X



【悲報】ヤクルトスワローズが弱くなった理由誰にもわからないwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:29:21.71ID:jTa/QV2/M
山田塩見村上長岡中村がいるのに弱いのはおかしいやろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:59:04.79ID:4W9SSaiU0
昨日の横浜戦みたいな試合を村上が3ランとかで勝ち越して
最終的に7-3くらいで勝ってたのがヤクルトだからな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:59:16.64ID:oR5pUQhap
>>109
割とこれ
ついでに交流戦くらいまでの今野も正直いない
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:00:10.95ID:aJgiOj3M0
解説の複数人がヤクルトは去年実力以上に打てていたって言ってるから
見る人が見ればそうなんやなって思った
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:00:29.47ID:22BKUSogr
去年も村上がWAR10稼いでたからな
村上一人に責任押し付け過ぎなのよねこのチーム
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:00:41.34ID:UiPB1FRZ0
>>114
むしろヤクルト投手陣なんてこの2年が謎の確変起こしてただけでこんなもんやろいつも
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:00:42.97ID:/rCvCG6l0
>>109
田口はビハインドロングワンポイント火消しセットアッパーなんでもさせられるし他のリリーフ陣の役割に応じてどこに配置するか決められたからな
それがクローザー固定になるとじゃあ今までの田口のユーティリティどうすんねんって状況がまさに今やね
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:00:47.74ID:g92WeL7/0
昨日勝てなかったのがヤバいやろ
満塁のチャンス何回あったんだよ
自爆の走塁ミスとか盗塁で飛び出してアウトとか満塁でショートゴロとか去年までなら考えられんかったな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:00:59.47ID:YI5mwWjj0
>>104
岡本分裂してて草
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:01:26.09ID:4sUKvtP2p
若月
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:01:30.80ID:cjaNgEsK0
巨人は投手陣ガタガタだから松田颯水みたいな名前の奴が複数生えて来ない限り勝手に落ちてくだろうけどヤクルトは何かが噛み合ったら一気に上げてきそうで怖い
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:02:19.32ID:ewNeiqlv0
>>119
言うて去年のマクガフって神宮ホームで55試合投げて2点台38Sやからめちゃくちゃ優秀なんやけどな
なぜかあの程度なら簡単に埋まるって思ってた奴多かったみたいだが
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:02:22.96ID:AEFRHmy5d
村上が頼りない今のヤクルトは塩見いるいないでかなり怖さ変わるな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:02:36.33ID:LmHDtjemp
後ろ見るのはルール違反じゃないやろ
対策はさせてもらうけど
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:03:28.94ID:tBAiqd/00
>>129
お前みたいな無知を相手にするだけ無駄だが巨人よりヤクルトの方が遥かに投手ガタガタなんだが
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:03:44.30ID:YI5mwWjj0
>>129
ヤクさんも既に投手だいぶあかんぞ
村上お目覚めっていう上がり目はあるけど
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:03:52.16ID:5XpOBGJ+M
なんGでは先発が少し弱いだけで優勝候補筆頭に挙げられていた過去
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:03:59.11ID:g92WeL7/0
塩見ってそんなに怖いか?やたら塩見塩見言ってる人いるが
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:03:59.93ID:4W9SSaiU0
そういやバーネット抜けた後も大変だったな
抑えが抜けると後のリリーフの役割が色々変わるから
重大なことやな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:04:00.81ID:iiu44uHn0
先発試合作れない
マクガフいない
村人
森岡
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:04:02.86ID:wiTqBdQc0
イベリコ豚打ててきてんねんやろ
ほならもう豚のせいにでけへんようになってきたな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:04:07.87ID:NQh7vrjTd
山田が近年では1番調子よさそう
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:04:17.21ID:oU9836+b0
長岡固定がほんまやばいの誰も言ってないよな
巨人だと中山固定みたいなもんや
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:04:38.75ID:oU9836+b0
>>140
去年もこの時期調子良かったぞ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:04:41.57ID:kRuPPyDQ0
ウザいから当ててやれ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:04:43.79ID:g92WeL7/0
>>141
他に居ないから仕方ないやろそれは
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:04:43.97ID:oR5pUQhap
コールですら思ったより全然よくてびっくりする
WARではどうしても目立たないけど去年交流戦まででとんでもなく貯金作ったのリリーフでかいんよ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:05:02.14ID:a6f/7zkI0
どうせ秋に向けて死んだふりしてんでしょ
二年前のトラウマを今でも思いだすよ
ちな虎
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:05:10.34ID:oU9836+b0
>>144
代打も出さんぞ
足遅いのに代走も出さんぞ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:05:22.98ID:4W9SSaiU0
>>133
虚カスイライラで草
中日専グリフィン(笑)でしこってろよ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:05:25.45ID:l/9ytTnn0
結局ずーっと先発が育てられてないのが大問題なんよ
小川ももう(33)だぞ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:05:29.91ID:V0H012wU0
阪神横浜広島が昨年よりも強いのもありそうやな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:05:36.26ID:dUrlDD7O0
>>141
流石に中山とは守備力が違う
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:05:43.12ID:i/YoaoaOa
>>147
復活しても優勝争いに絡むことはないとおもう
争いの邪魔はするかもだけど
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:06:27.49ID:b/2ncYcTr
誰にもわからないか?
普通に連覇すりゃ消耗もするし弱体化するのは広島みても巨人みてもわかるでしょ 
それだけだと思うけどね
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:06:44.32ID:fJMapMs50
結局保存しちゃったのが投壊を招いたんよ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:06:49.54ID:oU9836+b0
>>152
守備で草
守備なんて大してかわらんぞ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:06:50.82ID:YI5mwWjj0
>>141
守備力高いから巨でいう門脇みたいなもんやないの?
流石に門脇よりは打てるやろうし
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:07:03.49ID:JQqeu/hj0
>>150
奥川さっさと手術してればそろそろ復帰だったのにな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:07:22.14ID:lkM62XCwa
>>141
ヤク専でこれ言うと守備ガーとか代わりいねーだろとか言われるな
フルイニングがおかしいのであって勝負所で代打出せやってだけなのに
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:07:28.83ID:oU9836+b0
>>157
足遅いし貢献がね
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:07:41.82ID:vHHduYC9d
4月は投手陣良かったけど巨人と乱打戦したくらいから先発中継ぎ共に怪しくなってたわな
4番村上とかやってるのこちらとしては助かるが
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:07:45.19ID:wGfC1S9Fd
>>22
例年比だと今年は強い部類やろ
連覇した去年も一昨年も5月時点で借金持ちやぞ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:07:46.78ID:oU9836+b0
>>159
ほんこれ
西浦腐るぞこんなん
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:08:43.22ID:DbeTq1hd0
村上の不調もあるけど他のチームが強くなったんやろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:08:59.85ID:tBAiqd/00
>>149
数字も知らない低能が惨めだな
グリフィンよりいい先発なんてヤクルトには一人もいないし可哀想だな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:09:52.84ID:xRjwAZumd
>>149
犬ルトイライラすぎて草
死球ぶつけたらいかんすよwww
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:10:08.14ID:oU9836+b0
というか2年レギュラー固定して打撃伸びないってセンスないやろ
廣岡と同じや
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:10:10.90ID:eAyrqjdQa
長岡固定に関してはしゃーないやろ
あいつ守備はマジでええんやから
ヤクルト版京田や
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:10:15.85ID:i/YoaoaOa
長岡スタメン起用は別にいいけど
代打くらいは出せよとおもうわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:10:33.69ID:ljpjMZB80
ヤクルトの経営はそういうもんやろ
定期的に低迷期作って給料下げと入れ替えしとるんでしょ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:10:40.67ID:oU9836+b0
>>168
守備いうほど良くないやろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:10:50.97ID:xRjwAZumd
>>167
打撃だけなら廣岡の方がいいやろそもそも
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:11:13.45ID:oR5pUQhap
西浦さんよりはだいぶいいよ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:11:13.70ID:oU9836+b0
長岡は若いから守備ええだけやろ
横浜の森とかもレギュラー取れば長岡より上手いわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:11:16.13ID:4W9SSaiU0
>>165
チームWAR/野手/投手
神 13.8 5.5 8.3
De 11.7 5.7 6.0
巨 9.9 5.1 4.8
ヤ 9.4 4.3 5.1
広 8.8 3.6 5.2
中 8.2 1.4 6.8

虚カス「巨人の野手は12球団1!ヤクルトの投手より巨人の投手のが格上!」
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:11:18.62ID:g92WeL7/0
>>168
京田って守備ウンチやで…内緒やけど
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:11:22.59ID:BSWlhz6wa
>>161
4月も良かったのは中継ぎだしな 先発があまりに早く降りる展開が多過ぎてリリーフも疲れてきてるんやないか?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:11:42.83ID:oU9836+b0
>>173
西浦は怪我しなければ常時OPS.700
の選手やったろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:12:30.00ID:oU9836+b0
守備だけよければレギュラーとかほんまやばい
神宮のアドバンテージ捨ててるやろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:12:42.82ID:g92WeL7/0
横浜もあの神宮ホームラン大会から投手陣狂ってるしあの球場おかしいやろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:12:43.74ID:DIoGnlK10
補強しない限り連覇したら普通はもうへたるやろ
歴代で見てもかなり傑出度高かった広島でギリ3連覇やし
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:12:51.73ID:oU9836+b0
西浦は毎年.260 10本打ってたやろ
西浦か元山つかえや
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:13:01.33ID:xRjwAZumd
>>175
結局WAR負けてて草
なんでその指標持ってきたんだよ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:13:02.11ID:eAyrqjdQa
>>171
いや長岡の守備は上手いぞ
指標も良い
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:13:13.79ID:oU9836+b0
>>180
岡林も村松も打ってるぞ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:13:30.25ID:qgTRyFeD0
そんな良かったか…?
あと元山は2軍でもゴミなので
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:13:45.87ID:i/YoaoaOa
結局ビハインドで先発投げさせるのって大事なんやなぁってかんじ
三回やら四回で下ろしまくって
よくても100球で下ろし続けた結果
悪いときは建て直せずボコボコにされるし
最高値で六回100球になってしまったね
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:13:51.26ID:GmSwFeFap
まぁ見てろって夏頃村神が出てくるから覚悟しろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:13:54.91ID:oU9836+b0
>>184
矢野のほうが指標ええし
なんなら森のほうが上手い
若い選手は普通守備でうまいんよ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:14:13.64ID:oU9836+b0
>>186
西浦知らんの? がちでやばいぞあいつ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:14:15.32ID:HSPtNMFfa
セは4強1弱やな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:14:18.38ID:+zK8gvAN0
いうて最近盛り返してないか?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:14:19.17ID:2kZKylpLd
本気でイライラしてるやついるやんw
村上長岡奥川と期待の若手が全員潰れて発狂しちゃったんか?
吉村もゴミだったねぇ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:14:20.88ID:eAyrqjdQa
>>182
知らない選手ですね…
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:14:38.81ID:oU9836+b0
>>192
4連敗定期
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:14:39.05ID:6GNk1Rzvp
マクガフいなくなったのが思って以上に影響デカそう
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:14:44.78ID:XUOANbU80
まあ交流戦で盛り返してくるやろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:15:07.89ID:6GNk1Rzvp
>>191
セは6球団のはずなんやが
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:15:10.23ID:oQpZHFhw0
先発やろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:15:11.67ID:ewNeiqlv0
神宮は打ち下ろしで投手はかなり押さえつけ気味に投げないと低めいかんから負荷が他よりも大きいらしい
ヤクルトの投手があんま長持ちせんのはそれが原因なんだとか
だからこそ長年大きな故障もなく投げてる石川は凄いんだわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:15:20.61ID:oU9836+b0
神宮のアドバンテージなくすのがほんま最低よ
西浦使えば15本ぐらい打うし
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:15:24.18ID:qgTRyFeD0
>>196
1人じゃないけど、他のリリーフも割と実は劣化してるの多いからな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:15:25.17ID:BSWlhz6wa
>>187
先発我慢しなさ過ぎだよな 高津が一番捨て試合作れてないんじゃ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:15:54.98ID:0CFSG6wZa
サイン盗みはガチでしてたん?
それともネタなんか?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:16:09.11ID:oU9836+b0
>>200
石川は統一球の選手やろ
2011年前は神宮もボールの反発係数変えてたの知らんのか
それ以降は活躍してないし
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:16:24.51ID:qgTRyFeD0
日本で許されるか分からんけど、大敗時の野手投げくらいやってもいいかもしれん投手層だよ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:16:27.36ID:cjaNgEsK0
>>134
四月半ばまで中継ぎ防御率0やったのにどないしたんや?
マクガフの皺寄せ?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:16:36.65ID:eAyrqjdQa
>>189
いやそれのソースどこやねん
そして森の方が上手いとか目玉ついてんのか?
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:16:43.29ID:EgwB7rbld
急に発狂して一人で暴れてる奴いて草
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:17:14.91ID:4g1QeFUf0
村上が打てないのと村上のエラーで簡単に失点してゲームが壊れる
それでいて絶対に4番サードを外さないから他の選手までつられてミスし出す悪循環
つまり今の順位は高津の采配
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:17:55.22ID:OQBvUxgip
マクガフは圧倒的では無いけどスランプ引き摺らないどんだけ投げても壊れないと戦力の安定化にかなり貢献してたからやっぱり穴はでかいしその穴を田口が埋めても今度は田口の穴がこれまたデカく埋まらないって言う
計算できるリリーバーが今年は清水田口しかおらん
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:17:58.44ID:i/YoaoaOa
>>203
まぁそれで勝ちを拾ってきたけども
早く下ろすのが勇気の決断みたいにそれ一辺倒だったからな
勝ちパターンを休ませて別のやつに投げさせることはあっても
先発にもう1イニングは本当にすくなかった
QS知ってたみたいでびっくりしたよ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:18:02.83ID:oU9836+b0
>>207

12球団 遊撃UZR1200上位(100イニング以上) 9.17時点

62.8 矢野雅哉 
18.1 源田壮亮
16.1 森敬斗
15.4 土田龍空
11.5 上川畑大悟
10.6 石井一成
10.1 長岡秀樹
8.4 滝澤夏央
7.6 坂本勇人
6.2 中島卓也

ほい
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:18:12.27ID:ffciXIyp0
>>204
真偽はどうでもいいんや
疑われる時点で駄目だってヤクルトファンが言ってたで
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:18:17.50ID:qgTRyFeD0
>>207
まあマクガフと他に全体的に足りないからってのじゃね
既存の投手も厳しい所で投げさせられてしまう
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:18:17.91ID:xJVxpLwX0
今思えば村上って山川をWBCのスタメンにしないために去年だけ野球の神様が覚醒させたんやろな
巨人の四番枠岡本は絶対外されんし山川も二冠王だしいつもの村上の成績じゃ絶対一塁山川三塁岡本になってた
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:18:29.49ID:ewNeiqlv0
>>205
成績の良し悪しやなくてあそこホームにして20年投げて大きな故障してないのが凄いんよ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:18:33.83ID:H1O7dgO70
去年の日シリで凋落した
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:18:50.21ID:i/YoaoaOa
>>213
なんで1200換算したの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況