X



QRコード読み取って注文する居酒屋増えてきたけど実際めんどくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:32:00.06ID:tzLpPvY4d
タッチパネルでええやん
2023/05/22(月) 11:32:47.90ID:GlzCINFu0
こないだ初めて使ったけどめんどかったな
タッチパネルよりコストかからんのやろな
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:32:56.33ID:YoRYjWjMM
ラーメン屋がQRコード読み込みタイプやったのはさすがにアホかと思ったぞ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:32:57.28ID:BcYL8fbna
じゃあ端末買うお金出してくれるん?
2023/05/22(月) 11:33:58.71ID:AGSjFIYKa
マジレスしてええか?
インボイス制度のせいやで
2023/05/22(月) 11:35:03.43ID:tzLpPvY4d
>>2
タッチパネルもともとあったのに撤去する意味
2023/05/22(月) 11:35:13.58ID:lbHhAl/N0
端末って古いiPadですらない反応悪ーーい謎タブレットでしょどうせ😅
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:35:23.57ID:+oCLVGS2d
メニューに何があるか分かりにくいな
2023/05/22(月) 11:35:31.20ID:tzLpPvY4d
>>3
機械弱いおっさんこれないやん
2023/05/22(月) 11:36:12.76ID:tzLpPvY4d
>>4
スマホ充電させてくれるの?
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:36:19.43ID:bhMcLC7D0
>>6
定期的に壊れてるし、テーブル専有するから邪魔
2023/05/22(月) 11:36:25.68ID:tzLpPvY4d
>>5
なんやそれ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:36:36.12ID:RsbF61yUa
池袋の中華料理屋がこれやったわ。支払いもクレカ読み込みやった
2023/05/22(月) 11:37:19.87ID:tzLpPvY4d
>>8
それがでかい
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:38:01.19ID:cRGVHuN70
ワイ楽天モバイル「……読み込めない」
2023/05/22(月) 11:38:14.10ID:tzLpPvY4d
>>11
扱い悪い客とか充電しっぱなしだからかなあ
2023/05/22(月) 11:38:57.03ID:tzLpPvY4d
>>13
クレカない人やばいやん
2023/05/22(月) 11:39:15.85ID:tzLpPvY4d
>>15
そんな不便なん
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:40:08.16ID:byt4Z9Vf0
じゃあ現金で払えばええやろ
現金払いを拒否する商売人は皆無やで
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:40:15.27ID:ZOmmT0lS0
>>17
東京は現金取り扱いなしの店増えてきたわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:40:58.98ID:HF6tqapyM
その手の店は大抵店のWi-Fiつなげって推奨されるが
2023/05/22(月) 11:41:24.04ID:tzLpPvY4d
>>19
たしかに現金で払うって言ってるのに拒否されて食い逃げ扱いされたら意味不明だもんな
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:41:27.39ID:BcYL8fbna
>>19
支払いの話じゃなくて注文の話やぞ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:41:36.92ID:rymPciMM0
鳥貴族さいつよ
個数制限おおいしいや
2023/05/22(月) 11:42:01.66ID:p7Aj7tH20
タッチパネルが一番やな
2023/05/22(月) 11:42:53.34ID:tzLpPvY4d
>>23
注文じゃなくて支払いもクレカ読み込みの話かと
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:42:55.69ID:ZOmmT0lS0
ガチ中華の店がQRコード読み取り方式だらけやな。日本語通じんからやろうけど
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:43:29.67ID:y4gdS5Ku0
会計も席でできるようにしてくれや
2023/05/22(月) 11:44:13.70ID:tzLpPvY4d
>>24
若いねーちゃんの一人客多くね?
入りやすいのか?個室のカウンター多いからか?
2023/05/22(月) 11:44:51.75ID:GlzCINFu0
履歴が残るから注文間違いがないのと明朗会計なんはええと思ったで
2023/05/22(月) 11:45:02.92ID:tzLpPvY4d
>>27
個人経営のちっちゃい店でも?
2023/05/22(月) 11:46:14.25ID:tzLpPvY4d
>>30
一人で飲みにいく分にはいいけど上司相手とかだと注文で気を使って面倒くさいのがね
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:46:38.36ID:d6Wk2y0I0
新規か再来店かとかユーザーの属性を店側が取れるからマーケ的に有利
2023/05/22(月) 11:48:01.71ID:0qveIkBl0
充電機材貸出してくれるなら文句ないわ
2023/05/22(月) 11:51:55.95ID:BCfXSPLSd
>>6
壊れる
充電切れる
2023/05/22(月) 11:52:41.30ID:pdOTFasG0
メニュー確定する前に戻るで全部消える奴~
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:53:24.28ID:PzKKCCebd
リッツカールトンのバー行ったらメニューはQRコードで見て注文は口頭でしてねっていう時代錯誤やったわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:57:31.76ID:K4zdK6TFM
そんなにめんどいか?
店員呼ぶ方がダルくないか
タッチパネルが一番なのは同意
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 11:59:10.78ID:PsVq3x7k0
ポンコツタブレット減らしたいのは分かるが不便過ぎるわな
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 12:00:30.31ID:mC9VRzAxd
商品がスマホだと見にくいしタッチパネルけちんな
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 12:00:51.99ID:64KlkU1Z0
>>37
値段コロコロ変わるからしゃーない
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 12:01:11.02ID:SsPNiJFir
せめてUIはちゃんとしてほしいわ
この前行った店は見にくかった
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 12:01:43.98ID:QWwGWk3N0
簡単にしようと思ったら
逆に面倒になるって結構よくあるよな
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 12:02:19.90ID:Kg6MxTJBr
格安SIMの奴と行くとめんどくさい
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 12:04:03.32ID:TAVUIOrud
タッチパネルは普通にコストやばいぞ
QRか、大きなとこは自社でアプリ作るのがデフォルトになるやろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 12:04:36.58ID:2BDqe3GH0
大阪に行って驚いたのは飲み屋で最後クソ値切る文化やな
2023/05/22(月) 12:05:14.61ID:tzLpPvY4d
>>43
そんなところやね
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 12:06:27.30ID:NpWF05Bx0
メニューの並びクソな居酒屋はマジでどうにかしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況