X



【悲報】ヤクルトスワローズが弱くなった理由誰にもわからないwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 09:29:21.71ID:jTa/QV2/M
山田塩見村上長岡中村がいるのに弱いのはおかしいやろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:07:45.19ID:wGfC1S9Fd
>>22
例年比だと今年は強い部類やろ
連覇した去年も一昨年も5月時点で借金持ちやぞ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:07:46.78ID:oU9836+b0
>>159
ほんこれ
西浦腐るぞこんなん
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:08:43.22ID:DbeTq1hd0
村上の不調もあるけど他のチームが強くなったんやろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:08:59.85ID:tBAiqd/00
>>149
数字も知らない低能が惨めだな
グリフィンよりいい先発なんてヤクルトには一人もいないし可哀想だな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:09:52.84ID:xRjwAZumd
>>149
犬ルトイライラすぎて草
死球ぶつけたらいかんすよwww
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:10:08.14ID:oU9836+b0
というか2年レギュラー固定して打撃伸びないってセンスないやろ
廣岡と同じや
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:10:10.90ID:eAyrqjdQa
長岡固定に関してはしゃーないやろ
あいつ守備はマジでええんやから
ヤクルト版京田や
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:10:15.85ID:i/YoaoaOa
長岡スタメン起用は別にいいけど
代打くらいは出せよとおもうわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:10:33.69ID:ljpjMZB80
ヤクルトの経営はそういうもんやろ
定期的に低迷期作って給料下げと入れ替えしとるんでしょ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:10:40.67ID:oU9836+b0
>>168
守備いうほど良くないやろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:10:50.97ID:xRjwAZumd
>>167
打撃だけなら廣岡の方がいいやろそもそも
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:11:13.45ID:oR5pUQhap
西浦さんよりはだいぶいいよ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:11:13.70ID:oU9836+b0
長岡は若いから守備ええだけやろ
横浜の森とかもレギュラー取れば長岡より上手いわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:11:16.13ID:4W9SSaiU0
>>165
チームWAR/野手/投手
神 13.8 5.5 8.3
De 11.7 5.7 6.0
巨 9.9 5.1 4.8
ヤ 9.4 4.3 5.1
広 8.8 3.6 5.2
中 8.2 1.4 6.8

虚カス「巨人の野手は12球団1!ヤクルトの投手より巨人の投手のが格上!」
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:11:18.62ID:g92WeL7/0
>>168
京田って守備ウンチやで…内緒やけど
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:11:22.59ID:BSWlhz6wa
>>161
4月も良かったのは中継ぎだしな 先発があまりに早く降りる展開が多過ぎてリリーフも疲れてきてるんやないか?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:11:42.83ID:oU9836+b0
>>173
西浦は怪我しなければ常時OPS.700
の選手やったろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:12:30.00ID:oU9836+b0
守備だけよければレギュラーとかほんまやばい
神宮のアドバンテージ捨ててるやろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:12:42.82ID:g92WeL7/0
横浜もあの神宮ホームラン大会から投手陣狂ってるしあの球場おかしいやろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:12:43.74ID:DIoGnlK10
補強しない限り連覇したら普通はもうへたるやろ
歴代で見てもかなり傑出度高かった広島でギリ3連覇やし
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:12:51.73ID:oU9836+b0
西浦は毎年.260 10本打ってたやろ
西浦か元山つかえや
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:13:01.33ID:xRjwAZumd
>>175
結局WAR負けてて草
なんでその指標持ってきたんだよ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:13:02.11ID:eAyrqjdQa
>>171
いや長岡の守備は上手いぞ
指標も良い
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:13:13.79ID:oU9836+b0
>>180
岡林も村松も打ってるぞ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:13:30.25ID:qgTRyFeD0
そんな良かったか…?
あと元山は2軍でもゴミなので
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:13:45.87ID:i/YoaoaOa
結局ビハインドで先発投げさせるのって大事なんやなぁってかんじ
三回やら四回で下ろしまくって
よくても100球で下ろし続けた結果
悪いときは建て直せずボコボコにされるし
最高値で六回100球になってしまったね
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:13:51.26ID:GmSwFeFap
まぁ見てろって夏頃村神が出てくるから覚悟しろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:13:54.91ID:oU9836+b0
>>184
矢野のほうが指標ええし
なんなら森のほうが上手い
若い選手は普通守備でうまいんよ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:14:13.64ID:oU9836+b0
>>186
西浦知らんの? がちでやばいぞあいつ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:14:15.32ID:HSPtNMFfa
セは4強1弱やな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:14:18.38ID:+zK8gvAN0
いうて最近盛り返してないか?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:14:19.17ID:2kZKylpLd
本気でイライラしてるやついるやんw
村上長岡奥川と期待の若手が全員潰れて発狂しちゃったんか?
吉村もゴミだったねぇ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:14:20.88ID:eAyrqjdQa
>>182
知らない選手ですね…
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:14:38.81ID:oU9836+b0
>>192
4連敗定期
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:14:39.05ID:6GNk1Rzvp
マクガフいなくなったのが思って以上に影響デカそう
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:14:44.78ID:XUOANbU80
まあ交流戦で盛り返してくるやろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:15:07.89ID:6GNk1Rzvp
>>191
セは6球団のはずなんやが
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:15:10.23ID:oQpZHFhw0
先発やろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:15:11.67ID:ewNeiqlv0
神宮は打ち下ろしで投手はかなり押さえつけ気味に投げないと低めいかんから負荷が他よりも大きいらしい
ヤクルトの投手があんま長持ちせんのはそれが原因なんだとか
だからこそ長年大きな故障もなく投げてる石川は凄いんだわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:15:20.61ID:oU9836+b0
神宮のアドバンテージなくすのがほんま最低よ
西浦使えば15本ぐらい打うし
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:15:24.18ID:qgTRyFeD0
>>196
1人じゃないけど、他のリリーフも割と実は劣化してるの多いからな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:15:25.17ID:BSWlhz6wa
>>187
先発我慢しなさ過ぎだよな 高津が一番捨て試合作れてないんじゃ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:15:54.98ID:0CFSG6wZa
サイン盗みはガチでしてたん?
それともネタなんか?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:16:09.11ID:oU9836+b0
>>200
石川は統一球の選手やろ
2011年前は神宮もボールの反発係数変えてたの知らんのか
それ以降は活躍してないし
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:16:24.51ID:qgTRyFeD0
日本で許されるか分からんけど、大敗時の野手投げくらいやってもいいかもしれん投手層だよ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:16:27.36ID:cjaNgEsK0
>>134
四月半ばまで中継ぎ防御率0やったのにどないしたんや?
マクガフの皺寄せ?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:16:36.65ID:eAyrqjdQa
>>189
いやそれのソースどこやねん
そして森の方が上手いとか目玉ついてんのか?
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:16:43.29ID:EgwB7rbld
急に発狂して一人で暴れてる奴いて草
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:17:14.91ID:4g1QeFUf0
村上が打てないのと村上のエラーで簡単に失点してゲームが壊れる
それでいて絶対に4番サードを外さないから他の選手までつられてミスし出す悪循環
つまり今の順位は高津の采配
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:17:55.22ID:OQBvUxgip
マクガフは圧倒的では無いけどスランプ引き摺らないどんだけ投げても壊れないと戦力の安定化にかなり貢献してたからやっぱり穴はでかいしその穴を田口が埋めても今度は田口の穴がこれまたデカく埋まらないって言う
計算できるリリーバーが今年は清水田口しかおらん
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:17:58.44ID:i/YoaoaOa
>>203
まぁそれで勝ちを拾ってきたけども
早く下ろすのが勇気の決断みたいにそれ一辺倒だったからな
勝ちパターンを休ませて別のやつに投げさせることはあっても
先発にもう1イニングは本当にすくなかった
QS知ってたみたいでびっくりしたよ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:18:02.83ID:oU9836+b0
>>207

12球団 遊撃UZR1200上位(100イニング以上) 9.17時点

62.8 矢野雅哉 
18.1 源田壮亮
16.1 森敬斗
15.4 土田龍空
11.5 上川畑大悟
10.6 石井一成
10.1 長岡秀樹
8.4 滝澤夏央
7.6 坂本勇人
6.2 中島卓也

ほい
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:18:12.27ID:ffciXIyp0
>>204
真偽はどうでもいいんや
疑われる時点で駄目だってヤクルトファンが言ってたで
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:18:17.50ID:qgTRyFeD0
>>207
まあマクガフと他に全体的に足りないからってのじゃね
既存の投手も厳しい所で投げさせられてしまう
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:18:17.91ID:xJVxpLwX0
今思えば村上って山川をWBCのスタメンにしないために去年だけ野球の神様が覚醒させたんやろな
巨人の四番枠岡本は絶対外されんし山川も二冠王だしいつもの村上の成績じゃ絶対一塁山川三塁岡本になってた
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:18:29.49ID:ewNeiqlv0
>>205
成績の良し悪しやなくてあそこホームにして20年投げて大きな故障してないのが凄いんよ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:18:33.83ID:H1O7dgO70
去年の日シリで凋落した
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:18:50.21ID:i/YoaoaOa
>>213
なんで1200換算したの?
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:18:53.50ID:5VTBmKK5p
>>204
デッドボールぶつけられた相手選手にオラつくコーチおるぐらいやしやってても不思議じゃないよな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:19:00.02ID:4W9SSaiU0
>>185
???
目腐ってんのか?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:19:02.53ID:ltblmlu0a
村上が目覚めるかどうかやな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:19:19.86ID:OQBvUxgip
リリーフ陣が崩壊した以上去年一昨年と同じ戦い方してたら村上の不調抜きにして勝てる試合も勝てなくなってる
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:19:22.73ID:j1s1vNzN0
村上って安定感無いよな
ちょっと長打出たと思ったらその後タコり続けるし
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:19:25.17ID:oU9836+b0
>>219
100イニングなら目安になるぞ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:19:29.75ID:TNo67gpN0
>>207
あんなん上振れしすぎに決まっとるやん
一部の特別に傑出した投手除いて一般的な中継ぎの成績なんてほぼ運やぞ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:20:22.15ID:EgwB7rbld
高津は勝ってるから評価されてたが負けてるとかなりの地蔵だということがバレつつあるよな
高橋由伸と大差ない気がする
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:20:22.32ID:i/YoaoaOa
どうかんがえても高橋けいじ甘やかしすぎよな
先週も投げないとか笑ってしまったわ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:20:26.43ID:qgTRyFeD0
石川傍目から見ても2015はかなり活躍してたけどな打低シーズンだが
そっからは本当に年齢は感じる
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:20:37.00ID:3oeY7RVxp
地味に阪神とは五分なんだよな
ハメ巨にやたら負けてるけど
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:21:21.27ID:jB977ZSQd
親会社のヤクルトは毎年優勝してくれなんて思ってないねん
年俸だけが上がっていくからな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:21:22.48ID:oU9836+b0
>>228
内山5番にしたりするぞ
地蔵でもないぞ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:21:25.82ID:qgTRyFeD0
>>223
まあそうなんだよね
他の闘い方ができるかは分からんけど
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:21:36.86ID:BSWlhz6wa
>>212
エラーがらみの失点でも平気で降ろすからな
先発軽視はやっぱリリーフ出身だからなんかね 2年は上手く行ったかもしれんけどもうキツそうや
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:21:46.62ID:qgTRyFeD0
>>232
まあそうだろうな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:22:02.90ID:ZP7n5jG00
長岡…?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:22:25.24ID:zgoZDGNxp
河田が復帰してから明らかに走塁死増えたわ
なんで呼び戻したんやろ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:22:33.63ID:eAyrqjdQa
西浦に対する評価高く見積りすぎやろ
守備はだいぶ劣化してるし
打撃は全盛期でもOPS6割代前半やぞ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:23:05.97ID:Q2GulwzW0
長岡の守備は最高だぞ
なおその他
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:23:06.48ID:PH6z9NVG0
先発が控えめに言ってうんこ
なんだよHQS1回ってよ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:23:43.79ID:i/YoaoaOa
>>235
リリーフの弾も供給されてないからな
今野マクガフ梅野が駄目になって
木澤と星がはいっただけな上に清水以外みんな落ちとるからそらつらいわね
ドラフトで舐めくさってあんまり投手とってないのがわるい
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:23:49.55ID:cjaNgEsK0
>>213
うずらはあんまり信用してへんねん

>>215
なるほど…高津は投手運用神とか言われてたのにそれでもアカンねんな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:24:37.83ID:PGB7HDaKa
サイン盗みと死球攻めで勝ってたからな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:24:44.94ID:eAyrqjdQa
石川はヤクルトじゃなかったらもっと早いペースで勝ち星重ねられていたやろうけど
ヤクルトじゃなきゃこんな出番もらえなくてさっさと引退してたやろうから
微妙やな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:24:55.74ID:4W9SSaiU0
虚カス「巨人の野手は12球団1!ヤクルトの投手より巨人の投手のが格上!」

野手WARセリーグ3位、投手WARセリーグ6位

よくこれで他球団見下せるな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:25:15.20ID:s0UCHTUi0
去年も投手はグロいよ、そして連覇したからそいつらが疲れてる
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:25:31.89ID:ewNeiqlv0
8番打者の打撃なんてそこまで勝敗左右せんよ
とりあえず守ってくれればええって感じで8番に置いとんのやから
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:25:32.13ID:1HoRgCfQd
河田はゴミ
西浦はコロナのときの失態で誰も期待してない
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:25:40.36ID:jBkJUrjbp
6回90球2失点でも降ろされるのに先発は長く投げてほしい言われましても
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:25:45.63ID:i/YoaoaOa
木澤はドラフト一位としては普通に外れの部類だとおもう
外れ外れ一位とはいえ
清水はすごいよ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:25:49.92ID:EgwB7rbld
この発狂してるガイジはなんでいきなり一人で暴れてんの?
みんなNG入れてるからわからん感じ?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:25:52.85ID:eAyrqjdQa
>>246
なんでいきなり巨人の話してるの?
誰も聞いてないのに
空気読めないってよく言われない?
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:26:05.01ID:4g1QeFUf0
>>232
これが真理かもな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:26:10.43ID:qgTRyFeD0
>>243
吉村はヤクルト比でやってるけど他はあんま拾えてないし
リリーフはかなりきつめ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:26:30.00ID:i/YoaoaOa
>>250
これ本当にびっくりした
三人の立浪とかいわれてるの馬鹿にできねーよ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:26:57.23ID:eAyrqjdQa
>>248
8番がうんこやと9番投手と相まって自動アウトが2つ並ぶから
上位打線が機能してないとまずいぞ
そして現在機能してないから低迷してる
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:26:58.89ID:oU9836+b0
>>252
わいのことか?
わいは山田アンチや
10年ぐらい全打席見て研究してる
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:27:10.49ID:4W9SSaiU0
>>253
やくせんから出てくるなよ長岡厨
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:27:18.58ID:jBkJUrjbp
マクガフの後釜期待して取ったケラがハズレだったからなあ
エスピナル以下ってどういうことやねん
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:27:34.60ID:ewNeiqlv0
高津の投手運用って打線が基本的に先制中押しくらいまでは苦も無くできる前提で成り立つからな
序盤から先発崩れて追いかける展開が何試合も続くと途端に破綻する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況