>>554
「具体例」で言えば旧来的な男尊女卑社会はまさしく史実に基づく具体的な例やん
で、少子化の解決という「目的」を目指すなら別に旧来的な男尊女卑社会にしてもええやろという話をしてる
だって「目的のためなら不平等は仕方ない」ってのが君の主張やろ
女という属性とその固有性に基づく優遇も、男という属性とその固有性に基づく優遇も両者は本質的に対等かつ同じことやからね
合理性の観点から言えば旧来的な男尊女卑社会の方が生物として自然な分より「合理的」だし、歴史に照らした成功例も枚挙にいとまがない

それに対して「この社会では男性差別で少子化解消する」というお前の理論は机上の空論どころか具体例に即しても誤りでしかない
それこそ「具体例」で言えば法的に男女同権の国でありながら兵役が男性のみに課せられてる韓国なんて世界トップ級の少子化国やん

だいたい属性を理由に旨味もないのに損だけして、それでも集団の維持の方がマシだと本気で思う人間がどれだけいるんだって話
それも「具体例」に即して考えればわかりやすいだろう
たとえばかつてのローマ帝国だって兵役を務めたら市民権が貰えるから奴隷や属州民は戦場に行ったわけや
でもあるときローマ市民権が無条件に万人に配られたら誰も市民権取得のために戦場に行かなくなって、市民権の旨みや誇りがないから国のためにと戦うローマ人も激減して、そのため国防を傭兵に頼るようになってそれが元でローマは滅びたわけ
さっきからお前個人の感想で男や人間心理を語るなw