X



【悲報】少子化が凄まじい勢いで進行してる理由って結局「これ」だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:01:38.12ID:gPTO+A50p
SNSを通して都会(特に東京)の上級の暮らしや価値観を鮮明に見れるようになったからだよな

それだけならまだしも、上級の子供ほど勝ち組遺伝子の拡大再生産のおかげで容姿や知能まで優れていることが分かってしまった

自分たちの遺伝子で子供を産んだところでそいつらと比べたら明らかに不細工な子が出てくるし、知能や教育環境の差で学歴競争にも確実に負ける

ほなら最初から産まないのが優しさ、それなら誰も不幸にならない
今はそう考える男女が増えてるんやね
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:04:37.63ID:7z/F+cGN0
>>2
考える人間と考えない人間がいる
考える人間はいないと考える人間がいる
考える人間はいないと考える人間はいると考える人間がいる
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:04:45.42ID:jM8aK3TmM
誰もそんな深く考えてないぞ
単に
①性欲がない、性欲解消法がすぐ手元にある
②シンプルにお金がない
③女が男に頼らずに十分生きていけるようになった

この3つが三大要因や
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:05:59.22ID:BLV7dLnea
いやそんな情報9割以上のユーザーには入ってきてないけど
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:07:45.50ID:tpsnpPw50
上級云々は知らんけど極上の美女やイケメンを簡単に見られるようになったらどうしたって比較しちゃうよな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:09:19.50ID:s3opGlLP0
偉そうなこと言ってるけど単に男女交際できる人や経済的余裕がある人が減っただけだろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:09:58.65ID:mqohXA4xM
女が男と同じ生き方し始めたんだから少子化になるに決まってるじゃん
高学歴化、正社員化、長時間労働とまとまった収入
実際男と同じように自殺率も上がってるしな

どっちが悪いとかじゃなくて女が男みたいな生き方したら男なんかに依存した生き方に切り替えられるわけねーだろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:11:27.37ID:wj3ce/kI0
>>6
③が事実なら②は問題ないのでは?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:13:06.79ID:S4EmoO0/0
自分の人生があんまりうまくいっとらんかったり楽しくなかったりすれば子どもほしいと思わんやろ
富の偏在が拡大しまくりやから日本はもちろん世界中で少子化になってきとる
人権意識希薄な国でも出生率落ちてきてるからな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:14:07.90ID:mqohXA4xM
>>9
個人金融資産は増えてるし
NISA口座の開設数も年々増加してる
若者の間でFIREとか言って投資熱が加速してる辺りから考えてもそれは主要因じゃないと思うわ
昔と違って男女交際や遊びに使うより投資や貯蓄って価値観が生まれてる
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:14:21.97ID:NLsR30g/0
彼氏いない期間長そうなパッとしない女だいたいジャニーズ韓国ディズニー
推し活と称してドルオタ推奨してたらね
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:14:49.70ID:AkIswXVD0
言うて30年ほどでそうはならんぞ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:15:20.56ID:ePD6tr4g0
女の男化と男の女化や
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:15:24.31ID:/393PpVC0
いや東京やソウルが一番少子化なんやが
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:15:52.55ID:tZduR9av0
universe25で検索しろ
それが理由だ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:17:02.09ID:MviL1tZ/0
普通に時間と金かかるからでは
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:17:32.95ID:s3opGlLP0
>>13
それは一部の上澄みしか見えてないよ
実際は格差が広がってるだけや
日本の平均収入や資産状況の中央値を見ればそれは明らか
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:17:39.63ID:/393PpVC0
2020出生率ランキングワースト部分 都市部ばっかり

38位 秋田 1.32
39位 大阪 1.3
40位 千葉 1.28
41位 埼玉 1.26
42位 奈良 1.26
43位 神奈川 1.25
44位 京都 1.22
45位 北海道 1.21
46位 宮城 1.21
47位 東京 1.13
https://eleminist.com/article/1715
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:19:40.81ID:/393PpVC0
2022年ソウル市の合計特殊出生率0.59
子供産んでないのは都市部
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:20:10.98ID:mqohXA4xM
>>21
ジニ係数(再分配後)は三十年前から横ばいだから実際の格差は広がってないよ
名目では上がってるから一見格差拡大してるように見えるだけ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:20:36.93ID:g3MxIrhy0
都市化が進むと少子化が進むんだからスマホ云々は疑似相関じゃないの
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:20:53.61ID:53A7Sgk80
女の社会進出のせいに決まっとるやん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:21:34.98ID:rlgrw+jHd
単に金と時間が無くて上がる兆しもないからやで
金がある奴は普通に結婚してる
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:22:17.74ID:+R10vyiOd
>>4
この末尾pはずっと同じ主張してるからな
上級に叶わないのなんて昔から分かってる筈なんだが
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:23:25.05ID:0CSlyZgW0
あんま知らんのやけど他の先進国って日本より女性進出してるけど出生率下がったりしてないんやないの?
なんの違いがあるんや
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:23:47.90ID:BY/zcmDVa
金持ちが1人につぎ込むようになった
貧乏人は未来に絶望して子供を作らない
1人遊びが増えすぎて結婚しなくても楽しくなった

こんなとこやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:24:21.46ID:H4RPg0e60
もう女に対する幻想って完全に壊れたよな
リアルに何も期待しなくなったというか
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:24:32.28ID:/393PpVC0
SNSやなくて隣人に影響されてるだけや
これは出生率やなくて幸福度に関わる話やが隣人と比べて貧乏だと幸福度が下がる
つまり東京という比較的金持ちの集まる狭いスペースに住んで金が無いと子供は作らなくなる
ソウルも同じやろな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:25:05.54ID:mqohXA4xM
・都市部ほど出生率が低い
・都市部ほど平均収入が高い
・男は収入が高い程既婚率が高い
・既婚世帯の出生率は横ばいである

それぞれ一見すると正しい気がするんやけど最初と最後で矛盾してるように感じるのはなんでや?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:25:20.29ID:rlgrw+jHd
離婚率も凄まじいからな
親の離婚を経験してるかどうかも大きい
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:25:20.97ID:dLD1EVKXM
このスレのほぼ10割が童貞という事実
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:26:00.59ID:rhb6bcWH0
金だけ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:26:21.93ID:ePD6tr4g0
>>33
都市部のやつらは結婚しない
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:26:47.84ID:BCCOlTYza
老後と子育てに金銭的に過剰な不安を抱いてる奴多すぎるわ
5chの異性に相手にされないネット老人会の開き直りを表で平気で言ってる奴いてビビる
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:28:00.14ID:sdq3jue+a
社会は基本的に子ども嫌いって事を忘れすぎやね
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:28:11.85ID:mqohXA4xM
>>37
・男は平均収入が高い程既婚率が高い
これが間違いで、男は部屋収入高くても結婚しないということ?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:28:35.00ID:BCdU6HOV0
理由は複数あるやろうけど
女の社会進出が進むほどに出生率が下がるのは他の国でもそうやからなあ
娯楽や価値観の多様化とか周りの結婚出産に対する寛容さ度合いの強まりもあるやろし
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:29:10.02ID:H4RPg0e60
>>38
異性に興味が無くなっとるから自分から動かない奴が増えたんや
そういう意味では本当にモテない奴なんて1割程度しかいない
誰も本気で自分磨きしてないし積極的に行ってもいない
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:30:34.25ID:NLsR30g/0
モテないって煽りあるけどモテようとしてない人間が多いからあれ効かんよ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:32:52.32ID:vaqR+zle0
女の学力と出生率は反比例するからぶっちゃけ女をバカにしとくのが一番いい
なおこんな意見公に言うたら総叩きに合うので、その時点でもう詰んでる
そうやって先進国が衰えていくけどそれも含めて新陳代謝ってものなのかもしれん
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:33:20.07ID:ePD6tr4g0
>>40
収入の多い男は極々一部しかおらんのや
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:34:10.08ID:WnErv7VFr
・女性の社会進出とか言ってるのに平均初婚30歳で平均子供3人も産めるわけない
・子供3人作らないと減るのは統計的に確実
・男女平等とか言ってるのに女の上昇婚思考は変わらず女なら余裕で結婚出来るスペックの男と下方婚してまで結婚する女はいない

残当やね
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:35:13.68ID:PWbqDUpU0
>>22
じゃあワイも田舎に住めば結婚できるんか!?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:35:39.64ID:T1EMvlmhr
どうやったら子どもが出来るか知らないやつが増えた
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:36:18.08ID:vSKK182f0
>>6
働きつつ出産育児をなんの憂慮も無くできるとナチュラルに思ってるのすげえよな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:36:56.95ID:WnErv7VFr
東京で新築一軒家、子供2人以上いる奴なんてその時点で上級職確定やからな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:37:33.93ID:wFkZiVAIp
>>22
ワイ仙台住み、あまりの少子化っぷりに驚愕
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:37:34.62ID:wdynFNBx0
>>6
これやな
きれいにまとめとる
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:38:20.28ID:wj3ce/kI0
>>22
千葉なんでこんな低いんや?
東京のベッドタウンなんやから高そうに思ったけど
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:38:27.19ID:gyLPwnmVM
金と雇用に余裕がないからや、今は20年前の普通が上級になってる。衰退していく国に衰退していく国民。
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:38:31.20ID:et7FpaLC0
二次元ポルノのおかけでやろ

ワイはこれに依存してるから恋愛とかマジで無理や
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:38:57.88ID:ovnZZHugM
>>6
結婚したくてもできないが含まれてない
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:39:46.60ID:mqohXA4xM
>>46
晩婚化はあかんよね
学生結婚、出産でも全く問題ない(女のキャリア上障害にならない)仕組みづくりとかしたら違うやろか
むしろ育児中の男女は優先的に入学できたり学費免除(減免)の仕組みとか作ったらどやろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:39:55.49ID:88oCRAm+0
>>11
一人で生きていくのにってことやろ
昔は一人で生きていくにも貧する程度の給料しかなかったんや
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:40:06.67ID:/393PpVC0
>>44
その通りやな
いくつか反例も出されるが女性の社会進出で出生率は下がったといえる
高学歴の女がパートーナーやと少産になるデータもある
共働きでお金を作ろうが金持ちという感覚は相対的なもの

もう自称先進国は終わりなんやで
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:40:17.24ID:cQGAdNnh0
ワイの友達子ども産まれたばっかりやのに離婚しててほんま草生えたわ
養育費払うのも嫌って言うてたし何の為に結婚したんやろな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:40:24.45ID:g017I7gY0
ぶっちゃけ、個人の権利や自由が尊重されるようになった現代では、少子化を防ぐのは不可能やと思うんやが、どうなん?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:40:25.79ID:+R10vyiOd
女の人権云々言う奴おるけどそんなん先進国に目覚めさせられて終わりやんけ
女に人権与えて高出生率のフィリピン見習えよ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:40:42.98ID:qCBeRjQV0
ネットが悪いよ~
一人でも全然寂しくないし暇つぶしし放題だもん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:40:50.46ID:qrnVmbhZa
女は社会進出して男に寄生する風潮が恥ずかしくなった
男は小賢しい女が増えた結果金と時間使って守ってやるって風潮がバカらしくなった
だと思うけど、中流以上は変わらず結婚して子育てしてるけら弱者男性女性達が結婚できない分少子化率を底上げしとると思う
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:41:53.35ID:wFkZiVAIp
>>59
妊娠、出産って大変だからな
20代前半で結婚して中盤で1人目産めといってもどれだけそれに賛同するかね
特に女は20代中盤が1番モテる時期だしな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:41:55.67ID:OWkRYvBX0
小作りの前に結婚してない
結婚の前にパートナーがいない
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:42:48.42ID:wj3ce/kI0
>>60
男女ともに一人で生きていける程度の稼ぎなら協力したら子供持てそうやけどな
育休やら保育支援もっと手厚くすべきちゃうかな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:43:51.50ID:PWbqDUpU0
女性が経済的に独り立ちしてる!

って言うけどさワイの知り合いとか事務職で年収お世辞でもいいとも言えへんしみんな実家暮らし何やけど
これ自立してるって言えるんか??
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:44:11.73ID:qCBeRjQV0
>>62
3人に1人が離婚するギャンブルやからな
しかも成人するまで月額5万前後支払い確定

うんち?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:44:35.32ID:g017I7gY0
結婚をしない生き方、子供を持たない生き方も「自由な権利」として尊重されるべきなんか?

つーかそもそも、金の問題を抜きにして、「子供がほしい」って思ってるやつってどれくらいおるんや
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:44:38.75ID:ay7/BJBLM
単純に婚姻数が減って弱者が増えただけやろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:44:43.15ID:wFkZiVAIp
お金の面ばかり言うけど
3人目は疲れるからもういいやってのも多いのでは
その分自分たちの老後減るしな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:44:50.20ID:xJVxpLwX0
そう考えるとなんG民ってすごいよな
自分より何百倍何千倍稼いでる上級国民を見ても自分の方が賢いって思い込めるんやから
それも自分の得意分野とかじゃなくてプロスポーツ選手ら芸能界、政治まで多岐にわたる
この自己肯定感の高さは今のネット時代かなり必要な能力やろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:45:01.54ID:yg4XpBY00
結婚どころか恋愛すらしない奴らが増えとるからな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:45:03.45ID:FcuKQ6btd
男は自分より年収低い異性をリードする傾向がある
しかし女は自分より年収とかスペック低い異性をリードするどころかか差別する傾向にある

この時点でそもそも男女平等とか無理やろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:45:30.46ID:wj3ce/kI0
女性が結婚しなくなったのは社会進出の影響やと思うけど男がしなくなったのは格差の影響だと思うわ

ちょっとネット覗いたら若くして年収600だの800だの言ってるやつおるし自信なくしてくやろ大半のやつは
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:45:35.76ID:mqohXA4xM
>>67
女が一番モテるのは18なんだよなぁ
という半分冗談は置いといて、別に強制するわけではなく制度として設けるのはええやろ
別に三十になってからの学び直しに使ってくれてもええんやし
高卒で子供作ったけどもっと収入増やしたいと思ってる女とかいそうなもんやけどな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:46:12.60ID:wFkZiVAIp
>>75
まあ自分がスポーツ選手とか芸能人とか政治家よりも頭良いと思ってるのはなんGに限らずじゃね
ヤフコメもTwitterも皆そうよ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:48:40.08ID:g017I7gY0
子育てって、金だけの問題ちゃうんやろ
時間も、体力も、精神力も必要って聞くで
これらを犠牲にしてでも子供を持ちたい、と思うような価値観の社会にせんと解決にはならんのちゃうの
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:48:45.17ID:mqohXA4xM
>>61
女が高学歴になると少子化進むのは
@学歴を積むのに時間がかかる
A多くの場合勉学と育児を併用できる環境(金銭的要因含む)が整っていない
B体力的に三十五超えると女が出産するのは難しくなる=晩婚だと一人あたり出生率が減る
ってのが原因やないの
せやから学びながら育児をできる環境、そっちのがむしろ得な環境作れば改善しそうな気がするが
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:49:18.24ID:x73IzSi+a
>>63
可能や
まずは東京を破壊することから始めよう
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:49:55.91ID:H4RPg0e60
女が一番勘違いしとるところは人間としてキャリアを積めば積むほど
価値が高くなると勘違いしとるところやな それは男の話で
女は若さが命やのに それに気づいてない
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:50:14.50ID:88oCRAm+0
>>69
それでなんで協力してまで大変なことしなくちゃいけないのってのが今の世の中の流れなんやろ
仕事してれば一人で生きていける、娯楽もまぁまぁある
外で人間関係構築したりで疲れてるのに結婚したら家でもパートナー、子供に気を遣わなきゃいけない
そう考えたら結婚には二の足踏むやろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:50:19.79ID:yUCJMYcp0
配偶者と子供が生活必需品から贅沢品になったんや
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:52:39.81ID:GsTGpykT0
アニメ映画ドラマスポーツYouTube
こいつらが全部一瞬でアクセス可能な娯楽の黄金期にわざわざ莫大なリスクとコストかけて子供産む理由、ない
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:52:43.59ID:wFkZiVAIp
>>82
まあでも妊娠、出産ってそう簡単じゃないからなあ
女がそれを選ぶには若い段階でめちゃくちゃ惚れてる男が必要やと思うよ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:52:49.62ID:ln1oxbmM0
>>6
一番の要因は社会的価値感の変化やろ
昔はそれこそ子供産んでなんぼ、結婚できないなんて人間じゃないくらいの時代やろ
今ですら40超えて未婚はやべーやつ扱いやし
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:53:13.43ID:2GN2/SWp0
ある程度レール敷かないと
標準ルートを進める人というのは限られてしまうんや
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:53:43.20ID:ePD6tr4g0
女は若くてちやほやされて自分の稼ぎもあって好きなことして呑んで食って遊んでしてる一番楽しい20代~30代に
夫の家の「お嫁さん」にされて10ヶ月体調不良の末クソ痛い出産して昼夜構わず泣きまくるほよほよ新生児をホルモンバランスめちゃくちゃな中育てるのは罰ゲームって周知されてしまったんや
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:53:57.04ID:wFkZiVAIp
例えば自分が高学歴女性になった気持ちで考えて、子ども欲しいなとは思っても3人も4人も身体ボロボロにして欲しいかというとそうではない
2人くらいかな、と思うんじゃないかね
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:54:02.76ID:e9hJTN8n0
金持ちで自分で何でも出来る男は願望ない限り結婚しないやろな貧乏は余裕がない
女も子供も欲しいと思っても自分の時間削られるの嫌ってのも増えてる
ジジババに預けて済むなら良いが

時代が進んで無理に子供作る必要がなくなっただけやな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:54:20.59ID:wj3ce/kI0
>>85
どれだけ手間を減らせるかなんやろな
親の協力を得られるやつは子育ての負担めちゃ少ないやろうし
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:54:28.21ID:H4RPg0e60
けどこれからAIがどんどん入り込んでくる時代やから
人手はそんないらんよな 8000万人いればええけど
8000万人で止まる補償もない
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:55:26.97ID:GsTGpykT0
>>91
しかもそこまでして産んだガキが必ずしも利口とは限らないとか罰ゲームすぎるわな
グレたりこどおじ化するガキが結構な確率で出てくる
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:55:43.98ID:fCrvQr3y0
30年収500万まんさん「私より多く稼いでる人がいい私以下は無理」
これは無駄に一生おまんこから血を流すしかないよね
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:56:11.04ID:qCBeRjQV0
>>91
20代の頃の無尽蔵の体力って生物的には子育てするためのエネルギーなのに
娯楽が発達しすぎた現代人は遊びにその体力を注ぐからな
人類は個体としての幸福を追求し過ぎたな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:56:27.18ID:mqohXA4xM
>>84
そうなんよな
出産を考える上ではどうしても男の役割と女の役割ってのがあって
少なくとも出産はどう足掻いても女やないとできない
女の生き方がどんどん「男性化」しとるわけやからそら産まなくなるわな

じゃ何故女が男性化しとるかというと、結局この社会が男社会であり
男の役割である稼得が高く評価される社会やからやないか?
産んだ女に稼ぐ男と同じくらいの社会的メリット与えるべきやと思う
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:56:38.06ID:wFkZiVAIp
>>96
たくさん産めば産むほどそういうのが1人は混じる率高まるからな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:56:46.60ID:g017I7gY0
文明が発達した行く末が少子化なのは実は自然の摂理だったりして
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:57:34.00ID:x73IzSi+a
>>95
まだ時間かかりそうやぞ
チャットgptも使えるレベルではない
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:57:58.48ID:ln1oxbmM0
>>97
結婚できない女が出てくるのこれのせいだよな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:58:00.86ID:wFkZiVAIp
ひたすら合計特殊出生率が2を切る状態が継続するとどうなるんや
いつか人間は滅びる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況