんか?
ワイパワプロ好きやけど他人がパワプロしてるの見てもおもんないし別にめちゃくちゃ上手くてもカッコいいとは思わんのやが
プロ化してるゲームだとまた違うんか?
127それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:20:23.22ID:0L9AkR3X0 日本で広めるにはまず日本のチームが強くならないときつそう
valorantも日本で開催する世界大会に日本チームおらんとかいうクソやん
valorantも日本で開催する世界大会に日本チームおらんとかいうクソやん
128それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:20:31.51ID:NkWAzS4qd129それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:20:36.95ID:2fQ1IVou0130それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:20:37.25ID:VATyG3pAd だってゲームじゃんw娯楽やん
131それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:20:47.88ID:TquFKpU30 F-1、e-フォーミュラがあるんやからチーフォーミュラも作ったらええねん
ファンブーストやアタックモードももちろんありでアイテムの投げ合いもありや
ファンブーストやアタックモードももちろんありでアイテムの投げ合いもありや
132それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:20:49.29ID:BSk0YeXgd 無理
所詮は一企業が作ったゲーム内の固定された動きしかできないから
その一企業が仕様変更したら内容変わるなんてスポーツでもなんでもないし、ただの企業のゲームの宣伝
所詮は一企業が作ったゲーム内の固定された動きしかできないから
その一企業が仕様変更したら内容変わるなんてスポーツでもなんでもないし、ただの企業のゲームの宣伝
133それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:20:52.53ID:2fQ1IVou0 >>123
相撲は神事や
相撲は神事や
134それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:20:59.90ID:SgaV0Hl00 玉蹴りと玉入れがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)とバスケ(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
サッカー(笑)とバスケ(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
135それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:21:13.57ID:Yq2Zcj030 ゲーマーのモラルばっか言われてるけど、サッカー選手の痛いンゴとかテニスのラケット破壊とか投げる国際問題藤浪とかアスリートも十分やばいでしょ
137それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:21:36.78ID:IlUi6xZhd まずスポーツやなくてゲームって事を受け入れる事から始めないと
138それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:21:47.18ID:T6X3YR7rd 韓国みたいに格安ネカフェを大量に用意してスポーツは一部のエリートしかできないようにしたらなれるで
つまり不可能
つまり不可能
139それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:21:57.01ID:PIdZHS49p すごいことやっても何がすごいのか分からんし
やろうと思えば俺でもできるわ感があるからなゲームは
やろうと思えば俺でもできるわ感があるからなゲームは
140それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:22:02.41ID:5EzB6lgDp 誰が見てもわかるぐらいのスーパープレーとかあれば盛り上がるんちゃうか
141それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:22:07.85ID:tW0/xjhRd 以前DOTA2の大会が100億レベルの金動くって聞いたことあるんやが
下手なスポーツよりよっぽど金かかっとるやろ?
下手なスポーツよりよっぽど金かかっとるやろ?
142それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:22:09.75ID:2fQ1IVou0 >>136
それは野球好きの中でだけな
それは野球好きの中でだけな
143それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:22:13.56ID:OPeIR9Ut0 本名でやらない時点で舐めてるよな
サッカー選手やバスケ選手なんて今までの経歴全部洗い出されてるんやで
普通のスポーツならリベンジポルノだのスマーフ(不正行為)だのやった時点で永久追放なのにe-sports(笑)界隈はなあなあで流されてる
その程度の低俗な界隈なんよ
サッカー選手やバスケ選手なんて今までの経歴全部洗い出されてるんやで
普通のスポーツならリベンジポルノだのスマーフ(不正行為)だのやった時点で永久追放なのにe-sports(笑)界隈はなあなあで流されてる
その程度の低俗な界隈なんよ
144それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:22:18.18ID:5IsIElxod 格ゲートップだけはそこらのスポーツ選手より恵まれてそう
145それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:22:19.11ID:UlYYBW3p0 絶対無理やろ まずゲームしてる姿ってかっこ悪いやん
146それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:22:19.22ID:FawmHh36d >>127
海外の市場に乗っかるって意味ではFPSやlolがあるけど日本弱いもんな
海外の市場に乗っかるって意味ではFPSやlolがあるけど日本弱いもんな
147それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:22:36.25ID:vS3wmOV90148それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:22:39.55ID:31vS0IrCa 中国だと年俸何十億とかなんやっけ?
149それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:22:40.79ID:UcCPtNwqr ゲームの大会でガチで凄いのってLOLだけやろ?
一回観たことあるけどよく分からんくてなんか地味やったわ
一回観たことあるけどよく分からんくてなんか地味やったわ
150それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:22:48.42ID:EBeYB4mTd 普通のスポーツはルール分からないもんでもなんとなく凄さ伝わるやん
ゲームにはそれがない
ゲームにはそれがない
151それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:23:01.19ID:Kjxs+M090 格ゲーあたりが一般人に分かりやすい限界
152それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:23:05.28ID:NkWAzS4qd やっぱスポーツってのはプロ選手に価値があるから寝
154それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:23:10.90ID:LDjxtTe1d ゲームの大会なんて結局は企業の販促活動の一環でしかないしな
外から見たら宣伝のお手伝いしてイキってるだけにしか見えん
外から見たら宣伝のお手伝いしてイキってるだけにしか見えん
155それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:23:34.67ID:KwTp43dxd イキるのをまずやめてほしいわ
僕はゲームうまいんだぞってドヤるって恥ずかしくないんか
僕はゲームうまいんだぞってドヤるって恥ずかしくないんか
156それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:23:39.59ID:6Ys/g9zdp “eスポーツ”って言い方がまず受け入れられないんやろ
野球やサッカーもわざわざ“スポーツ”なんて言わんし
野球やサッカーもわざわざ“スポーツ”なんて言わんし
157それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:23:49.00ID:EHtZodfca >>136
いうて日本でやってる頃は今ほど二刀流凄いって感じじゃなかったで
いうて日本でやってる頃は今ほど二刀流凄いって感じじゃなかったで
158それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:23:50.92ID:2fQ1IVou0159それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:24:11.16ID:l8nypBUA0 >>156
ゲーム大会じゃダメなんかとおもうよな
ゲーム大会じゃダメなんかとおもうよな
160それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:24:32.17ID:BSk0YeXgd スポーツは誰のものでもない
みんなのもの
ゲームはただの任天堂やらスクエニやら企業が作った物
根本から全く違う
みんなのもの
ゲームはただの任天堂やらスクエニやら企業が作った物
根本から全く違う
161それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:24:38.13ID:QIV/B4qN0 引退したらネイマールにeスポーツ代表してほしい
オンラインカジノで金溶かすわリアクションが配信者として満点すぎる
https://twitter.com/camisa8brasil/status/1640991934612111362?s=46&t=qi55hDXADkcX7_y_2OiBYA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
オンラインカジノで金溶かすわリアクションが配信者として満点すぎる
https://twitter.com/camisa8brasil/status/1640991934612111362?s=46&t=qi55hDXADkcX7_y_2OiBYA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
162それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:24:39.56ID:2fQ1IVou0163それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:24:46.95ID:ZJ18GDms0 スポーツの人気ってほぼ選手の人気やで
164それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:24:47.33ID:HHo5DZ7K0165それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:24:59.06ID:qPhcxZW50 一番参考にすべきは麻雀やろ
Mリーグが一般層には浸透してなくてもある程度盛り上がってるやん
Mリーグが一般層には浸透してなくてもある程度盛り上がってるやん
166それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:24:59.96ID:WrNre+g3r プロゲーマーってそのゲームに食わしてもらってるのにずっとゲームの文句言ってネガキャンしてるよな
167それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:25:05.56ID:s7xQhxoX0 ゲーム=楽してるってイメージがあるからな
実際はゲームでも1つのことを極めるには努力が必要やのに
実際はゲームでも1つのことを極めるには努力が必要やのに
168それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:25:08.03ID:e/TcNJgbd >>149
あんなのが一番人気とか限界ある世界やな
あんなのが一番人気とか限界ある世界やな
170それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:25:29.67ID:HHo5DZ7K0 >>160
複数企業が協力して最高の競技ゲーム作るくらいしないとダメだよな
複数企業が協力して最高の競技ゲーム作るくらいしないとダメだよな
171それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:25:29.99ID:iNEwr/LS0 >>162
多分その人病気やからほっといたれ
多分その人病気やからほっといたれ
172それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:25:32.07ID:T6X3YR7rd173それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:25:48.03ID:GbnT7zP0r 平然と相手煽りまくってそれがペナルティにもならないスポーツってあるか?
スポーツ名乗るのやめた方がええやわ
スポーツ名乗るのやめた方がええやわ
174それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:25:56.87ID:clrSGyOW0 VRになればそうなる
175それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:25:57.04ID:on35ACK20 サッカーでも頻繁にルールが変わったり、広まるまでに似たような種目が次々でてくる状況なら今みたいに広まってないと思う
177それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:26:07.88ID:EHtZodfca >>169
自分は主観じゃないみたいな言い方やんけ
自分は主観じゃないみたいな言い方やんけ
178それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:26:23.08ID:nZxj/kcia 仮にテレビなりなんなりでアスリートの一日追ったら演出とはいえ画が出来るんや、eスポーツの選手の一日追ったらそういった画が出来るのか?て話や
179それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:26:31.62ID:XhtLAKpR0 キャラ立ちとストーリー性とマナーと筋肉が足らんのよな
180それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:26:35.06ID:K4zdK6TFp 1番知名度あるやつってウメハラ?
181それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:26:46.79ID:izkVUrG60 興行スポーツにしたいならよく分かってない層へのアプローチが弱すぎるよ
183それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:26:53.72ID:wm4+p7d1a >>162
君eスポーツすきなの?
君eスポーツすきなの?
185それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:27:10.95ID:k0HN2FjId あれだけアイドル化してクソ雑魚なの笑えるだろ日本のプロ😎
186それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:27:17.83ID:2fQ1IVou0 >>183
ゲームは好きやで
ゲームは好きやで
187それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:27:29.18ID:KVCKspugd >>162
こいつ電車とか好きそう
こいつ電車とか好きそう
188それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:27:30.45ID:1chGzJoM0 スポーツ選手じゃなくてゲームの上手いタレントだからな
大会だって賞金がメインの収入じゃないから勝てなくても別にいいらしい
大会だって賞金がメインの収入じゃないから勝てなくても別にいいらしい
189それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:27:37.17ID:l8nypBUA0 日本で1番のeスポーツってシャドバやろ?
190それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:27:41.08ID:vS3wmOV90191それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:27:42.59ID:FawmHh36d192それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:27:46.43ID:g0rSQoyna 3大日本人プロゲーマー
・ウメハラ
・たぬかな
・ギルティ伊藤
もう一人は?
・ウメハラ
・たぬかな
・ギルティ伊藤
もう一人は?
193それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:27:46.97ID:YSjoLEOmd 人間の体はプレイしてるから見た事無い競技でも凄い動きをしてたらすげーってなるけど
ゲームはワンポチで人間を超えた動きできるからエアプには凄さが分からない
ゲームはワンポチで人間を超えた動きできるからエアプには凄さが分からない
194それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:27:51.81ID:2fQ1IVou0 >>187
電車はあんまり興味ないで
電車はあんまり興味ないで
195それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:27:57.36ID:6ADtX46jp そのゲームのこと知らなきゃ理解出来ないこと多すぎ
サッカーもバスケも球入れ合戦ってバカでも分かるし
サッカーもバスケも球入れ合戦ってバカでも分かるし
196それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:28:04.92ID:ZJ18GDms0 フィールドが現実じゃないのがやっぱりつまらんわ
プログラムで再現できることしか起きない
プログラムで再現できることしか起きない
197それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:28:21.60ID:Kjxs+M090 じじいばばあはわからんから世代交代するまで待てばいいんじゃない?
198それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:28:36.51ID:mX8sqAFvr ヴァロは本当にがっかりした
199それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:28:45.20ID:ZAGZMLz4d ゲームのプロは対面して体育会系の礼儀すら叩き込まれてないからスポーツ選手より更に扱いづらいだろうな
200それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:29:07.00ID:KVCKspugd >>194
すぐ反応してきてて草認めてるようなもんやん陰キャ君笑
すぐ反応してきてて草認めてるようなもんやん陰キャ君笑
201それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:29:11.82ID:HHo5DZ7K0 麻雀とかいう競技性とは程遠い運ゲーが人気出てるからなんかきっかけが有ればワンチャンあるかもな
202それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:29:21.36ID:VycfO9YL0 こんなに宣伝しておっさんのウメハラしか存在感ないの終わってるやろ
203それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:29:24.27ID:31vS0IrCa Mリーグ詳しくないけど選手の年俸けっこうな額だったりするのか?
204それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:29:39.40ID:dEhxyIYGd スポーツ選手なんて一生をそれに捧げてきたような人やし重みが違うわ
205それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:29:42.97ID:mC20RGsAd モータースポーツはモータースポーツで1つの言葉であってモーターとスポーツの2つの言葉ではないやん
パインアップルはアップルじゃないしウォーターメロンはメロンじゃないんや
モータースポーツやってる人達もモータースポーツとしか言わないし誰もモータースポーツはスポーツとか馬鹿な事言わんやん
なんでか分かるか
やってる人達にモータースポーツは価値のあるものだって自負があるからやで
モータースポーツはモータースポーツっていう素晴らしいものだって思ってるんや
じゃあeスポーツはなんでeとスポーツで分けてスポーツだって言うのかって事よ
やってる人達も内心で劣等意識があるからや
素晴らしいものだって意識があればeスポーツはeスポーツって強い自負が持てる
パインアップルはアップルじゃないしウォーターメロンはメロンじゃないんや
モータースポーツやってる人達もモータースポーツとしか言わないし誰もモータースポーツはスポーツとか馬鹿な事言わんやん
なんでか分かるか
やってる人達にモータースポーツは価値のあるものだって自負があるからやで
モータースポーツはモータースポーツっていう素晴らしいものだって思ってるんや
じゃあeスポーツはなんでeとスポーツで分けてスポーツだって言うのかって事よ
やってる人達も内心で劣等意識があるからや
素晴らしいものだって意識があればeスポーツはeスポーツって強い自負が持てる
206それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:30:01.55ID:BSk0YeXgd >>170
というかスポーツとして対等に使うなら企業側が誰が何してもいいですよ
これはフリー素材ですくらいしないと無理
一企業側が権利持っててルール決めてる時点でただの遊びのゲームから脱却するなんて不可能
というかスポーツとして対等に使うなら企業側が誰が何してもいいですよ
これはフリー素材ですくらいしないと無理
一企業側が権利持っててルール決めてる時点でただの遊びのゲームから脱却するなんて不可能
207それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:30:04.30ID:2fQ1IVou0209それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:30:21.45ID:2DrLUd+E0 リアルの方みたいに何十年と競技が続くゲームを産み出せばいいじゃん
稼ぎたいからといって新作出してルール変わりまくってたら一般層はついていけん
稼ぎたいからといって新作出してルール変わりまくってたら一般層はついていけん
210それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:30:25.12ID:EHtZodfca211それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:30:45.24ID:ZJ18GDms0 >>205
レーサーって言えばかっこええもんなゲーマーもそうすりゃええんやな
レーサーって言えばかっこええもんなゲーマーもそうすりゃええんやな
212それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:30:45.85ID:gTINHwZxd 🧑このゲーム面白いか...?
🐮理解できないお前が悪い💢嫌なら見るな💢💢
🐮理解できないお前が悪い💢嫌なら見るな💢💢
213それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:30:51.77ID:zoggzPop0 ルールが分からないものは楽しめない
一貫性がないならなおさら
一貫性がないならなおさら
214それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:31:08.93ID:KVCKspugd >>207
他にもつけてる人がいるのになんで電車とか好きそうってレスしただけでいの一番に反応してくるの?やっぱ怖いわこいつー笑
他にもつけてる人がいるのになんで電車とか好きそうってレスしただけでいの一番に反応してくるの?やっぱ怖いわこいつー笑
215それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:31:13.04ID:zilJjsW0d ていうかなんでサッカーやバスケに並ぼうとしてんの烏滸がましいわ
目指すのはチェスや将棋やろ
目指すのはチェスや将棋やろ
216それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:31:15.34ID:v81/UKom0 ただのゲーム大会やからな
まずそのゲーム人気ないと
まずそのゲーム人気ないと
217それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:31:18.81ID:0r+6Gtm/M218それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:31:20.72ID:FawmHh36d219それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:31:27.77ID:vS3wmOV90220それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:31:37.43ID:2fQ1IVou0221それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:31:45.30ID:qPhcxZW50222それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:31:46.47ID:C4F3qLRNd MTGのプロツアーも名前は変われど27年続いてるけど世間的には何それ?だし
lolのプロシーンもも30年とか続いたところで何それ?なんやろなー
lolのプロシーンもも30年とか続いたところで何それ?なんやろなー
223それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:31:59.20ID:r1HNlscma224それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:32:12.87ID:ym3PgKG5M 陰だから何してもだめ
225それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:32:16.79ID:31vS0IrCa226それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:32:25.93ID:KVCKspugd >>220
光の速さで反応してきて怖いわー笑こいつおかしいで知的障害者なんか?
光の速さで反応してきて怖いわー笑こいつおかしいで知的障害者なんか?
227それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:32:37.84ID:V8hxpq1Ra 陽キャにやらせる
228それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:32:43.07ID:YRUsdudP0 やたら会場とかピカピカしてるけどライブで見る意味あるんの?
229それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:32:57.46ID:B0g9G61vH だいたいテレビゲームって偶然性がないからいくらでも操作できちゃってスポーツとは言えない
230それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:32:59.46ID:IlUi6xZhd コントローラーを使ってガチャガチャやってても何が凄いか分かりにくいし
231それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:33:10.44ID:T963BRz00 昨日のLOLの世界大会は盛り上がってたよ
ネット視聴者2000万超えだったみたいだし
ネット視聴者2000万超えだったみたいだし
232それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:33:11.15ID:HHo5DZ7K0 lolとか面白さが全くわからない
233それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:33:12.63ID:3lI0U4LzM APEXって世界的には大して人気ないんやな
日本人こればっか配信してるからぶっちぎりの1位だと思ってた
日本人こればっか配信してるからぶっちぎりの1位だと思ってた
235それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:33:28.89ID:vSKK182f0236それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:33:31.28ID:5DWV00QLp ゲームは楽しむものって認識やからやろ
動画サイトでも
ガチの対戦<<<<<<緩くワイワイやってる実況動画
やからな
動画サイトでも
ガチの対戦<<<<<<緩くワイワイやってる実況動画
やからな
237それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:33:42.69ID:pEGiZGr/r vtuberが人気になってもうメジャーなスポーツ路線は無理になったよな
一般人からしたらオタクってイメージ更に強まったやろ
一般人からしたらオタクってイメージ更に強まったやろ
238それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:33:46.25ID:2fQ1IVou0 >>232
それはやった上でいってるん?
それはやった上でいってるん?
239それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:34:22.95ID:lpqJNB5J0240それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:34:35.29ID:c8svsLyAa ウメハラは格ゲーなんか所詮チー牛の遊びやろって世間から見られてた時代も悩みながらコツコツやってきての流れがあるからな
241それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:34:38.30ID:BSk0YeXgd スポーツてのは全世界で共通してルールブックがあってそれを守って全世界でやる
ゲームてのは任天堂やらスクエニのその会社だけがゲーム内でルール決めてその会社ないだけのルールでやるのがゲーム
そもそも自由度の欠片もないのがゲームてやつ
全世界で共通してやれなくて一企業がルール決めてる時点で駄目なのよ
ゲームてのは任天堂やらスクエニのその会社だけがゲーム内でルール決めてその会社ないだけのルールでやるのがゲーム
そもそも自由度の欠片もないのがゲームてやつ
全世界で共通してやれなくて一企業がルール決めてる時点で駄目なのよ
242それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:34:39.89ID:39iefmlT0 ゲーム動画は人気だろ
ストリーマーの人気に負けてるだけだし需要が面白プレイにあるだけなんだわ
ストリーマーの人気に負けてるだけだし需要が面白プレイにあるだけなんだわ
243それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:34:49.19ID:HHo5DZ7K0 >>238
やってないから見ててもおもんねーわって話や
やってないから見ててもおもんねーわって話や
244それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:34:51.29ID:ZNMncOK20 スポーツを名乗りたいならまずは企業の商品を使うのをやめて独自のゲームを開発しろよ
現状ただの商品宣伝でしかないやん?こういうとこが本気じゃないから舐められるんやで
現状ただの商品宣伝でしかないやん?こういうとこが本気じゃないから舐められるんやで
245それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:34:51.50ID:C4F3qLRNd246それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:35:02.99ID:1chGzJoM0247それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:35:15.49ID:xJVxpLwXd 義務教育にするしかないね
248それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:35:18.69ID:+WSZESiXa テレビゲームなんて変動的で製作者側の匙加減でバランスがいくらでも変えれるものが競技として普及するわけないだろ
基本的に変わらないルールがあるから極めていけるのがスポーツなのに
基本的に変わらないルールがあるから極めていけるのがスポーツなのに
249それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:35:36.25ID:lagdnUjia ウメハラとかこくじんみたく自分で企画できるやつが増えんとな
企業に乗っかってるだけや特にfpsは
企業に乗っかってるだけや特にfpsは
250それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:35:38.44ID:Kjxs+M090 佐々木くんのさわやか笑顔とチーズのニチャ顔じゃ全然違うやん
そういうこと
そういうこと
251それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:35:42.10ID:HHo5DZ7K0 スト6とかあんだけ気合い入れてるなら無料配布してガチで競技として広めるくらいやってほしいわ
252それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:35:44.84ID:2fQ1IVou0253それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:35:54.52ID:6t+6kaoeM >>240
なんなら今でもこんな仕事で金貰えるのはおかしいってスタンスやからな
なんなら今でもこんな仕事で金貰えるのはおかしいってスタンスやからな
255それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:36:11.24ID:B0g9G61vH もうウメハラとか未婚の初老やからなこれから先が悲惨だよなw
256それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:36:45.55ID:0CSlyZgW0 韓国みたいにやっすいネカフェ作りまくろうや
257それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:37:03.39ID:uDinZZOC0 ガイジンはブックサイトで賭けてるから熱量が違うわ
258それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:37:13.87ID:2fQ1IVou0 >>248
ころころ玉やバットのルールが変わるスポーツがはやってる国で言えた話か?
ころころ玉やバットのルールが変わるスポーツがはやってる国で言えた話か?
259それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:37:17.78ID:C4F3qLRNd 企業がルール決めてるからーとかいうやつは
ゴルフや卓球みたいに道具の性能でアホほど結果変わるスポーツはいいんかね?
陸上競技とか水泳でも水着やシューズで色々問題起こってるやん
ゴルフや卓球みたいに道具の性能でアホほど結果変わるスポーツはいいんかね?
陸上競技とか水泳でも水着やシューズで色々問題起こってるやん
260それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:37:18.28ID:HHQg65OVd なんかあいつら不健康だよね...
261それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:37:18.96ID:HHQg65OVd なんかあいつら不健康だよね...
262それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:37:26.03ID:lpqJNB5J0 >>248
変わらないわけではないけど、ルールやレギュレーション変更は統括的なコミッション団体が行うべきで一企業が一方的に変更しましたよって言えば終わりのうちはなんだかなぁではあるわな
ある程度パブリックドメイン化しないと
変わらないわけではないけど、ルールやレギュレーション変更は統括的なコミッション団体が行うべきで一企業が一方的に変更しましたよって言えば終わりのうちはなんだかなぁではあるわな
ある程度パブリックドメイン化しないと
263それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:37:32.26ID:hgzGhV9td やらない人にも面白いと思ってもらえなきゃどうしようもないでしょ
スポーツなんか大半未経験でルールも曖昧だけど面白いし
スポーツなんか大半未経験でルールも曖昧だけど面白いし
264それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:37:35.00ID:5DWV00QLp ゲームでガチ対戦するだけってことがまず需要が無い
仮にゲーム人口増やしたところで人気が出るのはワイワイやってる実況動画
仮にゲーム人口増やしたところで人気が出るのはワイワイやってる実況動画
265それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:37:37.36ID:g92WeL7/0 だってスポーツじゃないじゃん←この一言で終わる
266それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:37:40.34ID:HHo5DZ7K0267それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:37:52.11ID:9bSWqvke0268それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:37:53.52ID:722o70nhd ウメハラを持ち上げてる気持ち悪い人らが消えたら始まると思う
269それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:38:04.08ID:HHQg65OVd すまんなんか連投なったわ
270それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:38:07.56ID:FawmHh36d271それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:38:27.53ID:q4nqVdd60 eスポーツってジャンル的なくくりにはけっきょく意味がなくて
人気のある10かそこらのゲームタイトルにある程度確立した競技シーンがあるってなだけやね
人気のある10かそこらのゲームタイトルにある程度確立した競技シーンがあるってなだけやね
272それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:38:33.35ID:2fQ1IVou0273それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:38:33.77ID:BSk0YeXgd275それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:38:50.99ID:722o70nhd276それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:38:53.66ID:WA0yZxMj0 ギャンブル絡めるしかないやろ。csgoとかスキン賭博で成り立ってるくらいやし
277それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:39:21.37ID:Kjxs+M090 電気なくてもできるようになればいいんじゃない?
278それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:39:25.47ID:vS3wmOV90279それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:39:31.19ID:vzxLMxy70 eスポーツって名前をゲーム大会に戻して細々とやっていけばいいだけやろ
280それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:39:41.18ID:g92WeL7/0 海外では知らんけど日本では絶対流行らんやろ
ただヲタクがゲームしてるの見て普通の人が盛り上がる訳ないし
ただヲタクがゲームしてるの見て普通の人が盛り上がる訳ないし
281それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:39:54.93ID:B0g9G61vH >>91
プロゲーマーとか言う奴らにキモい老人しかいないからアンチになったわw
プロゲーマーとか言う奴らにキモい老人しかいないからアンチになったわw
282それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:39:58.42ID:ZJ18GDms0 >>264
楽しんでやってるとこにガチ勢が敬えとか言って来たら邪魔まであるな
楽しんでやってるとこにガチ勢が敬えとか言って来たら邪魔まであるな
283それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:40:05.36ID:ENQzYnU6d ラジコンカーもスポーツか?
百人一首は?
百人一首は?
285それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:40:40.97ID:EHtZodfca >>248
国技の柔道ですら外国の連中にルールを弄られてるから一強が現れたら不変は難しいと思うで
国技の柔道ですら外国の連中にルールを弄られてるから一強が現れたら不変は難しいと思うで
286それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:40:44.50ID:KygkivVe0287それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:40:55.42ID:r1HNlscma 昔よりもゲームやる子供は格段に増えてるはずなのに
それでも強い選手が生まれないのは選手のほうが「ゲームは遊び」の意識が抜けてないからじゃないか?
韓国があれだけ強いのはガチでやってるからだろ?
それでも強い選手が生まれないのは選手のほうが「ゲームは遊び」の意識が抜けてないからじゃないか?
韓国があれだけ強いのはガチでやってるからだろ?
288それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:41:06.50ID:9bSWqvke0289それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:41:16.16ID:h/Y9LWD60 海外「ゲームの規模は数千万人」「プロゲーマーの賞金獲得額は数千ドル」「プロ引退後は手に入れた賞金で大学で学んで企業」
日本「キモい奴が狭いコミュニティでイキってるだけ」
この差
日本「キモい奴が狭いコミュニティでイキってるだけ」
この差
290それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:41:20.96ID:B0g9G61vH >>282
それなんだよそれwwwwこっちはエンジョイできればいいのにプロゲーマーとか言うのが本気すぎてキモいwwwww
それなんだよそれwwwwこっちはエンジョイできればいいのにプロゲーマーとか言うのが本気すぎてキモいwwwww
291それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:41:28.73ID:MKjGxdaRa 80億 国内e-Sportsの市場規模
1100億 世界のe-Sportsの総市場規模
参考
2500億 NPB
1200億 Jリーグ総合計
800億 J1
320億 B1
280億 J2
200億 ラグビーリーグワン
180億 大相撲
150億 プロレス総合計
120億 J3
80億 B2
50億 JFL
30億 B3
20億 Fリーグ
15億 Tリーグ
12億 Vリーグ
1100億 世界のe-Sportsの総市場規模
参考
2500億 NPB
1200億 Jリーグ総合計
800億 J1
320億 B1
280億 J2
200億 ラグビーリーグワン
180億 大相撲
150億 プロレス総合計
120億 J3
80億 B2
50億 JFL
30億 B3
20億 Fリーグ
15億 Tリーグ
12億 Vリーグ
292それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:41:28.75ID:f/pzZjYld 世界で流行ってるlolとvaloがボロボロなのがね……
valoに至ってはせっかく日本で本戦やるのに日本人居ねーもん
valoに至ってはせっかく日本で本戦やるのに日本人居ねーもん
293それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:41:54.97ID:lpqJNB5J0 >>259
それ、ルールやレギュレーションの範囲から逸脱してるわけやないやん
あくまでも用具開発する企業と競技レギュレーション規定するコミッションは別組織やん
eスポーツは用具開発とレギュレーション規定が同じとこになるってのが構造的にいびつや言われてるわけで
それ、ルールやレギュレーションの範囲から逸脱してるわけやないやん
あくまでも用具開発する企業と競技レギュレーション規定するコミッションは別組織やん
eスポーツは用具開発とレギュレーション規定が同じとこになるってのが構造的にいびつや言われてるわけで
294それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:42:06.02ID:g0rSQoyna というか別に狭い範囲でも認められてれば良くない?
マイナースポーツだって大儲けしてるスポーツはあるしメジャースポーツだからって儲けてるとは限らない
なんかその陰キャ特有の世間に認められたい欲求って正直eスポーツを維持する上で邪魔だと思う
まぁ実際はそいつらが金落とさんからスポンサーの撤退が相次いでるしてるわけだけど、そこでファンがやるべきは承認欲求を爆発させることじゃなくてちゃんと自分が楽しませてもらってるeスポーツに金を落とすことやないかな
マイナースポーツだって大儲けしてるスポーツはあるしメジャースポーツだからって儲けてるとは限らない
なんかその陰キャ特有の世間に認められたい欲求って正直eスポーツを維持する上で邪魔だと思う
まぁ実際はそいつらが金落とさんからスポンサーの撤退が相次いでるしてるわけだけど、そこでファンがやるべきは承認欲求を爆発させることじゃなくてちゃんと自分が楽しませてもらってるeスポーツに金を落とすことやないかな
295それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:42:18.63ID:KGkP+azCd ますゲームは一般人なら誰でもやる大衆娯楽っていう認識を持って欲しい
オタクを名乗る知恵遅れがやたら所有権を主張したがってるのがキモい
オタクを名乗る知恵遅れがやたら所有権を主張したがってるのがキモい
296それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:42:21.46ID:VycfO9YL0297それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:42:28.20ID:31vS0IrCa298それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:42:53.41ID:2fQ1IVou0299それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:42:57.09ID:cK8u5/Shp FPSの一般プレイヤーからしたらプロゲーマー(笑)とかマジで邪魔でしかない
大会に合わせた調整とかクソ
大会に合わせた調整とかクソ
300それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:43:26.85ID:KGkP+azCd301それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:43:34.82ID:vS3wmOV90302それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:43:47.39ID:lpqJNB5J0304それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:44:13.24ID:vDuLT3u10 電気料金と通信量を免除とかすれば良い。スポーツも遠征費とかあるけど基本ボールあれば出来るって認識しかされとらんやろ。そっちがよっぽど金かかるのに
305それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:44:17.97ID:RT7bqG4u0 >>293
言われてるってそんなアホなこと誰が言っとるんや
言われてるってそんなアホなこと誰が言っとるんや
306それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:44:20.06ID:h/Y9LWD60 プロ「自分は暴言吐きます」「自分に言ったら訴えます」
307それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:44:20.37ID:B0g9G61vH プロゲーマーとか言うのがほんま害悪ゲームなんでみんなストレス発散でやってるのに変にプロゲーマーは俺つええしたがるんだよな
308それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:44:23.95ID:VycfO9YL0 >>301
それはあるな
それはあるな
309それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:44:41.91ID:XO4CdL+ad310それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:44:57.55ID:BSk0YeXgd というか一企業が勝手に調整しましたって仕様変えられる時点でスポーツ名乗る資格ねーのよ
どこのスポーツに一企業がスポーツのルール捻じ曲げられるスポーツあるよ
どこのスポーツに一企業がスポーツのルール捻じ曲げられるスポーツあるよ
311それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:45:00.59ID:ENQzYnU6d312それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:45:08.09ID:Omz1Os8/a ちな中国最強のプロゲーマー、"paraboy "
年齢:21
身長:188cm
年収:約10億円
1日18時間練習
愛新覚羅家の末裔
3カ国語ペラペラ
数学オリンピック出場
微博のフォロワー約700万人
虎牙直播で同接平均50万人
1試合でチーター3人撃破
本家PUBGの配信者大会でPC版のプロ2人をキャリーしてドン勝
PUBGモバイル世界大会3連覇、中国大会優勝5回、準優勝2回、大会MVP1回、シーズンMVP3回、
主なスポンサー
アリババ、微博、Xiaomi、テンセント、レッドブル、アディダス、Razer
中国の人気俳優(185cm)と並んだ結果、公開処刑してしまう
https://i.imgur.com/lJwkbMH.jpg
https://i.imgur.com/X70crf6.jpg
https://i.imgur.com/wMLQ94t.jpg
https://i.imgur.com/h7tU1BX.jpg
年齢:21
身長:188cm
年収:約10億円
1日18時間練習
愛新覚羅家の末裔
3カ国語ペラペラ
数学オリンピック出場
微博のフォロワー約700万人
虎牙直播で同接平均50万人
1試合でチーター3人撃破
本家PUBGの配信者大会でPC版のプロ2人をキャリーしてドン勝
PUBGモバイル世界大会3連覇、中国大会優勝5回、準優勝2回、大会MVP1回、シーズンMVP3回、
主なスポンサー
アリババ、微博、Xiaomi、テンセント、レッドブル、アディダス、Razer
中国の人気俳優(185cm)と並んだ結果、公開処刑してしまう
https://i.imgur.com/lJwkbMH.jpg
https://i.imgur.com/X70crf6.jpg
https://i.imgur.com/wMLQ94t.jpg
https://i.imgur.com/h7tU1BX.jpg
313それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:45:24.78ID:+WSZESiXa あとテレビゲームっていう性質場ハードや環境が常に変わるから1つの作品そのままやり続けるのが難しいってのも普及できない理由やろな
今のところデジタル環境が頭打ちになることないから常に進化し続けるやろうし
今のところデジタル環境が頭打ちになることないから常に進化し続けるやろうし
314それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:45:29.81ID:HHo5DZ7K0 DLCでぶっ壊れ追加しまーすw
これいい加減やめにしようよ😅
これいい加減やめにしようよ😅
315それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:45:49.31ID:C33X3CLs0 公式戦が一番フェアなスポーツ?だよな
審判に試合作られることないやん
審判に試合作られることないやん
316それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:45:53.15ID:ZJ18GDms0 >>303
公益財団法人やから赤にならん程度がベストや
公益財団法人やから赤にならん程度がベストや
317それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:45:53.40ID:1LAJh9W20 数年でゲームの流行りが変わるし
ゲーム毎にルールも変わるからオタクしかついていけないのよ
ゲーム毎にルールも変わるからオタクしかついていけないのよ
318それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:45:56.54ID:izkVUrG60319それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:46:06.92ID:yIu5T+Rma サッカーとかバスケと違ってそれぞれのトップがゲーム会社なんじゃないの
fifaみたいな統括団体ってある?
fifaみたいな統括団体ってある?
320それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:46:13.77ID:2fQ1IVou0321それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:46:20.65ID:b5AM/IUPd 知らんゲームの大会を見たいと思うか?
322それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:46:27.92ID:y0T4Pf6T0 北欧みたいにCSGO以外やることない地域になれば流行る
323それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:46:33.53ID:tBcJ9Omz0 なんかtwichの同接で煽りあってるのよく見るけどなんでなん?
プレイ人口が正義じゃないんか
プレイ人口が正義じゃないんか
324それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:46:48.74ID:7S9aCzskd スポーツと違って偉いのはゲーム会社だからでしょ
325それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:47:02.37ID:SCsYJpjPH だいたいプロゲーマーとか言う奴ら人格ぶっ壊れてる奴ばっかじゃんこいつら逆にゲーム業界衰退させてるだろ
326それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:47:09.42ID:uDinZZOC0 環境が流動的だからダメってのは根拠のない感想やな
327それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:47:13.94ID:HHo5DZ7K0 チー牛じゃなくて画面にエロい女写しとけよ
329それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:47:50.69ID:24MOdb7r0 スポンサーが撤退しまくってるって記事出てからめっちゃ焦ってるやんチースポーツw
330それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:48:06.02ID:2fQ1IVou0333それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:48:27.36ID:9a155J0b0 プロを食わすための新作と調整が繰り返されるゲームやらねえ
334それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:48:30.25ID:+WSZESiXa335それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:48:33.61ID:EHtZodfca >>328
eFootballさんなら人気が出る…?
eFootballさんなら人気が出る…?
336それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:48:38.34ID:K4zdK6TFp >>312
すご
すご
337それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:48:49.46ID:vzxLMxy70 格闘技も民度が低くても民度の低いスポンサーが付いてるから大丈夫や
338それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:48:53.72ID:nu3mnQN80 環境がほぼ変わらないe-Sports用のゲームでもないと無理やろ
339それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:49:00.27ID:FawmHh36d340それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:49:03.37ID:24MOdb7r0 YouTuberがいる時点で無理 はい終わり スクリプトこのスレ潰してくれw
341それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:49:33.47ID:iNEwr/LS0 >>312
モバイルでこんな稼げるんか
モバイルでこんな稼げるんか
342それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:49:36.58ID:j3pB5u+vd まあ広めたきゃ変にイキるのをやめて社会奉仕活動に力を入れるんやな
343それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:49:48.33ID:lpqJNB5J0 >>332
ラグビーはサッカーより人気だからぁ…
ラグビーはサッカーより人気だからぁ…
344それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:50:00.64ID:/SGwjAgdr 海外じゃEスポーツも普通のスポーツも賭けの対象としてデカくなってるし
やっぱプロスポーツとギャンブルってセットなんじゃねえの
やっぱプロスポーツとギャンブルってセットなんじゃねえの
345それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:50:01.73ID:cxQNEsOad ゲームは好きだけどE-sportsよりサッカーとか見るやつ多くね?
これじゃあかんだろって
E-sports見てやろよ
これじゃあかんだろって
E-sports見てやろよ
346それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:50:35.31ID:Kjxs+M090 サッカーみたいにスレンダーな美人な彼女連れてれば夢あるけど
Eスポはいたとしてもロリ顔オタ姫みたなのばっかやしなんかしょぼいんよね
Eスポはいたとしてもロリ顔オタ姫みたなのばっかやしなんかしょぼいんよね
347それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:50:38.28ID:Nn2PnUKsa 環境が流動的ってのはプレイヤー側の理屈じゃないか
見る側はそんなもの気にしないよ
見る側はそんなもの気にしないよ
348それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:50:50.81ID:vS3wmOV90349それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:50:53.42ID:lpqJNB5J0350それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:51:02.92ID:e7U11Z4ya チー牛がゲーム辞めて働けば発展するでー
351それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:51:13.53ID:BSk0YeXgd352それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:51:43.37ID:5DWV00QLp 流行らない理由の全てではないが
野球ゲームもサッカーゲームも格闘ゲームも
別にリアルで事足りるやんで済むからな
野球ゲームもサッカーゲームも格闘ゲームも
別にリアルで事足りるやんで済むからな
353それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:51:44.74ID:ZJ18GDms0 ブレイキングダウンに演出してもらえば
イキリチー牛に向いてるやろ
イキリチー牛に向いてるやろ
354それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:51:51.05ID:2fQ1IVou0355それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:52:04.70ID:c/5mEkFSH だいたいゲームって楽しくなるように作られてるからスポーツと違って誰でも長くやってれば上手くなるんだよだから全く尊敬の対象にならないのよ
356それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:52:10.16ID:oDSnaEobM357それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:52:19.52ID:cxQNEsOad >>349
なんや、実際はそんな感じで人気あるんか
なんや、実際はそんな感じで人気あるんか
358それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:52:27.29ID:sPU1sbOba 開発の匙加減によって環境とかバランス変わりすぎんねん
それならまだええわ長期間アプデ待たせたり開発辞めたりするゴミゲーがeスポーツ名乗るなよって
お前の事やぞブリザード
それならまだええわ長期間アプデ待たせたり開発辞めたりするゴミゲーがeスポーツ名乗るなよって
お前の事やぞブリザード
360それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:53:21.36ID:JB+8pFcQ0 身体全体を使ってその能力を反映する形か
完全な没入型のゲームが出れば変わると思うよ
指先だけの操作じゃスポーツ感ゼロ
完全な没入型のゲームが出れば変わると思うよ
指先だけの操作じゃスポーツ感ゼロ
361それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:53:23.78ID:CR9ozeO90 そもそも日本人プレイヤーはレベルが低すぎる
ぷよぷよでもしてろよwww
ぷよぷよでもしてろよwww
362それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:53:38.16ID:0CSlyZgW0 eスポーツの大会より配信者のお遊び大会の方が注目されるんやし
そういうことやろ
そういうことやろ
363それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:53:38.49ID:h/Y9LWD60 海外FPSプロ「強さのピークは20代前半です」「引退後は大学に行って起業します」
日本FPSプロ「強いのはずっと同じ奴らです」「ゲームやめません配信で囲まれて暮らします」
日本格ゲープロ「強いのずっと同じ奴らです」「ゲームやめません配信で囲まれて暮らします」
日本FPSプロ「強いのはずっと同じ奴らです」「ゲームやめません配信で囲まれて暮らします」
日本格ゲープロ「強いのずっと同じ奴らです」「ゲームやめません配信で囲まれて暮らします」
364それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:54:20.36ID:BSk0YeXgd365それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:54:26.06ID:fFjxKwQj0 >>310
一企業では無いけどアメフトはテレビ局の要望で2ミニッツのルールが作られてる
一企業では無いけどアメフトはテレビ局の要望で2ミニッツのルールが作られてる
366それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:54:38.26ID:lpqJNB5J0 >>357
知らん
リアルでeスポーツの大会見た、見てるなんて話してくるやつは周りにおらんし
野球やサッカーなら割とおるけど
ただ大会配信の視聴人口はワールドカップだかclだかより多くてサッカーはもう世界的にはeスポーツに負けたってスレ立ってた
知らん
リアルでeスポーツの大会見た、見てるなんて話してくるやつは周りにおらんし
野球やサッカーなら割とおるけど
ただ大会配信の視聴人口はワールドカップだかclだかより多くてサッカーはもう世界的にはeスポーツに負けたってスレ立ってた
367それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:54:38.58ID:g0rSQoyna というかやたら同接とか再生数とか誇ってるけどそいつら購買力のないチー牛だからな
広告見せても意味ないしスポンサー撤退が相次ぐのも当然
eスポーツファンはまず自分がeスポーツにいくら落としたかを考えれば自ずと答えが出ると思う
ファンですら金落とさないんだもん
広告見せても意味ないしスポンサー撤退が相次ぐのも当然
eスポーツファンはまず自分がeスポーツにいくら落としたかを考えれば自ずと答えが出ると思う
ファンですら金落とさないんだもん
368それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:54:38.80ID:wM/Fvs6Ia 肉体を使ったスポーツじゃないしルールがゲームによって違うしそのゲーム内でもスポーツよりルールころころ変わるし
つまり凄さがわからないんよ
つまり凄さがわからないんよ
369それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:54:54.53ID:vS3wmOV902023/05/22(月) 09:55:04.07ID:CE83tWdya
371それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:55:30.05ID:9MnC1xRGa372それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:55:30.53ID:1QaQYNAb0 ゲーム業界って規模が大きくなり続けとるよな
ワイらが考えてやるまでもなく成長していくんちゃうか
ゲームの種類が多すぎてプレイヤーが散るからメジャースポーツ並みに稼げるような奴は極稀やろうけど
ワイらが考えてやるまでもなく成長していくんちゃうか
ゲームの種類が多すぎてプレイヤーが散るからメジャースポーツ並みに稼げるような奴は極稀やろうけど
373それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:55:34.63ID:EGwx6/wu0 視聴人口ってネットで無料で見られるんやからそら多いやろ
競技人口だってソシャゲと同じで無料でダウンロードできるんやからそら多くなるやろ
競技人口だってソシャゲと同じで無料でダウンロードできるんやからそら多くなるやろ
374それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:55:39.97ID:2fQ1IVou0375それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:55:40.01ID:4/3KW7uTd 単純にeSportsつまらんよ
チーズが否定してくるけど
チーズが否定してくるけど
376それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:55:49.41ID:GZ/Fpmy5d 日本人はなんか知らんけどゲームとかオタクとか下に見たくてしょうがないから無理やで
377それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:56:17.81ID:ENQzYnU6d プロも一般人もやればやるだけ不健康になる
378それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:56:29.82ID:sPU1sbOba バロの観客とか若いマンさん多いよな
379それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:56:36.33ID:+WSZESiXa >>354
玉やバットがころころ変わる云々か?
スポーツの場合はそこ変わっても大元は変わらないけどゲームの場合は遅くても数年後にはハードや環境が変わってそれに合わせて続編なり別のゲームなりになって環境がまったく変わるじゃん
ストリートファイターだってナンバリングで全然別物みたいになるし
玉やバットがころころ変わる云々か?
スポーツの場合はそこ変わっても大元は変わらないけどゲームの場合は遅くても数年後にはハードや環境が変わってそれに合わせて続編なり別のゲームなりになって環境がまったく変わるじゃん
ストリートファイターだってナンバリングで全然別物みたいになるし
380それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:56:36.57ID:9bSWqvke0 >>376
海外もだぞ
海外もだぞ
381それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:56:44.28ID:VycfO9YL0 そもそも日本人がスポーツ選手を持ち上げすぎなのもあるけどな
382それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:56:50.06ID:x7wONJvt0 市場規模自体は広げられるかもしれないけどゲームは無数にあるから個としての進化がない
それぞれがそれぞれの好きなゲームを一定期間追って飽きて終了
それぞれがそれぞれの好きなゲームを一定期間追って飽きて終了
383それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:56:58.94ID:oDSnaEobM384それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:57:04.67ID:cNpQwikId eスポーツ=球技
BFなどのゲーム名=サッカー
とサッカーの認知を広げたいのに球技の認知を広げようとしてる
みたいな状況だからじゃね
BFなどのゲーム名=サッカー
とサッカーの認知を広げたいのに球技の認知を広げようとしてる
みたいな状況だからじゃね
385それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:57:17.95ID:vS3wmOV90 >>380
スクールカーストなんか苛烈だよな
スクールカーストなんか苛烈だよな
386それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:57:18.21ID:94ioK6eP0 同じゲームでもプロゲーマーよりストリーマーの方が稼げるのがね
まぁプロは練習のせいで配信できないんだろうけど
まぁプロは練習のせいで配信できないんだろうけど
387それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:57:20.81ID:rLypNZyb0 クラスで陰の者だった奴が輝いてるのを応援するのが無理なんやろ
スポーツはその逆
スポーツはその逆
388それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:57:31.63ID:ufly13chr 少なくとも画面見ながら椅子座ってキーマウカチカチ、パッドポチポチやってる間は無理やろな
389それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:57:40.14ID:e7U11Z4ya スポーツに対してコンプレックスがあってスポーツに恨みがあってスポーツに擦り寄る
おもしろいね🤭
おもしろいね🤭
390それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:57:41.62ID:7S9aCzskd >>376
オタクより他人を見下す集団この世におらんやろ
オタクより他人を見下す集団この世におらんやろ
391それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:57:42.09ID:cN9yZpL10 もっとわかりやすい内容でオタ臭くないゲームじゃないと一般は見ないよ
392それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:58:03.07ID:sEh6HeYAd >>372
原神がでかくなっただけやな
原神がでかくなっただけやな
393それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:58:06.65ID:2fQ1IVou0394それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:58:13.40ID:1CToGEFDd ころすぞ
396それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:58:56.33ID:rq7HhHyk0 パズドラ、モンスト、シャドバとか切り捨てろ
398それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:59:29.91ID:vSKK182f0 >>355
そんなことはないけどな
ただオンラインだから自分を過大評価して錯覚してしまいやすくはあるしある程度のレベルに行けるのも確か
短時間でトライアンドエラー勝ち負け繰り返せるからな
リアルスポーツはそうはいかんもんね
そんなことはないけどな
ただオンラインだから自分を過大評価して錯覚してしまいやすくはあるしある程度のレベルに行けるのも確か
短時間でトライアンドエラー勝ち負け繰り返せるからな
リアルスポーツはそうはいかんもんね
399それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:59:31.77ID:rLypNZyb0 あとハードワークが見えにくいってのはある
肉体的な鍛錬がないからレバーガチャガチャマウスカチャカチャを四六時中やるのは苦痛なんやろうけどおそらくそれが伝わってないと思われる
肉体的な鍛錬がないからレバーガチャガチャマウスカチャカチャを四六時中やるのは苦痛なんやろうけどおそらくそれが伝わってないと思われる
400それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:59:38.74ID:vS3wmOV90401それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:59:40.19ID:FawmHh36d402それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:59:54.46ID:h/Y9LWD60 日本人「俺主催の大会やるぞ!ものすごいメンバー(身内)が集まってくれた」
海外のメーカー「今日鯖メンテするでー」
日本人「今日の大会は中止です」
日本人は無力だ・・・
海外のメーカー「今日鯖メンテするでー」
日本人「今日の大会は中止です」
日本人は無力だ・・・
403それでも動く名無し
2023/05/22(月) 09:59:55.71ID:lpqJNB5J0 >>395
アスリートの年俸考えたら海外のがよほどスター選手持ち上げられとる
アスリートの年俸考えたら海外のがよほどスター選手持ち上げられとる
404それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:00:23.68ID:1QaQYNAb0 ワイが思うにいろんな企業が儲けるために好き勝手してくるのはむしろゲームの良いところやと思うで
お陰で次から次に新作が出るしハードの進化も日進月歩で最先端のテクノロジーを感じさせてくれるやろ
プレイヤーも好みにあったゲームをいくらでも探せるしな
お陰で次から次に新作が出るしハードの進化も日進月歩で最先端のテクノロジーを感じさせてくれるやろ
プレイヤーも好みにあったゲームをいくらでも探せるしな
405それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:00:28.89ID:msbyUiSAd プロゲーマーとか実況者が全員死のうが
ゲーム業界になんの影響もないくらい一般大衆娯楽だから
ゲーム業界になんの影響もないくらい一般大衆娯楽だから
406それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:00:50.76ID:GPc5JMg70 でもおまえら無職じゃん
407それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:00:52.82ID:2fQ1IVou0408それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:01:04.00ID:hvxo9E78d 結局体動かしてる男がかっこいいのは生物の本能的なもんちゃうか
409それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:01:17.93ID:3gb7/7TW0 本人が戦ってるって感じしないからつまんないんちゃう
体と連動ゲーみたいなの出てくればあるいは
体と連動ゲーみたいなの出てくればあるいは
411それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:01:27.20ID:9bSWqvke0 >>402
草
草
412それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:01:38.89ID:iNEwr/LS0 >>402
草
草
413それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:01:41.60ID:FPbX+HrVa e-sportsとして大きくくくったのは間違い
今まで通り各ゲームの大会をプレイヤーが楽しむ趣味の範疇にしてたほうが良かった
今まで通り各ゲームの大会をプレイヤーが楽しむ趣味の範疇にしてたほうが良かった
414それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:01:44.74ID:QrrJJ2lCd ゲーム好きって言ってもPVPには興味ないんやワイは
415それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:01:46.82ID:6WJRCqHy0 eスポーツの前にeバラエティやるべきやな
リアルアスリートみたいな肉体美や動きのカッコよさ見せられないんやから
せめてゲーム画面もプレイヤーも楽しそうでないと
リアルアスリートみたいな肉体美や動きのカッコよさ見せられないんやから
せめてゲーム画面もプレイヤーも楽しそうでないと
416それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:01:50.37ID:nrtnt1qVp 流行る要素ある?
って聞かれて答えられるか?
答えられないならそれが流行らない理由やろ
って聞かれて答えられるか?
答えられないならそれが流行らない理由やろ
417それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:02:02.15ID:ufly13chr 本格的なVR視点とジャイロ操作のFPSも出るやろうけど、それサバゲーでよくねって話だしな
海外にも日本風サバゲ広がりつつあるし
海外にも日本風サバゲ広がりつつあるし
418それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:02:14.93ID:oDSnaEobM419それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:02:18.37ID:EHtZodfca421それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:02:48.88ID:9MnC1xRGa 野球サッカ→一般人には真似出来ない
ゲーム→一般人でも楽しめる
ゲーム→一般人でも楽しめる
422それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:02:58.81ID:2fQ1IVou0424それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:04:02.26ID:BID0RWt+d 大谷翔平とか八村塁に宣伝させる
425それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:04:06.28ID:K6iGvURc0 日本にfakerやs1mpleみたいなカリスマはおらんのか?
426それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:04:18.56ID:mrsOIvZBH427それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:04:23.33ID:nrtnt1qVp >>422
まずリアルスポーツを参考にしたとこでリアルスポーツでいいじゃんってなるからその切り口が間違ってんだわ
まずリアルスポーツを参考にしたとこでリアルスポーツでいいじゃんってなるからその切り口が間違ってんだわ
428それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:04:26.58ID:tOvNteMHr 少なくともZ世代の間では野球サッカーより流行ってるんじゃねーの?
apexやヴァロがその辺のスポーツより競技人口多くても驚かん
apexやヴァロがその辺のスポーツより競技人口多くても驚かん
429それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:04:28.45ID:byCZ/JCM0 記録残るようなのがないから振り返ってすげーってならないんだよな
RTAはe-Sportsとはまた別だし
RTAはe-Sportsとはまた別だし
430それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:04:41.71ID:9bSWqvke0 >>425
まずそいつらも知らんし
まずそいつらも知らんし
431それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:05:07.21ID:2fQ1IVou0432それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:05:27.63ID:N3F47N02d >>425
そいつらも誰だよ…マイケル・ジョーダンくらい有名なやつおらんのか
そいつらも誰だよ…マイケル・ジョーダンくらい有名なやつおらんのか
434それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:05:30.69ID:h/Y9LWD60 >>401
スポンサーのレッドブル飲んでアピールする回数多すぎて空の缶に口付けてるだけ疑惑の奴いてたの草
スポンサーのレッドブル飲んでアピールする回数多すぎて空の缶に口付けてるだけ疑惑の奴いてたの草
435それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:05:49.68ID:PDigYU6IH ウメハラとかその仲間見てればわかるけど酒飲みまくりでデブでも何の問題もないからなwwww節制する必要もないのをスポーツて
436それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:05:55.46ID:9MnC1xRGa >>416
不細工ガリガリチー牛が真剣な顔付きでモニターを眺めながらカチカチするんやぞ。かっこええやん
不細工ガリガリチー牛が真剣な顔付きでモニターを眺めながらカチカチするんやぞ。かっこええやん
437それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:06:05.03ID:LgpbXo/q0 >>425
名前がダサすぎるんよ
名前がダサすぎるんよ
438それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:06:24.17ID:6WJRCqHy0439それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:06:25.13ID:I/9eh+mT0 セパタクローをメジャースポーツにしたいって言ってるようなもんやろ
無理なもんは無理なんや
無理なもんは無理なんや
440それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:07:09.51ID:CtHM7Kaca こういう大会で1番成功したのがエンジョイ全振りのハイパーゲーム大会やもんな
無理や
無理や
441それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:07:22.63ID:94ioK6eP0 イースポのスポンサーって何でエナドリ多いんだろうな
あんな身体に悪いもん選手はガバガバ飲みたくないだろ
あんな身体に悪いもん選手はガバガバ飲みたくないだろ
442それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:07:54.05ID:sHD+9yiTa 金さえあればなんとかなるやろ収入何十億もあればみんな興味持つし
443それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:07:57.48ID:9MnC1xRGa >>433
vtuberとか言ってるがそいつらも一般人からすると誰だよってなるんや。どうせゲームもVも同じ層しか見てないんやから効果は無いで。
vtuberとか言ってるがそいつらも一般人からすると誰だよってなるんや。どうせゲームもVも同じ層しか見てないんやから効果は無いで。
444それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:07:58.54ID:H/yxAijVr カジュアルな人気ではもうその辺のスポーツ超えてるでしょ
特にFPSとか今の若者に一番流行ってるコンテンツまであるのでは
特にFPSとか今の若者に一番流行ってるコンテンツまであるのでは
445それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:08:03.65ID:ZJ18GDms0 盛り上げるだけならじゃんけん大会でもやりようにやっては盛り上がるやろう
でもそれでスポーツ選手と同じ扱いは受けられんわ
でもそれでスポーツ選手と同じ扱いは受けられんわ
446それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:08:15.97ID:CkTj/WRJ0 そのゲーム知らないと上手いのかどうか分かりないの致命的だからな
447それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:08:18.72ID:GGB189Kxa >>440
大会名ダサすぎて草
大会名ダサすぎて草
448それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:08:26.28ID:rAgNCxYca >>428
ソシャゲの方が競技人口多いんちゃうか
ソシャゲの方が競技人口多いんちゃうか
449それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:09:29.06ID:3gb7/7TW0 いくらうまくても何がすごいのかぱっと見で解らんしな
450それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:09:45.59ID:n+bbdi8m0 >>441
eスポ好きな奴の1番購入しそうなもんで且つ利益率高くて広告しやすいんやろな
eスポ好きな奴の1番購入しそうなもんで且つ利益率高くて広告しやすいんやろな
451それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:09:49.86ID:EHtZodfca 格ゲーは素人でもなんとなく分かるけど
実況のここから~繋げて~決まったァ!みたいなやつはマジで要らんと思う
何を意図したプレイなのかを伝える解説だけでええやろ
実況のここから~繋げて~決まったァ!みたいなやつはマジで要らんと思う
何を意図したプレイなのかを伝える解説だけでええやろ
452それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:09:49.96ID:vS3wmOV90 >>439
あれはあれでちょっとおもろそうやけどな
あれはあれでちょっとおもろそうやけどな
453それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:09:53.45ID:2fQ1IVou0 >>440
何をもって成功と言ってるのか知らんけどその界隈が賑わっただけやろそれ...
何をもって成功と言ってるのか知らんけどその界隈が賑わっただけやろそれ...
454それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:09:55.46ID:zPVbWUDXM >>57
海外はすでにスポンサーが撤退し始めてるやろ
海外はすでにスポンサーが撤退し始めてるやろ
455それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:09:55.68ID:/nXu/ope0 ゲーム配信とかもイメージ悪いやん
ゲームはスポーツとはちゃうんよ
ゲームはスポーツとはちゃうんよ
456それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:09:56.78ID:L9bqK2rt0 格ゲーとか頻繁に調整はいるし数年で新作出るし競技は無理
ぷよぷよテトリスは見てて面白くないから無理
FPSは酔うから無理
ぷよぷよテトリスは見てて面白くないから無理
FPSは酔うから無理
457それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:10:11.92ID:nrtnt1qVp >>431
ガチの競い合いは諦めてエンタメ重視に持っていった方がまだ可能性がある
ガチの競い合いは諦めてエンタメ重視に持っていった方がまだ可能性がある
458それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:10:18.26ID:PDigYU6IH >>449
実際なんも凄くない反射神経とか全く関係ないし
実際なんも凄くない反射神経とか全く関係ないし
459それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:10:25.82ID:ezx8M8jqd よくわからんけど加藤純一とか崇めてるようなやつらやろ
やってるやつも見てるやつも
やってるやつも見てるやつも
460それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:10:58.17ID:9MnC1xRGa >>423
やるだけなら誰でも出来るが技術とか積み重ねて来た物が圧倒的に違うんよ。ゲームは確かに技術は高いのかもしれんが一般人が魅了されるほどの魅力がない。
やるだけなら誰でも出来るが技術とか積み重ねて来た物が圧倒的に違うんよ。ゲームは確かに技術は高いのかもしれんが一般人が魅了されるほどの魅力がない。
461それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:10:59.33ID:Xy9ViET5a FPSのどんぱちやってるの見て一般化することは無理やろサバゲーだって偏見あるやろ?無理やん
462それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:11:01.84ID:rLypNZyb0 ゴルフ的ポジションな気がするけどな
あんなん見て何がおもろいねんって感じやけど
やればボケーっと見れる
ゴルフを参考にすれば、アメスポやサッカークラスとは言わないまでも
それなりの地位は得られそう
あんなん見て何がおもろいねんって感じやけど
やればボケーっと見れる
ゴルフを参考にすれば、アメスポやサッカークラスとは言わないまでも
それなりの地位は得られそう
463それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:11:02.20ID:twkSVs0Wa464それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:11:07.90ID:uDinZZOC0 fpsはランクまでやるユーザーは1%とかやから競技性を求めてるやつはあんま多くない
でもチームゲーはライトな客多くて賑わってるほうやな
でもチームゲーはライトな客多くて賑わってるほうやな
465それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:11:12.12ID:JB+8pFcQ0 まぁ結局のところ、現在の技術ではスポーツ化出来てないんだよ
200、300年待ってみたら?時が解決してくれる問題だと思う
200、300年待ってみたら?時が解決してくれる問題だと思う
466それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:11:13.47ID:nHAcHOZ80 >>435
囲碁将棋とかにデブってあんまおらん気がするなそういえば
囲碁将棋とかにデブってあんまおらん気がするなそういえば
467それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:11:19.75ID:Bi54/iuX0 歴史さえあればそれなりに定着するよ
ただしeスポはゲームを扱う以上20年も30年も同じタイトルが続かないからそれがないねんな
ただしeスポはゲームを扱う以上20年も30年も同じタイトルが続かないからそれがないねんな
468それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:11:28.56ID:X8IHn2BU0 そんなに強くないのに環境や権利だけやたら主張するのは日本勢っぽいね
海外の方がチャット民度もやばいしチーム運営の不祥事もやばいのが多い
海外の方がチャット民度もやばいしチーム運営の不祥事もやばいのが多い
469それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:11:31.29ID:6WJRCqHy0470それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:11:35.57ID:3gb7/7TW0471それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:11:38.87ID:mEHBN6pla 若い層にすら広まってないから無理やろな
472それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:11:40.49ID:FawmHh36d473それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:11:45.48ID:xJVxpLwX0 っていうか別に世間に認められてなくてもその界隈で認められて儲かってるって言うならそれでいいじゃん
野球だって世界ではマイナースポーツだけど人気のある国では億万長者なんだし
その世間に対する承認欲求が陰キャ極まりすぎて気持ち悪いし必要もない
まぁワイはいくら儲かってるか知らんけどファンは世界では人気言うてるから多分儲かってるんやろし
野球だって世界ではマイナースポーツだけど人気のある国では億万長者なんだし
その世間に対する承認欲求が陰キャ極まりすぎて気持ち悪いし必要もない
まぁワイはいくら儲かってるか知らんけどファンは世界では人気言うてるから多分儲かってるんやろし
474それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:11:54.36ID:Kjxs+M090 黒人あんまいなくない?なんで?
475それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:12:01.32ID:iDgd6ifip 弱いのはなんでなの
ゲーム大国(笑)やん
ゲーム大国(笑)やん
476それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:12:25.11ID:H/yxAijVr >>462
てか若い世代の中ではapexがゴルフ的なポジションになってるらしいな
てか若い世代の中ではapexがゴルフ的なポジションになってるらしいな
477それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:12:26.18ID:ki33ahRcx パワプロしか知らんが絶対的な腕前よりリアクション芸か企画が面白いやつしか再生稼げてない印象
478それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:12:30.24ID:wLUCgAtS0 ずっと同じタイトルで出来ないから過去の記録を塗り替えるみたいな醍醐味がないし
479それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:12:52.96ID:PDigYU6IH これだけは間違いないけど凄いのはゲーマーじゃなくてゲームを作ってる方だからな
480それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:12:55.83ID:QQED07+T0 キモいプレイヤーネームやめて本名でやれ
481それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:13:05.65ID:Xy9ViET5a >>464
またMAGみたいな、大人数VS大人数のバカスカFPS流行ってほしいわ。ライトでやるならあんな感じでしっちゃっかめっちゃかの戦場でやるのが1番面白かったわ
またMAGみたいな、大人数VS大人数のバカスカFPS流行ってほしいわ。ライトでやるならあんな感じでしっちゃっかめっちゃかの戦場でやるのが1番面白かったわ
482それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:13:09.31ID:94ioK6eP0483それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:13:26.45ID:twkSVs0Wa484それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:13:38.51ID:CtHM7Kaca485それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:13:38.74ID:wz9VT7JU0 日本だと今の30代以上に人気が出るようにするのは諦めた方がいい
z世代かそれより後の世代なら、SNSとかで色々洗脳できるんじゃない?
z世代かそれより後の世代なら、SNSとかで色々洗脳できるんじゃない?
486それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:13:40.44ID:n+bbdi8m0 >>466
将棋は正座が続くからそれなりに体系維持に気を遣う人がおるといいつつも太ってる奴は普通にいるな
将棋は正座が続くからそれなりに体系維持に気を遣う人がおるといいつつも太ってる奴は普通にいるな
487それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:13:48.52ID:3UmDGlsdd ヨーロッパだと障害者がやるものって宣伝されてて面白い
488それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:13:50.95ID:QQED07+T0 本名や顔隠してる時点で後ろめたいことある人達なんだなって思っちゃうね
489それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:14:13.65ID:XmEclb/2d 韓国はe sportクッソ人気なんだよな
韓国の英雄はソンフンミンとフェイカーやし
韓国の英雄はソンフンミンとフェイカーやし
490それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:14:32.57ID:idQNvzwN0 eスポーツって言葉自体が球技レベルで広いよな
491それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:14:40.81ID:2yV5YFBW0 VALORANTが電通と組んだんやろ?
これは流行るで
これは流行るで
492それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:14:44.40ID:6WJRCqHy0 PVPのガチ勝負よりRTA見てるほうがおもろいんやからコンテンツとして詰んでる
493それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:14:50.66ID:9MnC1xRGa494それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:15:04.09ID:3gb7/7TW0 >>477
結局イケメンや美女の陽キャが面白いこと言いながら適当にプレイしてるほうがええのかもな
結局イケメンや美女の陽キャが面白いこと言いながら適当にプレイしてるほうがええのかもな
495それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:15:12.95ID:TOzm3Hb4d ワイはエビくんだけ応援してるで
497それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:15:51.31ID:P8rl4t/2a 野球やサッカーなんかの伝統的スポーツはすでに権威付けは終わってて練習や試合は「遊びじゃない」ことが浸透してるけど
eスポは練習と遊びの境目が今だに曖昧だからな、しかも練習場所は自室で配信もしてるからリラックスしすぎていらんこと言って炎上してしまう
eスポは練習と遊びの境目が今だに曖昧だからな、しかも練習場所は自室で配信もしてるからリラックスしすぎていらんこと言って炎上してしまう
498それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:15:52.06ID:idQNvzwN0 VRやARが進化したら流行るかもしれんが今のeスポーツ選手は死ぬよな
全く違うジャンルになる
全く違うジャンルになる
499それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:16:16.28ID:vS3wmOV90500それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:16:35.99ID:SzvtLYDfd ゲームが趣味なんて一般人の中でも没個性の極みみたいな扱いなのに
やたら一般人はゲーム知らないみたいな風にしたいのなんなん?
やたら一般人はゲーム知らないみたいな風にしたいのなんなん?
501それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:16:53.87ID:G1a+m1kn0 ヌキがやり込んだら終わるジャンルがスポーツでええんか
502それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:16:57.95ID:n+bbdi8m0 >>493
結局知名度がないからって結論になるんやろけど
じゃあ知名度を増やすにはどうしたらいいといわれても難しいからな
そういう意味では一部のセグメントには認知されやすいvtuberが広告塔という選択は間違いではない
結局知名度がないからって結論になるんやろけど
じゃあ知名度を増やすにはどうしたらいいといわれても難しいからな
そういう意味では一部のセグメントには認知されやすいvtuberが広告塔という選択は間違いではない
504それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:17:10.67ID:TeXBMgjhM リア充がセックスしちゃう日にすれば大人気に
クリスマスやバレンタインやハロウィンみたいな
エッチしちゃう国民の日にeroスポーツにしちゃえば一気に流行る
🏩
クリスマスやバレンタインやハロウィンみたいな
エッチしちゃう国民の日にeroスポーツにしちゃえば一気に流行る
🏩
506それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:17:22.76ID:JB+8pFcQ0 日本で流行らすのは現状厳しいから、アメリカなり向こうで活動すればいいんじゃないの?
ゆくゆくは現地国籍取得して活躍すればいい
ゆくゆくは現地国籍取得して活躍すればいい
507それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:17:22.87ID:IOj70F5X0 今回のポケモンの大会運営ってどれくらいひどかったの?
e-sportsじゃよくある話?
e-sportsじゃよくある話?
508それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:17:24.70ID:F3PUANvgM このスレいっつも伸びるね
509それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:17:28.85ID:rLypNZyb0 とはいえゴルフは伝統があるからなぁ
コンテンツの寿命がハードウェアに依存する面もあるから100年超とかは流石に非現実的やな
コンテンツの寿命がハードウェアに依存する面もあるから100年超とかは流石に非現実的やな
510それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:17:39.40ID:gazghUBka ウメハラとたぬかなしか知らない
511それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:17:55.62ID:PDigYU6IH これ1番悲惨なのは騙されて専門学校とか行っちゃった奴な若い大事な時期をゲームなんかで潰しちゃって将来まともな職につけなくなる
512それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:17:59.83ID:n+bbdi8m0513それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:18:10.88ID:GGB189Kxa >>503
ブヒブヒで草
ブヒブヒで草
514それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:18:36.29ID:JsqmF/uG0 日本が弱いからやろ
マイナースポーツの野球がバスケより見られてるし
マイナースポーツの野球がバスケより見られてるし
516それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:19:16.04ID:+zK8gvAN0 いつか花開くって思ってる奴もいるけど
長くやってても失敗したJリーグみたいな例あるからな
油断ならんぞ
長くやってても失敗したJリーグみたいな例あるからな
油断ならんぞ
518それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:19:18.38ID:2fQ1IVou0 >>484
ワイはスレタイを本筋にレス返してるだけでとくに主張はないで
ワイはスレタイを本筋にレス返してるだけでとくに主張はないで
519それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:19:37.53ID:MJBGohV4a 普通のスポーツはサ終しないからな🙄
520それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:19:38.45ID:SzvtLYDfd せめて競技名名乗れるようになってから野球サッカーバスケと比べてほしいわ
なんやねんesportsって10種競技てもすんの?
なんやねんesportsって10種競技てもすんの?
521それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:20:02.66ID:vGqIAAFqd522それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:20:23.87ID:z4JRI9WRa レジェンドタイトル10本集めて十種競技しようぜ
523それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:20:31.58ID:gG5S7AkSa ゲーマーをアスリート扱いするのが無理あるので無理
524それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:21:26.40ID:15Zynj510 オタクてリアルで会うなら謙虚でいいけどネット上だと攻撃的すぎるんよ
流行りようがない
流行りようがない
525それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:21:30.53ID:vS3wmOV90526それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:21:32.17ID:qJBUOi2Q0 ドラフトとかサラリーキャップあったら面白いんじゃね知らんけど
527それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:21:35.26ID:+zK8gvAN0 >>519
草
草
528それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:21:37.47ID:KIhCHGfn0 普通のスポーツと違って一目で何が凄いかわかんないしゲームやらない層は取り込めないと思うラグビーとかもう迫力すごいじゃん
529それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:21:40.02ID:d9s4wcLR0 チー牛がキーボードカチャカチャやってる姿に憧れるわけあらず
530カニタンク🦀
2023/05/22(月) 10:21:51.15ID:VRf4uG4Q0 きしょ
531それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:21:53.55ID:94ioK6eP0 KAT WalkとかOmniみたいな実際に走れるコントローラーが主流になったら
それこそガチガチのフィジカル系人材しか不要になるよな
それこそガチガチのフィジカル系人材しか不要になるよな
532それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:22:06.74ID:n+bbdi8m0533それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:22:51.07ID:5SALScwka ガキの時にゲーム上手い友達同士が対戦してるのを眺めててもクソ面白くなかっただろ
どうしてそれの強化版みたいなコンテンツで人を呼び込めると思ったのか
どうしてそれの強化版みたいなコンテンツで人を呼び込めると思ったのか
534それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:22:59.50ID:xJVxpLwX0 そもそも新しい時代の競技を標榜してるのにスポーツって言う古来からの積み重ねで生まれてる権威に乗っかろうとしてるのがちぐはぐやな
だから受け入れられんのやと思う
かといって「ゲーム大会」じゃ格好がつかんしなんか新しい言葉作ったら?新しい時代の競技なんやから
だから受け入れられんのやと思う
かといって「ゲーム大会」じゃ格好がつかんしなんか新しい言葉作ったら?新しい時代の競技なんやから
535それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:23:34.91ID:9MnC1xRGa536それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:23:36.02ID:twkSVs0Wa >>522
10種もないけど、そういうネタ系のイベントもあるで
4チーム15人くらい集めてからやるゲーム発表して
スプラトゥーンとかマリカーとかFPSとか6種くらいにリーダーが担当ゲーム振り分けて
総合勝利数で優勝チーム決めましょうってやつ
10種もないけど、そういうネタ系のイベントもあるで
4チーム15人くらい集めてからやるゲーム発表して
スプラトゥーンとかマリカーとかFPSとか6種くらいにリーダーが担当ゲーム振り分けて
総合勝利数で優勝チーム決めましょうってやつ
537それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:23:38.11ID:RRbXezSHH >>529
太ったおっさんが酒飲みながら配信して雑魚狩りしてるの見るとあっ…無理だなって思うよな
太ったおっさんが酒飲みながら配信して雑魚狩りしてるの見るとあっ…無理だなって思うよな
538それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:23:38.29ID:+zK8gvAN0539それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:23:39.16ID:n+bbdi8m0 レギュレーションが変わるから、サ終するからってのはプロゲーマーが生まれづらい理由であって
視聴者が見ない理由とは違うやろ
視聴者が見ない理由とは違うやろ
540それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:24:16.92ID:QIVmfytxd 毎回思うけど本名だせ!顔出せ!とか言ってる奴らっていつの時代から来たんや?
541それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:24:28.12ID:d9s4wcLR0 マジレスすると競技にはある程度不変性を持たせなければいけない
将棋の駒にキャラ調整が入ったら廃れるに決まってる
将棋の駒にキャラ調整が入ったら廃れるに決まってる
542それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:24:37.27ID:vS3wmOV90543それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:24:48.86ID:EN4S8prS0 明らかに競輪やモータースポーツの方に進むべきやったろ
544それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:24:57.37ID:SzvtLYDfd ゲームとかいう誰でもやる娯楽におこぼれ貰ってる寄生虫って立場なのに
なんか一般人は知らない俺たちだけのものなんだみたいなイキリが気持ち悪いから
特に取り巻きのなんG民みたいなやつ
なんか一般人は知らない俺たちだけのものなんだみたいなイキリが気持ち悪いから
特に取り巻きのなんG民みたいなやつ
545それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:25:09.41ID:3gb7/7TW0 >>531
スポーツ選手のPRと副業になりそうやな
スポーツ選手のPRと副業になりそうやな
546それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:25:28.47ID:chobP+000 競技種目が常に、それも年単位で移り変わるやん。pubgとかapexとかヴァロラントとか
だからEスポに興味はあってもヴァロラントに興味がない奴は見ないんだよ
サッカーとか野球は競技が常に一定だから、入り口が移動せず新規が入りやすい。これは絶対的な差やで
だからEスポに興味はあってもヴァロラントに興味がない奴は見ないんだよ
サッカーとか野球は競技が常に一定だから、入り口が移動せず新規が入りやすい。これは絶対的な差やで
549それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:25:39.55ID:UdvK7ml30 反射神経と動体視力が一番重要やから若い時に挑戦するのがええと思うけどゲーム漬けはリスク高いよなあ将来的に
550それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:26:08.54ID:d9s4wcLR0 競技タイトルもゲームバランスもルールもころころ変わるようなものが定着するわけないんだよなあ
551それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:26:15.13ID:GhYgAXm90 >>492
RTAのほうが面白いと思ってる人はさすがにマイノリティやな
RTAのほうが面白いと思ってる人はさすがにマイノリティやな
552それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:26:29.83ID:++yVwoXv0 トップアスリートのダルビッシュもプロゲーマーの能力認めてるんだよなあ
ダルはフォトナ勢だけどキーマウ出来なくてパットでプレイしてる
キーマウで高速建築できるトッププロ勢を絶賛してたね
ダルはフォトナ勢だけどキーマウ出来なくてパットでプレイしてる
キーマウで高速建築できるトッププロ勢を絶賛してたね
553それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:26:35.51ID:z4JRI9WRa つっても10年前と比べたらだいぶ良くなったよね
554それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:27:05.08ID:RRbXezSHH >>538
このレスが1番的をいてるね俺つええなんてしても見てる側は全く面白くない逆に不快までありうる
このレスが1番的をいてるね俺つええなんてしても見てる側は全く面白くない逆に不快までありうる
555それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:27:28.42ID:vS3wmOV90556それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:27:34.50ID:NOms3F2A0 競技のプロとしてより配信メインのほうが金稼げるんだっけ
プロってなんだ?
プロってなんだ?
557それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:27:44.38ID:RlKdNW6y0 ただでさえ国内ではまだ偏見強いのに一部を除いて外見だったり普段の言動がアレな奴ばかりなのがな
スポンサーもだいぶ意識してるとはいえ中々市民権得るのは難しいと思うわ
スポンサーもだいぶ意識してるとはいえ中々市民権得るのは難しいと思うわ
558それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:28:24.54ID:o1UtnKa4M lol以外にこの舞台に立てそうなのがないんだよなぁ
かといってlolなんて一般人が見ても全くわからんし地獄や…
かといってlolなんて一般人が見ても全くわからんし地獄や…
559それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:28:31.94ID:DH/cqvXWM 日本の競技バスケってほぼ死んでるやろ
当然のように小中高に部活があって八村塁がスター選手としてあれだけ話題になっても空気って相当やぞ
当然のように小中高に部活があって八村塁がスター選手としてあれだけ話題になっても空気って相当やぞ
560それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:29:02.36ID:YjOUdbZer なんでスポーツって付けるんや?
ただのゲームじゃん
ただのゲームじゃん
561それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:29:04.88ID:9bSWqvke0562それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:29:10.49ID:n+bbdi8m0563それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:29:21.19ID:EN4S8prS0 何度も言ってるけど賭博法なんとかして、大会の参加費から賞金出せるようにしろよ
スポンサー頼りの賞金なんてすぐ限界来る
参加費1000円でも8人集まりゃ8千円
小さい野良大会でも賞金出せるようになれば盛り上がるやろ
スポンサー頼りの賞金なんてすぐ限界来る
参加費1000円でも8人集まりゃ8千円
小さい野良大会でも賞金出せるようになれば盛り上がるやろ
564それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:29:49.04ID:5SALScwka エンジョイ勢とガチ勢くらいの中間ぐらいのやつがどのゲームでも人気出やすいよな
ガチ強者は「勝つための作業」感が出過ぎてて人気出ない
スマブラの弱キャラで強いキャラ倒すやつとか
ポケモンの対戦動画もマイナーポケモン輝かせる動画とかは伸びやすいし
ガチ強者は「勝つための作業」感が出過ぎてて人気出ない
スマブラの弱キャラで強いキャラ倒すやつとか
ポケモンの対戦動画もマイナーポケモン輝かせる動画とかは伸びやすいし
567それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:30:06.92ID:QIVmfytxd >>562
いや大会出る奴らはほとんど顔出してるやろ...
いや大会出る奴らはほとんど顔出してるやろ...
568それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:30:12.74ID:KIhCHGfn0 ゲーム普段やる人でもそのゲームやったことないと見てても面白くないよね盛り上がるの無理じゃね?
569それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:30:16.31ID:4xSfOqKr0 eスポーツのジャンルの競技が多すぎるわ
570それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:30:28.34ID:Muz5vBmK0 esportsの専門学校って進路どんな感じなんやろ
572それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:30:40.92ID:vS3wmOV90573それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:31:42.40ID:AGwmvNL/0 定着しないとかなんだいってるけど十分人集まってきてるしええ傾向にあるけどなぁ知らずに語るのはダサいと思うわ
574それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:31:44.83ID:rmYtJWZY0 プロよりストリーマーのが人気出るって言うけど
まあ戦前もプロより大学野球が人気だったようなもんか
まあ戦前もプロより大学野球が人気だったようなもんか
575それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:31:59.88ID:R4rqKOs40 >>291
BリーグがJリーグ超えるとかVリーグが次のBリーグとかイキってるけどどっちもカスやな
BリーグがJリーグ超えるとかVリーグが次のBリーグとかイキってるけどどっちもカスやな
576それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:32:20.44ID:4xSfOqKr0 「本名出せ!」は訳わからんわ
ニックネームの方がそのゲーム内で知名度あるんやしそっちでええやん
本名出したからって何になるん?
ニックネームの方がそのゲーム内で知名度あるんやしそっちでええやん
本名出したからって何になるん?
577それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:32:40.89ID:z4JRI9WRa ガキの頃に格ゲー好きな友達の家で闘劇のDVDを初めて見た時に感じたうわぁ……を思い出した
578それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:32:44.11ID:JR4R5licM ええ歳こいてゲームとか、まずそれ自体がダサすぎやからね
579それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:32:45.48ID:rmYtJWZY0 >>576
プロレスとかのリングネームみたいなもんだしなぁ
プロレスとかのリングネームみたいなもんだしなぁ
580それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:32:47.96ID:NOms3F2A0 >>576
もっとひどいとスーツ着ろってアホみたいなこと言い出すぞ
もっとひどいとスーツ着ろってアホみたいなこと言い出すぞ
581それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:32:56.08ID:QIVmfytxd >>573
こういうスレで叩いてるやつはそりゃただ嫌いなだけなやつばかりだから見てないわな
こういうスレで叩いてるやつはそりゃただ嫌いなだけなやつばかりだから見てないわな
582それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:33:04.31ID:If22F6TOp プロeスポーツは女先行あり気になってるから無理や
結局、男ファンという土台が初めに必要
日本で一番eスポーツしてるのヴァロじゃなくてスマブラだろ
結局、男ファンという土台が初めに必要
日本で一番eスポーツしてるのヴァロじゃなくてスマブラだろ
583それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:33:20.57ID:gB0YM9Xod584それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:33:26.43ID:rmYtJWZY0 >>488
仮面レスラーみたいなもんだろそれも
仮面レスラーみたいなもんだろそれも
585それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:33:56.39ID:FfC5pT1B0 世界で一番人気のlolが日本で流行ってないのが答えなんじゃないの
586それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:33:59.93ID:BCVtldeC0 世界ランキングやと選手数10位 視聴者数3位とかやろ
サッカーより上やん
サッカーより上やん
587それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:34:00.51ID:QIVmfytxd588それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:34:04.56ID:idQNvzwN0 基本的にスポーツってチームor個人の対戦か採点かタイム計測かやからなあ
複数がわちゃわちゃやるのは見る側がスポーツと認識しづらい気がするわ
あと一人称視点じゃなくて観戦用の俯瞰とか即時ハイライトとか観戦エンタメとしての質も低い
複数がわちゃわちゃやるのは見る側がスポーツと認識しづらい気がするわ
あと一人称視点じゃなくて観戦用の俯瞰とか即時ハイライトとか観戦エンタメとしての質も低い
589それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:34:04.58ID:3gb7/7TW0590それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:34:32.18ID:rmYtJWZY0 プロレスもガチの格闘技より人気の時代もあったし
それと同じだろ
それと同じだろ
591それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:34:36.85ID:I1yv/twX0592それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:34:52.98ID:twkSVs0Wa >>568
ぶっちゃけ視聴者のゲーム知識量より実況解説の腕でカバーできる
ヴァロラントの世界大会とか、緊張感煽るために序盤トーン落として
劣勢チームが撃ち抜いたら「これで2-4、まだチャンスあるぞ!」とかテンション上げてくと
視聴者もなるほどそう盛り上がるのかって引き込まれる
ぶっちゃけ視聴者のゲーム知識量より実況解説の腕でカバーできる
ヴァロラントの世界大会とか、緊張感煽るために序盤トーン落として
劣勢チームが撃ち抜いたら「これで2-4、まだチャンスあるぞ!」とかテンション上げてくと
視聴者もなるほどそう盛り上がるのかって引き込まれる
593それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:34:57.33ID:5SALScwka594それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:34:57.82ID:HwDE2X5G0 選手が悪口言うからプロ意識が!
っていうけど全部配信に声が乗るからアカンねんな
ぶっちゃけすべてのスポーツに選手にピンマイク付けたらとんでもない罵詈雑言言うとるで?
スポーツ経験者なら解るが熱くなると汚い言葉吐いちまうんや
スポーツ未経験チー牛にはわからんと思うけど…w
っていうけど全部配信に声が乗るからアカンねんな
ぶっちゃけすべてのスポーツに選手にピンマイク付けたらとんでもない罵詈雑言言うとるで?
スポーツ経験者なら解るが熱くなると汚い言葉吐いちまうんや
スポーツ未経験チー牛にはわからんと思うけど…w
595それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:34:58.86ID:n+bbdi8m0596それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:35:35.40ID:QIVmfytxd >>568
わいはやったこと無くても楽しんでるで?スポーツもそんなもんやろ
わいはやったこと無くても楽しんでるで?スポーツもそんなもんやろ
597それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:35:39.46ID:rmYtJWZY0 >>561
バスケはよく変わるやん
バスケはよく変わるやん
598それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:35:42.15ID:leUfOZCB0 凄さが伝わりにくいのが欠点やろ
599それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:35:43.78ID:hKzpn/K20 どんなに強がっても結局🐮さんがスポーツにコンプレックスがあるのがよくわかるスレ
600それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:35:58.98ID:n+bbdi8m0601それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:36:08.36ID:z0OK5g83d 名前をゲーム大会に変える
602それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:36:14.65ID:QIVmfytxd >>595
なんか巨人の選手をキャラクターとして見ると草生える
なんか巨人の選手をキャラクターとして見ると草生える
603それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:36:22.34ID:VycfO9YL0 >>590
プロレスはガチだから
プロレスはガチだから
604それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:36:28.72ID:rmYtJWZY0605それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:36:37.65ID:74CFAMk0d >>591
こっちのほうが面白そうやん
こっちのほうが面白そうやん
606それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:37:11.44ID:vS3wmOV90607それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:37:11.78ID:2fQ1IVou0608それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:37:16.21ID:gB0YM9Xod バスケやモータースポーツは
レギュレーションを結構頻繁に変わるけども受け入れられとるし
eスポもやり方次第やとは思うんやがなぁ
観てて面白くないのが致命的やが
レギュレーションを結構頻繁に変わるけども受け入れられとるし
eスポもやり方次第やとは思うんやがなぁ
観てて面白くないのが致命的やが
609それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:37:21.60ID:QIVmfytxd610それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:37:51.07ID:+zK8gvAN0611それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:37:52.53ID:9bSWqvke0 >>595
流行り廃りのゲームタイトルがコロコロ変わるやん
流行り廃りのゲームタイトルがコロコロ変わるやん
613それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:38:06.83ID:5IsIElxod リアルスポーツと違って身近なんは良いわ
いつでも対人できるし観戦も配信メインやから好きに見れる
いつでも対人できるし観戦も配信メインやから好きに見れる
614それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:38:16.19ID:3gb7/7TW0 >>591
ルールが解りやすいってホンマええな
ルールが解りやすいってホンマええな
615それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:38:26.54ID:AGwmvNL/0 >>608
そもそも見てるやつでレギュレーションがーとか言ってるやつはいねーよ見たことないわ
そもそも見てるやつでレギュレーションがーとか言ってるやつはいねーよ見たことないわ
616それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:38:35.58ID:VycfO9YL0 >>591
これプレイヤーの技術が介入する余地あるん?
これプレイヤーの技術が介入する余地あるん?
617それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:39:00.56ID:twkSVs0Wa618それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:39:03.71ID:rmYtJWZY0 >>616
駒に重り仕込ませたりとか
駒に重り仕込ませたりとか
619それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:39:25.00ID:IoPeSfe40 >>591
レギュレーションなんでもありにして改造パーツやらモーターやら使った本気のバトル見たいわ
レギュレーションなんでもありにして改造パーツやらモーターやら使った本気のバトル見たいわ
620それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:39:28.54ID:5SALScwka 在京のメディアとか全然eスポーツ取り上げなくなったもんな
一周遅れて田舎で「eスポーツ教室」みたいな謎のゲーム体験会が開かれる流れになってる
一周遅れて田舎で「eスポーツ教室」みたいな謎のゲーム体験会が開かれる流れになってる
621それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:39:41.01ID:0fdV8A3P0 ⊂(^ω^)⊃ セーフ!!
622それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:39:45.16ID:VycfO9YL0 >>618
なんでもありやんけそれ
なんでもありやんけそれ
623それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:40:00.27ID:chobP+000 >>595
そのゲームが永劫続くならええけどサ終するやん
そしたらムーブメントが別のゲームに移るわけやけど、それは巨人か中日かってレベルじゃないやん
よくて将棋からチェス、オセロから囲碁に変わるレベルやもん。そら定着しないよ
そのゲームが永劫続くならええけどサ終するやん
そしたらムーブメントが別のゲームに移るわけやけど、それは巨人か中日かってレベルじゃないやん
よくて将棋からチェス、オセロから囲碁に変わるレベルやもん。そら定着しないよ
624それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:40:04.26ID:XhtLAKpR0 本名じゃなくてもいいけど調子乗ってんなこの名前みたいなのは指摘すると老害かと思われそうなので黙ってる
625それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:40:08.36ID:4xSfOqKr0 >>612
バスケ、野球、サッカー、ゴルフとかを混同して語ってるようなもんやからな
バスケ、野球、サッカー、ゴルフとかを混同して語ってるようなもんやからな
626それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:40:19.01ID:z4JRI9WRa 昔は見るからにオタクくんが変な名前で大会出てるとうわぁ…って感じちゃうところがあった
今はもう馴れたけど
今はもう馴れたけど
627それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:40:55.62ID:v2a/vgAsd >>576
サッカーと野球でもニックネームで登録しとる選手なんか山ほどおるしな
サッカーと野球でもニックネームで登録しとる選手なんか山ほどおるしな
628それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:41:16.74ID:IoPeSfe40629それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:42:04.50ID:xJVxpLwX0 本名で出ろっていうかもうちょっとまともな名前にしてほしいってのが本音やろ
朝青龍とたぬかなじゃどんな競技か知る前から前者のほうが応援したくなるやろ
朝青龍とたぬかなじゃどんな競技か知る前から前者のほうが応援したくなるやろ
630それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:42:17.59ID:DjcWJ0swp 見てて面白くない、これが結論で終わり
631それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:42:40.98ID:P7qDUitU0 ゲームタイトル統一して固定やな
632それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:42:43.60ID:aHPUKOGT0 レギュ変更とかは
特定の選手やチームしか活躍できん状況なって競争原理産むためのものやし
大元の調整で環境変わるのはなんか違うわな
特定の選手やチームしか活躍できん状況なって競争原理産むためのものやし
大元の調整で環境変わるのはなんか違うわな
634それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:43:17.68ID:chobP+000635それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:43:19.54ID:4xSfOqKr0 スポーツにコンプ持ってるとか言う人もおるけどゲームに競技性を持たせて興行としてマネタイズするにはスポーツという表現が一番合ってるような気がする🤔
636それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:43:27.73ID:mXegiZLOd 結局ゲームやってるだけで実物じゃないからな😅
637それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:44:11.55ID:JB+8pFcQ0638それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:44:36.74ID:iO4v6d4Id マジレスして欲しいんだけどこれがメインストリームに来ると思う?
世界2大eスポーツLoLとCSGOのトッププレイヤー達
https://i.imgur.com/AGBON6U.jpg
https://i.imgur.com/HJroPK8.jpg
https://i.imgur.com/FxKBoPL.jpg
https://i.imgur.com/m4bfY5x.jpg
https://i.imgur.com/IfpqVqe.jpg
https://i.imgur.com/cqvj65l.jpg
https://i.imgur.com/jwGKdFe.jpg
https://i.imgur.com/ZVmL0og.jpg
https://i.imgur.com/vgOoCQ3.png
https://i.imgur.com/siILjcZ.jpg
https://i.imgur.com/cdx6XKH.jpg
https://i.imgur.com/yKzIexA.jpg
https://i.imgur.com/IVb2Ccu.jpg
https://i.imgur.com/GVQLzEN.png
https://i.imgur.com/XSd4mey.jpg
https://i.imgur.com/zmYTh2f.jpg
https://i.imgur.com/a6m36bb.jpg
世界2大eスポーツLoLとCSGOのトッププレイヤー達
https://i.imgur.com/AGBON6U.jpg
https://i.imgur.com/HJroPK8.jpg
https://i.imgur.com/FxKBoPL.jpg
https://i.imgur.com/m4bfY5x.jpg
https://i.imgur.com/IfpqVqe.jpg
https://i.imgur.com/cqvj65l.jpg
https://i.imgur.com/jwGKdFe.jpg
https://i.imgur.com/ZVmL0og.jpg
https://i.imgur.com/vgOoCQ3.png
https://i.imgur.com/siILjcZ.jpg
https://i.imgur.com/cdx6XKH.jpg
https://i.imgur.com/yKzIexA.jpg
https://i.imgur.com/IVb2Ccu.jpg
https://i.imgur.com/GVQLzEN.png
https://i.imgur.com/XSd4mey.jpg
https://i.imgur.com/zmYTh2f.jpg
https://i.imgur.com/a6m36bb.jpg
639それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:44:41.76ID:chobP+000 スポーツって運動じゃなくて競技やからな
昔の五輪種目には気球なんてものがあったくらいやし
昔の五輪種目には気球なんてものがあったくらいやし
640それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:44:45.77ID:wUs1epV8d641それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:44:46.09ID:4xSfOqKr0 レギュレーションがゲーム会社や運営の匙加減でコロコロ変わるのは難点やな
642それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:44:47.84ID:Ee6mAjdH0 Mリーグと日本のeスポーツやったらどっちが規模大きいん?
643それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:45:19.04ID:vS3wmOV90644それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:45:50.53ID:MKCCxpdsp まずeスポーツとして盛り上がってる該当ゲームの暴力性が高くてテレビに出しにくいってのがあるやろ
比較的暴力性が軽減されるようなゲームやと任天堂タイトルになるやろうけど任天堂は興行としてのゲームの発展にあんま関与せんし
比較的暴力性が軽減されるようなゲームやと任天堂タイトルになるやろうけど任天堂は興行としてのゲームの発展にあんま関与せんし
645それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:46:42.15ID:aHPUKOGT0 別に本名じゃなくても良いけど
単純にニックネームださいねん
単純にニックネームださいねん
646それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:46:44.49ID:VycfO9YL0647それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:47:05.65ID:BcJXCjZC0 ・本名をなぜか隠す
・意味もなく速乾性のシャツを着てる
・意味もなく速乾性のシャツを着てる
649それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:47:27.60ID:BcJXCjZC0 >>644
国体競技はぷよぷよじゃん
国体競技はぷよぷよじゃん
650それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:48:28.78ID:n0hW11Gl0 フェスみたいに屋外でイベントやれ
多少下手くそでも良いからイケメン美女で売れ
ゲーム以外もやってるアピールしろ
多少下手くそでも良いからイケメン美女で売れ
ゲーム以外もやってるアピールしろ
651それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:48:30.56ID:d9s4wcLR0 とりあえずチー牛は前髪あげてほしい
アジア人特有のいい年してデコ隠すのマジで気持ち悪い
アジア人特有のいい年してデコ隠すのマジで気持ち悪い
652それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:48:42.62ID:sYTGhMVYd レッドブルがスポンサーとかね...
あれ飲んだことある?やべーよ
あれ飲んだことある?やべーよ
653それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:49:15.11ID:NOms3F2A0654それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:49:18.13ID:twkSVs0Wa ぶっちゃけ日本語のゲームっていうカタカナ英語が
原語の「試合」って意味を一般に含められなくて
その代わりに「スポーツ」当てはめたってだけよな
やきうも終わりの宣言はゲームセットなんやけど
野球のことゲームって日本人なら言わんやん
だからeスポーツはeスポーツ呼ぶしかないわけや
原語の「試合」って意味を一般に含められなくて
その代わりに「スポーツ」当てはめたってだけよな
やきうも終わりの宣言はゲームセットなんやけど
野球のことゲームって日本人なら言わんやん
だからeスポーツはeスポーツ呼ぶしかないわけや
656それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:49:28.65ID:GhYgAXm90657それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:50:02.70ID:wQZJwGbMd LoLLoL言うけどあれも中韓で局所的に流行ってるだけで世界で見りゃ言う程だしな
よく出てくる視聴者数も中国の不透明なサイトで盛りまくってるし
Eスポなんて欧米でもドマイナーなナード趣味だよ
よく出てくる視聴者数も中国の不透明なサイトで盛りまくってるし
Eスポなんて欧米でもドマイナーなナード趣味だよ
658それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:50:16.07ID:vS3wmOV90659それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:50:19.49ID:PEwSEGLW0 eスポが見下されてるのって日本だけやろ選手のほとんどがチーズばかりやし
アメリカは白人様がeスポやってるからチーズがいないし見下されない
アメリカは白人様がeスポやってるからチーズがいないし見下されない
660それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:50:21.27ID:+mfI6GnHa 本名は別に晒さんでええ気がするわ
だって見るのは人じゃなくて画面じゃん
だって見るのは人じゃなくて画面じゃん
661それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:50:27.77ID:Kr3BRlooa apexで表面化したけど結局メーカーが競技やる気あるのか、競技に耐え得るゲームを作れるかって問題やろなあ
663それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:51:01.66ID:z4JRI9WRa ジャンルとタイトルが多すぎるってのもあるよね
eスポーツ全体を盛り上げるにしても多すぎて一つが盛り上がっても全体に波及させるのが難しそう
eスポーツ全体を盛り上げるにしても多すぎて一つが盛り上がっても全体に波及させるのが難しそう
664それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:51:27.54ID:4xSfOqKr0 容姿言う奴もおるけど野球選手もブスデブばっかやんけ
665それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:51:44.26ID:nDo/Tv4Kd666それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:51:52.75ID:n+bbdi8m0667それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:52:00.10ID:3gb7/7TW0 どうでもええけど最初eスポーツって単語聞いて頭に浮かんだのはSASUKEやった
668それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:52:15.48ID:BcJXCjZC0 >>655
汗かきだから?
汗かきだから?
669それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:52:17.78ID:4xSfOqKr0 >>659
白人でも「ナードやなー」って顔してる人はすぐわかるで
白人でも「ナードやなー」って顔してる人はすぐわかるで
670それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:52:45.54ID:CINSY3tJH サッカーやバスケには著作権も特許もないからなあ
オープンソースは必要条件やろ
オープンソースは必要条件やろ
671それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:53:04.08ID:4xSfOqKr0 >>668
そういう体質の人もおるやろけど何かに熱中してる時って自然と体熱くなるやん?
そういう体質の人もおるやろけど何かに熱中してる時って自然と体熱くなるやん?
672それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:53:13.91ID:5uBTXYId0673それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:53:19.10ID:rrlPcl2O0 なんでみんな変なメガネしてるの?
ユニフォームなの?
ユニフォームなの?
674それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:53:19.81ID:PEwSEGLW0675それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:53:26.26ID:fBkClbT00 ヒョロガリ眼鏡のチー牛が選手じゃ永久に無理
676それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:53:29.78ID:4xSfOqKr0 >>670
仕様が見えないってのは課題やな
仕様が見えないってのは課題やな
677それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:53:33.33ID:lWQYNZpL0 まあ野球よりは上だよな
678それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:53:44.08ID:IoPeSfe40679それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:54:11.49ID:PEwSEGLW0680それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:54:20.72ID:TsJtWsWJ0 選手に華が欲しいわ
目立つ様なスター性を持つ人間が複数いれば並のスポーツの分野にはなれそう
目立つ様なスター性を持つ人間が複数いれば並のスポーツの分野にはなれそう
681それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:55:00.45ID:4xSfOqKr0 >>672
プロ選手やってる以上責任あるからな
プロ選手やってる以上責任あるからな
682それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:55:03.57ID:BcYL8fbna 本名でプレーしろ
683それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:55:18.08ID:7o02JuH3d >>638
日本の格ゲーおじ層はゲーセンという特殊な環境が土壌にあるからこういうのとはちょっと違うんだよな
日本の格ゲーおじ層はゲーセンという特殊な環境が土壌にあるからこういうのとはちょっと違うんだよな
684それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:55:26.68ID:+mfI6GnHa ゲームなんて誰がやってても同じやないか?
やってる時の人の顔なんて映さんやろ?
やってる時の人の顔なんて映さんやろ?
685それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:55:27.14ID:nDo/Tv4Kd >>679
アメリカ内でナードは銃乱射予備軍の最底辺やろw
アメリカ内でナードは銃乱射予備軍の最底辺やろw
686それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:55:53.82ID:4xSfOqKr0 >>679
それeスポーツ云々じゃなくて人種差別容姿差別してるだけやん
それeスポーツ云々じゃなくて人種差別容姿差別してるだけやん
687それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:56:43.09ID:BcJXCjZC0 >>671
それで速乾性のシャツ揃えてきてるのか‥
それで速乾性のシャツ揃えてきてるのか‥
688それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:56:52.00ID:twkSVs0Wa689それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:56:53.23ID:xgkR/BT30 カテゴリ分けがよくわからん
eスポーツって言ってもゲームの中に色んな種類あるやん
「球技」とか「ボードゲーム」って言ってるようなもんやろ
eスポーツって言ってもゲームの中に色んな種類あるやん
「球技」とか「ボードゲーム」って言ってるようなもんやろ
690それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:57:18.25ID:S9Y/o7Erd ゲートボールが関の山やろ
691それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:57:20.61ID:wSF2RTSV0 ZETA負けた時点で終わりよ
まんさんは拡散力えぐいからまんさんファン大量についてるここが勝ち上がるしかなかった
まんさんは拡散力えぐいからまんさんファン大量についてるここが勝ち上がるしかなかった
692それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:57:21.85ID:BcJXCjZC0 >>670
テトリスはオープンソースだな
テトリスはオープンソースだな
693それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:57:28.14ID:4xSfOqKr0 >>688
はえ~
はえ~
694それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:57:34.44ID:PEwSEGLW0 >>685
嫉妬するなよチーズ
嫉妬するなよチーズ
695それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:57:43.14ID:A9mP7nMeM なんだっけ?将棋とボクシングを同時にやっとる自称超人軍団なんやっけ?
696それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:57:49.17ID:5uBTXYId0 >>684
映しまくるぞ
常にワイプに出てるしインターバルや登場、プロモーションではど派手に映す
というか既にゲーム画面は誰がやってもほぼ同じだから個性薄いのに
顔分からなくなったらもっとつまんなくなるで
映しまくるぞ
常にワイプに出てるしインターバルや登場、プロモーションではど派手に映す
というか既にゲーム画面は誰がやってもほぼ同じだから個性薄いのに
顔分からなくなったらもっとつまんなくなるで
697それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:57:55.84ID:wSF2RTSV0698それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:58:00.65ID:BcJXCjZC0 >>688
豚で汗かきとかこの世の終わりやん放送できんやん
豚で汗かきとかこの世の終わりやん放送できんやん
699それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:58:13.92ID:PEwSEGLW0 >>686
見た目でナード判別してる君がそれ言う?
見た目でナード判別してる君がそれ言う?
700それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:59:15.20ID:BcJXCjZC0 >>697
国体指定競技ぷよぷよはどっち
国体指定競技ぷよぷよはどっち
701それでも動く名無し
2023/05/22(月) 10:59:27.60ID:4wpkRzjv0 スポーツは身体能力という誰が見てもわかる凄さと華やかさがあるけどeスポーツはオタクが画面の前でボタンポチポチしてるだけだもん
702それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:00:08.56ID:eRUdGdCyd703それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:00:28.10ID:BcJXCjZC0 >>701
射撃とかは?ボタン押してるだけ
射撃とかは?ボタン押してるだけ
704それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:00:58.07ID:B4dLpvuJd 対戦ゲーしないワイから観たら
FPSよりスマブラ格ゲーのが面白いんだよな
ヴァロとか観てておもろいか?眠くなるわ
FPSよりスマブラ格ゲーのが面白いんだよな
ヴァロとか観てておもろいか?眠くなるわ
705それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:01:05.09ID:7o02JuH3d ぷよぷよはキッズ向けで暴力シーンがないから自治体がイベントに使いやすいらしい
他のゲームとは違う方向に進んでる
他のゲームとは違う方向に進んでる
706それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:01:14.93ID:twkSVs0Wa おまえらナードだの豚だの言ってるけど実際の選手の顔一人も知らんやろ
https://twitter.com/rpr/status/1525907422279245826
すまん例が悪かったわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rpr/status/1525907422279245826
すまん例が悪かったわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
707それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:01:21.89ID:VUwnhshvr >>653
いや例え書いとるやんけ
いや例え書いとるやんけ
708それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:01:40.70ID:vS3wmOV90 >>690
むしろ全員チー牛の運動会の方がおもろそうやな
むしろ全員チー牛の運動会の方がおもろそうやな
709それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:01:59.23ID:wSF2RTSV0711それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:03:55.88ID:610UJIDd0 時代が進めば価値観も変わるんやないの?
運動系のスポーツなんか汗臭くてキモいみたいな時代が来るかもしれない
運動系のスポーツなんか汗臭くてキモいみたいな時代が来るかもしれない
712それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:04:20.15ID:uVtjeQC6d マリカーでエアロバイク漕いでる間だけカート進むとかにしたらスポーツでええんやないか体力とゲームセンス求められるやろ
713それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:04:28.92ID:BRVHho7Yd ワイはCSGO好きでずっと見てるけど
最近なんであんな不細工多いのか気になるわ
白人ですら一部除いてほぼ見た目悪い
valoの日本人とか滅茶苦茶綺麗な方やで
最近なんであんな不細工多いのか気になるわ
白人ですら一部除いてほぼ見た目悪い
valoの日本人とか滅茶苦茶綺麗な方やで
714それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:05:17.76ID:sCvBZ7lGa 「eスポーツ大会と嘘をついて集まったチー牛どもにガチスポーツやらせてみたwww」
こっちのほうが見たいよな
こっちのほうが見たいよな
715それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:05:27.03ID:NOms3F2A0 >>707
相撲みたいに漢字で書くことがちょっとまとも?何言いたいのかわからん
相撲みたいに漢字で書くことがちょっとまとも?何言いたいのかわからん
716それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:05:45.78ID:qhTzrqhZa ぷよぷよは好きで見てるけど公式の大会が同説4桁だし厳しいもんがあるな
717それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:05:47.88ID:4wpkRzjv0 >>713
見た目気にする暇あったらゲームするからじゃね
見た目気にする暇あったらゲームするからじゃね
718それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:06:02.08ID:vS3wmOV90 >>714
ハードル走とか絶対おもろいよな
ハードル走とか絶対おもろいよな
719それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:06:07.69ID:/TPS7jB6p ゲームはそのゲームやってるやつしかすごさがわからんもん
720それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:06:18.27ID:4wpkRzjv0 >>703
まあ実際他のスポーツより視聴者人気ないやろ
まあ実際他のスポーツより視聴者人気ないやろ
722それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:07:04.24ID:ODBvmOCl0 数日前にeスポーツで今一番盛り上がっとるライアットジャパンが電通とパートナーシップ提携したんやで
lolとかバロラントの会社や
電通は言うまでもないしこれはいけるやろ
lolとかバロラントの会社や
電通は言うまでもないしこれはいけるやろ
723それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:07:30.59ID:Kr3BRlooa >>666
やっぱり1つのメーカーが1タイトルだけで競技性を維持して運営してくのは無理があるよなあ
eスポ全体を統括する協会を作って、ゲームの各ジャンルから毎年競技タイトルを決めて、総合点で年間王者決めるとかやらんとアカン気がする
パズルは勿論シューティングのハイスコアとかアクションのタイムアタックとかも競技化してく必要もあるやろし
やっぱり1つのメーカーが1タイトルだけで競技性を維持して運営してくのは無理があるよなあ
eスポ全体を統括する協会を作って、ゲームの各ジャンルから毎年競技タイトルを決めて、総合点で年間王者決めるとかやらんとアカン気がする
パズルは勿論シューティングのハイスコアとかアクションのタイムアタックとかも競技化してく必要もあるやろし
724それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:07:36.04ID:34znUSt9r 将棋は藤井がいるから無理だけど囲碁くらいならすぐ抜かせそうだよな
725それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:08:01.25ID:W34dRm6J0 テレビゲームなんて学校で習わんしw
あと選手なら本名で活動しろよダッセェなw
あと選手なら本名で活動しろよダッセェなw
726それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:08:03.32ID:viMGFgsna 大の大人が神妙な顔して変なネーム使ってるの笑うわ
ネットのノリをそのまま持ってくるのと同じで気色悪い
ネットのノリをそのまま持ってくるのと同じで気色悪い
727それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:08:07.67ID:BcJXCjZC0 >>720
韓国が金メダル常連で取り上げ方もすごいぞ
韓国が金メダル常連で取り上げ方もすごいぞ
728それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:08:14.28ID:PFKAZe+Xp LOLはマジで日本で流行らなくて良かったわ
ガチで見てて面白くねーからな
ガチで見てて面白くねーからな
729それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:08:21.60ID:2fQ1IVou0 >>719
スポーツも同じ定期
スポーツも同じ定期
730それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:08:36.80ID:trrJPZ1ZH >>719
なんならこの先もどんどん一般人にはよくわからんゲームが出てくるからな
なんならこの先もどんどん一般人にはよくわからんゲームが出てくるからな
731それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:08:57.60ID:uVtjeQC6d 少し前スレ立ってたから試しに焔みたいなタイトルのスマブラの大会動画で見たけどどこが熱いシーンなのか全く分からんかった
昔はスト2とかKOFや鉄拳やってたワイでも分からんのやから一般人はもっと分からんやろな
昔はスト2とかKOFや鉄拳やってたワイでも分からんのやから一般人はもっと分からんやろな
732それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:09:20.92ID:BRVHho7Yd >>717
昔は結構イケメンやマッチョ多かったんやけどなぁ
一時はゲーミングハウスにトレーニングルームあったりして選手内で筋トレブームとかもあったんやが
最近ほんまに不細工で体も醜い奴が急増してて驚くレベルや
昔は結構イケメンやマッチョ多かったんやけどなぁ
一時はゲーミングハウスにトレーニングルームあったりして選手内で筋トレブームとかもあったんやが
最近ほんまに不細工で体も醜い奴が急増してて驚くレベルや
733それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:09:31.16ID:Gg3MoAc3a チーズ臭くてかなわんわ
734それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:09:42.10ID:T/N1U1U40 そもそも無料で放送見せるっていうマネタイズが終わりを迎えつつあるからな
リアスポだって買い切り型やサブスクに移行してる
vtuberすらメンバーやら囲って限定放送してるからな
無銭に商売するマネタイズがもうすでに厳しい
リアスポだって買い切り型やサブスクに移行してる
vtuberすらメンバーやら囲って限定放送してるからな
無銭に商売するマネタイズがもうすでに厳しい
735それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:09:44.11ID:4G2ez3980 チー牛共が汗かいて練習するシーン観ても気持ち悪いだけだから
736それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:10:03.86ID:3+eng5mEd >>714
w
w
737それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:10:05.07ID:twkSVs0Wa738それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:10:33.28ID:7o02JuH3d 韓国はホンマにeスポーツ大国みたいになってるよな
何でそうなったかは分からんけど
何でそうなったかは分からんけど
739それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:10:39.29ID:ycE3x4050 スポンサー撤退も半分誤魔化されてるけど
折角支援したところで遅刻や規則違反は当たり前
ついでにSNSとかで馬鹿げた喧嘩始めて炎上とかリスクしかないのが大きな理由やろ
ゲーム性とか面白さ以前に競技者の人間性が終わっとる
折角支援したところで遅刻や規則違反は当たり前
ついでにSNSとかで馬鹿げた喧嘩始めて炎上とかリスクしかないのが大きな理由やろ
ゲーム性とか面白さ以前に競技者の人間性が終わっとる
740それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:10:56.78ID:7+AGbDKo0 RTAのほうがesportsしてる
741それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:10:59.92ID:uVtjeQC6d742それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:11:37.46ID:T/N1U1U40743それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:11:47.84ID:I1yv/twX0745それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:12:43.79ID:CtSQXTdk0 プロよりそこら辺の一般人のほうが上手かったりするからなぁ
746それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:13:07.61ID:/dMSnwj1d >>734
eスポは無料でスマホ1台あれば誰でも見れる環境整ってるのに言う程見られてないからな
FPSは一番でかい大会の決勝ですらミラー合算しまくって100万200万が関の山で
唯一どでかい数字持ってるLoLも中国の数字合算してて不透明
賭博スポンサーで成り立ってるゲームが大半や
eスポは無料でスマホ1台あれば誰でも見れる環境整ってるのに言う程見られてないからな
FPSは一番でかい大会の決勝ですらミラー合算しまくって100万200万が関の山で
唯一どでかい数字持ってるLoLも中国の数字合算してて不透明
賭博スポンサーで成り立ってるゲームが大半や
748それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:13:12.77ID:W34dRm6J0749それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:13:17.00ID:VycfO9YL0 >>743
すごくて草
すごくて草
750それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:13:32.00ID:2fQ1IVou0 >>616
守れ!ガメシエル!とかいうと動くんや
守れ!ガメシエル!とかいうと動くんや
751それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:13:43.59ID:oHzsY9QY0 素直に賞金総額を上げて人集める
752それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:13:51.64ID:iNEwr/LS0 >>714
いいね
いいね
753それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:14:20.47ID:S2GDKwDXp 大手メーカーがスポンサーになっても意味ないって事に気付いて撤退始めてるから先細りやないかな
754それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:14:46.16ID:vS3wmOV90755それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:14:47.70ID:twkSVs0Wa756それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:15:20.23ID:t9ejckcA0 格ゲーとか見てるけど別にそこまで流行ってくれとは全く思わない
757それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:15:22.25ID:uVtjeQC6d とりあえず会場が暗くて閉鎖的な大会がメインなのはショボく見える
Mリーグとかも昨日やってたけど年間王者の表彰式とか悲しくなるくらいショボかった
Mリーグとかも昨日やってたけど年間王者の表彰式とか悲しくなるくらいショボかった
758それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:15:22.89ID:pJxdrmqbr ルールが細分化されてるから無理
逆に言えば深くハマれる一人一人に合わせて細かく人が分かれてるとも言える
サッカーや野球はみんなが分かるルールだから人口が圧倒的に多い
逆に言えば深くハマれる一人一人に合わせて細かく人が分かれてるとも言える
サッカーや野球はみんなが分かるルールだから人口が圧倒的に多い
759それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:15:57.29ID:VRAF5rES0 何年も同じゲームやってる奴は発達障害だからな
この認識は全世界統一
この認識は全世界統一
760それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:15:57.48ID:OQBvUxgip 特定の分野に興味がある同接100万人とか普通に考えて広告効果すごそうやけどそう言う話全然効かないあたり広告主側の評価は大した事ないんやろな
761それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:16:30.21ID:n+bbdi8m0 >>743
ためおじが踵上げて喜んでそう
ためおじが踵上げて喜んでそう
762それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:16:32.45ID:W49wzpce0 Fatal1tyみたいなのはもういないの?
763それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:16:32.46ID:tknoVARm0 トップクラス以外は食って行くの難しいんやろ
無理や
無理や
764それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:16:53.32ID:uRDbo25+r 子供と妊娠中の妻がおるのに不倫するのは射精気持ち良いから分かるんやが
去年末にその件を触れたチームメイトに暴力振るうような奴が1ヶ月くらいで別チームに鞍替えしてて
最近の大会にも普通に出てるのがキモすぎるよな
普通に傷害罪で逮捕されなあかんやろ
去年末にその件を触れたチームメイトに暴力振るうような奴が1ヶ月くらいで別チームに鞍替えしてて
最近の大会にも普通に出てるのがキモすぎるよな
普通に傷害罪で逮捕されなあかんやろ
766それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:17:31.55ID:f+acvNKP0 ルールの全く違う競技をバラバラでやってる状態でどうしようもない
767それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:17:50.52ID:j1u8yOUQd >>654
別に海外でもスポーツ呼びってくっそ馬鹿にされてるで
ESPNの会長ですら馬鹿にしててわざわざスポーツ部門と切り離した部門まで作ったし
ESPN Boss Declares eSports 'Not A Sport'
米最大手テレビ局ESPN会長がeSportsを「スポーツではない」と宣言し
スポーツ部門から切り離したeスポーツ部門を設立
ESPNはスポーツを以下の様に定義
「レース、野球、テニス、ゴルフ、ボウリング、レスリング、ボクシング、狩猟、釣りなど、スキルや体力を必要とし、多くの場合競争力のある運動活動。」
eスポーツはそれに含まれないとした。
https://www.forbes.com/sites/insertcoin/2014/09/07/espn-boss-declares-esports-not-a-sport/
別に海外でもスポーツ呼びってくっそ馬鹿にされてるで
ESPNの会長ですら馬鹿にしててわざわざスポーツ部門と切り離した部門まで作ったし
ESPN Boss Declares eSports 'Not A Sport'
米最大手テレビ局ESPN会長がeSportsを「スポーツではない」と宣言し
スポーツ部門から切り離したeスポーツ部門を設立
ESPNはスポーツを以下の様に定義
「レース、野球、テニス、ゴルフ、ボウリング、レスリング、ボクシング、狩猟、釣りなど、スキルや体力を必要とし、多くの場合競争力のある運動活動。」
eスポーツはそれに含まれないとした。
https://www.forbes.com/sites/insertcoin/2014/09/07/espn-boss-declares-esports-not-a-sport/
769それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:18:13.90ID:dEQynt0d0 ゲームに打ち込んでもプロになれなかったら何も残らない
770それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:18:41.65ID:7Zediqzha 冷静に考えてFPSみたいな人殺しゲーがそんな流行るわけないやろ
格ゲーがギリギリのライン
格ゲーがギリギリのライン
771それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:18:42.04ID:2fQ1IVou0772それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:20:28.85ID:rrFA6USV0 そこらのオリンピック競技になってるマイナースポーツよりは巨大になっとるやろ
773それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:21:04.51ID:3qu3Bp0/d 障害者が対等に戦える
この道しかないでしょ
この道しかないでしょ
774それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:21:12.91ID:OQBvUxgip >>772
別にそこらへんのマイナースポーツは商業ベースで派手に儲けたい訳ちゃうから比べる意味無いやろ
別にそこらへんのマイナースポーツは商業ベースで派手に儲けたい訳ちゃうから比べる意味無いやろ
775それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:21:13.68ID:lWQYNZpL0 >>772
野球とかいうオリンピック競技からも除外されたクソ不人気スポーツよりは遥かに上だな
野球とかいうオリンピック競技からも除外されたクソ不人気スポーツよりは遥かに上だな
776それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:21:24.28ID:d5AINzoja ゲームを一元化せんと無理やとおもう
えぺ・ヴァロ・PUBGとか、同ジャンルのゲームに人気プレイヤーが分散しとるから盛り上がらん
えぺ・ヴァロ・PUBGとか、同ジャンルのゲームに人気プレイヤーが分散しとるから盛り上がらん
777それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:21:29.15ID:7o02JuH3d778それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:21:55.26ID:uRDbo25+r >>768
レスつけるくせに読まん奴やん
レスつけるくせに読まん奴やん
779それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:21:58.64ID:NOms3F2A0 >>766
なぜ一つに絞る必要が?
なぜ一つに絞る必要が?
780それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:22:37.61ID:RDQF5l4g0 EAはプロチームと数億円の契約結ぶよりその金で賞金1万ドルくらいの草大会を数多く開いたほうが宣伝効果高いって方向に舵を切った
それでかストリーマー主催の私設大会増えたな
それでかストリーマー主催の私設大会増えたな
781それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:23:46.91ID:fP3Alk8O0 eスポーツ叩きってクラスの3軍が1.5軍が楽しそうにしてる見て
何とか引きずり降ろそうとしてる感ある
何とか引きずり降ろそうとしてる感ある
782それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:24:55.42ID:1cSncdKX0 実際問題タイムを競うゲームじゃないと
初見の人には内容理解出来ないからな
マリオ1-1のタイムアタックでも一生やっとけばいいと思うよ
初見の人には内容理解出来ないからな
マリオ1-1のタイムアタックでも一生やっとけばいいと思うよ
783それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:25:01.59ID:r9dH+rAj0 無理やな
フィジカル無しビジュアル無しファッション無し
結局プロゲーマープラスαが要るのに
それもやらず青春時代を過ごしてたわけだから
後付でおしゃれしてみてもすぐ剥げるメッキやし
フィジカル無しビジュアル無しファッション無し
結局プロゲーマープラスαが要るのに
それもやらず青春時代を過ごしてたわけだから
後付でおしゃれしてみてもすぐ剥げるメッキやし
784それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:26:12.56ID:twkSVs0Wa >>771
ぼっちでチケット代だけの映画オタクより
カップルに来てもらって二人分のチケ代飲食代ほしいのに
オタクはマナーだのやかましくして一般客帰らせようとする
ライト層開拓にディープ層が邪魔するのはどこでもある構図やね
ぼっちでチケット代だけの映画オタクより
カップルに来てもらって二人分のチケ代飲食代ほしいのに
オタクはマナーだのやかましくして一般客帰らせようとする
ライト層開拓にディープ層が邪魔するのはどこでもある構図やね
785それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:26:19.76ID:pldLn7iH0 >>781
変わった感性してんな
変わった感性してんな
786それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:26:20.93ID:Bdf+YYTVd コロナうまく利用できず盛り上がらなかったもんな
むしろピークより下がってる
むしろピークより下がってる
787それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:26:47.96ID:5uBTXYId0788それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:26:52.27ID:GCYLbjJFH >>781
残念ながら何とか引っ張りあげんと終わってまうのが実状やろ
残念ながら何とか引っ張りあげんと終わってまうのが実状やろ
789それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:27:04.11ID:gbRHSL70a >>757
イベントなんやしこういう華やかさは欲しいよな
横アリ埋めれるゲームの数が少なすぎるけど
https://i.imgur.com/EVEnOb6.jpg
https://i.imgur.com/DPRFYH7.png
イベントなんやしこういう華やかさは欲しいよな
横アリ埋めれるゲームの数が少なすぎるけど
https://i.imgur.com/EVEnOb6.jpg
https://i.imgur.com/DPRFYH7.png
792それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:29:47.21ID:RDQF5l4g0 格ゲー以外は日本勢がどうやっても弱いのもウィークポイントよな
そりゃゲーム上手いような要領いい奴はほどほどに切り上げてちゃんと進学して就職する
韓国みたいに就職するよりワンチャンあるように見えなきゃキッズは憧れないよ
そりゃゲーム上手いような要領いい奴はほどほどに切り上げてちゃんと進学して就職する
韓国みたいに就職するよりワンチャンあるように見えなきゃキッズは憧れないよ
793それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:31:03.38ID:BqMNdrqBd アーケードゲームはそこそこ成長してきてるけど賞金出したら「風俗営業法」に反するからなんとも言えん
794それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:31:12.87ID:T/N1U1U40 ルールどころか人気競技がコロコロ変わるのがあかん
バスケサッカー野球それぞれ好きな奴はおってもスポーツ全体で好きって存在しないやろ
esportsもなんらかの競技で人気出ないと話にならん
esportsで人気出す必要すらないよ
長く続く人気タイトルが必要なんだけど結局はゲーム業界で競争や奪い合いが起きるからね
まぁ商売だから仕方ないけど
バスケサッカー野球それぞれ好きな奴はおってもスポーツ全体で好きって存在しないやろ
esportsもなんらかの競技で人気出ないと話にならん
esportsで人気出す必要すらないよ
長く続く人気タイトルが必要なんだけど結局はゲーム業界で競争や奪い合いが起きるからね
まぁ商売だから仕方ないけど
795それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:31:20.29ID:7o02JuH3d796それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:31:38.82ID:z4JRI9WRa 結構ゲーム好きだけど大会見るほど熱心なゲームあるかって言われると特にないしなぁ
対戦とかスコアアタックあんまやらないのもあるけど
対戦とかスコアアタックあんまやらないのもあるけど
798それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:32:04.44ID:byCZ/JCM0 パワプロがe-baseball名乗ってるけどそんなら野球見るわってなるしな
799それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:32:19.14ID:twkSVs0Wa800それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:33:03.15ID:CT+faKYvM 今はAPEXが日本は強いんやろ
芸能人もやってる人多いんだから押していけばいいのに
芸能人もやってる人多いんだから押していけばいいのに
801それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:33:08.46ID:x1wX7/CNd パワプロ王者たちによるガチ野球大会!とかウイイレ王者たちによるガチサッカー大会!の方が多分スポンサーもつきそう
802それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:33:11.74ID:SvhQXyv5p 日本に限って言えばゲーミングPCの普及率低過ぎ&就職が簡単過ぎだから今後一生流行らんよ
803それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:33:26.51ID:2BZWHAQvd 体育会系みたいな厳しい上下関係叩き込まれた方がええ連中なんやろ
教養もモラルもないゴミが野放しになって全体のイメージ下げてる、鉄オタと同じや
まあ体育会系だって全部抑え込めとる訳やないけど
教養もモラルもないゴミが野放しになって全体のイメージ下げてる、鉄オタと同じや
まあ体育会系だって全部抑え込めとる訳やないけど
804それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:33:32.03ID:5mXkmq77M805それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:33:45.15ID:L1yNUIdJ0806それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:34:58.21ID:CT+faKYvM >>805
そういう学校出身で成功した人おるんやろか?
そういう学校出身で成功した人おるんやろか?
807それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:35:05.37ID:u94jRRzx0 画面の見た目をわかりやすくすること
ごちゃごちゃしてなに起きてるかわからないようなのは観てる側にもプレイ側するにも損する
ごちゃごちゃしてなに起きてるかわからないようなのは観てる側にもプレイ側するにも損する
808それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:35:10.04ID:T2seZm6a0 >>640
ネット文化やからコテみたいなふざけた名前が多いな
ネット文化やからコテみたいなふざけた名前が多いな
809それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:35:29.49ID:LRX7BJNnd ゲーム会社から与えられたものやってるだけで
どこまで行っても一般人だから憧れもない
どこまで行っても一般人だから憧れもない
810それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:36:56.17ID:z4JRI9WRa811それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:37:25.68ID:eeG0ewYSd TASさんに潰されるクソ環境だよね?
812それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:39:19.05ID:6GdaTpdR0 単純に見て面白いかどうかにも問題あると思うわ
ゲーム自体を見て面白いってそうそうならんやろ
ゲーム自体を見て面白いってそうそうならんやろ
813それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:39:34.43ID:WUHMO0Us0 見ててつまらん
これしかないわ
これしかないわ
815それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:40:37.68ID:T/N1U1U40 スポーツはスポーツ自体を売ったり買ったりするような商売じゃないけどゲームは違うからな
基本は大多数の一般プレイヤーに売る事考えなくちゃいけないから
そこはリアスポと決定的に違う
基本は大多数の一般プレイヤーに売る事考えなくちゃいけないから
そこはリアスポと決定的に違う
816それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:42:02.43ID:ittWJ6eT0 >>743
めっちゃ楽しそうワイもやりたい
めっちゃ楽しそうワイもやりたい
818それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:43:52.55ID:0DP87IXP0 KONAMIのサッカーゲームはeスポーツなんやが?
819それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:44:24.77ID:IoPeSfe40 >>814
これ以上トライピオ減らすのやめろ
これ以上トライピオ減らすのやめろ
820それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:44:38.86ID:uVtjeQC6d コントローラーぴこぴこがメインの内はあかんやろ
例えば戦場の絆みたいな操縦みたいなゲームで凄い動きして倒すとかやったらすげぇ!ってなりそうな気がしないでもない
もっと非現実な分かりやすい技術が見えるアクションが欲しい
例えば戦場の絆みたいな操縦みたいなゲームで凄い動きして倒すとかやったらすげぇ!ってなりそうな気がしないでもない
もっと非現実な分かりやすい技術が見えるアクションが欲しい
822それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:45:11.72ID:S4wc/UvTd ワイが見てたゲームはプロやめて3年くらい音信不通だった奴が最近続々と界隈に戻ってきてて草生える
823それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:45:16.94ID:ZnBilysa0 ウルトラマン「3分たったら本気出す」
824それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:45:37.63ID:IoPeSfe40 >>820
鉄騎みたいなガチガチのシュミレーターでやれるゲームどんだけあるんやろか?
鉄騎みたいなガチガチのシュミレーターでやれるゲームどんだけあるんやろか?
825それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:47:18.23ID:iff5iC/wd バスケは余裕で超えてるよ
あいつら給料も大したことないだろ
規模も大きいとは思えない
あいつら給料も大したことないだろ
規模も大きいとは思えない
826それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:47:35.50ID:T/N1U1U40 >>817
そういう意味じゃなくてゲームって媒体自体を商売でやってるって意味ね
だからそもそも企業側はesportsを流行らせる気なんてなくていかに自分のゲームを売るかだけなんだよ
そんな業界である一定のゲームが流行り続けるとか奇跡に近い
そういう意味じゃなくてゲームって媒体自体を商売でやってるって意味ね
だからそもそも企業側はesportsを流行らせる気なんてなくていかに自分のゲームを売るかだけなんだよ
そんな業界である一定のゲームが流行り続けるとか奇跡に近い
827それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:47:43.44ID:+NGjNdfk6 禅院チー牛顔だから無理
829それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:48:26.26ID:65exPLQ70830それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:48:40.16ID:apIo7aQb0 アニ豚は外出るけどゲーマーは外出ないじゃん
831それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:49:14.27ID:DsZkDPvt0 ゲーム実況より稼げるようにする
832それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:49:30.01ID:B4dLpvuJd やっぱ現役レジェンドは必要やと思う
FPSは選手生命早すぎる
格ゲーやぷよぷよには居るから各メディア取り上げやすそうではある
FPSは選手生命早すぎる
格ゲーやぷよぷよには居るから各メディア取り上げやすそうではある
833それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:50:25.03ID:pkSUG1ej0 去年くらいにテレビでもeスポーツて名前はよく聞いたけどその時で定着せんかったからもう無理やろ
834それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:51:30.87ID:2fQ1IVou0 >>828
なんで?
なんで?
835それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:52:34.74ID:OuqiFZvl0 とりあえずヒョロガリ色白チー牛を排除する
ゴリムキのフィジカルモンスターをちっこい椅子に座らせてゲームやらせたらシュールでオモロいやん
ゴリムキのフィジカルモンスターをちっこい椅子に座らせてゲームやらせたらシュールでオモロいやん
836それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:52:46.09ID:JvCypUDuM 凄さを何も知らない視聴者に伝わらないと意味がない
わかる人にしかわからない凄さならそれを実況解説するのを重視しないと
わかる人にしかわからない凄さならそれを実況解説するのを重視しないと
837それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:53:32.73ID:/l8Kd2A1M838それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:53:33.88ID:VVqZX808d 金
839それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:54:24.02ID:d8g/rGMk0 >>837
それ10年前から言われてるけど全く変わらないやん
それ10年前から言われてるけど全く変わらないやん
840それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:54:29.33ID:EHqpElR4a せめて本名でやろうよ
ゲームのキャラみたいな名前多過ぎでしょ
ゲームのキャラみたいな名前多過ぎでしょ
841それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:54:56.45ID:O6aHnfhAa プロゲーマーのスポンサーって周辺機器メーカー以外はやるメリット無さそうよな
842それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:54:59.33ID:H6masJCI0 プレイの凄さが全然分からんのが致命的
野球だったら速い球投げたりホームラン打ったりファインプレーしたり分かりやすい
野球だったら速い球投げたりホームラン打ったりファインプレーしたり分かりやすい
843それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:55:21.85ID:2fQ1IVou0 >>836
的はずれ定期
的はずれ定期
844それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:55:31.67ID:JnD+H+dk0 スト2が義務教育とかにならないと無理やろ
見せものにするための前提条件すら整ってない
見せものにするための前提条件すら整ってない
845それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:56:10.68ID:PDWmPSZN0 >>19
将棋のタイトル戦みたいにゲームごとに分けて何冠とかやればおもしろそう
将棋のタイトル戦みたいにゲームごとに分けて何冠とかやればおもしろそう
846それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:56:26.72ID:OnDJdBAy0 youtuberみたいなパフォーマーとしてなら需要あるけど
ガチ競技としては需要ないんだよ
ガチ競技としては需要ないんだよ
847それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:56:45.96ID:uVtjeQC6d ルールが浸透しない限り無理やろな
あんだけ凄いアメフトとかワイ見ても全く面白く無いし
あんだけ凄いアメフトとかワイ見ても全く面白く無いし
848それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:58:00.73ID:AolQAtZ60 ジャニーズにゲームやらせるだけで終わる話なんよな
849それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:58:09.69ID:xydCXxNWp 韓国ではLOLのランクで学校内でのヒエラルキーが決まることもあると言われるほど流行ってるし単に日本では流行る土壌がないだけだろ
高速回線も行き届いてない、CS機大国だからゲームPCの普及率が低すぎる、そもそもプロゲーマーにならずとも普通に就職できる
ゲームは遊びだという社会の風潮が強い、選手生命が短いし引退後の仕事もない
日本ではプロゲーマーを始めるキッカケもやる理由も何もない
高速回線も行き届いてない、CS機大国だからゲームPCの普及率が低すぎる、そもそもプロゲーマーにならずとも普通に就職できる
ゲームは遊びだという社会の風潮が強い、選手生命が短いし引退後の仕事もない
日本ではプロゲーマーを始めるキッカケもやる理由も何もない
850それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:58:13.58ID:A15U1ieCd マラソンしながらゲームしたら?
851それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:58:22.79ID:rM9Tq0aJ6852それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:58:41.97ID:7ZDNEHUDd 10年以上見てるワイが思う問題点
・画面が見辛い
特にFPSは視点がコロコロ変わってはグチャっと死んで終わりのパターンが目に付く
・プレイ画面がゲームキャラだから選手の個性が反映し辛い
もちろん特徴ある動きする奴いるけどほぼ一緒だから飽きも早い
・単純に試合時間が長い
BO5ともなると野球以上に時間がかかる
・選手の容姿が異様に悪い
人気リアルスポーツと違って体格に一目で分かる凄さもなし
・画面が見辛い
特にFPSは視点がコロコロ変わってはグチャっと死んで終わりのパターンが目に付く
・プレイ画面がゲームキャラだから選手の個性が反映し辛い
もちろん特徴ある動きする奴いるけどほぼ一緒だから飽きも早い
・単純に試合時間が長い
BO5ともなると野球以上に時間がかかる
・選手の容姿が異様に悪い
人気リアルスポーツと違って体格に一目で分かる凄さもなし
853それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:58:56.78ID:VfQ5EpYK0 連続性が無いしチー牛しかやってないから無理
854それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:59:13.22ID:j5YIpnEq0855それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:59:26.20ID:5uBTXYId0856それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:59:36.03ID:0UbNiGTr0 >>854
やめたれw
やめたれw
857それでも動く名無し
2023/05/22(月) 11:59:59.44ID:ezDtumsB0 そこそこゲームやる層でもRTSなんてルールもよう分からんし何が凄いかなんか伝わらんのよな
858それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:00:06.85ID:+hrs8Z260 反射神経は20過ぎると衰え始めるせいで強い選手のボリューム層は15歳くらいやがプロになれるのが18歳からだったりするので必ずしもプロ>アマにならない
年齢層も低いので強い選手ほど暴言厨になりがちでスポンサーからしてもリスクが高く感じられるのでスポンサー外れてチーム解散を繰り返しがち
そんな訳でプロっていうブランド、社会的地位が他スポーツに比べて低いから狭いコミュニティでしか広まらない、海外は知らんけどな
年齢層も低いので強い選手ほど暴言厨になりがちでスポンサーからしてもリスクが高く感じられるのでスポンサー外れてチーム解散を繰り返しがち
そんな訳でプロっていうブランド、社会的地位が他スポーツに比べて低いから狭いコミュニティでしか広まらない、海外は知らんけどな
859それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:01:13.02ID:uVtjeQC6d プレイヤーがキモいのは一緒やけどカードゲームの方がワンチャンスポーツレベルになりそうやわ
あっちの方がカードの種類違っても根本の遊び方は共通しとるやろ
MTGとかずーっとあるし
あっちの方がカードの種類違っても根本の遊び方は共通しとるやろ
MTGとかずーっとあるし
860それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:01:13.27ID:n+bbdi8m0 >>826
レギュレーションが変わるとかそういう問題よりも運営側の目的と競技としての立ち位置がずれてしまうのが問題なのよね
レギュレーションが変わるとかそういう問題よりも運営側の目的と競技としての立ち位置がずれてしまうのが問題なのよね
861それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:01:21.30ID:VfQ5EpYK0 そもそも大して広告効果無いのバレてスポンサー撤退祭り中なのに
もう衰退が始まってるんやで
もう衰退が始まってるんやで
862それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:01:30.81ID:rM9Tq0aJ6 日本チームが雑魚なのが悪いわ
憧れてやりたいってならへんもん
憧れてやりたいってならへんもん
863それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:01:31.31ID:xydCXxNWp >>854
ゲームのオフ会に来るのなんてほぼ大学生だろ
ゲームのオフ会に来るのなんてほぼ大学生だろ
864それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:01:57.43ID:rrFA6USV0 マジで選手寿命が競馬と変わらんレベルなんだよな
865それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:02:22.30ID:T+NYnfMKp 金だけで解決できる問題やな
1番簡単
1番簡単
866それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:02:24.99ID:wSF2RTSV0867それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:02:32.62ID:7o02JuH3d868それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:03:17.67ID:rM9Tq0aJ6 >>859
そっちはそっちで見た目の派手さが他ジャンルと比べて地味で観戦に向いてないのがね
そっちはそっちで見た目の派手さが他ジャンルと比べて地味で観戦に向いてないのがね
869それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:03:31.46ID:RgSMVo7Hd F1形式でゲーム制作会社同士の技術力を競う競技のほうが盛り上がるやろ
870それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:03:46.03ID:T+NYnfMKp フェイカーみたいな奴日本におらんのか?
871それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:03:52.98ID:FTFg5h3hd ルールは本気で興味持てば最低限は覚えるはず
野球やサッカー、バスケだって初見には何やってるか全く分からないらしいからな
問題はルール覚える気にならないくらい面白くなくてダサいこと
スポーツなら凄い体格の奴等がもの凄いスピードで走ってたりパワー見せ付けるから惹きつけられるんやけどなw
野球やサッカー、バスケだって初見には何やってるか全く分からないらしいからな
問題はルール覚える気にならないくらい面白くなくてダサいこと
スポーツなら凄い体格の奴等がもの凄いスピードで走ってたりパワー見せ付けるから惹きつけられるんやけどなw
872それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:04:41.98ID:xydCXxNWp 昔はオーバーウォッチっていう
エフェクトがなかなか派手で
集団戦が何ウェーブもあって
どのキャラデザインも良い
そんなゲームがあったんだよね
エフェクトがなかなか派手で
集団戦が何ウェーブもあって
どのキャラデザインも良い
そんなゲームがあったんだよね
873それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:04:43.18ID:iQOOIWtv0 eスポーツが流行るのは後進国の証
874それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:05:11.73ID:sejjxLj7p lolだけ続いてくれればそれで良いわ
増えすぎや
増えすぎや
875それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:05:31.01ID:wSF2RTSV0876それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:05:44.78ID:RDQF5l4g0 >>805
そもそも釈迦やスタヌあたりがどうやって今のポジション獲得したら調べる頭があればそんな学校行かないんだけどな
そもそも釈迦やスタヌあたりがどうやって今のポジション獲得したら調べる頭があればそんな学校行かないんだけどな
877それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:05:52.65ID:gJgmVMHud eスポなんかガチで流行ってるの中韓とロシア周辺国のレッドチームやろ
まじで騙されない方がええで
まじで騙されない方がええで
878それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:06:03.49ID:d6vBWe9JM 大人がゲームやっとるのがそもそもダサいからな
879それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:06:14.77ID:rrFA6USV0880それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:06:59.11ID:zPVbWUDXM eスポーツに興味もってるのがわいみたいな弱男かガチキッズだから広告があまりにも無意味なせいで詰んでるよね
一般受けは絶対しない業界だしお先真っ暗
一般受けは絶対しない業界だしお先真っ暗
881それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:07:01.57ID:rrFA6USV0882それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:07:19.19ID:brLiO+kDa eスポーツという括りは
陸上競技や球技と同じ括りだからなあ
全ての競技の中でトップクラスの収益がある
サッカー、野球とかと比べても
陸上競技や球技と同じ括りだからなあ
全ての競技の中でトップクラスの収益がある
サッカー、野球とかと比べても
883それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:07:47.24ID:VPBRA8UG0 無理やろ所詮子供の遊びやん
884それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:07:59.69ID:O82Uw7F30 囲碁将棋チェスなんかも
始まった当時は同じ事を言われていたんだろうなとは思う
時間が解決するやろ
始まった当時は同じ事を言われていたんだろうなとは思う
時間が解決するやろ
885それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:08:16.89ID:dy0pW1cX0 日本国内ではバスケ越えてるやろ
バスケが弱すぎるという意味で
バスケが弱すぎるという意味で
886それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:08:17.80ID:a/x54Oscr チー牛みたいなのを排除しろ
887それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:08:23.57ID:ue7Af9IZM888それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:08:29.83ID:uVtjeQC6d 現技術ではどうにもなりそうもないけどAIとVRが進化して体感型VRゲームが本格的になったら一気にメジャー競技になりそうな気がする
視聴者も同じVR機器装着してプレイヤー視点で追体験しながら応援できるとかやったら面白そうやないか?
視聴者も同じVR機器装着してプレイヤー視点で追体験しながら応援できるとかやったら面白そうやないか?
889それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:11:04.01ID:zPVbWUDXM >>888
アニメの見すぎでは
アニメの見すぎでは
890それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:11:24.56ID:gJgmVMHud >>881
どこがやねん
視聴者数もプレイ人口も中国が圧倒的で国内でリーグ戦の地上波放送してんのは韓国くらいやろ
欧州の人気はCSGOがトップだけどそれも中国のLoL人気やロシア周辺のCSGO人気に比べたらチンカスやろ
どこがやねん
視聴者数もプレイ人口も中国が圧倒的で国内でリーグ戦の地上波放送してんのは韓国くらいやろ
欧州の人気はCSGOがトップだけどそれも中国のLoL人気やロシア周辺のCSGO人気に比べたらチンカスやろ
891それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:11:24.90ID:sfPzoZYqM 韓国とロシアとブラジルが三大eSports国家やぞ
892それでも動く名無し
2023/05/22(月) 12:12:18.04ID:aNGJnm9ta SASUKEの方がまだ可能性あるんちゃうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】NYダウの下げ幅が一時700ドルを超えた [蚤の市★]
- 【カスハラ?】万博会場で腕組み怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”…動画撮影者「『土下座しろ』という大きい声が」 [ぐれ★]
- 【群馬】生活保護利用者を「あいつらはくず」 相談窓口の闇、桐生市役所内からの証言も ★2 [nita★]
- 橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で [冬月記者★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】有吉弘行、レジ打ちスタッフの立ちっぱなしに疑問 「別に座ってもらって構わない」「座ってんじゃねーよ、とか言う人が…」 [冬月記者★]