X



【悲報】ヤクルトスワローズが弱くなった理由誰にもわからないwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:29:21.71ID:jTa/QV2/M
山田塩見村上長岡中村がいるのに弱いのはおかしいやろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:30:36.69ID:H9F1rdCQF
アカンすよ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:30:42.68ID:vlszINDHp
ギリギリで勝ってたから少し落ちるとすごいきつい
特に同点以上のリリーフ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:30:44.49ID:eg7K+rlaa
ヤクルトなんてそんなもんやろ
阪神みたいな常勝球団と違って負ける時は負ける
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:31:14.34ID:zijVEhob0
昨日の試合、何度も勝ち越すチャンスあったのに決定力なかったな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:31:42.31ID:vaSpxJ5X0
清水田口以外にまともなピッチャーがいない
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:31:43.07ID:ESgxlsG/M
村上は何故打てなくなったのか
いや、何故打てていたのか
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:31:48.11ID:nZZdosHk0
村上もなんだかんだホームランは打ってる
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:32:08.33ID:/HcMM/iI0
阪神とやっても今後1勝も出来なさそう
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:32:25.62ID:vlszINDHp
WARを理由にひたすら高津のせいにしてる奴やくせんにおるけどそんな戦力ない
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:32:47.36ID:dd+MI0WXd
Deはともかく巨人よりはヤクルトの方が怖い
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:33:14.82ID:YYGXyWrk0
死球出しまくって逆ギレするのはダサい
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:33:43.38ID:t2btwfWs0
若月
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:34:05.66ID:iMLIbThH0
むしろ2年間なぜ強かったのかがわからない
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:34:25.57ID:tnM3rXcap
連覇した球団って大抵バテるよ
補強してれば別だけど
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:34:38.21ID:ewNeiqlv0
入場制限と声出し禁止でレギュレーションが不人気球団に合わされてただけやで
不人気球団にとってはコロナ禍なんていつもと変わらんからな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:34:57.17ID:l/9ytTnn0
マクガフが抜けて中継ぎガタガタ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:35:02.73ID:PufYwIX70
オリックスバッファローズが弱くなった理由は?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:35:14.04ID:xduHMGd1p
1番頼りになるオスナの前で暴走して満塁のチャンスを潰す走塁は流石にまずいですよ
0024  
垢版 |
2023/05/22(月) 09:36:03.35ID:OVD+V8nyd
村上は打率が低いだけで
ホームラン打点は及第点じゃね?
そら去年と比べたら全部アカンけど
毎年あの成績を期待されても困るだろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:36:08.21ID:y5WQvfGf0
>>22
怪我人多いのと山本がフォームかえてクソになった?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:37:02.56ID:RO5kAWZC0
村上をどうすることもせず心中するつもりだから
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:37:28.75ID:mg+hHkEGd
>>22
指標は去年よりいい定期 
先発簡単に捨てる中嶋がガイジすぎる
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:38:13.04ID:8Y1htaAp0
>>24
エラーで吐き出しすぎ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:38:24.58ID:f7vp/ps90
山田・村上が復活すればそれだけで強いと思うんだが
最悪村上のエラー無くなるだけでも巨人には負けんやろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:38:48.14ID:9sH5IbXo0
死球攻めとイチャモンで他チームの勢い落とせば優勝確定やろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:38:53.81ID:6/yxo3uip
BBAの法則やぞ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:39:04.63ID:gAZeqc9d0
>>13
死球や中村のギロチンといいラフプレーばっかりだしな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:39:15.60ID:AWvdD/Pz0
逆に2020年最下位から一気に日本一出来た理由もわからんやろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:39:34.34ID:uf8F1Qn8p
満塁で無得点何回やるねん
中日かよ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:40:02.57ID:t2btwfWs0
イチャモンデブが化けの皮剥がされてるの面白すぎる
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:40:11.98ID:6cda7u3B0
西浦放出して涌井獲る勇気があればなぁ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:40:22.11ID:VmAN4uGa0
村上以外ある?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:40:43.58ID:TjqVpaGla
いつまでオスナ6番においてんねん
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:41:19.69ID:V0H012wU0
村上定期
1人で中日の本塁打数と同じくらい打ってたんやからそらそうよ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:41:20.10ID:Gbd8Tdls0
村上が打たなかったらこんなもんやろ
村上が.280くらい打ってたら貯金あって3位にはなってただろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:41:20.15
春先と違って投壊した影響やろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:41:27.18ID:jQ78CZs0M
21年は自分らが被害者面出来たからやりたい放題出来たけど去年の日シリでサイン盗み怪しまれて今に至ってるからな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:41:31.04ID:GFYdQRIPa
むしろ弱いのが普通で2年間強かった理由が謎やろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:41:31.08ID:ewNeiqlv0
村上のエラーって別に今年唐突に増えたわけやなくて去年もリーグ2位やからな
元々そうなんやから打撃の調子関係なく守備はこんなもんや
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:41:36.36ID:MgG7Exqyd
阪神が強くなりすぎただけや
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:41:54.69ID:JbkZlv4n0
ヤクルトと試合すると神宮でもホームでもなんか疲れるよな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:41:56.81ID:CfP/nGaEp
三冠王
見えなくなったら
三振王

みつお
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:42:26.81ID:AWvdD/Pz0
岡本が村上にパワー送らないからそらこうなるよ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:42:52.62ID:nbfc1uhG0
躁鬱とか言ってネタにするけどこんなに極端なのっておかしくない?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:43:06.36ID:vxBhtRLEa
昨日の終盤はワザとなんか
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:43:08.64ID:wm4+p7d1a
若月がうさぎさんの真似したら打てなくなったの
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:43:11.01ID:kG7U4hgsr
チームで一番打ってる打者を6番から動かさん時点で勝つ気ない
と言うかオスナいなかったら村上のエラー凄いことになってそう
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:43:19.24ID:ewNeiqlv0
>>43
21年は9回打ち切りで投手層の薄さが誤魔化せたのは多分にある
去年はまあ村上やな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:43:40.84ID:GSifKp7Pd
理由も無く躁鬱繰り返すのがヤクルトやん
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:43:46.62ID:/rCvCG6l0
WBCで主力ゴッソリ抜かれたし去年よりパフォーマンス落ちるのは想定してたけどここまで落ち込むとは思わんかったわら
あと高津の頑固さが今だけ見れば完全に裏目になっとる
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:43:56.08ID:3IGzz/GZp
>>29
山田復活とか何年言ってるんですかねえ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:44:24.24ID:ewNeiqlv0
躁鬱といえばヤクルトよりも広島やったんやけどな
今年はなんか小さな浮き沈みだけで安定しとるな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:44:24.94ID:cXKzLY8Y0
若月ぴょんぴょん事件から全てがおかしくなった
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:44:40.28ID:ZQlG5fqw0
結局ヤクルトは今の時代でも突然強くなったり弱くなったりする躁鬱球団なんやな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:44:45.27ID:i/YoaoaOa
よかった年の形を追い続けてるとあかんよな
具体的にいうと四番村上下位オスナやってるうちは勝てないよ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:44:46.27ID:9Uky90+Qp
>>53
オスナが捕手ならわかるけどファーストやからな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:44:48.08ID:5lQt0q+/a
去年の村上がいたらどのチームでも優勝できたやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:45:01.12ID:BSWlhz6wa
先発がヤバい 小川サイスニしかQSが期待できない
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:45:15.14ID:g8cn5Fa1M
>>49
2019年の広島はもっと乱高下してたぞ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:45:19.85ID:AWvdD/Pz0
やっぱりヤクルトは第2のアストロズやったんやな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:45:25.34ID:dUrlDD7O0
マクガフが抜けた穴は大きかった
成績はもちろんのことブルペンリーダーもやってくれてたし
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:45:26.20ID:LQA06cvVr
安倍晋三
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:45:27.49ID:JtSDxTAi0
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz 
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:45:38.30ID:zKKyUtEA0
頑なにオスナ6番は6番以外は駄目ですって契約か何かなの?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:45:45.07ID:9sH5IbXo0
ベイスは村上に56本打たせたくれた恩があるのに死球攻めは酷いよヤクさん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:46:09.69ID:1y0bYC+W0
いや普通にやだよ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:46:11.72ID:ar2yMeOA0
小川、高梨、高橋、石川、吉村あたりの先発ローテ投手も、あんまり大したことないんだよな。ぼちぼち点をとられながら、結局打線で打ち勝たないといけない。
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:46:46.32ID:CfzE6/9o0
他のチームが強くなった
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:46:46.47ID:cPj31ta30
なんだかんだ例年通りのムーブは広島と中日のみだな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:47:09.79ID:sddN5JK50
ずっと優勝は無理や
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:47:23.65ID:A9mP7nMeM
クリンナップにボコボコぶつけまくっといて、ぶつけられた選手に向けてコーチが突撃していくようなチームやからやで
乱闘になる気配すらなかったのを無理やり乱闘ムードにしといて自分は被害者ぶるという
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:47:24.53ID:YytpiFVf0
村上が期待の若手レベルに成り下がったから
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:47:24.80ID:pAnT2+4ja
ピッチャーもあれだが打線もチャンスで打たないからな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:48:11.63ID:niX6sumZ0
いるけど打ってないからやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:48:28.56ID:+G2yuPxB0
そいつらが揃って出とらんからや
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:48:31.09ID:Vx4I1An3d
>>63
中日の今のゲーム差くらいやと普通に村上だけじゃ無理やわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:49:22.59ID:/rCvCG6l0
>>61
良くも悪くも頑固と言うかテコでも動かないのが高津のやり方やけど案外成功例に固執するんやなってのが今年見てて特に思うわ
あとそもそも期待値全く無かった2020とコロナで人抜けた時除けばここまで危機らしい危機も高津の監督人生の中じゃ初めてってのはある気がする
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:49:27.78ID:wZ2/s/Yd0
むしろなんで独走しとったのかが分からんかった
先発アカンかったし
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:49:29.68ID:CfzE6/9o0
3冠の青柳を抹消できる首位阪神
3冠の村上を4番で使い続けるヤクルト
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:50:06.80ID:cKPhTwO/0
ヤクルトは定期的に強くなったり弱くなったりするから
ガチで予想ができんわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:50:27.73ID:dnOYfy1P0
あの日以来4番が打てなくなったからな
チラ見してたのばれて終わりや
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:50:44.58ID:UnAopKkS0
あの日
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:50:51.22ID:/rCvCG6l0
>>85
新監督のええところは前年までの成功例や選手に対してうまくいかんなら遠慮無く切れるってのはあるやろな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:51:05.51ID:kG7U4hgsr
>>83
エスコバーを固定してたし別に成功例やなくて自分が気持ちいい形に固執してるんやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:51:05.77ID:4W9SSaiU0
村上が二年目の時の成績くらいになっとるな
その時の順位は…
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:51:05.99ID:wZ2/s/Yd0
>>86
これな
ホンマに情緒不安定
優勝から最下位まで普通にあるのってヤクルトくらい
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:51:15.74ID:CbV68rKYa
横浜をかもれなくなって昔のようにカモられるようになったから
横浜をカモにできると優勝してたし
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:51:45.77ID:s7xQhxoX0
ヤクルトって黄金期ですら不安定やったよな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:51:47.70ID:Id3fLvsk0
守護神おらんくなったんやろ?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:51:55.04ID:3sggX4+J0
言うほどその5人がスタメンで揃う日あるか?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:52:10.57ID:hr5YpXA10
QS13/41(31.7% ) HQS1/41(2.4%)
https://baseball-data.com/starter/s.html
HQSは開幕の1回だけ
7回以上投げた投手は小川の2回のみ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:52:12.67ID:wZ2/s/Yd0
>>94
優勝しない年はBクラスなっとったしね
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:52:34.75ID:BSWlhz6wa
>>73
小川以外6回持たないのがヤバい 盤石といえるリリーフは清水田口だけなのに他のリリーフに負担がかかりまくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況