X



阪神近本 .318 2本 23打点 4盗塁 25四球 16三振 OPS.914

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:57:40.71ID:R/ge4rnQ0
思ってたのと違う
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:23:27.89ID:qRpccP020
>>77
なるほどな
上本もそういうとこ気遣ってたら大成してたんかな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:23:40.32ID:/7lLLQsMM
>>100
気分良かったらなんぼ食うんや
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:23:52.56ID:nyBlJD870
近本の弱点は発言がちょっと危ないところや
大丈夫かこいつってなる時あるもん
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:23:58.10ID:edEQtFURd
大学時代は怪我しまくりやったというエピソードを聞いたことあるからプロ入ってからの離脱の少なさも努力の賜物なんやろな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:24:23.29ID:zytNtbi60
江越二世言うけど本質がとても比較できるもんやなかったし
江越をそもそも過大評価してだけやったんちゃうか
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:24:55.41ID:qRpccP020
>>96
馬場は外れ外れ1位でちゃんと外れやったね(ニッコリ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:25:43.68ID:6s6DsMKyM
>>6
余裕で高山より上やぞ(笑)
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:25:43.97ID:UT2hH0wZd
>>59
>>92
>97
サトテル、本人談とかのエピソードやと豆腐メンタルやから
井上が本人のことわかってなかっただけかもしれんで


1年目の50打席くらいノーヒットの時って
途中から気にしすぎて全く眠れへんことなって、寝ずに次の試合に行ったりして
そのせいでまた打てず悪循環やったとか
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:26:21.73ID:KxHIwsA9r
>>106
大型扇風機の地雷ハズれって意味で使ってるから
過大評価でもなんでもない
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:26:31.15ID:3G6Vpm/kM
年が経つごとに打撃アプローチが良い方向にどんどん変わっていった理想の選手って感じ
実際に選球眼改善が実現出来る選手なんて普通殆ど居ないのに凄すぎるわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:26:34.00ID:qq9V67aQ0
桑原は貴重な泉州出のプレイヤーだから期待しているがいかんせん調子の波がジェットコースター
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:26:37.93ID:OCRsx2xl0
>>106
江越のバッティングはマジで過大評価や
あいつは大学の時からずっと守備の人
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:26:45.46ID:B4dLpvuJd
佐藤は指標最強言われてた牧もいたから余計に地雷扱いされてたで
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:27:21.90ID:eeJG4R8ja
左投げの野手ってもれなく肩弱いけどなんでなん
ちょっと不可解よな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:27:43.10ID:edEQtFURd
>>116
プロでは牧より佐藤の方が四球選ぶ選手になってるのがおもろい
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:27:48.95ID:NfREg2q20
>>117
肩強かったらピッチャーやらされてるから
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:27:51.54ID:3G6Vpm/kM
>>114
三振率も高いしOPS.650前後が良いとこの打者やろね
ただ長打打てるってのは事実だから必要以上に叩かれてる感も否めない
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:28:01.84ID:aYDVXNVDp
>>112
近本も中野も佐藤も四球爆増してるから単に前の監督がキチガイだっただけなんだよなあ
みんな本来はこのくらい見られる選手だったのに
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:28:03.58ID:DzWjAbUa0
佐藤は指標ゴミのハズレ確定ってずっと言われとったな
阪神ファンだけは当然ポジり倒してたけど
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:28:05.64ID:wkExYFvh0
今年の近本なら赤星がレギュラー争いしても負けるわ
1番でもなんだかんだ長打率は重要
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:28:38.14ID:90aVxdB60
>>104
snsはあんま傾倒してないからラインはわかってそう
ヒロインはまあうん
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:29:01.37ID:yyhlqusX0
引退までに一回ぐらいは首位打者とってくれ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:29:04.51ID:n54NKStId
>>50
岡田が近本が3番に指名された時に3番って何やればいいんですか?
と部外者の岡田に聞きに来たと言ってたし
聞いてないというより「任せる」という曖昧な指示が近本にとって1番だめな指示の仕方なのかもしれん
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:29:17.82ID:nyBlJD870
>>123
てか今年の近本は出塁率でも赤星超えてるからな
盗塁以外全て上や
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:29:46.31ID:qRpccP020
>>125
最高出塁率でええわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:30:01.67ID:8rmE3AgI0
みんな近本好きでよかったわ
他所から見てるとなんか人気に地味な印象があったから
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:31:01.33ID:UlYYBW3p0
引退までに首位打者取って欲しいな
今年は他にバケモンおるから無理そうやけど
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:32:17.22ID:zytNtbi60
出塁率と長打率でOPS算出するけど
盗塁をここに組み込めんのやろか
赤星指数みたいにシンプルなほうがええんやろうけど
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:32:29.40ID:yyhlqusX0
>>128
そんな野球マニアしか見ないマイナータイトルいらん
首位打者や
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:32:30.58ID:65rVgGtJd
>>122
競合ドラ一でポジらん奴はファンやめた方が良い
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:33:09.79ID:PAq5y92o0
でも俺は大野のほうが良かったと思うよ。スイッチヒッターやし
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:33:20.63ID:8Y1htaAp0
>>20
活躍してからも散々高山2世って言われてたけどそれも阪神ファンか?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:33:22.60ID:o8R7VZaf0
糸井やん
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:33:22.63ID:xi5OHK4H0
>>129
そりゃプロやし
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:33:28.77ID:3G6Vpm/kM
ボール見極め率あの近藤健介より上だからな
何があったんだってレベルでボール見れるようになってる
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:34:03.25ID:+Na6xES4a
>>123
競争というか2人おったら2人とも使うやろ
ライトかレフトに守備位置ずらしてでも
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:34:16.59ID:zytNtbi60
近本は人気五虎将軍の一人やろ
大山テル青柳さん近本とあと一人誰か
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:34:20.73ID:R5fpaNTr0
>>132
普通に盗塁成功数を塁打数に換算して逆に盗塁死を凡退扱いにしたらええんちゃうんそう考えると盗塁死の重みってマジででかいよな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:35:49.34ID:gPVKuSaVM
>>141
なんだかんだ普通に梅野ちゃう
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:35:57.11ID:o/TlR2YN0
>>141
中野か梅野やろか
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:36:39.27ID:A72X88aj0
>>67
というかまず「岡田アンチ」って言葉がおかしい
「矢野アンチ」とか「金本アンチ」なんて言葉無かったのに現監督になって急にそんな言葉が出てくること自体イカれてる
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:37:32.08ID:3bw9MJyEM
>>141
中野ちゃうか
次くらいに梅野岩崎あたり
イトマサもっと人気出ろあれこそ真のエースや
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:38:14.25ID:B4dLpvuJd
>>16
それ9割上本兄のイメージに引っ張られてるやろw
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:38:22.26ID:n+bbdi8m0
梅野よりは中野やろな
> 昨年の選手関連グッズの売れ筋ランキングは、1位・佐藤輝、2位・近本、3位・大山、4位・糸井と続き、中野は5位だった。幼少期から憧れ続けた球団OBの鳥谷敬氏は2013年から3年連続で売り上げ1位と常連。
https://www.sanspo.com/article/20230126-4OPWQ3NHQFJRPDOLBYBMDWIJFY/?outputType=theme_tigers
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:38:36.19ID:CsIfL3or0
>>146
監督批判に対してアンチとか言っちゃうの完全に自己投影してるやつやろ
まず選手第一で監督なんて素直に叩かれとけばええだけの存在なのに監督にファンが居ること自体気色が悪い
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:38:54.40ID:mSQqW//md
結果、藤原、辰巳も微妙だから近本取れた阪神の一人勝ちやったな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:38:56.22ID:6sGWI5N50
>>34
巨人の1番が近本ならどれだけ強くなれることか
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:39:04.11ID:90aVxdB60
シンプルに今の1~5番形が強すぎるな
2005並みに脳死でそれオーダー表書いといたらええから楽やろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:39:25.58ID:d1J+hVpka
228 :風吹けば名無し:2018/10/24(水) 17:59:01.61 ID:rX0t0IU90
藤原いって外れたら悲劇やわw

絶対に辰巳も重複して

1位近本あるわw
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:39:39.30ID:3JrJC8C9d
近本って大島みたいにしれっと2000本無理かな
社卒やし流石にきついか
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:39:52.48ID:L104iN6vd
>>14
そこらへんとはレベルちゃうやろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:40:19.47ID:LJGp45VNa
>>153
6番にサンズがおったらなあ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:40:22.05ID:o8R7VZaf0
>>153
他は急激にダメになることは無いだろうけどシェルドンは長打四球なしだから単打打ち続けなきゃすぐあかん数字になるで
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:40:48.80ID:oDB+38VZ0
赤星余裕で超えとるよな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:41:13.74ID:hW2JD41td
>>20
歴史修正主義やめーや
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:41:15.16ID:B4dLpvuJd
ほんまサンズがあと5歳若けりゃなぁ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:41:28.34ID:J8bGJ+U6a
上本兄て良い選手だったよな
2014と2017くらいしかフルシーズン過ごせんかったけど
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:41:31.23ID:8Y1htaAp0
2ストライク追い込まれてからのほうが打率良いのおかしい
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:41:37.05ID:3G6Vpm/kM
小さいように見えて筋肉量ヤバいらしいからな
荻野みたいにムッキムキ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:41:38.89ID:xcXFOaIX0
>>74
>>79
三浦が勝ててるのはラミレスのお陰みたいなもんだろうし別に間違ってなくね
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:41:44.71ID:OCRsx2xl0
>>155
プロ5年で800安打見えてるし狙える選手ではあるよ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:41:46.44ID:qRpccP020
>>148
吉田のイメージやったわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:41:54.50ID:n/GWk4PP0
近本ってちょっと頭皮危ないよな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:42:13.62ID:B4dLpvuJd
>>163
弟の頑丈さだけ持ち合わせてたらな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:42:25.23ID:MWUccpTiM
上本って今何してるんや
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:42:25.82ID:TQZxc9vA0
>>155
大島も社卒やし息長ければ可能や
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:42:28.14ID:qRpccP020
>>169
マ?2000本安打いけるやん
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:42:43.83ID:qRpccP020
>>172
タイガースウーマンの監督
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:42:50.28ID:XkIlhmgr0
奥さんも素の言動がヤバいってこと理解してSNSから遠ざけてるのかもしれんな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:43:13.25ID:9sH5IbXo0
>>163
あの柳田が天才と評する男やからな
耐久性が低すぎた
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:43:13.74ID:cjaNgEsK0
>>109
それはあるかも
井上やしなぁ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:43:44.71ID:c66RMPUQd
>>155

4年目終了時点
大島 450本
近本 630本

やから怪我無かったら行ける
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:44:02.51ID:B4dLpvuJd
>>169
こっから和田曲線に乗ったら笑うわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:44:09.56ID:pgq1RImVd
佐藤より大山より怖い
バッターボックスでの姿勢綺麗すぎて打たれる気しかせん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:44:38.82ID:n+bbdi8m0
>>158
さすがにもう少しボール上がってこんやろか
少なくとも開幕直後は四球見れてたしあへ単から脱出できんのかな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:45:35.39ID:KmkydRvo0
近本が最多安打?そんなんより最高出塁率よおーん、中野の四球が18個ってどないなっとんねん
https://i.imgur.com/ZQZgyHy.jpg
https://i.imgur.com/4qH8an8.png

出塁率
近本 .417
中野 .371

すぐ期待に応える選手が凄いのかコーチが良いのか前政権がよっぽど無能なのか
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:45:43.10ID:5Sig5ezWa
>>182
年間300安打でもするんか
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:45:48.49ID:OCRsx2xl0
>>183
阪神ファンから見ても勝負所で怖いのは大山だろうなぁと思う
テルはまだ穴が多いからここに投げ切られると絶対打てないってコースがある
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:46:04.22ID:MkBJB8sS0
一番やべーのは今年上振れの要素がまだないこと
BABIPは打率.318に対して.340
選球眼指標はNPB1位

宮崎と近本はここまでだと確実にキャリアハイ残すレベルの指標で戦ってるな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:46:27.92ID:o8R7VZaf0
>>185
去年の数字で走れない守れなくなったら微妙やけど今年とか一昨年くらい打つなら充分レフトでも使えるやろ
助っ人当たらんし
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:46:42.38ID:edEQtFURd
>>179
柳田は元ヤクルト上田も天才扱いしてるから...
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:47:11.35ID:ECz4cCZV0
2007イチロー vs 2009グティエレス (センター定位置同士)

2007イチロー 6本塁打  DRS +4

2009グティエレス 18本塁打  DRS +33

DRSの差 33-4=29 (本塁打29本相当の差で、グティエレスの勝ち)
本塁打の差 18-6=12 (本塁打12本の差で、グティエレスの勝ち)

合計 41点差(本塁打41本相当の差で、グティエレスの勝ち)
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:47:12.97ID:3G6Vpm/kM
大山は優しすぎる感あるんよな
阪神ファンプレッシャーかけ過ぎてる気はする
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:47:22.84ID:xQziWZPp0
将来近本大山梅野あたりは監督やって叩かれるんやろうなぁ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:47:56.83ID:AWa5Ke+c0
>>121
そもそも矢野時代でもそいつら全員右肩上がりの成績なんだから監督なんて関係ないぞ
選手の実力舐めすぎやろキチガイ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:48:06.75ID:nHm2SP/Wr
打線にドラ1が4人もおるんか
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:48:19.10ID:hX1vrJSi0
中野拓夢2022
610打席18四球

2023
184打席18四球

近本2022
580打席41四球

近本2023
187打席25四球



これどうなってんの??異常だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況