X



立浪和義「フライアウトが多い。ゴロやライナーを心がけて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:22:32.21ID:sq1WtaPbM
>>337
赤味噌クラスの研究家にならないと先発が地味にやばくなってきたことを直視できないぞ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:22:35.77ID:ZdAHQwsQ0
>>320
それは他の球場との違いだろ
神宮ハマスタからくりがあるセリーグではナゴドが異常な数値でるだけ
札幌ナゴド京セラは大きさが同じでフェンスがこの順番に高いだけ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:22:47.55ID:8lt4nWq+M
まあ狙ってライナー打てる打者がいるなら首位打者なんて余裕で取れるだろうし
ポップフライが悪だっていうならパワーつけて飛距離伸ばせよと思うな
即効性がないからアレだけど

まああとはどこまでがフライでどこからがライナーなのかって認識の差もある気がするけど
割と人によってあやふやな気がする
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:22:48.66ID:VRJTYw4A0
>>324
まぁ守備でWAR稼ぐにしても上位打つ選手ではないな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:23:08.24ID:V36cm6KJr
立浪自身が成功した大打者だからこそ
自分基準に選手を当て嵌めてまうんやろな

ノムは打撃は人それぞれってスタンスで細かい指導はしなかったとか
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:23:27.53ID:0VnWrgplM
>>287
外野が広くなってナゴドサイズになったのは2009-2010での改修以降やで
分かった?にわか君
はい論破
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:23:30.67ID:JkYb9TFd0
>>338
ロッテは長打望める打者が離脱してるだけやで
あと点取れてるのは1、2番が機能してるからや
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:23:36.61ID:r/9UUODl0
>>341
どういう意味や?
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:23:38.69
清原さんがブレンドした特製コーヒーを飲め
縫い目がわかるぐらいボールが止まったように見えるぞ
頭のモヤモヤが晴れて狙い球を絞るのに迷いがなくなるぞ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:23:48.17ID:J9e52jt9d
バントとかして必死に2塁に進めてるけどさ
そこから単打1本で帰ってきたのみたことないよな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:23:57.15ID:4kK3+L2P0
>>340
そういう見栄だけを意識したチーム作りがこの10年間なんだよね
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:24:01.39ID:VXC14QhK0
稼頭央は大丈夫なんかな…
立浪見てるとPLってだけで不安しかない
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:24:02.74ID:GAmG+L0Ca
PL指導者とかロクなのいないのに何で使うんやろな
宮本桑田立浪とか
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:24:04.95ID:SCS8XqMsa
「とにかく転がせ」って守備ガバなアマチュアの指導だろ
プロの守備で転がしたところで何かが起こるわけねえじゃん
進塁打ならともかく
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:24:10.92ID:TPU1jGO00
たまに打者が打っても投手が自分で崩れていくしもうどうしようもないやろ
2回で6点とって逆転負けするし
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:24:13.11ID:idQNvzwN0
ゴロ多い四球少ない三振多いとか現代野球に喧嘩売りすぎだろ
せめて三振は減らせよ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:24:19.29ID:arcY1ds5r
>>338
ロッテ 四球125犠飛13盗塁27
中日  四球*81犠飛*7盗塁*9
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:24:48.49ID:VSdOMgtwM
>>357
キメててもあんなもんなんだよな晩年の清原
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:24:52.60ID:HouTjr9Oa
>>363
中日は守備ガバだから合ってるだろ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:25:01.89ID:VRJTYw4A0
>>276
京セラって人工芝カチカチやからゴロは失速せずヒットにはなりやすいんじゃね?
あそこめっちゃ跳ねるやん
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:25:14.36ID:xkJVJ+v20
>>362
全員ネチネチしとるのなんなんやろか
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:25:25.60ID:q14L0/kpa
>>361
松井稼頭央はチームが弱体化してるけどようやっとる 采配や教育方針で負けることはあまりないわ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:25:27.14ID:JkYb9TFd0
>>366
よんたまを安打換算したらエライ差やな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:25:29.89ID:XkIlhmgr0
>>361
今のところ全然目立ってなくない?
選手が目立ち過ぎなだけかもしれんが
こないだ怖い顔してたけど
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:25:33.19ID:qkCbbJdR0
>>341
SBがテラス付けた2015年以降に投高球場になってるから他球場の影響は大きいわね
ロッテ日ハムも狭くなったら広さのリーグ格差ほとんど無くなるんちゃうかと思うけど
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:25:39.56ID:oqmazIbhM
打てないところは盗塁っていうリスキーな戦略取らざるを得ないだけで、本当は打てるほうが良いわけだからな
そもそも中日は盗塁してないけど
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:25:41.37
676 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b50-yZh/ [36.8.221.60])[sage] 投稿日:2023/05/20(土) 21:01:19.40 ID:Qp5bPLeE0 [19/19]
宮本慎也が以前ウトウトしてたら立浪から電話があって、宮本なりにきちんと出たつもりが
立浪はその応対が気に入らなかったようで、電話切った後片岡篤史から電話あって
「宮本お前何したんや、タツが激怒してるぞ」っていわれて慌てて立浪にかけるもなかなかつながらず
ようやくつながって経緯を話したところ「お前の都合なんか知らん、電話が鳴ったらシャキッとしろ」っていわれたんだとか
これYouTubeで話したけどコメント欄が賛否両論だったな。
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:25:44.78ID:arcY1ds5r
>>362
最後の希望清原
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:26:00.28ID:LhKZL16rM
今のドラゴンズは
立浪とか片岡だけはやる気があるけど
選手達は冷めきってて何も奇跡を起こせない悪循環に陥ってる
お前現役時代たいした事なかったやんみたいに監督が扱われてる
落合みたいな神がもう一回監督やるしかないと思うよ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:26:03.33ID:VSdOMgtwM
>>365
今のチームが20年前にタイムスリップしても通用すると思えんのやけど
0381スパゲ ◆cKIiD6.ey9Fa
垢版 |
2023/05/22(月) 10:26:11.17ID:pkeONp070
ホームラン打てねえ奴がフライ狙ってもどうせ内野フライか外野の浅いフライにしかならんのやからフライ狙いやめろってのはそこまでおかしくないと思うがただそういう選手がゴロ狙っても内野ゴロだしライナー狙ってもショボいライナーになるだろうしで結局の所そういう選手にパワーつけさせるのが一番では
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:26:14.73ID:wQ3vwwsDM
>>366
四球だけでも出塁が44違うって考えたらほんまヤバい差
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:26:22.76ID:arcY1ds5r
>>375
ロッテはテラス付けたやろ…
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:26:35.43ID:B7VOc61md
単プロだと残塁数ヤバくなりそうやが中日はどんなもんなんやろ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:26:42.95ID:7p7A09rRa
>>309
球は飛ばんし投手レベルが上がってる中、ルーキーシーズンで4本は立派だと思うけどな
それで二軍やフェニックスで力をつけているし順調に育ってると思ってるが違うのかな?
牧やサトテルが異常なだけで
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:27:01.41ID:v7VrqkDp0
>>320
バンドと京セラは12球団の各球場の中でもかなり作りが近い球場なんや
その中でPFに差が出るのは同一リーグの他の球場との相対的な大きさが違うからや
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:27:05.38ID:VRJTYw4A0
>>381
もっと言うとそういう選手を使わない、やな
これで守備ボロなんだからほんまに使う価値がない
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:27:21.96ID:ziZgX1/A0
せめてナゴヤ球場だけ狭いままにしとけばよかったのに
バンテリンと同じ広さにしたのがまたw
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:27:22.12ID:V1byj+/sd
割れを体得したな
0391スパゲ ◆cKIiD6.ey9Fa
垢版 |
2023/05/22(月) 10:27:47.06ID:pkeONp070
>>388
そうですそうです
ただそういう選手だらけだから詰んでる
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:27:50.98ID:h/874eqPa
中日選手ってバット短く持ってオープンスタンスでおっつけみたいなフォームばっかやしほんまに「逆方向に転がせ」って指導されとるんやろな
高校野球かな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:27:52.12ID:YyvHlrg6d
強い打球ならゴロでもフライでもどっちでもいいんだがな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:27:53.78ID:PdMsKOwe0
>>126
4塁打超えるってどういうことなんや
走塁死とかが多いからなんか
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:27:57.77ID:oHBrClqEa
>>362
選手としての実績は抜群やからお偉方やOBにシンパ多そうやし、一度はコーチ業やらせるしかないんちゃう?
それで無能が証明されたら納得して干せるし
コーチ経験ほぼなしでいきなり監督は流石に意味分からねーけど
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:28:04.79ID:RqkvuHQ10
ゴロボール革命
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:28:25.91ID:qkCbbJdR0
>>387
広さだけじゃなくてマウンドやフェンスの色味なんかも影響すると思うんよね
中日の打者はナゴドはピッチャーが近く見えると良くコメントする
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:28:34.33ID:uR8OgOOzM
道徳の教科書に乗ってる「星野くんの二塁打」みたいな環境なんやろ
監督の指示に反して長打打つと懲罰される
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:28:41.74ID:mAa4xuNCa
ゴロレボに限らないけど、中日見てるとセイバーってまあ信用は出来る、って分かるから大事な試金石だよな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:28:49.18ID:GNTvLXEjd
月曜朝から立浪の話って頭おかしなるで
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:29:08.11ID:8lt4nWq+M
チーム打撃成績のリーグ内順位
打率 5位
出塁率 6位
長打率 6位
OPS 6位
IsoP 6位
K% 5位
BB% 6位
HR% 6位
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:29:23.33ID:r/9UUODl0
>>367
どういう意味や?
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:29:40.44ID:arcY1ds5r
>>394
盗塁死は盗塁自体せんし併殺27はリーグで見ると低い方やから単に残塁なんやろな…データないから見れんけど
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:29:43.48ID:sq1WtaPbM
>>401
えぇ…
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:29:57.37ID:mHPRYta4a
一番あかんのは今この時にも立浪の意思を引き継ぎし者が量産されていることや
立浪に育てられた奴がまた立浪となって球界にばら撒かれるんや
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:30:02.36
>>126
各駅停車どころか停車時間がやたらと長いバカ停の列車や
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:30:24.53ID:+RDg4S6cM
>>389
ほんとこれなんだわ
外野広くしてナゴドサイズにしてから中日の野手が全然育たなくなったのは事実だからな
なのに他球団ハー他球団ナラーとかいうどうでもいい事言い出すガイジだらけ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:30:32.26ID:rT7h40uy0
1点取るのに“4塁打超”必要…中日が脱却求められる『各駅停車打線』燃費悪すぎる攻撃に四球力と進塁力を
https://news.yahoo.co.jp/articles/9541ab0f0b35d107d8b254e7fc9440220e17eadd

僕は、チームの塁打数で総得点を割っている。そこから出るのは「そのチームは1点取るのに何塁打必要か」という数値。
案の定というか、毎日見ていれば分かるというか…。しかし、読者には衝撃的かもしれないので披露する。
中日は4・06でリーグワースト。2・89の阪神が、勝敗と同じくトップを快走している。4塁打で1点。まさしく各駅停車ではないか。
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:30:36.24ID:yOQtG/VfM
>>401
タイトル総ナメまであと少しだな
もう2,3回完封されればいけるか?
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:30:43.59ID:UfKxEsgQM
>>401
打つ方はなんとかしますとはなんだったのか
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:31:31.12ID:NYQocPUF0
内野の守備陣追い出して打てば監督の批判の的になるチームなんてどう伸びろと
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:31:41.24ID:sg5sQyGy0
1イニングに最低3回はコツンヒットしないとね
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:31:42.43ID:PdMsKOwe0
>>403
まあ毎回のように満塁まで行って長打が多ければ超えるか
それにしても大変やな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:31:58.69ID:/LOJDh0Vp
面白いから解任までこのまま突き抜けてほしい
どこまで負けられるか楽しみや
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:32:08.07ID:UfKxEsgQM
>>408
見出しが良いよな

・記録に残る失策以上に厄介…中日のバントシフトで4人がミス 経験不足の内野陣には荷が重かった“ブルドッグ”
・中日が長年抱える課題…『屋外球場』で今季4戦全敗 貴重な屋外男・大島が語った“打高投低”での勝敗のカギ
・開幕2週間で中日打線は原型とどめず…勝利のため立浪監督に必要な“君子豹変す” 決断の遅れこそ致命傷に
・安打数上回り敗戦はもう4度目…今季初の延長戦でも惜敗と言えない中日の野球 ミスをするならせめて大胆に
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:32:08.41ID:JkYb9TFd0
まあ最近のメジャーはフライボール対策進んで、打者は更にその対策としてレベルスイングに回帰していると言うのは聞いた。

ただ、決して内野ゴロを狙うとか叩きつけるとか愚かなことはしてない。
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:32:15.91ID:g+o2X00P0
貧打が加速する
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:32:26.01ID:d4Z0DraJ0
楽天
本塁打1位
盗塁1位
得点6位

弱いチームは何やっても弱いんや
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:32:41.51ID:9jKYR/VmM
>>242
いつもみたいな外しよりも更に外してたよ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:32:48.29ID:uW34swBp0
>>369
ナゴドもカチカチやぞ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:32:54.82ID:ayqfUy9rM
鵜飼ブライトって二軍の帝王じゃね?って言ったら研究家が「他のは二軍でも打てないぞ」って言ってて草生えた
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:33:29.13ID:7p7A09rRa
>>411
17打数で全て判断しようとしてるのが間違いだな
今ポジられている細川も12打席ノーヒット8三振の時期もあったわけだし
そんな考えじゃ永久に中日では長距離砲は育たないなあ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:33:33.52ID:eE8Ectxod
相手の守備ポロに期待しないと守備の頭を越せないのかよ。
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:33:36.99ID:ycw9WuyQp
細川ツーランホームラン
石川ツーランホームラン
石川タイムリーヒット
細川ソロホームラン
石川スリーランホームラン、細川タイムリーヒット

中日ここ1週間の全得点がこれ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:33:49.14ID:VnYEPWXY0
ホームラン打って盗塁もしてる楽天が最下位だからな
立浪さんの言うことは正しいわ

楽天
33本塁打(1位)
167死四球(1位)
30盗塁(1位)
116得点(6位)
借金8(1位)
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:33:50.24ID:Ypr8Vrz0p
足がないのに単プロ実績して点が入らず
相手投手からも舐められるようになって
ガンガンストライクを入れられるようになり
早打ちせざるを得なくなり
さらに打てなくなるという悪循環

...ちょっと頭悪いんじゃね?
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:33:58.42ID:Ch+VnsG9a
>>294
Deもガッツリ断ってたし基本的に弱いチームの監督やりたがらないんやないか縁も無いし
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:34:02.81ID:kG6HTDUXM
>>419
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:34:28.25ID:VPsSrUWR0
単プロの戦い方も阪神に負けていることを見せ付けられたな
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:34:39.17ID:G1t+iOLS0
2軍が使うナゴヤ球場とナゴヤドーム入れ替えてHR量産してくれ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:34:43.29ID:mD+dFbBs0
中日ってランナー2塁から1打で帰ってこれるんか?
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:34:56.02ID:DHjxCjOcd
米国「フライボール革命や!」
中日「ゴロボール革命や!」
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:35:03.44ID:+RDg4S6cM
>>424
ゲッツーはまだ対策できるやん
なんG民の大嫌いなバントガイジになることで
非力マンのフライは打ち上げるな!と言う以外に対策しようがねぇからな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:35:07.20ID:r/9UUODl0
>>423
どういう意味や?
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:35:17.85ID:arcY1ds5r
中日 打率.240得点圏.247 320安打428塁打 出塁率.288得点105
千葉 打率.234得点圏.219 296 安打414塁打 出塁率.310得点128
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:35:32.21ID:UfKxEsgQM
>>429
解説の山本昌さん「巨人松井は中日打線のデータをよく研究してますね。さすが大卒です」

立浪和義(高卒)
高橋宏斗(高卒)
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:35:37.06ID:eE8Ectxod
まぁ自チームの守備力みてて、それをプロ野球の平均的な守備力と思ってたら、転がせば相手の守備のミスで出塁できると思うわな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:35:38.37ID:AgIN7y2s0
昨日も打つというよりただ当てて転がしただけの内野ゴロ何回もあったよな
相手のミス頼みで全力ダッシュしてたwwwwwwwww
巨人内野カチカチなのにwwwwwwwwwwww
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:35:51.52ID:gEsQ9f6G0
単プロ定期

プロの単打
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:35:52.28ID:2RAbaiuNp
>>436
外野前進してるしランナーも早くないんや
無茶言うな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:35:54.78ID:fuXN039s0

あのさあ……
なんでわざわざ監督が煽るかねこういうの
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:35:57.50ID:JFmb0Ntp0
細川がホームラン打っても皮肉混じりに咎められるってマジなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況