X



【悲報】「THE SECOND」の視聴率6・0%wwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:23:16.99ID:Oqwf/JQi0
結成16年以上の漫才師で争うフジテレビ系「THE SECOND~漫才トーナメント~」(土曜午後7時)が20日に放送され、
平均世帯視聴率が6・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが22日、分かった。平均個人視聴率は3・7%だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/68a6045d5942e363e7b994439506087d2f9e5280
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:21:24.61ID:xqd+SQbo0
>>460
三四郎が出れるならダイアンはギリ出れそうやけどな
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:21:43.15ID:ifBF3//Za
いつまでお笑いなんて見てるんだよ
なんGガイジ多すぎ
2023/05/22(月) 11:21:56.03ID:YgFTxFIop
>>489
かもめんたるの予選漫才良かったで
時間オーバーしまくったし言い間違い酷かったり漫才自体はまだまだ下手やったけどネタ自体はもっと早くから漫才してたらM-1決勝行ってたなと感じさせるものだった
2023/05/22(月) 11:22:00.39ID:UABIaow/d
三四郎が出てる時点で見たいと思わん
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:22:00.36ID:QrrJJ2lC0
>>507
コットンは見るけど優勝したの見ないぞ
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:22:15.17ID:JEHN7MBG0
まあ予想通りやろ
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:22:22.19ID:ifBF3//Za
いい歳してお笑いの話

終わってんな日本
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:22:22.63ID:Dy0rl97gr
>>507
優勝者が売れない
トロフィー抱えるみたいな変な事せんとテレビで目立てん
2023/05/22(月) 11:22:25.53ID:+Ac+R4cg0
そんなのあったんだ
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:22:47.99ID:jykhtgYh0
>>477
あんなもん続けても超コアのお笑いファンしか見ないよ
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:23:04.23ID:i/YoaoaOa
>>518
ザジィーはさんまに気に入られとるよな
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:23:23.23ID:iuNwa9yh0
全体視聴率が落ちすぎて高いか低いかわかんねえよ
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:23:39.08ID:kXS0lCENd
客のコメントも採点と同じくCM中でええな
真面目に審査させるのが目的なら放送に乗せる必要はないし毎回聞く必要もないしCM明けるまでのつなぎでやればいい
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:23:45.88ID:9P4cVCPva
KOC王者も怪しいな
ビスブラって売れてるん?
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:23:48.90ID:DyD0wn4zM
松本が「R1みたいなやらせちゃう?」「ヤラセで勝ったんか?」「3人同じ点数やん!やらせやん!」っ言ってたけど
賞レース終わった後とかそういう疑惑を残してしまったからヤラセ疑惑が出たんであって賞レース中に言ったらアカンやろ
優勝してもなんの感情もでなかったわ
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:24:06.69ID:BgaUnTMld
M1が甲子園なsecondは都市対抗くらいの地味さやな
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:24:09.48ID:DyD0wn4zM
>>26
コア視聴率は勝ってるから
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:24:21.25ID:I14xqG0s0
結局売れるかどうかは平場のフリートークやからな
ネタだけ面白くてもしゃーない
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:24:27.73ID:rLHY3qo8a
R1はホンマにやらせなんやなぁて
2023/05/22(月) 11:24:29.30ID:YgFTxFIop
>>524
KOCは遅効性やから…
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:24:31.58ID:6sGWI5N50
>>57
今売れてる千鳥かまいたちダイアンあたりと関係も長いし林は重宝されるかもな
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:24:34.90ID:qiA1e3NLp
R1よりは面白かったけどな
それなりに経験ある芸人ばかりやし
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:24:47.15ID:Dy0rl97gr
>>477
いや毎年決まったように紳助が「皆緊張してる」みたいなコメントして
裏のカメラ映像で見ると実際はそうでもない感じなのとかダサ過ぎたわ

今の表面上和やかで裏側真剣みたいな演出の方がまだマシ
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:24:58.78ID:3tXRP8woa
ギャロップ林はかまいたちに番組呼ばれとるし千鳥にも呼ばれとる
売れっ子にハマっとるんや
2023/05/22(月) 11:25:19.51ID:ztbk4WWB0
今年R-1で優勝した奴の惨状を見るとお見送り芸人ようやっとったな
2023/05/22(月) 11:25:19.75ID:YgFTxFIop
>>526
芸人本人の感覚的にはM-1が甲子園ならTheSecondはプロ野球らしいで
2023/05/22(月) 11:25:47.07ID:hD1gl79h0
>>528
ネタがめっちゃおもろいのにイマイチ売れてないタカトシがいい例だな
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:25:59.18ID:0cxa1FDeM
この大会評価してんのって喋りが好きなやつやろ
お笑いとしては笑いどころがなさすぎて白ける
2023/05/22(月) 11:26:00.13ID:YToM26j90
なんであんなに華のない面子選んだんやろ
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:26:03.87ID:Dy0rl97gr
>>524
コントを披露する場がテレビでKOCぐらいしか無いから売れても出ていく先が無いよな
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:26:09.28ID:GkLsP42+0
ぶっちゃけYouTubeで売れるのが1番テレビに近いよな
きしたかのとかテレビ出始めたし
2023/05/22(月) 11:26:25.83ID:+GPHBYr/0
これおもしろかったん?thewみたいそうで興味すらなかったわ
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:26:25.84ID:+RxIDSv+0
松本の発言で一番キツかったのが小道具批判の言葉遣いやな、プロ目線と素人目線みたいなのアレあかんやろ
満遍なく集めたと言われる審査員やけど半分以上は自称お笑い通なんやからマシンガンズに点入らんわ
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:26:27.00ID:LpCE8iWQa
賞レース優勝しましたからの朝ワイドショーで平場審査されて座王で無能なのバラされる悪魔のコンボがエグすぎる
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:26:27.22ID:vZ5hLYQ1a
ギャロップは6分やからこそ出来たネタではあるよな
いや4分でもええか?
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:26:30.58ID:5SALScwka
正直M-1で優勝できなかった奴らの大会なんだし800万くらいが適正では
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:26:35.57ID:V0H012wU0
エンタとか今やっても流行らんのんかね
2023/05/22(月) 11:26:43.40ID:zytNtbi60
>>495
そのくせネタ時間1分余らせるなんてだいぶ傲慢やろ
何しに来たんやってちょっと嫌いなったわ
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:26:52.69ID:Dy0rl97gr
>>526
まさにこれやわ
六大学とかみたいな華は無かった
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:27:00.43ID:4wm4kQnd0
この前のゴールデンタイム巨人ヤクルトは世帯6.8 個人4.1やから、野球にすら完敗するのはやばい
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:27:15.34ID:lGA/ugZad
笑いって若さというかいかに時代の感性についていけてるかマジで大事なんやなって思った
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:27:15.60ID:t/P78Wky0
>>536
甲子園の方が普通にプロ野球よりレベル高そうなのはいかんでしょ
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:27:21.20ID:zOTLz+2A0
古臭いネタ、お笑い通の批評
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:27:30.47ID:GkLsP42+0
Dr.ハインリッヒ準決で負けてるの悲しい
あいつら見つかりさえすれば売れるのに
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:27:33.68ID:snSplaXy0
夢も希望もない
2023/05/22(月) 11:27:35.03ID:YgFTxFIop
>>542
ワイはおもろかった
他の賞レースとは別物でとにかく笑わせたやつが勝ちの少し空気が緩い賞レース
緩すぎはしない
2023/05/22(月) 11:27:38.62ID:+GPHBYr/0
M1がいかに頑張ってるかよくわからるわキンコメすら甘いところあるから格の差があるってのにな
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:27:38.64ID:3vGD68WB0
R1の優勝者のネタめっちゃ笑ったけど
冷静に考えるとインフルエンサー特有の誇張しすぎたリアクションとかカード開封の文化とかを全く知らない人が見たら
面白くなさそう
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:27:41.55ID:I14xqG0s0
>>535
ギター一本でいけるのは大きかったやろな一発だけならコンパクトに収まるし
なんだかんだZAZZYとのバチバチもよかった
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:27:44.75ID:aa7+4WhZH
>>543
マシンガンズ2本目は最高得点だったけど
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:27:55.40ID:YZdPt9mha
なんか炎上しそうなの持ってきてたよな
金属バットだけ良い塩梅やったのに通さへんのゴミやろ
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:27:58.33ID:i/YoaoaOa
今って同期みんな仲いいし
一人売れたら引き上げてくれるからええよや
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:27:58.47ID:DyD0wn4zM
>>541
TikTokで人気になったから歌番組にそのアーティストを呼びます!ってのもなぁ
テレビよりTikTokのが力強いやんって思っちゃう
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:28:19.51ID:zhE/4lmMd
結局賞レースから長らく離れて緩く漫才やってるコンビじゃなくて
賞レース用に作ったようなネタ持ってる芸歴が若めのギャロップや囲碁将棋みたいなのがちゃんと笑いと点数とって強かった印象
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:28:22.53ID:Qcl4+I2wM
長ったらしい時点でゴミ大会やろ
まぁ来年修正されるだろうけど
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:28:22.86ID:YZdPt9mha
マシンガンズとかいうしょうもないの通す時点で審査形式ゴミ
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:28:27.94ID:Dy0rl97gr
>>545
3本め除いて6分をダレずに1本の軸でもって使い切ったのが評価された節は有るし
4分でも出来たけど6分やから勝てたってのは多少は有るかもな
2023/05/22(月) 11:28:42.55ID:YgFTxFIop
>>552
競技が違うんよ
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:28:44.27ID:FZOIFY940
ちょっと金属不憫よな
ダサいの承知で出てきて決勝まで上がって地上波映って即負けるって
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:28:53.83ID:V0H012wU0
>>563
テレビ局の情報収集方法がTwitterや TikTokだからしゃーない
2023/05/22(月) 11:28:55.83ID:+GPHBYr/0
伸介ってすごない?普通はこんな感じで微妙になって終わるのにM1は伝説感をブランドとしてプロデュースしてるんやで
やっぱプロの審査員がガチで審査させる意味を知ってたんやろな
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:29:01.85ID:Dy0rl97gr
>>566
初回M-1のハリガネロックみたいなもんや
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:29:10.75ID:Ci1dkC8S0
売れ残りだけの中年の大会なんだから面白くないのは当然だよね
2023/05/22(月) 11:29:12.80ID:UABIaow/d
>>549
キングオブコントやな六大学は
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:29:24.77ID:8/wAnK9ya
ランジャタイなんで出てないん
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:29:26.76ID:mHUfNPrb0
>>557
キンコメ出てきたのは三四郎のネタやっけ
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:29:31.25ID:DyD0wn4zM
>>543
てかルールで決めとけよ
なんでM1やってんのに気づけなかったんや
2023/05/22(月) 11:29:32.68ID:UABIaow/d
>>526
すげーしっくり来た
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:29:38.87ID:KX8nPyEL0
もう松本人志さんを掲げて番組やるのは無理あるよ
もうカリスマ性とかないから
2023/05/22(月) 11:29:41.70ID:Z0hQn3bX0
>>524
KOCとR-1王者に特需は無く
コットン一人勝ち
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:29:46.73ID:3vGD68WB0
賞レースにしては終始和やかなムードで進行していて緊張感なく楽しめたのは良かった
M-1はなんかようわからんけど見る側の俺も緊張する
オリンピックの柔道とかスキージャンプ見てる気分
2023/05/22(月) 11:30:07.07ID:Ri0juiN40
おもろかったけど二、三年に一回で十分かもな
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:30:12.80ID:DN8iB7P50
お笑い板で完全無視されてる審査員五木ひろしガイジ相手にしてあげてるのなんGだけやで
しかも本当に信じてる奴までいたの草
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:30:18.34ID:didIPQrMM
売れない若手の漫才とか深夜にやれよ
深夜で受けてからゴールデンに持ってこい
野球で言えば2軍の試合をゴールデンでやってるようなもの
そりゃ視聴率取れんわ
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:30:29.63ID:v7G8+zO/0
M1で一番盛り上がるのって久保田のアレにしても審査員の審査やし、賞レースは審査員ありきやろ
中堅芸人でもいいから入れるべきだった
2023/05/22(月) 11:30:30.67ID:4Axx7iOM0
>>554
あいつら売れる気あるんやろか
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:30:41.38ID:N3F47N02d
>>573
本人達は実力あるのに不運で売れてないとか思ってそうなんよな
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:30:46.97ID:pU42bzHva
>>524
関西でも全然人気なかったから売れるはずもなく
2023/05/22(月) 11:30:47.67ID:+GPHBYr/0
>>556
お笑いファンは楽しめたんならみんが言うように審査体制をもっとちゃんとすれば光るとこあるんか
2023/05/22(月) 11:30:50.33ID:hD1gl79h0
>>571
紳助はプロデュース力が凄かったから引っ張りだこやったんやぞ
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:30:56.21ID:3GKe7KCja
ってもギャロップ林はおもろかったよな
決勝の長尺ボケ良かったわ
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:31:03.98ID:+RxIDSv+0
>>560
記憶違いだったらすまん
松本の発言は2本目の審査員採点後やなかった?
やから決勝の点数に反映されると思ったんやけど
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:31:07.74ID:EcOcR0Sb0
>>581
M-1は人生かかっとるからな
これは負けたらまた劇場戻って手癖で漫才やって食いつなげばええわけやし
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:31:08.45ID:MwECTRp7a
cmとコメントをスキップでみたが
最後の結果出る前の悪ノリは大会としてええんか
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:31:20.01ID:Dy0rl97gr
>>574
一番実力必要やけど勝つだけじゃ売れない大会やしな
去年は不作でちょっと例外やったけど
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:31:20.12ID:W9AV1tQAa
今のM1に緊張感はないやろ…
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:31:38.26ID:5XH+9DSad
来年演出面手直ししてもダメなら終わりやな
来年あるか知らんけど
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:31:43.45ID:kDP2yB9Xp
やっぱ素人にやらせるとダメなんだわ
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:31:44.43ID:kXS0lCENd
>>524
在阪だからビスブラ天ピ田津原は優勝しても東京の番組出演が増えない
2023/05/22(月) 11:31:55.13ID:zOTLz+2A0
界隈とその他の盛り上がりの温度差がAKBの総選挙みたいな
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:32:14.61ID:kbQUW3ql0
↓松本が悔しがりながら
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:32:18.90ID:t/P78Wky0
コットンに関しては初めて見た時からなんでこいつら今まで売れなかったんやとずっと思ってた
まあその時はラフレクランやけど
2023/05/22(月) 11:32:35.08ID:ztbk4WWB0
やらせでもジャルジャルとか入れといた方がよかったやろ
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:32:40.00ID:N6arRwkkH
>>413
??「最悪や!!」
2023/05/22(月) 11:32:44.31ID:lwC+JIGAr
マシンガンズの3本目最高すぎたわ

すっごい感動したのワイだけか?
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:32:46.03ID:i/YoaoaOa
>>569
まぁ普通に負けたからなぁ
2023/05/22(月) 11:33:01.41ID:qwPUORZfd
時期が悪くね?M1は年末にやることでブランド化に成功しとる。なんで5月の中途半端な時期にやるんや
2023/05/22(月) 11:33:05.63ID:YgFTxFIop
>>589
審査も1回目にしてはようやっとる
とにかく知名度と格を上げる段階や
あと6分ネタの良さと4分ネタとの違いとかも周知してかなきゃいけない
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:33:19.01ID:aa7+4WhZH
>>575
マシンガンズに負けた
2023/05/22(月) 11:33:31.06ID:+GPHBYr/0
>>590
ワンピースの面汚し鑑定団大好きおじちゃんのイメージが強いからなほんま当時は凄かったんか
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:33:31.46ID:N6arRwkkH
>>400
ダイアンはプッシュされる側では…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況