X



【悲報】「THE SECOND」の視聴率6・0%wwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:23:16.99ID:Oqwf/JQi0
結成16年以上の漫才師で争うフジテレビ系「THE SECOND~漫才トーナメント~」(土曜午後7時)が20日に放送され、
平均世帯視聴率が6・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが22日、分かった。平均個人視聴率は3・7%だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/68a6045d5942e363e7b994439506087d2f9e5280
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:27:00.43ID:4wm4kQnd0
この前のゴールデンタイム巨人ヤクルトは世帯6.8 個人4.1やから、野球にすら完敗するのはやばい
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:27:15.34ID:lGA/ugZad
笑いって若さというかいかに時代の感性についていけてるかマジで大事なんやなって思った
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:27:15.60ID:t/P78Wky0
>>536
甲子園の方が普通にプロ野球よりレベル高そうなのはいかんでしょ
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:27:21.20ID:zOTLz+2A0
古臭いネタ、お笑い通の批評
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:27:30.47ID:GkLsP42+0
Dr.ハインリッヒ準決で負けてるの悲しい
あいつら見つかりさえすれば売れるのに
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:27:33.68ID:snSplaXy0
夢も希望もない
2023/05/22(月) 11:27:35.03ID:YgFTxFIop
>>542
ワイはおもろかった
他の賞レースとは別物でとにかく笑わせたやつが勝ちの少し空気が緩い賞レース
緩すぎはしない
2023/05/22(月) 11:27:38.62ID:+GPHBYr/0
M1がいかに頑張ってるかよくわからるわキンコメすら甘いところあるから格の差があるってのにな
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:27:38.64ID:3vGD68WB0
R1の優勝者のネタめっちゃ笑ったけど
冷静に考えるとインフルエンサー特有の誇張しすぎたリアクションとかカード開封の文化とかを全く知らない人が見たら
面白くなさそう
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:27:41.55ID:I14xqG0s0
>>535
ギター一本でいけるのは大きかったやろな一発だけならコンパクトに収まるし
なんだかんだZAZZYとのバチバチもよかった
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:27:44.75ID:aa7+4WhZH
>>543
マシンガンズ2本目は最高得点だったけど
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:27:55.40ID:YZdPt9mha
なんか炎上しそうなの持ってきてたよな
金属バットだけ良い塩梅やったのに通さへんのゴミやろ
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:27:58.33ID:i/YoaoaOa
今って同期みんな仲いいし
一人売れたら引き上げてくれるからええよや
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:27:58.47ID:DyD0wn4zM
>>541
TikTokで人気になったから歌番組にそのアーティストを呼びます!ってのもなぁ
テレビよりTikTokのが力強いやんって思っちゃう
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:28:19.51ID:zhE/4lmMd
結局賞レースから長らく離れて緩く漫才やってるコンビじゃなくて
賞レース用に作ったようなネタ持ってる芸歴が若めのギャロップや囲碁将棋みたいなのがちゃんと笑いと点数とって強かった印象
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:28:22.53ID:Qcl4+I2wM
長ったらしい時点でゴミ大会やろ
まぁ来年修正されるだろうけど
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:28:22.86ID:YZdPt9mha
マシンガンズとかいうしょうもないの通す時点で審査形式ゴミ
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:28:27.94ID:Dy0rl97gr
>>545
3本め除いて6分をダレずに1本の軸でもって使い切ったのが評価された節は有るし
4分でも出来たけど6分やから勝てたってのは多少は有るかもな
2023/05/22(月) 11:28:42.55ID:YgFTxFIop
>>552
競技が違うんよ
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:28:44.27ID:FZOIFY940
ちょっと金属不憫よな
ダサいの承知で出てきて決勝まで上がって地上波映って即負けるって
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:28:53.83ID:V0H012wU0
>>563
テレビ局の情報収集方法がTwitterや TikTokだからしゃーない
2023/05/22(月) 11:28:55.83ID:+GPHBYr/0
伸介ってすごない?普通はこんな感じで微妙になって終わるのにM1は伝説感をブランドとしてプロデュースしてるんやで
やっぱプロの審査員がガチで審査させる意味を知ってたんやろな
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:29:01.85ID:Dy0rl97gr
>>566
初回M-1のハリガネロックみたいなもんや
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:29:10.75ID:Ci1dkC8S0
売れ残りだけの中年の大会なんだから面白くないのは当然だよね
2023/05/22(月) 11:29:12.80ID:UABIaow/d
>>549
キングオブコントやな六大学は
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:29:24.77ID:8/wAnK9ya
ランジャタイなんで出てないん
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:29:26.76ID:mHUfNPrb0
>>557
キンコメ出てきたのは三四郎のネタやっけ
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:29:31.25ID:DyD0wn4zM
>>543
てかルールで決めとけよ
なんでM1やってんのに気づけなかったんや
2023/05/22(月) 11:29:32.68ID:UABIaow/d
>>526
すげーしっくり来た
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:29:38.87ID:KX8nPyEL0
もう松本人志さんを掲げて番組やるのは無理あるよ
もうカリスマ性とかないから
2023/05/22(月) 11:29:41.70ID:Z0hQn3bX0
>>524
KOCとR-1王者に特需は無く
コットン一人勝ち
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:29:46.73ID:3vGD68WB0
賞レースにしては終始和やかなムードで進行していて緊張感なく楽しめたのは良かった
M-1はなんかようわからんけど見る側の俺も緊張する
オリンピックの柔道とかスキージャンプ見てる気分
2023/05/22(月) 11:30:07.07ID:Ri0juiN40
おもろかったけど二、三年に一回で十分かもな
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:30:12.80ID:DN8iB7P50
お笑い板で完全無視されてる審査員五木ひろしガイジ相手にしてあげてるのなんGだけやで
しかも本当に信じてる奴までいたの草
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:30:18.34ID:didIPQrMM
売れない若手の漫才とか深夜にやれよ
深夜で受けてからゴールデンに持ってこい
野球で言えば2軍の試合をゴールデンでやってるようなもの
そりゃ視聴率取れんわ
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:30:29.63ID:v7G8+zO/0
M1で一番盛り上がるのって久保田のアレにしても審査員の審査やし、賞レースは審査員ありきやろ
中堅芸人でもいいから入れるべきだった
2023/05/22(月) 11:30:30.67ID:4Axx7iOM0
>>554
あいつら売れる気あるんやろか
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:30:41.38ID:N3F47N02d
>>573
本人達は実力あるのに不運で売れてないとか思ってそうなんよな
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:30:46.97ID:pU42bzHva
>>524
関西でも全然人気なかったから売れるはずもなく
2023/05/22(月) 11:30:47.67ID:+GPHBYr/0
>>556
お笑いファンは楽しめたんならみんが言うように審査体制をもっとちゃんとすれば光るとこあるんか
2023/05/22(月) 11:30:50.33ID:hD1gl79h0
>>571
紳助はプロデュース力が凄かったから引っ張りだこやったんやぞ
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:30:56.21ID:3GKe7KCja
ってもギャロップ林はおもろかったよな
決勝の長尺ボケ良かったわ
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:31:03.98ID:+RxIDSv+0
>>560
記憶違いだったらすまん
松本の発言は2本目の審査員採点後やなかった?
やから決勝の点数に反映されると思ったんやけど
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:31:07.74ID:EcOcR0Sb0
>>581
M-1は人生かかっとるからな
これは負けたらまた劇場戻って手癖で漫才やって食いつなげばええわけやし
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:31:08.45ID:MwECTRp7a
cmとコメントをスキップでみたが
最後の結果出る前の悪ノリは大会としてええんか
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:31:20.01ID:Dy0rl97gr
>>574
一番実力必要やけど勝つだけじゃ売れない大会やしな
去年は不作でちょっと例外やったけど
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:31:20.12ID:W9AV1tQAa
今のM1に緊張感はないやろ…
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:31:38.26ID:5XH+9DSad
来年演出面手直ししてもダメなら終わりやな
来年あるか知らんけど
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:31:43.45ID:kDP2yB9Xp
やっぱ素人にやらせるとダメなんだわ
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:31:44.43ID:kXS0lCENd
>>524
在阪だからビスブラ天ピ田津原は優勝しても東京の番組出演が増えない
2023/05/22(月) 11:31:55.13ID:zOTLz+2A0
界隈とその他の盛り上がりの温度差がAKBの総選挙みたいな
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:32:14.61ID:kbQUW3ql0
↓松本が悔しがりながら
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:32:18.90ID:t/P78Wky0
コットンに関しては初めて見た時からなんでこいつら今まで売れなかったんやとずっと思ってた
まあその時はラフレクランやけど
2023/05/22(月) 11:32:35.08ID:ztbk4WWB0
やらせでもジャルジャルとか入れといた方がよかったやろ
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:32:40.00ID:N6arRwkkH
>>413
??「最悪や!!」
2023/05/22(月) 11:32:44.31ID:lwC+JIGAr
マシンガンズの3本目最高すぎたわ

すっごい感動したのワイだけか?
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:32:46.03ID:i/YoaoaOa
>>569
まぁ普通に負けたからなぁ
2023/05/22(月) 11:33:01.41ID:qwPUORZfd
時期が悪くね?M1は年末にやることでブランド化に成功しとる。なんで5月の中途半端な時期にやるんや
2023/05/22(月) 11:33:05.63ID:YgFTxFIop
>>589
審査も1回目にしてはようやっとる
とにかく知名度と格を上げる段階や
あと6分ネタの良さと4分ネタとの違いとかも周知してかなきゃいけない
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:33:19.01ID:aa7+4WhZH
>>575
マシンガンズに負けた
2023/05/22(月) 11:33:31.06ID:+GPHBYr/0
>>590
ワンピースの面汚し鑑定団大好きおじちゃんのイメージが強いからなほんま当時は凄かったんか
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:33:31.46ID:N6arRwkkH
>>400
ダイアンはプッシュされる側では…?
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:33:39.27ID:R2S8cTova
>>607
もっとわかりやすい時期にやれよとは思うわ確かに
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:33:42.68ID:Ci1dkC8S0
面白い奴らで予選落ちしたのいるの?
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:33:47.86ID:f7vp/ps9a
昔の素人審査のネタ番組みたいに辛口出来ないなら素人使う意味ないよな
芸人が審査員したくないから逃げてるだけにしか見えない
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:33:48.28ID:kXS0lCENd
>>586
天竺川原と同じで大衆ウケする気がないやろ
信者商売で食うに困ってないし
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:33:54.80ID:1J9qFlnc0
なんか棘のある漫才多くなかった?
馬鹿にしたり批判ばっかやなぁで見るのやめた
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:33:55.03ID:TGQhbR4Ia
コットンが売れるのはわかる
西村の経歴が強すぎる
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:34:00.34ID:i/YoaoaOa
>>593
これいうやつおるけど
準決勝か決勝かがそれやないの
決勝いった時点でほぼ売れっ子やん
錦鯉なんかも前年の結果ですでに売れてたろ
2023/05/22(月) 11:34:02.31ID:YgFTxFIop
>>605
ワイも
負けたのはそうやろなって感じやけど地肩すげぇってなった
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:34:04.48ID:Dy0rl97gr
>>589
「特定誰かのファン」みたいなコメントは禁句にすべきやと思うわ
絶対いると分かってても「元々囲碁将棋のファン」って客が申告した時「こいつ贔屓入っとるやろ」って思ってもうたから
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:34:21.37ID:3vGD68WB0
>>585
それをわかってて松本入れたんだろうけど
結果的に審査の邪魔になってるみたいな言われ方しちゃってるのは勿体ない
とはいえ他の賞レースには無い全面観客採点方式も魅力やと思うしなぁ
観客審査の影響力を上げたバージョンのtheW方式にするとかが落とし所?
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:34:30.87ID:6HIwJB8R0
東野の番組なのに松本のせいにされてるの草
お前らどんだけ松本を叩きたいんだよ
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:34:33.09ID:HfnJZwc7a
>>617
しくじり学園のおかげやね
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:34:45.51ID:YI5fyHOr0
M-1のセット
https://i.imgur.com/vWG0PI8.jpg
セカンドのセット
https://i.imgur.com/sDoci1g.jpg
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:34:46.71ID:zhE/4lmMd
>>594
ワイも思ったけどもう結果見る前からさすがにコレは…って点数出てもうたからあっちに振り切れて良かったのかもしれん
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:34:48.49ID:pU42bzHva
>>611
ダイアンもう売れてるやん
2023/05/22(月) 11:34:52.54ID:YgFTxFIop
>>607
既存の大きな賞レースのオフシーズンやからやな
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:34:56.03ID:MUMba7HW0
でもみんな年末にはM1見て漫才の批評するんだよね
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:34:58.37ID:x88EC6o70
天竺鼠の漫才とコント今見ても天才やなぁって思うわ
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:35:00.52ID:1NES4QjEp
テレビ出てるようなコンビはいきなり出来たこんなわけわからん大会のためにネタ詰める時間も情熱もないやろし
テレビ出てないようなコンビは茶の間でハネるようなネタできるならとっくに世に出てるやろ
大会盛り上げるため上からの圧力で出ざるを得なかったやつらもおるやろしなんだかなぁってのが率直な感想やね
賞レースにしてしまうとどうしても意味を求めてしまうからな
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:35:07.61ID:Dy0rl97gr
>>605
負けるのは分かったけどようやっとる
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:35:31.64ID:v2xIBer4a
>>618
そうは言っても錦鯉も21年と22年じゃテレビ出演に大きな差があるやろ
2023/05/22(月) 11:35:39.06ID:4Axx7iOM0
>>605
笑ったけどちゃんとやれやとも思ったわ
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:35:59.97ID:XC6liPq2a
マシンガンズを通す時点でセンス無いよ
ほんまに松本が興味なさそうやったし

リカバリーでネタにはしてたけど
2023/05/22(月) 11:36:13.08ID:ztbk4WWB0
ゴールデンウイークとか27時間テレビ内で組み込むとか思ってたわ
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:36:14.29ID:jykhtgYh0
>>585
審査員の採点ないとおもんないねやっぱり
見てる側からしたら緊張感もなんもないし
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:36:20.77ID:EcOcR0Sb0
>>628
無理やり新しいスター作るための賞レースやめればええのにって思っとるからな
せめて一回決勝行ったやつは出場禁止にしろ
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:36:21.79ID:uJRFtr5I0
6分は多いし観客の感想もいらんし4時間はしんどいわ
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:36:24.45ID:ZJ18GDms0
大半が何の時間やねんこれって感じやったやん
2023/05/22(月) 11:36:33.94ID:+GPHBYr/0
>>608
ワイはテレビしかお笑い触れない人間やから長尺のお笑いは苦手やわその辺慣れさせなきゃいかんから続けるしかないんやろな


>>620
それ審査する人間が1番言ったらあかんやんか公平性が失われる
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:36:37.83ID:Dy0rl97gr
>>621
TheW方式だけは絶対アカン
現状存在する賞レースで最も視聴者目線で意味分からん
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:36:40.71ID:jKWUFxa+a
>>634
露骨に金属やろって顔してたな
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:37:01.71ID:DyD0wn4zM
>>581
なんだかんだ売れてるから漫才続けられるんやろ?
M1での救済の意味で作ったんやろけど15年売れなかったらやめようとか仕方ないよなって理由が出来てよかったけどこの大会が出来たからちょっと出てからやめようか…みたいなってそうだわ
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:37:06.00ID:GkLsP42+0
コントメインだし売れっ子でもう十分な金持ってるのに漫才用意してこれに望んだジャルジャルはようやってるわ
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:37:10.70ID:hyai9qGL0
>>616
そういう漫才ばっかりしてるから今まで売れてこなかったんや
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:37:15.24ID:zhE/4lmMd
>>629
一回くらいはM-1決勝で見たかったよな
川原の最初のつかみ毎回好きやわ
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:37:22.09ID:EcOcR0Sb0
>>640
上沼恵美子「せやろか」
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:37:22.47ID:i1Rkq5jva
営業ネタをテレビでやるとかなり修正食らうんやっぱクソやね
忖度みえまくりで吐き気する
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:37:26.68ID:fo825zn5a
正直the wよりおもろかったわ
というかお笑いに女性限定大会の意味がわからんし
女性禁止とかないやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況